Niseko-Rossy Pi-Pikoe Review
DiaryINDEXpastwill


2024年07月31日(水)






Whenever You Can
Kang Asol

クーラーにあう絶品ヴォイスと響き、




予約困難イタリアン南青山プラズマへのみちすがら、ブルーノート東京、7月21日、アキンムシーレ、たださん知ってる?、

Ambrose Akinmusire(tp)
アンブローズ・アキンムシーレ(トランペット)
Sam Harris(p)
サム・ハリス(ピアノ)
Harish Raghavan(b)
ハリシュ・ラガヴァン(ベース)
Justin Brown(ds)
ジャスティン・ブラウン(ドラムス)

はやばやと独立してる、でもジャズ聴きたくないし、あとでね、



Red Clay
(Alternate Version)
フレディ・ハバード
フレディ・ハバード(Freddie Hubbard、1938年4月7日 - 2008年12月29日)
Freddie Hubbard (tp)
Joe Henderson (ts,fl)
Herbie Hancock (el-p,org)
Ron Carter (b,el-b)
Lenny White (ds)
Recorded 1970.01

熱い、暑すぎる、しおれる、



"ドトールにゲイシャコーヒー1000mlパック買いに行ったら2軒なし、にゃお、石丸に献金しとっからじゃ、





















2024年07月30日(火) The Reluctant Bride Ralph Towner




大野雄二、ラブスコール、




にいちゃん経由、栄養素満点系、

This is... Tunng: Mothers Daughter and other Tales
Tunng
アルバム・2005




さいたま東大宮メディカルセンター、夏の雷で二度も停電する、27日土曜日夕刻、電源落ちて懐中電灯、友だち女子ふたりと息子に看取られて旅立つ、すい臓がん末期からあれよあれよ、享年65、

The Reluctant Bride
Ralph Towner

を聴いて、お嫁さんに行きたくないと言ってる音楽、と、タイトルを知らないまま感想を述べた、そらおそろしい感受性のある女子でした、合掌、





偉そうかもしれないけど『ライフ』が出たら、かなり良くない意味を含めて大変なことになるのは、録音中からわかっていた。
イタリアのヴェニスで、仮面を三つ買った。帰ったら仮面はどうしても必要で、金箔が塗られたカーニヴァル用の仮面は、ぴったりだと思った。

小沢健二 2015
戦場のガールズライブ岡崎京子 平凡社 2015





先週水曜日毎朝テイクアウトのMDコーヒー@俎橋で、よく知ってるハズのひとが先客だった8:28すれ違った、茶会記福地史人さんだった、なぜここで?、




それにしてもいき途絶えたと思い看護婦さんブザー押して、でもお医者さん居ないからちょっとまって、あ、1時間くらいで来ます、待つわ1時間、医師による死亡確認まで1時間、そんなんなのか、今どき病院体制、



八丁堀シンガポールコペティアム、先客セレブカップルうまいうますぎるありえない、連発、おれはいつものナシレマ1430、ガッツはいる、




20:38、月花舎、靖国通りウインカー停め、初登頂、ごおおお、4年ぶり?、コロナカカ以来だ、なんで福地さん俎橋にいるの、神保町九段下、毎日通るよここ、音楽好き初対面45にんで盛り上がる、ねとうよ音楽はまかせろ!、矢野顕子選曲イベントをした女子がメセニージャレットを語る、サイコーだなあんた、ツーショット写メリクエストされる、SNSに投稿していいですかー?、どうやって連絡するんですかー?、ないかなまたここで会えたとき、いいだけチヤホヤされるちゃちゃのり箱、





















2024年07月29日(月)






こないだのは、きたあかり、
今日のは、メイクイーン、
今度の日曜日は、男爵いも、あげるからね、たださん、






2024年07月28日(日)






大谷翔平32号、

VIT DAD
J.LAMOTTA すずめ
2024

6月度月間ベストアルバムより、5曲目、サウンドすべてのちょうどいい可愛さ、トラックタイトルはインド文字をテキスト認識したもので異なり間違いである、



部屋に蚊が侵入していたのだ!、オリンピック見終わって部屋の灯りを消したとたん、に、オニヤンマくんが見えなくなったのだ、瞬間5箇所刺され、に、遇い、












2024年07月27日(土)





女子アナは林田理沙、



黒磯で、中華、昇龍、ごち、

楼蘭 那須塩原、
清華 那須塩原、

大田原は、中国料理 応竜、




おひるは麵工房式右衛門しきえもん、オニヤンマ師匠あの通り行くとたからじまさんやかれたところよ、言えないよそれ、芦野温泉また行きたいな、




どの女子の乳幼児かの、抱きかかえている、親戚やらご近所やら気ままに生活している18畳間、あの女子のおしりはああいうかたちだったっけ?、あのコだよな、炊事に向かうようなのでこの赤子とついてゆく、赤ん坊というのは神様だよね、ぼくの子なのかな、女子の申告にお従いいたします、雑居ビルの手作りお弁当を仕入れるの?赤ちゃんには手作りのほうがいいと思うよ、言いながらガールズバーとか水商売系雑居ビル、外付き歩道橋から階段を降りていくと、若造りしたみさおママがすまして立っている、瞳交わし、おふくろはいまここで生計を立てているのか、おれはまた子育てライフの始まりみたいなんだ、またどこかで会おうぜ、

おふくろが夢に出てくるのはお隠れ以降、亀田港の借家でかつこおばちゃんたちと焚き火にあたっているのに喜んで、以来、二度目、はて、この夢見の解釈意味合いはわからないなー、むつかしいなー、
















2024年07月26日(金)





大谷翔平31号、東京離脱、月曜まで那須高原、てがいアブくるまに入る逃げまくる、おにやんまアブに効かない、



たださんオニヤンマがセミたべてるよ、えっ!、生まれてはじめてみるオニヤンマ、オニヤンマくんと同じ大きさ、緑色の眼の鮮やかな虹色光り、黄色シマ模様のコントラスト強み、ムシャムシャせみたべてる、












