French Wolf の日記
DiaryINDEX|past|will
土曜日。
これで本当に4月最終日。外注さんへの発注書をまとめ送付。今月も無事終了。
金曜日。
胃潰瘍または胃炎!!
ただし、胃潰瘍で入院経験のある友人によると、胃潰瘍だったらこんなに症状が軽いことはないのではなかろうかとコメントいただきました。
そう実はご存じのとおり、数日前から体調が悪いって言ってたんです。
去年の11月虫垂炎(俗に言う盲腸)で入院したとき初めに感じたみぞおちのあたりの鈍痛を昨日も経験して、焦りました。
当時、入院は7日間で、結局抗生物質で「散らす」作戦だったんです。つまり、盲腸はまだ体内に残っている状態なわけです。医者からは、「切らないで済むなら切らない」って言われました。俺は正直切ってもらいたかったので、「切らないと再発することもあるんですよね?」と痛みと格闘しながらも医師に懸命に訴えかけました。
が、医師は執刀したがらない。話の流れで「これだけ脂肪がついていると、普通2〜3cmですむ開腹も、10cm以上になることもあるし、傷口が大きければそれだけその後化膿するリスクも高まるし・・・」というわけで、医師がやりたがらないなら仕方ない。抗生物質で対処したんです。
で、それと似た痛みが昨日あって、でもなんとか大丈夫でした。ご飯も食べたし。
今朝も仕事があったので朝5時頃起きてみると、やっぱり鈍痛が!同じ部位です。みぞおち。。ただもし盲腸の再発だとすると、この痛みが徐々に右下腹部に移動していくはずなんですよね、経験上。(解剖学的にも同じか!)それが昨日も今日もそこで鈍〜い痛みが続く感じ。
午前9時頃まで仕事しました。一段落ついたところで、昨日の夜からうちに来ていた友人に相談し、クルマで近所の救急病院まで連れて行ってもらいました。救急外来で採血してレントゲンをとってもらうと、「今すぐ手術というものではありません。白血球の数値も正常だし、レントゲンに影があったり、炎症が起こっているのが分かるというわけでもありません」とのこと。「胃潰瘍か胃炎のおそれはありますが、胃薬2種類出しておくので様子を見てください」だって。1週間分の薬をもらって帰ってきました。(参考までに、ガスター10とムコスタというごく一般的な胃薬。前者は胃酸分泌を抑制するもので、後者は胃の粘膜を保護するもの。)
薬が効いているのか、今は小康状態を保っています。医師にも「もし何かあったらまた来てください」・・・そりゃそうだろうって思いながら・・・「1週間薬を飲んでも良くならないようであれば、胃カメラなど考えましょう」って。
今は大丈夫ですので、ご心配なさらずに!^^
木曜日。
今月の最終営業日。請求書を用意したり、入金を確認したり。忙しい・・・かと思いきや意外にそうでもないのだ。オンラインで行えることが大半。明日から大型連休といいたいところだがありがたいことにGW中も継続するプロジェクトがあり、100%お休みとはいかない。
今日の練習メニュー。
一昨日・昨日と体調がよろしくなくて、久しぶりのプール。 今日はいつもよりかなり早めに出かけて、さくっと泳いで帰ってきました。リハビリです。
個人練習 といっても5つ分くらいのレーンのコースロープを取っ払って、アクアビクスやってたんで、自由に泳げるレーンは1つのみ。そこにおばさまたちが4人、おじさまが1人。で俺。混雑なんてもんじゃありません。結局よくても200m泳げるかどうか。あんまり一人ですっ飛ばして泳ぐのも悪いので、休憩したりしながら合計500m程度をかるーくクロールで。
クラスに参加して きれいに平泳ぎ(12:15〜12:45) 英語も達者な地元のコーチ(まぁ、狭い田舎だから人間が住んでいるところはおのずと知れてるんだけど)に指導を受けました。褒め殺しコーチです。「完璧、何を言っていいのかわからない、どこをしてきすればいいの〜」ってニコニコしながら、「あ、ひとつだけ直すとすれば、AとBとC・・・かしら」なんて面白いコメントを返してくれます。
2005年04月27日(水) |
これが季節の変わり目か |
水曜日。
本日もまたまた体調がすぐれない。地元 Tsuc 市の病院に出かけてきた。プールもお休み。
火曜日。
ちょっと体調不良。
月曜日。
大型プロジェクトの納品を朝早くに済ませ、今日25日は外注さんへの支払日ということで手配で忙しく動き回った。
2005年04月24日(日) |
WILLCOM 電話届く |
日曜日。
