面白い占いを見つけたので、やってみてくださいな☆
→座布団何枚占い
ちなみに、加藤選手でやってみました☆ ↓ ☆結果☆
好LUCK「えー、かとうよういちさんの名前であいうえお作文を作りました。」
か―カレー好きなら誰にも負けませんし
と―トップモデルも顔負けの容姿で
う―うっとりしちゃうスタイルで
よ―良い子で
う―牛を100頭飼っていて
い―石頭なら誰にも負けませんし
ち―ちり毛です
(観客、爆笑)
円LUCK「山堕君!1枚取んなさい!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
て。ちり毛(笑)。はい、たしかに!^^
でも観客爆笑で羨ましい・・・
私の名前でやったら、「(観客、ややウケ)」でした。。。
あ、フィリップでやるとどうなるだろう??? ↓ ☆結果☆
好LUCK「えー、ふぃりっぷさんの名前であいうえお作文を作りました。」
ふ―ふった異性は数知れませんし
ぃ―石頭なら誰にも負けませんし
り―リッチで
っ―粒ぞろいで
ぷ―ぷりけつです
(観客、爆笑)
円LUCK「山堕君、ざぶとん全部持っていきなさい!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アハは母はっはははははー!!!!!!!!!(あ、なんか最初変換、変ッ!)
おかしい。ひぃ~~~~~。ぷりけつてー!!!!!!!!!ばんばんっ!
あ~笑った。みなさんもやってみてください☆
可笑しい。
話題に尽きない、我がフランス語の先生フィリップ。
先日行って来た時、教室に着くと携帯にフィリップからメールが入ってて
「10分くらい遅れます。すみませんm(_ _)m」
と、絵文字付きの文章。
なんか・・・フランス人が絵文字とか使ってるとおかしいのはなぜ?
あ、もちろん文章は全てフランス語。。だから余計なんか違和感が。
15分過ぎた頃に到着するフィリップ。 ・・・シャワーを浴びたような、濡れた髪。。。汗?
そんなで、1週間に起きた出来事などを1人づつしゃべっていくのですが、
今回は厳しく「日本語禁止!」っぽく、
フランス語でそれぞれ挑戦(それが普通なんだけどね・・・)
でも私は、、、、ほぼ日本語で。
先週のボウリング大会(昨日の日記参照☆)のことを
一応果敢にフランス語で挑戦するのですが、、、、、
無理!!!難しすぎるよ!「着ぐるみ」とかどうやって言うのさ?
で、私が「ビリ」と言ったら、フィリップきょとん顔。
どうやら「ビリ」という言葉を知らなかったらしい。
私「え、日本に13年も居るのに一度も聞いたことなかったの?」
と言うと、
フィ「15年!」
て。 いや、そっちじゃなくて・・・。
15年住んでて、一度も聞いたことがなかった「ビリ」と言う言葉。早速メモしてました。
私が初めて教えた(?)言葉が「ビリ」で光栄です。。。
そうそう、他の人が「ピンからキリまで」も教えてました。それもメモメモ。
誰も教えてないのに自然に「ピンキリ」と略して話してました、、。
総勢12名程でボウリング大会でした。(ちょっぴり古い話でゴメンね。)
で。
最初、集合した場所に・・・ボウリング場がなくて。
ごめんなさい!あると思ったの!!昔の記憶だったけど、確かにそこにあったの!!
でも今はもうないなんて・・・ちゃんと調べてなかった私が悪いね。。
てことで、ボウリング場があるとこまで電車で移動。
行ったところは、CMでヒロシが着ぐるみきて宣伝してる
「ラウンド1」
結構面白かった。あの着ぐるみも置いてあって(ヒロシは居なかったけど)、
女性が着るとヒロシのストラップが貰えます。
ま、私は抽選でヒロシのではなく、変なキャラのストラップだったんだけどね。。
でもね、この日私はストライクを1回も出せない絶不調だったにも関わらず、、
40分に1度訪れる、チャンスタイム(室内が暗くなってレーンにはブラックライトが)に
私の番になり、男性はストライクで、女性は9ピン倒せたら記念品が当たるというビックチャンスに、
なんとなんと、ストライクを出しました☆
本日、ストライクを出したの、この時の1回のみ!!!