2024年07月25日(木) 雨/ジリオラ・チンクェッティ Gigliola Cinquetti





子どものころ聴いた、なわけないか、元歌だろう、元歌わからない、

雨 La Pioggia-江美早苗


雨/ジリオラ・チンクェッティ
La Pioggia / Gigliola Cinquetti

https://youtu.be/E_16fyq7FRw?si=5MMk3GA6iU3X0i9C

1969年発表の曲、










2024年07月24日(水)





2024JULY

01 波照間小中学校校歌 / 青葉市子 on air FLAGRADIO
02 イマージェン / 平田王子,大口純一郎,宮野裕司
03 Smocking Erde / :Zoviet*France:
04 Out Of Bound youtube / Masabumi Kikuchi
05 Taboo / Gabriels
06 Aether - Part I / André Gonçalves & Casper Clausen
07 Flying Part 1 / Keith Jarrett, Gary Peacock, Jack DeJohnette





むろん、おむろん、

『重要なお知らせ:オムロンブランドをかたる偽サイト・製品の販売にご注意ください』
https://www.healthcare.omron.co.jp/corp/topics/2024/0104.html







2024年07月23日(火)





暑い、5年ぶりレバニラまずいココ、味覚変容、今夜は西麻布モダニズム、FMつけてねるわ、たださん今年コオリたべた?、昨年のベストソングはカメレオンでしょう?、ラルフタウナーのフローティンでございます、クルマで聴いてはならないのでございます、中西レモンさまも同着1位でございます、





暗渠スイーツの世界

菓子処あかぎの【田柄川緑道 散歩道】
練馬区田柄3-20-9
菓子に暗渠名が冠されている(しかも自然河川の暗渠)。ここまで堂々とした暗渠スイーツはなかなかお目にかかれない。パッケージも緑色、さっくりとした黄身しぐれの皮を一口かじると出てくる餡も枝豆の緑色。実に爽やかな緑道テイストの菓子だ 。暗渠マニアにとっては、現役時代の田柄川のほとりにあった草木たちを彷彿とさせる緑色、ともいえるのではないだろうか。


光が丘図書館の帰りチャリでおはぎとどら焼き買ってるあかぎ!え?店名あかぎのなの?、




予約してたの、なぜなの、知らない、みなと図書館、

発達障害という才能 SB新書 560 岩波 明/著 SBクリエイティブ
栗山ノート 栗山 英樹/著 光文社
岡崎京子戦場のガールズ・ライフ 岡崎 京子/著 平凡社
フュージョン 740 discs included! ディスク・コレクション 熊谷 美広/監修 シンコーミュージック・エンタテイメント
アナトールの墓のために ステファヌ・マラルメ/著 水声社
安倍晋三沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密 野上 忠興/著 小学館
あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。 他人に支配されず、自由に生きる技術 安冨 歩/著 大和出版











2024年07月22日(月) De camino al camino Rita Payés リタ・パイエス 2024






大谷翔平30号、

De camino al camino
Rita Payés
アルバム・2024

De camino al camino
Rita Payés リタ・パイエス イイね、 SSWでトロンボーン奏者とは!

TIDALで聴いて良かねーで検索したらここに詳しくあった↓
https://musica-terra.com/2024/07/13/rita-payes-de-camino-al-camino/




ラジオごきげん、

月光価千金
榎本健一
(2分21秒)
<東芝EMI TOCT-6019/20>




いざとなったら!
Push Comes to Shove
Bruce Cockburn
2023



今宵は恵比寿ソーサ、saucer、たぶん3度目、
フライングソーサーアタック、何聴いたのかわからない、90年代、まことくん元気してるかな、




小説の、

でも今回の作品で、俺は唄メロとバンドサウンドを 両立させたいんだ。『イン・ユーテロ』を『バーサス』を 『ピンカートン』を更新したいんだ

ニルヴァーナ、真ん中バーサス?って?、ウィーザー、
ミスチル Versus かのー、洋楽ではない、




夏はクーラードライブ、吉井和哉90125、Beautiful、恋、Believe、黄金の三曲ラスト、
吉井和哉39108、だろ、90125はロンリーハーツYESだろ、ほかに5桁番号のアルバムタイトルって何かありますか、




それにしても、日本音楽の構造、すごい文章だったわ、なぜ生きているのか、聴くのか、些細な兆候に耳をそばだてるのか、地政学、中井久夫、なんだ、来し方行く末、残響、ドリーミン、夢見る技法、アート、痕跡、神遊び、想い出が満開、




【討論】日本人の命と安全 食糧とエネルギー危機[桜R6/7/22]

鈴木宣弘(東京大学大学院教授)せんせいいいいいいい、









2024年07月21日(日)





来年のるクルマBMW704iスポーツやだ!、車幅で5センチ!体長10センチ大きい、

昨日の夕刻、活きの魚政、初登頂、仕舞い雰囲気、握り折り、安っ、尚且つ、ウマ、格上、おとなりの八百屋も安くてモノ良い、

くびからストラップに掛けるおにやんまクン1匹目紛失、大宮〜浦和〜蕨あたりを彷徨った、夏のファミレスは混んでて入れない、猛暑の雷鳴、コンビニのなかで集中豪雨クルマに戻れない、

ヘッドライトで39まん、あべさんがころされたのは、高島屋の時計売り場は、夏休みは八ヶ岳、反田恭平CM動画、ヤナセ来るのはお金持ち階層のCクラスくらいだろうか、

ちょっとしたホールの大きさの空間でBGMに鳴っているピアノの奇矯な残響音が、不協和音となって目立ちはじめ、なんか耳のフォーカスがそこから逃れられなくなる、う?、やばい、なにかこれは、到来、のようなカンジだ、何度も探してShazamは健闘した、"オメロ・フランセシュ"、