WILLCOM の電話も届きテストメイルも無事送受信完了。
2005年04月23日(土) |
配線工事出張サーヴィスと飲み会 |
土曜日。
友人宅の配線工事 (無料サーヴィス) に出張してきた。作業そのものはあっという間に終わったが、その後話し込んでしまった。
夜はプールのコーチの送別会・・・が、大事な主役は身内の不幸があったとかで欠席。残念ではあったが生きていればまたどこかで会えるだろう。
2005年04月22日(金) |
あの日から32年と1カ月 |
金曜日。
もう1カ月経ってしまった・・・そうあの日から。
今日の練習メニュー。
個人練習 ウォームアップとして、クロール500mをゆっくりと。
クラスに参加して なが〜くクロール(13:00〜13:45) ウォームアップ:25m×4(サイクル1分。俺は、バッタ、バック、ブレスト、クロールの個メの順で) 50m×4を2セット(1セット目はサイクル2分。2セット目はサイクル1分40秒。) ドリル練習 - 12.5mまで気をつけの姿勢(手を体側に)でキックのみ、残りの25mはコンビネーション:25m×1 - ローリングの練習(掻き終わったら肩を思いっきり広げる):25m×1 - 12.5mまでダッシュ、残りの12.5mはゆっくりと:25m×1 100m×1(ここで俺は150m+25m泳いじゃいました)
合計700m強。
木曜日。
春雷。
今日の練習メニュー。
少し早めにプールに出かけて。
個人練習 アップとしてゆっくりクロールで500m程度。
クラスに参加して 中・上級(13:00〜13:45) ウォームアップ:25m×4(俺はバッタ、クロール、ブレスト、クロールで)
バッタの練習: - 右手のみの片手バタフライ25m - 左手のみの片手バタフライ25m - 両手のバタフライ25m×2
バックの練習: - キックのみで25m×4 - 右手だけのストロークで25m×1 - 左手だけのストロークで25m×1 - 両手で普通に25m×2 - 往路バック、復路クロールの50m×3
ダウン:ゆっくりと50m×1(俺はクロールで)
合計600m。
2005年04月20日(水) |
100%はあり得ない |
水曜日。
なかなか難しい案件の納品があり、チェックに細心の注意を払った。変なことではあるが、外注さんのミスを見つけられるとちょっと嬉しい。嬉しい・・・というとやはり語弊があるな。納品前のチェックだから、ミスをできるだけ少なく、できれば100%完璧に仕上げるのが理想なのは当たり前。ただ実際問題として、言い訳になってしまうが、100%はそう簡単に達成できるものではない。
今日の練習メニュー。
ちょっと早めにプールに到着したので、
個人練習 ウォームアップで500mをゆっくりクロール。
クラスに参加して きれいに背泳ぎ(13:00〜13:45) キックの練習25m 力の抜き加減を意識しながら25m×3
火曜日。
大型プロジェクトが動き出した。忙しくなりそうだということで、プールも先にたくさん泳いでおいた方がよさげだ。
今日の練習メニュー。
個人練習 ウォームアップで500m程度をゆっくりとクロールで流しました。
クラスに参加して きれいにクロール(13:00〜13:30) ウォームアップ:25m×2 フォームチェック:25m×2
中・上級(13:35〜14:20) ウォームアップ:クロールで25m×4 4泳法の練習: クロール、ブレスト、バック、バッタをそれぞれ25m×1 これを2セット 50mクロールの練習 - 1本目:ゆっくりと - 2本目:ちょっと本気で - 3本目:ゆっくりと - 4本目:本気で ダウン:クロールで25m×4(サイクル:1分30秒)
合計600m
月曜日。
新しい一週間。気を引き締めて。
2005年04月17日(日) |
WILLCOM 申し込み |
日曜日。
WILLCOM に申し込んだ。定額プランで WILLCOM ユーザー同士の通話が無料ということとメイルの送受信が無料 (実際には基本料金に含まれているということなのだが) ということでついつい。今までの携帯番号やキャリアは変える方針はないが、少なくともパケ代の節約のため、メイルだけはこっちに徐々に移行したいと考えている。しかも7月からはパケ代まで定額になるとのことだ。世の中テクノロジーは日進月歩だ。
今日の練習メニュー。
珍しく日曜日なのにプールに出かけました。しかも朝一番のマスターズ同好会ではなく普通の時間帯に!