周りに、「勝負師だねぇ~」と褒められました。てへ。
そして記念品をゲットし、ボウリングの盾を持ってみんなで記念撮影☆
とても素敵な思い出アルバムが出来ましたわ。
あ、でも・・・
個人戦では女子で2位だったのに、ペア戦でみごとに、、、
ビ リ 。
いや、私のせいじゃないからっ!相手がガーター出したからだわ!
おかげで罰ゲームだった。。。
運がいいんだか、悪いんだか。
アッ、でもその後の飲み会で、みんなより多めに支払うことになったんだけど
結局お釣りが返ってきて、みんなと変わらない支払額だったりして・・・。
アハ。罰ゲームじゃないね、これじゃ。やっぱ運がいいんだわ☆
そう言えば、以前登場のS先生と同じ職場の「平安ちゃん」
続編があるって言ってたのに・・「じゃ、後の飲み会で♪」なんて言ってて
S先生、飲み会の前に帰っちゃったから、聞きそびれた。。。
き、気になる。今度聞かないと!
今度は同じメンバーで卓球大会です♪
今度こそ、負けないからっ!!!!!
2005年09月22日(木) |
美容院に行ったら・・・ |
なぜか外国人と目が合うような。
気のせいか、気のせいよね。。。
ってことで、休みの日に美容院へ行って来たのですが、
いつも行くお安めのとこではなく、ちょいお高めのとこに行ってみました。
FXでちょっと稼いだことだし♪
そこは、いつも行くところよりも家から近く、そんなところにあるにも関わらず
ちょっとお洒落な感じの美容院なのです。
昔行ったことがあったんだけど、ね。(なんせ高いというイメージがあったので)
で、久しぶりに行ったので当然メンバーズカードなどはどっかに無くしちゃってるわけで。
パソコンのデータも新しくしたとのことで、たぶん私のデータもどっか行っちゃってる。
そんなこんなで今回は、すっごく悩んだ結果、カットをお願いしました。
もうね、ほとんどお任せ。
美「今日はどうなさいますか?」と聞かれ
私「カットを・・・」とだけ言ったら
美「では、こうやってここをこういう風にしてこうしましょうか!」と、
すべてあなた任せに☆
だから出来上がりがイメージしてたのとちょっと違ったのですが・・
まぁ、しょうがない。あなた任せに☆した私だもの。しょうがないね。。
そうそう、前、友達に紹介してもらったカリスマ美容師の居る美容院に行った時
シャンプー台が、仰向けにならなくても、目隠しをしなくても、大丈夫な
斜め洗浄のだったのですが、ココの美容院もソレでした。最新ね!
(ちなみにいつもの美容院は、ちょっと貧血っぽくなる寸前の、シャンプー台です)
そして・・・切ってる間は、雑誌はナシ!(これも前行ったカリスマのとこと同じ)
ずぅ~っと、しゃべりなが~ら、切りなが~ら、鏡見なが~ら、
と、ながら族。(意味違うか。。)
だから切りすぎたんちゃうか!ってくらい。
そうそう、シャンプーしてもらった後に
「肩凝ってますね!?」と、言い当てられました。。。
シャンプーしただけでわかるの!?
で、その後はしばらく「気功整体」とかの話になったりで・・・。
あと、マッサージしてもらう人が別で、その人にも
「凝ってますね・・・力入れても効いてるのかどうかわからない。」などと言われて
また同じ「気功整体」の話になったり・・・。
私の肩は、休みの日でも休まず凝ってますよ!!! そんな状態。
とにかく、家から超近いとこにこんなお洒落~な美容院があったのね、と
再確認しました。
あぁ、マッサージしてくれた人に、家が近いと言ったら
「この辺でどこか美味しいとこってありますか?」と聞かれ・・・・・
「あそこの定食屋が美味しいですよ!!!」と、意気揚々と答えてしまったわ。
もっと、、、都会だったら、ねぇ。お洒落な美容師が行ってもおかしくない
お洒落なお店が近くにあるだろうに。
定食屋て。
でも、すっごくすっごく美味しいんだよ~~~、是非行ってみて!て感じです。
今日辺り、行ってたりして?うふ。
あっ、今日(木曜)は定休日だった。。。
昨日、有休を取ったので(・・有休を盗った って勢いで)
ヨン様ご出演の「四月の雪」を 九月の雨が降る中、行って来ました。
(行く時は雨が降ってなかったのですが。。。)
土日とかは混んでるかな~と思って、わざわざ平日にしたのですよ。
そしたら、珍しく、いつもは並ばずに入れるのに、
入り口に行列が出来てましたですわよ、奥さん!