Keyboard Sonata in C Major, Kk. 406
オメロ・フランセシュ

銅版画のジャケなのだけど、女子だけの、

コレか、スカルラッティか、

Keyboard Sonata in F Minor, K.239/L....
ドメニコ・スカルラッティ, Homero Francesch




あと、これもかかった、

Guitar Sonata, Op. 6, No. 2: 11.
Rondo: Allegretto
ソーニャ・プルンバウアー















2024年07月20日(土) 日本音楽の構造 中村明一 アルテスパブリッシング 2024





プロジェクトX
男子バスケ世代を越えた逆転劇 オリンピック 48年の

ヘッドライトテールライト、



田中純さまが寄せておられる、

宇野氏が引くオルテガ・イ・ガセットによればむしろ、最悪の大衆とは専門家にほかならない。この種の悪しき専門家は自分の知識がきわめて限定されていることを忘れ、自分はす べてのことについて発言する権利と能力をもっていると勝手に思い込んでいるからである。

リベラルアーツと民主主義
石井洋一郎編
水声社 2024

"わたしを含む東京大学教員有志は、選考会議議長に質問状(九月一六日付)を送り、こ の質問状に対する議長の回答(九月二三日付)、この回答への公開質問状(九月二三日付)、
"公開質問状に対する回答への応答および教員による意向投票の即時延期を求める緊急ア ピール(九月二八日付)といったように、選考会議議長とのあいだに、あくまで公開を 前提とした意見交換を行なった(その後に発出された意見書を含む、関連するすべての文 書は、われわれ教員有志のサイトで公開されている:「二○二○東京大学総長選考を考える」2020sochosenkofrage.mystrikingly.com)° "





梅原の熱い批判の矛先は、別の高名な知識人にも向けられる。鈴木大拙だ。大拙の主著の一つ 『禅と日本文化』に見える、日本文化を禅で説明し尽くそうとする大拙の姿勢に梅原は疑問を呈し、 また別の大拙の主著『日本的霊性』で提示される、中世の禅と浄土教を通して「日本的霊性」が長い眠りから覚めるという見解も否定した。「日本的霊性」は、中世を待たずとも、聖徳太子や行基、空海や最澄でも覚醒していたはずで、それに気づかなかった大拙のほうこそ、むしろ「眠って」いたのではないか、と(梅原二〇〇二:四五)。痛罵といっていい。

近代仏教とは何か
その思想と実践
碧海寿広
青土社 2024





第一章 日本音楽の構造

1 日本音楽の価値 20

2 日本音楽の世界の中での位置 20

a徽小音量 b各要素の微少変化 c整数次倍音の変化 d非整数次倍音の変化 eリズムの自由性

f音楽の言語性・音響性 g各要素の複合性・「間」 h音量の変化wiハーモニー j構成四

3 日本音楽の成立条件

(1) 哺乳類の聴覚

(4)姿勢33

(5) 筋力 34

(2) ハイパーソニック・エフェクト 323

(3) 日本の環境(自然・労働・生活) 3237 A自然環境 323 B労働環境 35 C生活環境 327

(6)呼吸、「密息」24

(7)a微小音量、b各要素の微少変化、c整数次倍音の変化、eリズムの自由性、「音価」



最近でも、YOASOBIの「アイドル」、Ado「唱」、King Gnu「阿修羅」など、 台詞が多く、非整数次倍音が多い、言語性の高い曲が見られます。これらのアーティス トが日本音楽の未来を変えていくでしょう。

桑田佳祐はまさに現代の「祭文語り」と言えます。
椎名林檎は、瞽女、説経節を思い起こさせます。



日本のポップス史上最高の歌手と言われる美空ひばりは、強い整数次倍音で場を

設えています。二代目広沢虎造のようです。したがって美空ひばりの声が出た瞬間にそ

の場が彼女の祝祭空間に変わる。基本の声は義太夫節、琵琶歌といった倍音の強い声。 しかしそれだけでなく小唄、端唄、都々逸といった微妙な表現も手の内に入れていまし た。さらに、倍音がほとんど含まれない裏声なども使っていました。ほとんど倍音がな



民衆の中で行われてきた音楽などが、神道の祭礼などで儀式化されていったものが神 楽の発生と考えられます。鎮魂(現を体内にしっかり納める)、喫、祓、そして上述したように神遊びのため行われた。神楽がどのように変わってきたかは、それほどわかっていない。しかし、多くの大衆芸能を吸収し、また能や歌舞伎、現代の寄席における芸能、曲芸にまでつながり、日本のほとんどの芸能に大きな影響を与えています。 さまざまな場面が出てくるので、全体的には「リズムの自由性」「等拍性」


山岳地帯、水田での労働により、「姿勢」「筋力」「密息」が確立し、身体が安定して 感度が鋭くなった。これらにより、身体は安定し、自由に動かせる状態になるので、a 微小音量に敏感になり、eリズムの自由性が高くなったのです。



日本音楽の構造
中村明一
アルテスパブリッシング 2024

「神遊び」、まさに、この、語、である、音楽とは!、




霧島、豊昇龍、いわずもがな!、

















2024年07月19日(金)






MBコーヒー@俎橋、
Dombresky & JadedのAll For You
Arielle FreeのRelease I Need (feat. Kelli-Leigh)
70年代ディスコばかりやないのけ?、えーいまコレおしゃれ気持ちいいもん、えーまったく今を感じないいい、

女子大生ワムの曲を耳コピしてギター弾いてる、ワムだよ、えー知らないいい何ソレ、イギリスのにいちゃん二人組、おとうちゃんにきいてみ、イギリス人なんだろ、




朝ドラ誰好きモンダイ、よねさん、もちろん、よねさん今年上半期ヘビロテKPOP、
DASH、
https://youtu.be/7UecFm_bSTU?si=XekvpxTkmNVWlWwX

音源リクエスト、
Fe304:BREAK
NMIXX
2024




おどろきのウクライナ
橋爪大三郎大澤真幸
集英社新書 2022

おどろきの、おどろきのウクライナ、伊藤貫さまとお話しなさっては、



















2024年07月18日(木)