到着したのが12:15頃。ちょうどクラスが始まったとのことでアップなしにいきなり参加。
クラスに参加して きれいにバタフライ(12:15〜12:45) もうすでに一巡目が始まっていた。珍しくマスターズ同好会のメンバーが数人顔をそろえた。 コーチは、Sコーチ。2月の大会で初めておしゃべりした方だ。大学生の現役選手。 今日のメニューはかなりハイレベル。きれいに〜を通り越して、早く〜って感じでした。
中・上級(12:50〜13:35) ウォームアップ:25m×4(俺はバッタ、クロール、ブレスト、クロールの順で) 片手クロール - 1本目:片手を前に伸ばして25m - 2本目:片手を体側につけて25m 両手のクロール:25m×2
イルカ跳び:25m×1 好きな泳法で:25m×1
好きな泳法で: 25m呼吸なしで(俺はクロールで) 25m呼吸毎回して(俺はバッタで)
(ここでコーチの一言「みなさん、疲れた疲れた、言ってる割に元気じゃないですか!クロールでもいいっていっているのに、バッタで毎回呼吸しているってことは元気のある証拠」とういことで、以下のメニュー編成。)
ダッシュ練習:好きな種目で25m×2(1本目と2本目は別の泳法。俺は、クロールとブレスト) 各種泳法 バッタ、バック、ブレスト、クロールをそれぞれ25m×1 50m: - 1本目:往路バッタ、復路クロール - 2本目:往路バック、復路ブレスト
合計650m。
土曜日。
朝から英訳に忙しく過ごす。
金曜日。
渡米して5年経った友人が5月に日本へ一時帰国するとの知らせがあった。5年前・・・自分をちょっとだけ振り返ってみる。サラリーマンをしていた頃だ。渋谷区広尾なんておしゃれな街に勤めていたころである。懐かしい・・・。あのころは若かった。
今日の練習メニュー。
今日もまたギリギリにプールに到着。ウォームアップなしで、いきなりクラスに参加。
クラスに参加して なが〜くクロール(13:00〜13:45) ウォームアップ:25m×4 ちょっと長めに:50m×4を2セット ドリル練習: - サイドキック:25m×1 - リカバリするときに指で体側をなでるようにして・・・25m×1 もうちょい長めに:100m×1
合計650m。
個人練習 クロールでゆっくりと500mほど。ダウンの意味を兼ねて。
木曜日。
久しぶりに英訳の依頼も飛び込んでくる。脳への刺激としてはときどき逆方向の発想を働かせるのも非常によいことだと思う。いろいろと調べなくてはならないことも多かったが充実していた。
今日の練習メニュー。
仕事が大忙しでプールに到着したのが微妙な時間だった。ウォームアップもしていなかったし、今月はバックとバッタ強化月間の中・上級には、できれば(バックが苦手なので)参加したくないという思いもあった。
が、わざわざ俺がプールに入水するのを待っていたかのように、コーチが大声で「さぁ、始めますよ〜」と怒鳴ってくれた。というわけで、ウォームアップもないままいきなりクラスに参加。
クラスに参加して 中・上級(13:00〜13:45) ウォームアップ:25m×4(俺は、クロール×2、バッタ、クロールの順で) バッタの練習: - 1本目:右手だけの片手バタフライ25m - 2本目:左手だけの片手バタフライ25m - 3本目:左右交互に片手バタフライ25m (クロールにならないように注意。まず肘を伸ばすこと、ブレスは前面で。入水後、のびを十分に取ること、うねりをとることなどなど。) - 4本目:3本目と同じ - 5本目:これは、4本目で俺が右、左の順序で片手交互にやるところ、いきなり右、右とやってしまい、しかもコーチに見られてしまったため、本来はなかったはずの5本目がペナルティとして課された。しかも参加者全員に・・・白い目で見られていたことは間違いない・・・。 - 6本目:右の片手、左の片手、両手を繰り返してで25m - 7本目:右の片手、左の片手、両手1回、右の片手、左の片手、両手2回、のように左右+両手(両手の回数は毎回増やす)を25m - 8本目:7本目と同様。 バックの練習: - 1本目:右手だけのストロークで25m - 2本目:2本目と同じ - 3本目:左手だけのストロークで25m - 4本目:3本目と同じ - 5本目:ふつうにバック25m - 6本目:ふつうにバック25m 50mメドレー: - 往路25mはバック、復路25mはクロールを2本