ま、中入ったらそうでもなかったんだけどね。混み具合は。(プチ田舎なので)
で。周り、ほとんどがおば様の中、鑑賞。
良かったですわ。ヨン様が。
ストーリー的にはいまいち・・な感じがするのですが、
隣のおば様が途中泣いてたりする程、感情移入が出来なかったのですが、
まぁ、ヨン様が素敵だったってことで、全て◎。
ヨン様が、吐いたり、鼻血出したり、鼻水たらしながら泣いたり、と
迫真の演技で、見ているこちらも力が入っちゃった。。カナ?(どっち!)
盛り上がりにかけるものの、淡々と、脈々と、虎視眈々と、見れました。(意味不明)
そうね、ヨン様好きだったら見るんじゃないかな。
そんなわけで、4連休だったのですが、もう十二分に満喫しちゃいました☆
いろいろ遊んだり、優雅に過ごしたり、楽しい連休なのでした。
詳しくは、また後日.....
久々にブログを更新してたら、こっち書く時間なくなっちゃったぁぁぁ~!!!
あと20分で定時!!
定時ピッタリに出るからその前に、トイレも行っとかなきゃいけないし、
いろいろ片付けとかパソコンの電源も切らないといけないし、、、
時間がない!
てことで、来週の火曜(20日)に有休を取って、
母と「四月の雪」を観に行ってきます♪♪♪
もうすでに前売り買っちゃったもんね!うふ。楽しみ☆
あ、その前に日曜はボウリング大会だわ!うふ。楽しみ☆
では、みなさま良い週末を~♪
最近、お昼に「八穀米」とか「玄米」ご飯のお弁当を注文したりしています。
先日、訓練校の友達に「お食事会に来ない?」と誘われ、
自然食品とかを販売したり紹介したりしている人のお家にお邪魔してきました。
メニューは、
玄米ご飯にひよこ豆♪、ひじきの煮つけ、
おふやらにんじんやらセロリやら玉ねぎなどが入ったマリネ、
豆腐の上に野菜のあんかけをかけたもの、
にんじんの天ぷらとだいこんの天ぷら、かぼちゃが入ったお味噌汁風。
と、非常に身体に良さそうなメニューで、しかも美味しゅうございました。
量はそれぞれ少しづつなのに、種類が豊富なのでお腹いっぱいになりました。
そんなわけで、この日をきっかけに健康食を採ろうかなと。
まずは、玄米でも買って、白米と混ぜてみよっと!
朝食はまたパン食に戻ってしまったけど、玄米ご飯だったら朝からでも食べれそう!
なんてったって、身体に良い♪てだけで食が進む!
病は気から。
気持ちも良い方向へ行けばいいなぁ。
・・・・・でも、今日のお昼はパスタなの。
パスタとか、粉から出来てるものってそんなに良くないんだとか。
でもパスタは好きなの!大好きなの!好物!鉱物!こう打つ!
(使用例:フィリップが、こう打(ぶ)つよ! おしぼり持って、こう打つよ!)
で。
今日はもう1人の社員(I)さんがパスタランチを作ってくれるらしい。
素晴らしい☆☆☆
えっと。
私は何も手伝わずにこうして日記を書いててもいいのでしょうか。。。
・・だってだって、給湯室は狭いのよっ!!!1人しか入れない狭さなのっ!
だからしょうがないの!生姜ないの!売り切れ!
てことで、もうすぐお昼です♪楽しみ~☆
このエンピツ日記で偶然見つけたサイト様のとこにて (一度そこの管理人さんがうちのbbsにカキコしてくれたこともあります)
面白い占いをしていたので、私もマネしてやってみちゃおかなと。
・・・そう、日記にするネタがなかったので、ちょうどいいかなって思って。さ。
「恋愛頭脳」というサイトで、自分の恋愛観を分析してくれます。
質問にそれぞれ答えていくだけ。
んでもって、私との相性もわかるみたいなので、是非是非やってみてください♪
→恋愛頭脳
結果がどんなだったか、bbs等で教えてくれると嬉しいです☆
あと私との相性も・・気になるし!