New Day
Giovanni Guidi
アルバム・2024

おう、ECMよ、よくもこんな素晴らしいトーマスモーガンを録ってくれたな!、現代ジャズは生きている、東スポ、




By Myself(LP)
ABDUL WADUD
1977年に自主制作盤LPでリリースしたファースト・ソロ

Spotify先輩ありがとう、耽溺するばかりのチェロソロ、ううー、森重さんのソロへすすめ、すごろくか!、




Boris(ボリス)、急上昇、たしかあやちゃんの編集CDRにもあったし、東大いん





「何も言わないで」でござんす。この後、オヤジがシルビーバルタンの4曲入17センチを持って帰って来て、アイドルを探せはともかくLaViciっていうタイトルの曲を連続かけして友達と踊り狂ってました。が、後にロイ・オービソンの「Mean woman blues」のカバーだたのかと気づいた時、ロイの偉大さに平伏しましたー"









2024年07月17日(水) Rare Gems Of Mohammed Rafi Vol. 2




Rare Gems Of Mohammed Rafi Vol. 2
Bhosle • Suman Kalyanpur
アルバム・2024
このところコレばかり再生ボタン押して、桃源郷、これインド?、手がかり無し、


アシャ・ボスレ(आशा भोंसले、Asha Bhosle、1933年9月8日 - )はインドの歌手,姉はギネスブックに最多録音歌手として載ったラタ・マンゲシュカル


Suman Kalyanpur はインドのプレイバック シンガーであり、ヒンディー語映画での活動で最も有名です。彼女はヒンディー語以外にもいくつかの言語で映画の歌を録音しました。 ベンガル語、マラーティー語、アッサム語、グジャラート語、カンナダ語、マイティリ語、ボージプリ語、ラジャスタン語、オディア語、パンジャブ語。


インド影響ジャズとかありましたけどな、そいうアンテナじゃなくて、アバのダンシングクイーンの輝き、に、接続しているのや、






9CD、もってた、
Tori Kudo at Goodman 1984─1986
Tori Kudo 工藤冬里




This Is CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
「RADAR:Early Noise 2024」選出アーティスト、
CO COPA CO CO CO QUIN QUINO-

ちょこぱこ、こちょこ、くいんくいん、?、日本のユニット?、めちゃ良い、くつろぐ、戦争やめろ、




"しかし、政治家、マスメディアをはじめとする日本のエリートたちは、若者の抗議運動を「秩序」を乱す行為としてしか捉えず、 その一方で、「秩序」がどのようなもので、誰のために、ごのように維持されているの か、についてはあまり関心を示さない。とりわけ、二○二○年以降のコロナ禍において、 日本では「秩序」維持への偏向に拍車がかかり、その同調圧力は「自粛警察」や「マスク警察」、あるいは感染者へのバッシングなどといった形で顕著に現れ、「世間の目」にこれまで以上に縛られるような閉塞感が漂っていった。"
ルディ・ドゥチュケと戦後ドイツ
井関正久
共和国 2024

あずまんが指摘していたけどリベラルが「おうち」にはずっこけたぜ、





音楽なしでは人生を誤る
――フリードリヒ・ニーチェ
(The Twilight of the Idols and the Anti-Christ)

音楽は絶望に寄り添う
ショスタコーヴィチはなぜ人の心を救うのか
河出書房新社
2022

いやいやいや、真逆やでニーチェのおっちゃん、




大森海岸、ミシュラン、まき村、
福来食堂、ポークしょうが焼き定食990、
























2024年07月16日(火)





素晴らしい、教えてくれよ、ベビメタ絡み曲もあるる、

POST HUMAN: NeX GEn
ブリング・ミー・ザ・ホライズン
アルバム・2024




ランタンポレル[仏:l'intemporel]、南青山、月見ル君想フ、おとなり、




Train Militaire
Jean Louis Trintignant
フランス語、良いなり、




9CD、ほしい、
Tori Kudo at Goodman 1984─1986
Tori Kudo 工藤冬里
再プレス決定!




のりちゃんおめでとー、ちゃちゃのり、ニセコ六師光彦、海苔箱、




"撃たれて立ち上がると、トランプ氏は銃声に身を伏せて動かない聴衆に気がついた。「彼らはただじっとしていた。あの時の感覚はどう表現したらいいか分からない」。その後、聴衆に向かって拳を突き上げた同氏は、「世界が見ていると思った。歴史がこれを裁くことは分かっていたし、『大丈夫だ』と伝えなければいけないと思った」"

それにしてもピュリッツァー賞カメラマン歴史的瞬間、まーやちゃままがこれは100年後200年後レキシの教科書にのるのよ、ウィーアーメニー、500年歴史巻き戻るよ、でしょう?、ここが海だよ、あがた森魚るびぃな、




63、fiction escape / KEYTALK 、23を63にして、うたうよ、ひとりで、おめでと燦燦、来年は"When I'm Sixty-Four"盛大に祝いかね、





























2024年07月15日(月) Jan Garbarek - Vandrere 1976



Jan Garbarek - Vandrere 1976

https://www.youtube.com/watch?v=zCXVGGpT7Sw

ジャケと轟音しか聴いちゃいねーし、つまりワタシはサックスでありギターであり、





遊芸人の唄・玄人の芸とは(対談:小沢昭一×竹内勉) 平成13.1.4放送

https://www.youtube.com/watch?v=oJ5N_BUtWzo&t=15s

遊芸人の唄・玄人の芸とは
放送:平成13年1月4日 16:05-17:55
NHK第一放送 特集ミュージックボックス
対談:小沢昭一✕竹内勉
7:21~三河万歳・門開き
32:46~ 加賀万歲•式三番叟
53:32~のぞきからくり・地獄極楽黒田四郎太郎
1:14:16~大津絵・冬の夜に古今亭志ん生























2024年07月14日(日)




Genei
Bram Stadhouders, Joachim Badenhorst, Jozef Dumoulin, Toma Gouband
2024 7月12日




深田萌絵 都知事選石丸旋風の仕掛け人に会ってきたよ




マイケル・ジャクソンと政治と子ども達の未来について!【山本太郎 in JAZZ LIVE SHOW #5】 ゲスト:東大教授 安冨歩

https://www.youtube.com/watch?v=jc3IBgAAX44


”フラッシュモブ(英: flash mob)とは、雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って、周囲の関心を引いたのち解散する行為。ゲリラパフォーマンスの一種である”

この動画知らなかった、サイコーだ、安冨歩さま、



Michael Jackson - Live In Bucharest (The Dangerous Tour)
https://www.youtube.com/watch?v=Hxgo-Qu-ZZE&t=1305s

チャウシェスクから解放された民衆の、
Dangerous World Tour (October 1, 1992) at the Bucharest National Stadium, with a sold-out attendance of 90,000.