ダウン: - ゆっくりと50m 合計600m。ひえぇ〜、個人でのアップなしでこれだけやったのはきつかった・・・。
個人練習 ちょっと無理して動かしすぎた筋肉をほぐす意味も込めて、クロールで500mゆっくりと。
疲れた〜。
水曜日。
新たな案件やプール、雨の中忙しい一日だった。
今日の練習メニュー。
雨がしとしと降る中、プールに出かけました。
個人練習 いつものとおり、ウォームアップで500m程度をゆっくりクロールで。
クラスに参加して きれいに背泳ぎ(13:00〜13:45) 4月からコーチが変わったこのクラス。参加するのは今日が初めて。 火曜日の中・上級を担当している男性Wコーチ@ベテラン。 最初はキックの練習から。25m×1。 - 手は基本的に体側、余裕のある人は、片手を上に、もっと余裕のある人は両手を上に。 (俺は、両手を体側。初心者コースで。) - 深めに入水することを意識して25m×1。 (水中では、親指1本とその他4本で90°にするとかっこいいと指摘される) - 伸びると気合いを入れすぎずに、プッシュした手の加速を補う程度の伸びをとることを意識して25m×1。 (入水の際に、小指の指先を立てるようにして水に入れることを指摘される) - ローリングはするけれども(肩の横揺れはあるが)、肩が縦方向に動くことはないことを意識して25m×1。
新しい小技が次々と伝授され、全部吸収できたかどうか疑問だが、1週間後まで覚えているように練習しなくては。
火曜日。
プールで泳いでいる途中、お気に入りのシリコン製キャップが破けた! どんなハードな練習をしていたのか読者諸賢におかれては想像に難くないと思う。
また仕事でも難しい案件が舞い込んできたが、快く引き受けてくれる外注さんを見つけ出し無事手配完了。
今日の練習メニュー。
今朝から突然冬に逆戻りしたかのような寒さ。 花冷えってやつだね。 プールの出足も少なめ。
個人練習 ウォームアップ:クロールで1000m。ゆっくりと。
クラスに参加して きれいにクロール(13:00〜13:30) ウォームアップ:25m×2 フォームチェック:25m×3 - エントリのポイントをもっと遠くにするように指摘された
中・上級(13:35〜14:20) ウォームアップ:25m×4(クロール指定) 各泳法:25mずつ4種類を2セット - 1セット目はスピードを出して - 2セット目はゆっくり クロール:50m×3 ダウン:25m×2(好きな泳法で。俺はブレストとバック) 最後にストリームラインの姿勢を維持する練習。 手を水中45°に向けて、顔を両手よりも深い姿勢にしてから 壁を蹴る練習。
泳いだ距離は500m。
月曜日。
新たな打診が続々とやってきた。週明けからさい先がよい。
2005年04月10日(日) |
飛び込み、言葉の難しさ |
日曜日。
マスターズ同好会の練習が朝 9 時から。なんとかして飛び込みスタートをうまくやりたいのだが、限られた時間・・・なかなか上達しない。先輩スウィマーからはいろいろとアドヴァイスをいただくのだが、これがかえって混乱を招く要因にもなっている。もちろんありがたいのだが、初心者にいっぺんにいろんなことを伝えても難しい。
公共の場での発言についても考えさせられた週末だった。
土曜日。
昼間をゆったりと過ごし、夜は宝島。
今日見た「木更津キャッツアイ」。よく意味が分からなかった。どたばたしていて面白いというのはあるが、いったいどんな意味が込められた映画だったんだろう。謎は深まるばかり。
金曜日。
日頃のクセとは怖いものだ。意識しなくてもカラダが勝手に動く。
今日の練習メニュー。
早めにプールに到着。だいたい12時20分頃。
