意外と、ビデオ希望者が、、、少ないな(ボソッと)
まぁ~~~最終予選はまだ新しいから、持ってる人も多いよね。
残ったら、、後はオークションか?
でもオークションってお金が発生するから、面倒くさいな。
さてさて。
2次会の会費を決めなくてはいけません。
結構ね、料理の値段が高いのね。
コーディネイトの人に相談したら、会費も料理の値段以上取る人もいるとか~いないとか。
ま、それは披露宴から来る人と、2次会から来る人の多さで違うみたいだけど。
んんん~~~~~どうしよう。
披露宴からの人と2次会からの人とで会費を変えた方がいいのかなぁ?
まだまだ決めなくちゃいけないことがいっぱい!
でも、彼が今資格の試験で大変なので、それが終わらないことには決められない。
このもどかしい気持ち。
もやもや。
最近もやもや。
あ、昨日仕事しました。
1時~4時までって言われてたんですけど、行ったら、すごい仕事の量で・・
結局6時まで仕事。。
ま、いいんですけどね。
Webの仕事やってて良かった。これからも依頼が来そう♪
月2回くらいの仕事だろうし、楽だわぁ。
さ、食事の準備しなくっちゃ!
引っ越し準備でビデオとかを整理してたら、加藤さんのビデオが出てきて・・
よく考えたら、新居にはビデオがないっ!!!
今後ビデオデッキを買う予定がないっ!!!!
と、言うことで、加藤さんのビデオをお譲りしようかと。
全部チェックはしてませんが、たぶん見れると思います。
詳しくは、bbsにて。
さて。。。
引っ越しなんて、人生初なもんですから、何をしていいやら。
家具とかはないので、細々したものを整理すればいいのですが、
自分の部屋にあるものを全部持って行くわけにはいきません。
かと言って持って行けないものを捨てるわけにもいかないし、、
一体どうすれば?
まー、、ぼちぼちやっていこう。
結婚式の準備は、今、招待状を作っています。
父が全てデザインをするので、家で打ち合わせをしたり、コピーを打ったりしてます。
こういうのやってると、だんだんと実感が・・・・あまり湧きませんが
時間に余裕があるので、のんびりやっていこうと思います。
いやいや~出来上がりが楽しみだわ☆
ドレスは無事決まり、両親の顔合わせも難なく終わり、
ホッとしている毎日です。
先日、フランフランのファミリーセールのハガキを貰ったので、
雑貨などを買いに行きました。
石けん置き、体を洗うスポンジ、みじん切りにするやつ
などを買いました。
まだ引っ越せないので、大きいものは買えず小さい物を中心に選びました。
あっ、
買い忘れた物が・・・・・
それは、「宝箱」
何かちょっとした物、大事な物を入れておくための宝箱を買うのを忘れました。。
って、普段そんなの家にないんですけどね。実は。
ふと、テレビで再放送をしてる「すいか」を見てて思いつきました。
宝箱、あったら便利かな~楽しいかな~って。
さてさて。
仕事を辞めたわけですが、明日から、また仕事が始まります。
って言っても、月に4回程度なんですが。
HP作成のインストラクターをやってくれってことで、行くことにしました。
久々の仕事だからなぁ~大丈夫かなぁ~
ま、頑張ってハリキッテやって来ます♪
|