1曲目、金色のレオタードで厚顔つかんで踊る、ジャム、
3曲目、菩薩とか観音の権化となっているお姿、ヒューマンネイチャー、







2024年07月13日(土)




蚊除けおにやんまクンはカラーコピーでも効きそうだ、ビニール袋状にプリントされたオニヤンマ、管理人つけてた、山中散策用、枝葉にひっかからない形状、なら、セブンでカラーコピーしてアパート入り口に貼るだけで、




バスの運転手なりてー、憧れは砂川市バスターミナルに発着する上砂川歌志内岩見沢滝川なんだが、北海道中央バス、な、田柄通りを走る国際興業バスもいいな、東京駅丸の内から出る荒川土手もうっとりする、もうバス運転手は神だよ、あの車幅感覚の見切り能力、




青葉台の連結バス!100にん乗り、バス2台連結、どうやって交差点曲がるんだ、
















2024年07月12日(金)





成城石井、
リンゴ酢ときび糖仕立てのキャロットラペ、388、




ムシムシ推しごと いざ下北へ
舞台『仔犬たちの午後』推しの新谷ゆづみ出演でー




那須高原、山を降りて黒磯のファーレラコルテ、ゴルゴンゾーラソースのペンネ、ごち、














2024年07月11日(木) トゥワイライト/高橋悠治+富樫雅彦 1976





今夜は人形町柳燕、
たい焼き、人形町ラーメン、レバニラ炒め、志乃多寿司、
ゆうわくには負けない、




"田柄スイミングクラブが50年 の歴史を閉じるとのこと。伝統 あるスイミングスクールがなくな るのは悲しいです。"同感、Kacce486小耳に軽書ンコーナー、




すずめのティアーズ配信ライブ音源ありがとうございます、中西レモンさまアクセントつけてます、ブルガリアと門付けとか、





④『アデンアラビア』という本が、「ぼ くは二十歳だった。それがひとの一生でい ちばん美しい年齢だなどとだれにも言わせ まい」という一行ではじまることは、私も 長田も、大学生のころ読んだサルトルの文 章で知っていた。ぜひ読みたい。でも当時





『 ウマゲノム版種牡馬辞典 グローバルリズム編』は、「競馬の実用書」なのだ。こんな本が朝日新聞の書評欄に載っていいん だろうか。

簡単に紹介すると、馬も生き物であるから、走りたい時と走りたくない時がある。では、馬はどんなときに走りたいと思うのか。そこでこの著者は、馬の心身構造を、なんと数値化したのである。 数値化するという発想そのものが革命的に新しかった。そんなことを考えた人はそれ まで世界に一人も存在しなかったのだ。





医療関係者のほとんどが、「2型糖尿病は慢性的で進行性の疾患」だと考えている。 その考えに基づけば、2型糖尿病は一方通行の疾患で、執行猶予なしの死刑宣告に等し いことになる。つまり、悪化する一方で、最終的にはインスリンの投与が必要になるということだ。だが、じつはこれは、まったくの嘘である。

ジェイソン・ファン (Jason Fung)
医学博士。減量と2型糖尿病の治療にファスティングを取り入れた第一人者。その 取り組みは「アトランティック」誌、「フォーブス」誌、「デイリー・メール」紙、「FOX ニュース」などでも取り上げられた。ベストセラー「The Obesity Code」(「トロン ト最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ


やっぱな、




トゥワイライト/高橋悠治+富樫雅彦
TWILIGHT/YUJI TAKAHASHI - MASAHIKO TOGASHI

⑦ 半明(富樫雅彦)
DAWN (Masahiko Togashi)

② 禮魂(富樫雅彦)
LI-HÚN (Masahiko Togashi)

③ 黄昏(高橋悠治)
TWILIGHT (Yuji Takahashi)

高橋悠治(ピアノ -1,2、シンセサイザー -3)
YUJI TAKAHASHI, piano (Steinway) -1, 2, synthesizer -3
富樫雅彦(パーカッション) MASAHIKO TOGASHI, percussion
坂本龍一(ピアノ-2、シンセサイザー -3)
RYUICHI SAKAMOTO, piano (Steinway) -2, synthesizer -3
高橋ゆうじ(シンセサイザー -3) YUJI TAKAHASHI JR.,, synthesizer -3
豊住芳三郎(パーカッション -2, 3)
YOSHISABUROH TOYOZUMI, percussion -2, 3

録音:1976年6月9~10日、日本コロムビア第1スタジオ
制作担当:川口義晴&上野勉
録音担当:林正夫



この方のブログ記事、勉強になりました、

2016-05-17
富樫雅彦、高橋悠治:Twilight (1976) 胡志明という人物の漢詩を題材に

https://dailymusiclog.hatenablog.com/entry/2016/05/17/230925





「慰安婦=性奴隷」学術的に否定、バッシングにも負けず…ラムザイヤー氏、日本研究賞受賞













2024年07月10日(水) KIM CASS - LEVS Label: Pi Recordings, 2024





KIM CASS - LEVS
June 25, 2024
Label: Pi Recordings, 2024

Personnel - Kim Cass: bass, sampling; Matt Mitchell: piano, Prophet-6; Tyshawn Sorey: drums; Adam Dotson: euphonium; Laura Cocks: flutes.