個人練習 ウォームアップで、クロール500mをゆっくりと。 バッタ50m、ブレスト25mなどで肩慣らし。
クラスに参加して なが〜くクロール(13:00〜13:45) ウォームアップ:25m×4(特にクロールに限定せず、泳法は自由) サイクル練習:50m×4(サイクル:1分40秒) 長距離の練習:75m×1、100m×1 長く泳ぐためのフォーム練習:空中での腕の動きを最小限にして(ハイエルボウで)25m×1 途中の休憩:好きな泳法で25m×1 ストローク回数を減らす練習: - 1本目:壁を蹴らずにスタートして25mを何回のストロークで到達するか(俺:17回) - 2本目:同様に・・・減らすように努力して(俺:14回) 最後の仕上げ:今日一番美しいと思われるフォームで25m×1
45分間でクロールのみのわりには(ウォームアップと休憩はのぞく)、意外に泳いでいないような気がする。ただ、長く泳げるようにするためのクラスだから、小技をいろいろと教えてくれる。これは今後活用していきたい。
再び個人練習 知人からクロールを早く泳ぐコツを聞いた。 クラスでは、手は水中深いところに入れるように指導されるが、実際の大会では浅くエントリーして水中でたくさんの水をキャッチ、プル、プッシュするらしい。 実験してみたが、かなり腕の力が必要になり、今の体力では無理があると判明。今後、筋トレも入れなければならないのかもしれない・・・・。
木曜日。
ちょっと重苦しいこともあった。が、時間は流れる。元に戻ることはない。
今日の練習メニュー。
クラスが始まる前に多少時間の余裕を持って出かけたため、ウォームアップもわりとしっかりできた。
個人練習 ウォームアップ:クロールでゆっくりと500m程度
クラスに参加して 中・上級(13:00〜13:45) ウォームアップ:25m×4 (クラス冒頭で、コーチから今月のテーマはバッタとバックということを聞いてしまい、ふだんなら個メの順序で4本泳ぐのだが、今日はバッタ2本、ブレスト1本、バッタ1本・・・結局、俺はバッタとブレストは好きということらしい) バッタのキック練習:25m×3 片手バタフライの練習: - 1本目:右手だけのバッタ25m - 2本目:左手だけのバッタ25m - 3本目:12.5mまで右手だけのバッタ、後半12.5mは左手だけのバッタ - 4本目:3本目と同じ 両手のバタフライ:25m×1 バックのキック練習:25m×3 片手だけを動かすバック: - 1本目:右手だけ動かしてバック25m - 2本目:左手だけ動かしてバック25m - 3本目:さらに1本目と同じで、右手だけ動かして25m 締めくくりとダウンをかねて50m(往路バック25m、復路25mクロール)
合計600m
いや、苦手なバック、しかもドリル練習で疲労困憊。軽くダウンしてすぐにプールをあがり、帰途に就いた。
水曜日。
仕事が入ってくるタイミングと、プールに出かけるタイミングがちょうど重なってしまい、クラスには間に合わなくなってしまった・・・。でも、仕事で収入があるこそ、プールの会費も払っていけるわけで・・・。
スピードも意識し始めた練習を取り入れる。
練習メニュー。
プール到着が13:40頃。今日は個人練習のみ。
ウォームアップ:クロールで1500mを25分弱で。最初はゆっくりだったけど、徐々にペースがあがったみたいです。
タイム測定:午後になるとプールが空いてくるので、ひとりで1レーンを占拠できます。今日測定したもののうち覚えているのだけ・・・: - バッタ100m:1分46秒(これ初めてトライしたけど、かなりつらいです。最後の方は、腕をリカバリできないくらい、水が重くなって、ブレスで顔を上げているつもりが、十分水面から離れていなくて危うく水を飲みそうに・・・。) - バッタ50m:45秒(速くはないけど、100mの2分の1以下だったからよしとしましょう。当たり前?) - 個メ100m:1分42秒(これまた特に速くはないけど、前は2分とか、1分50秒だったことを考えればかなりの進歩!)