このベース誰やいね、つお、重量級打撃ピアノトリオを基本線に、コンポジションの追い、随所の技巧的仕上げまたは目配せ、先ず何と言ってもライブ感覚現在進行系、奏者たちの漲りが圧倒する、さすがだ、Pi Recordings、ユルいやり取り議員や小賢しい細工パッチワーク議員たちよ恥を知れ恥を、

ついでに、同じタイションにピアノトリオを叩かせたECMヴィジェイリンダオーとの対比はされるべきで、アイヒャーECMシェフの料理法はそれはそうなのだが、タイションという素材をそう使うかね、的な?、シェフはグッジョブ、かわいそうなタイションを涙をうかべて食べるわたしなのだ、

恥を知れ、恥を、




SUB ROSA レーベルのこれ、TIDALにあるのかしら?、音源リクエスト、

4 Geomungo Sanjo, Vol. Il
Baudouin De Jaer
アルバム・2018
韓国の伝統楽器を研究しているベルギーの作曲家Baudouin De Jaerによるコムンゴ(玄琴)のための作品集。高句麗時代に王山岳が、中国の琴を改造して発明したという楽器で、琴よりもごつごつした音。独特です。




篠原まるよし風鈴
日本で二件しかない江戸風鈴の専門店。江戸風鈴を300年前の製法で作る東京都台東区の風鈴専門店




10種ボタニカルエキス 13種アミノ酸 保湿成分配合
シリコン・着色料・防腐剤・酸化防止剤 無添加
SEVEN&i PREMIUM LIFESTYLE
SHAMPOO BOTANICAL
ボタニカルシャンプー

ローソンは「ローズマリーのアミノ酸せっけんシャンプー」がいい、生活クラブのせっけんシャンプーと併用、
なんとセブンが484円でオリジナルアミノ酸シャンプーを投入してきた、




イエスは四度笑った
米田彰男
筑摩書房 2024

驚くべきことは、マルコだけでなく、マルコ以後に書かれるマタイ、ルカ、ヨハネにおいても、関連箇所のギリシャ語はことごとく παρα-δίδωμι (引き渡す)である。日本語聖書において「裏切る」と訳されている多くの箇所は、正しくは「引き渡す」と訳さねばならない。

ユダの星は、すべての弟子たちの星を越える優れた希望の星となった。なぜなら、ユダがイエスを権力者たちに引き渡すことによって、イエスを死すべき肉体から解放し、永遠の家に帰ることを可能にしたからだ。


ぎゃう、




礒田 湖龍斎(いそだ こりゅうさい、享保20年〈1735年〉 - 寛政2年〈1790年〉?)とは、江戸時代中期の浮世絵師。鈴木春信亡き後の安永から天明期(1772-89年)に活躍

子ども絵、柱絵、岡場所の女性、春画、正月用晴れ着の大判ファッション・カタログなど、 明和~天明期に活躍した礒田湖龍斎の名品を、彼と同時代の北尾重政、勝川春章、 勝川春英、窪俊満の作品とともに展示。世界を同じくするテーマの歌舞伎音楽(長唄)、謡曲・仕舞のライブ公演も同時開催


このトシになると、



はい、すいません、

"消されるまで公開します GHOも恐れた純正律
奇跡の528Hzと融合 聞くだけで全て良くなる"
https://youtu.be/3C6PwoAghug?si=HCOmMSqaKSgpZinV









2024年07月09日(火)






DonBravo
温かいくつろぎの空間で、和のテイストをミックスしたピザやパスタなどのイタリア料理を味わえる
調布市国領町

このあたりでは間違いなくいちばんおいしい、出てくんのおそいけどな、




代々幡斎場、




佐賀なのかー 送るつもりのアフロパラダイス第一弾に入れたアルバムに空耳「兄来たバイ、姉来たバイ」があったのでね。そのアフロ物は今回送るUSB満杯になってしまったので、





夜はベストオブクラシック、ブルックリン・ライダー、骨格的なショスタコが胸をうつ、

弦楽カルテットを聴く(2)ブルックリン・ライダー
楽曲一覧
ここにいる束の間に
ブルックリン・ライダー(演奏)
作曲: コリン・ジェイコブセン
(12分26秒)
〜2023年3月21日ベルギー、ブリュッセル、フラジェ〜
ホロー・フレイム
ブルックリン・ライダー(演奏)
作曲: タッカー
(9分7秒)
〜2023年3月21日ベルギー、ブリュッセル、フラジェ〜
星のない空気
ブルックリン・ライダー(演奏)
作曲: コレイア
(8分41秒)
〜2023年3月21日ベルギー、ブリュッセル、フラジェ〜
夜はかくのごとし
ブルックリン・ライダー(演奏)
作曲: デュティユー
(17分9秒)
〜2023年3月21日ベルギー、ブリュッセル、フラジェ〜
弦楽四重奏曲 第8番 ハ短調 作品110
ブルックリン・ライダー(演奏)
作曲: ショスタコーヴィチ
(19分39秒)
〜2023年3月21日ベルギー、ブリュッセル、フラジェ〜
テネブレ
ブルックリン・ライダー(演奏)
作曲: ゴリホフ
(12分50秒)
〜2023年3月21日ベルギー、ブリュッセル、フラジェ〜




2024年07月08日(月) 七針の儀式のみなさんの一員は中西レモンさま





石丸、無双、

https://youtu.be/m79HN9Y0g-I?si=V8i5YZzqbJczcW9Y




歴史的なパラダイムチェンジを体験したこないだの七針の儀式のみなさんの一員は中西レモンさまであったと知らされる、




カンテファンまるつき座布団スタイルが標準なのか!昨日のNHKでADOちゃんが座って独りレコぬるっと帰るスタイルと同一だな、部屋の仕切り空間に机を置いて上人スタイルで吹くことを即座にお決めなられた、これが大正解、異界を統べるもとい異界から到来する存在と化した、空間とは、音響とは、耳のフォーカス能力ならぬ奏者のアウラ射程とは、




そうそう、南青山スイーツデュオ活動休止中、最新スイーツ情報ありき、週いち解禁不拡散条約に調印へと歴史的な和解、日曜日ならほぼいつでも行けますアニキ、




正露丸最強と主張するとアニキはタラニスケがよかばい、という、なにそれ!

だらにすけ (陀羅尼助 )は、千三百年の歴史を持つ胃腸のお薬です。
大峰山 の開祖「役行者(えんのぎょうじゃ)」がその製法を教え伝えたと言われ、古来より副作用の心配のない自然の生薬として親しまれ、全国で愛用されてきました。




ついに2016年からの、ポケGO、卒業、ログインできなくなってしまったばい、一緒に抱っこして眠っているカメさんのぬいぐるみ、横浜へ湾岸道路の途中でいつも寄る大黒パーキングのぬいぐるみ屋さんで買った、そうかあれから8ねんなのか、1曲目のカマシワシントンは Apple Music 限定新曲なのか、なら聴けない、




どっちのいしまるう?、にひきおるんか、おれたちで7票いれたな、



く、老いてるるる、パソコン椅子、6つ足キャスターのひとつ、破損、後方へ、そのまましりもち、ひじ、あたまドアガン、間のびカエル、あややや、なんだよ、以前なら左手で床を押さえてスッと立つ、しゃなかっのかよ、



コーヒーこぼしてぜったいに買いたくない図書館新刊本リベラルアーツと民主主義よごしてまう、タイトル枯らして借りないだろオマエ、無内容講義録公費浪費、やんなる、修行がたらんマサノリ、徳をつめ、こんな本弁償して、



ウルグアイは、
Los Sueños de los Otros
Mariano Gallardo Pahlen
アルバム2020











2024年07月07日(日)






毎日が売り切れ「ニューヨークパーフェクトチーズ」をもとめて池袋東武デパート開店にならぶ、チャイナから来られているまたはお住まいになられている方々がざっと7割、整理券と列の並び指導にツアーコンダクター的なひともいる、
パッケージの金色もまぶしい、ま、ま、そら、そのとおり、美味いわ、


暑すぎてクーラーがんがんかけて、スタバに吸い寄せられる、スタバストロベリーフラペチーノをドリンクせよ、と、天国のとしおパパからライン、

タガララジオ光が丘公園スタジオ、教習所わきのマックカフェ、アイスコだけにする、はずが、






カフカ断片集、新潮文庫2024、

"
『夢』

ヨーゼフ・Kは夢を見た――。

天気がいいので、散歩をしようと思った。ところが、ほんの二、三歩で、も う墓地にいた。
"

イッツカインダファニーのジョセフケイ、













2024年07月06日(土)



山猫軒、サード、

姜泰煥(カン・テファン、강태환、1944年7月15日-)は、韓国のサクソフォーン奏者、

このたび韓国のグラミー賞にあたる賞を受賞しました、どんな賞、拍手ー、

佐藤允彦(さとう まさひこ、1941年10月6日 - )は、ジャズピアニスト、作曲家。東京都両国生まれ。

高田 みどり(たかだ みどり、1951年12月21日 - )は、日本の打楽器奏者、作曲家。東京都出身。



レココレ2023.11、日本の新名盤1970-89、200枚に入っていた、

ムクワジュ・アンサンブルの一員 だった打楽器奏者、高田みどりの初 ソロ・アルバム。現代音楽/ミニマ ル・ミュージックの分野で長く活躍し、近年は東京藝大で教鞭をとっていた高田に突然の再評価が起きたのは、YouTubeでの本作のフル音源違法配信がきっかけ。エキゾチック かつイマジネイティヴ、ミニマルだが鮮烈な激しさもはらむ音像は広く 支持され、ミドリ・タカダ』の名 は一躍ワールドワイドになった。スイスのレーベルから高音質2枚組LP仕様での復刻が実現。世界各国での演奏も行ない、近年は音楽フェス にも出演を果たしている。(松永)

初版アナログは10万以上とか、アナログ集めには中国の若者たちも参入しているのかしら、負けそうよ、



























2024年07月05日(金)





山をおりる、暑い、
胡桃亭、

お迎えトラック、
The Best Things In Life Are Free
ハンク・モブレー



じゃがいも、きたあかり、5kgいただく、



Tyshawn Sorey - Full Performance, Conduction at Banff Centre

https://youtu.be/dv6tWCLh8cQ?si=Gd0QyAmJTYhPfgNj

Tyshawn Sorey is a composer and multi-instrumentalist. While at Banff Centre as faculty for our summer music programs in 2017, he lead a group in a performance of conduction, or "conducted improvisation."
Watch the whole performance here.









2024年07月04日(木)





朝から首都圏大脱走、那須高原、ミルキークイーンにしてからほか食べられないわ、はいもつ煮定食、たけのこ味噌汁、

おにやんまクン、なにそれ!蚊が逃げる?ほんとに?、大田原ビバホームまではしる、2種買う、

神武神社、ちかくにある、うかがう、あうらいただく、

"主祭神大己貴命。
踏み切りを渡り、まっすぐ進むと、神武神社、の石柱があり、境内に至る。左側に、昭和五十七年(1982) 十一月二十日、刻の、共墾社開墾百年祭記
念実行委員会撰文開墾百年之碑、がある。
一共墾社発足の精神は、社長以下全社員がすべて平等な権利を持つという真に民主主義的なものであって、共同生活の中で培われた協調精神は、共社の中に脈々と生きている。
住民の心の宿る社殿、鳥居、記念碑を有志の寄進によって建設し、後世に伝えるものである。一参道はゆるやかにうねって、左側に直角に曲がると、石鳥居があり、奥に、石垣に囲われた高台があり、石段を上ると、本社がある。本社の裏の機の木を切っていたが、本社の屋根が剥がれている、と思ったら、昨年(2023)、本社の銅屋根が盗難に遭ったらしい。立ち会っていた氏子の方に伺った。箒根神社でも、銅屋根の盗難があった。人心の荒廃、甚だし。本社の屋根の菊の御紋章が寒々しい。"







2024年07月03日(水)





プレイリストいただく、なかなか良いではないか、



かずさん、BRICKS新セブンシスターズ、

ガスプロム
イラン国営石油
サウジアラムコ
ペトロチャイナ
ペトロナス
ペトロプラス



MDコーヒー@俎橋

espresso tonic
エスプレッソトニック
Gサイズ\500
•爽やかなトニックにビターなエスプレッソ。
delizjoso !!NEW!!