あとはブレスト50m、クロール50mも測ったような気がするけど・・・酸欠気味でプチ記憶喪失。
その後ダウンで3〜400mクロール。結構クラスに参加しない方が距離は泳いでいるようです。
火曜日。
仕事とプールが始まる本格的な週の幕開け。
今日の練習メニュー。
今日から(いや実は先週の金曜からだが)4月の新メニューでのプログラムが 本格的に始まった。
プールに到着したのは12時40分頃。
個人で練習 軽くウォームアップで、クロール500m。バッタ、ブレストも25m単位で数本ずつ。
クラスに参加して きれいにクロール(13:00〜13:30) 今日から女性Nコーチから引き継いで K コーチが着任。 ウォームアップ:25m×2 フォームチェック:25m×4 - 1本目:頭を動かさないように(コーチのチェックあり。2レーンでのクラスで、1レーンずつフォームチェックするため、最初は俺たちのレーンをチェックした。) - 2本目:同じく頭を動かさないように(コーチは隣のレーンをチェックしていたため、コメントなし。) - 3本目:入水の位置を肩幅に(コーチのコメントあり) - 4本目:同じく入水の位置を肩幅に(コーチのコメントなし) 左右呼吸:25m×1
中・上級(13:35〜14:20) 今日から、ヴェテランコーチ W コーチ担当。顔はニコニコしているが、結構きついメニューを提供してくれた。
ウォームアップ:25m×4(クロールでゆっくりと) 4泳法の練習: - バッタ25m×2 - バック25m×2 - ブレスト25m×2 - クロール25m×2 クロール50m×2 サイクル練習:クロール25m×4(サイクル:1分) ダウン:クロール50m×2(50mを1分10秒かけて泳ぐつもりで)
合計600m。月初なのに十分泳がされたという感じだ。
再び個人練習 ダウンとして100mを数本。
月曜日。
プールはやはり大切なライフワークだ。
日曜日。
久しぶりの歌で体力消耗。
英気を養うためにも焼き肉は欠かせない。
土曜日。
昨日書き忘れたこと。 友人からちまたで人気沸騰中の「どこもだけ」を入手した。テレビのコマーシャルでこれは是非手に入れなければならないマスト アイテムだと思ったが、こういう巡り合わせでまさか自分の手元に収まることになるとは夢にも思わなかった。
番組改編の時期でもあり、スペシャル番組が多い。ハードディスク レコーダーは大活躍。たまった番組を少しずつ見ていかなければ、今後もたまる一方になってしまう。4 月とはいえ、まだまだ寒かったり、暖かかったり・・・これこそ三寒四温だが・・・、家の中でぬくぬくするのもまんざらではない。
金曜日。
もう 4 月。毎月慌ただしい 25 日、月末を終えると、すぐにカレンダーをめくる日がやってくる。当たり前のような動作の繰り返しだが、時が刻々とすぎていることが否応なしに痛感される。
そんな金曜の夜はやはり宝島だろう。
本日の練習メニュー。
月初ということもあって、プログラムが一新された。 新しいコーチも加わり、ようやく慣れ親しんできたコーチが退職。
基本的に俺がプールに出かける平日の午後のメニューは 大幅に削減された・・・。
プールに到着したのは12:25分頃。めずらしく近所に住む女性コーチが 「きれいにバタフライ」を教えていたので、ウォームアップなしで途中参加。
クラスに参加して きれいにバタフライ(12:15〜12:45) 最初の2本は参加できなかったが、途中から。 ほめることがうまい M コーチ。 25m×3のフォームチェックで、「すんごいきれいでいいですね」と さんざん持ち上げてから、的確なコメントを一言。 「エントリの後、手首をあまり動かさないように」 「フィニッシュをもう少し丁寧にしたら完璧」 ということだ。
個人練習(12:45〜13:00) 次のクラスまで15分ある。400mくらいは泳いだだろうか? ウォームアップと前後してしまったが、クロールでゆっくりと 心拍数を高めておく。
クラスに参加して なが〜くクロール(13:00〜13:45) 今日から、3月末で退職したNコーチに代わって、男性Iコーチが担当。 アップ:25m×2 サイクル練習:50m×4 (サイクル:2分) ちょっと休憩を挟んで、ここで脈拍をとってみる・・・100。意外に 落ち着いているようだ。 サイクル練習:50m×4(サイクル:特に指定なし) 長距離:100m×1 片手クロール:12.5mずつ、片手のみ掻いて、もう一方は体側につけて25m×1
再び個人練習 今日は比較的プールが空いていたということもあって、1000m程度 ゆっくりとクロールを楽しんだ。水温がいつもより低かったのもあるが、 結構ハイペースで泳げた気がする。
|