Give Me a Woman
Full Crate x Mar
2017

いいやんいいやん、



新入荷、

復元 幻の「長時間レコード」山城少掾 大正・昭和の文楽を聞く  5CD、




本村この2冊は、ぜひ同時に刊行したかったのです。というのは、第1巻はメソポタミア文明や、エジプト文明などを取り上げ、第2巻はその後のオリエントに栄えた大帝国、アッシリアとペルシアを扱うわけですが、この2冊の間に、非常に大きな文明の転換が起こっている。その変貌をぜひ読み取っていただきたいのです。




ゆくぜ有楽町、
和菓子や 甘味おかめ 有楽町店






2024年07月02日(火)




日本料理かんだ、虎ノ門、愛宕1-1-1、今日はたいしたことなかったわ、

ザクザク食感を楽しむASMRイタリアンサラダ(スパイシークルトン入り)
【ナチュラルローソン23周年記念商品】
7/11(木)にナチュラルローソンが23周年を迎えるにあたりナチュラルローソンで働くスタッフが考えたレシピを商品化しました。
ドレッシングの代わりに、スパイス仕立てのクルトンでザクザク食感を楽しむイタリアンサラダです。

ASMR(英: autonomous sensory meridian response)
サラダのネーミングにつけるるる、攻めるなナチュラルローソン、おいしかったぜ、





新入荷、文京区小石川図書館、

カン・テファン (as)、ミヨン(p)、パク・チェチュン (per) / インプロヴァイズド・メモリーズ
1. Where Are You Going? (12:44)
2. Hitchhiking With The Blue Haired Pipe (11:20)
3. Wayfarer's Prayer (9:22)
4. Free Fall 1899-1959 (9:05)
5. Walk The Glass Dog Unbound (11:23)
6. Memories (8:28)
■録音:2002年12月22日、ソウル






音楽記録システムをめぐるクリス・カトラーの歴史の見取り図によれ ば、レコーディングは資本主義下の娯楽産業による商業的搾取と いう最初の段階を経て、芸術家が具体的な芸術的・社会的可能性を探求するものとなった。こうしたミュージシャンたち―――ロネッツからメルツバウに至る多様なスタイルをもち、実践に基づき、またレコードを媒介とする美学に根ざしていた―――は20世紀最初の数十年間に発達した労働者階級の、移民の、地方の音楽がもつさまざまな特徴を深く研究した。それらは表現の平等主義、集団による作曲プロセス、的確な音色とリズムの変化を特徴としていた。

P24






2024年07月01日(月) 超越のささやき



追加リクエスト

Welcome to Hell
Joseph Shabason
アルバム・2023




食品添加物、年間7.6kg摂取してるるという動画みる、カフェラミル、パフェのクリームの白、とか、お肉の発色剤、精肉もシャウエッセンも、なにくえ、いうねん、納豆たまごで、いつもいつもいつも、生まれくる子どもたちのためにオフコース、




ヒップポップ系なのに慣れてくると、昨年の Gabriels が定ビートのお囃子音楽手拍子足拍子に聴こえてしまうのよ、量子力学世界ではいつのまにかアナザーワールドにひとはそれぞれ枝分かれしていってる、




そうか、百観音温泉帰りの定番お買い物、
サカガミ グッドファームハウス 宮原店
が近かったのだ、あそこの手作り味噌がよくて、

僕もサカガミの味噌愛用です、いつもは長野佐久だたかの器には入ってないもの、先日は初めて秩父産を試しに購入、これはイイかも





「きよらかなやさしいこころ(真実と平和を求めるこころ)」は超越のフロントだ」と繰り返し語 ってきました。これは、換言すれば、超越は身近な現実だということです。

超越のささやき
「こころ」を取り戻すための宗教六講
八木誠一 (1932- )
法藏館 2024

まづタイトルが良いよ、真っ暗なスカイツリーや海ほたる暗がり海の点滅、が、ささやく、と、とるのだ、




すべてのお墓はつながっているんだぜ、まーやんビューだよビュー、おじさんんんん、
キャラたちキャラたちキャラたちのまあや、





「小林製薬のノドヌール・スプレーは、鳥インフルH5N1の感染を防ぐ切り札となりうる優れものです。
小林製薬のナットウキナーゼが解毒に良い事も知りません。
小林製薬のノドヌール・スプレーは、鳥インフルH5N1の感染を防ぐ切り札となりうる優れものです。強毒ウイルスの作者、東大河岡教授は、H5N1を喉の上で増やし、咳で他人に感染させるよう設計した。一方で、小林製薬のノドヌール・スプレーは、口腔内のH5N1を99.99%排除できる。つまり、ノドヌール・スプレーを常用していれば、感染自体をほぼ防げると思われます


こないだ効いたのどスプレー、どこのだっけ、


「のどぬーるスプレー」小林製薬、だ、小林製薬だ、




新入荷
ザ・ジョイ・ファンタスティコ ライブ・イン・ザ・へーグ `88
プリンス
2CD




マガジン2024.03特集パレスチナに平和を!よむ、なり、赤ん坊あたまふっとばされて虐殺以外の何ものでも無い、レコ芸はウクライナの音楽特集号を組んでたけど、




「やられた。気持ち悪い」絶対的存在のコーチから受けた性暴力 トラウマ消えぬまま
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec11bfe86ea7ecdb4ea7a5750ff5972dac70405f

東京タワーより高い!「世界最高」の鉄道橋ついに列車通過 眺望も最高?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfc2bb164660b99db0c10618aa96e55d2930620
インド鉄道省は2024年6月16日、同国北部のジャンム&カシミール渓谷にかかるシェナブ橋を最初の列車が通過したと発表


















Niseko-Rossy Pi-Pikoe |編集CDR寒山拾得交換会musicircus

My追加