でも、たとえ相性が悪かったとしても・・・ココを去って行ったりしないでね。。
私を捨てて行かないで!笑
あぁ、そうそう。私の診断結果は・・・
総合判断:適 恋愛観レベル:達人(14段階中3番目)
ジャンル別判断↓
人生における恋愛:最適
社会における恋愛:最適
自己犠牲の精神:最適
ルックス:変(外見重視)
財力:最適
安定と刺激:可(やや安定志向)
駆け引き:適(やや駆け引き軽視)
許容と束縛:変(放任・無関心)
将来への意識:適(やや場当たり的)
全世代から見た私の↓
恋愛観支持率:89%
恋愛スタイル:中期低テンション恋愛型
印象:真剣には好きになってもらえなさそう、と思われがちです
あと「総合コメント」と続くのですが、長くなりますので割愛させていただきます☆
それにしても、恋愛観が達人レベルだなんて♪すごく嬉しい!
の割には・・あまり褒められてる気がしないのですが。。
だって、「真剣には好きになってもらえなさそうと思われがち」て!!!
なんかちょっと致命的じゃない???
でも、そっか、もっと・・・頑張ろうっと。
2005年09月12日(月) |
なぞなぞとかっぱえびせん。 |
フランス語へ行った時に、みんなになぞなぞを出してみました。
昔流行って、大人になってから仕事中にこの話をしたら、結構うけたので、
たまに私の小話の1つとして、ちょこちょこ出したりしてたのですが
なんだったかな・・何の話題から出てきたんだっけ・・
あ!
土曜はすごく暑くて、話題が「冷蔵庫にキリンビールとかが入ってたら」とかそんな感じで
私が、「キリンに冷蔵庫を入れる3つの方法」を述べよ、と言い出したんだった。
そう、キリンをね、冷蔵庫に入れる3つの方法ですよ。
フィリップや教室のみなさんがそれぞれいろんな回答を出してきました。
まずキリンを切り刻んでみたり・・とか、大きい冷蔵庫を持って来る、とかね。
で、早々にフィリップはお手上げ。すぐ諦めんのね。笑
答えは、単純。簡単。明快。
1、冷蔵庫を開ける
2、キリンを冷蔵庫に入れる。
3、冷蔵庫を閉める。
そう私が答えを言うと、
フィリップが傍に置いてある「おしぼり」を私に投げつけ・・るフリを。
なんだ~ と思ったらしい。
で、次に「ゾウを冷蔵庫に入れる4つの方法は?」と聞くと
単純な答えはわかるけど、今度は1つ増えてるので、みんなはまた きょとん顔。
答えは、
1、冷蔵庫を開ける
2、キリンを出す
3、ゾウを入れる
4、冷蔵庫を閉める
と私が言うと、今度はいっせいに笑いが。「あ、キリンまだ居たんだ?」なんて。
フィリップはしばらくうけてました。
別の話題になっても、思い出し笑いしてたくらい。笑
そんなに気に入ってくれるとは思ってなかったけど、嬉しいです。とっても。
しかも、「フランスの友達にメールする!」とまで言ってました。
話は少し変わって。
何かの拍子で「負けず嫌い」と言う単語が出てきて、そしたらフィリップ・・
私に「負けず嫌いでしょ?」
と。私も即答で「ウィ!(=うん!)」と言ったら、
「そうだと思った」て。
見事に私の性格を言い当てたのでした。。。
私が「何でわかるの!?」と聞くと、「簡単に想像することが出来る」ってさ!
なにさ!なにさ!そうよ、私は単純な性格ですわよっ!
・・・ま~、フィリップとは長い付き合いなので、ね。。言い当てられますわ、そりゃ。
そしてまた話は変わって。
フィリップが日本語で、「筋肉痛」のことを「ニンニクツウ」と言い間違えて。。
笑。私、うけてしまった。だって、「にんにく通」て。
にんにくのことなら何でも知ってるよっ!て言う意味の「にんにく通」を想像して。
フィリップも自分で言ってうけてましたけど。
あとこの日は笑うネタが多くて。。
フランスの田舎では、パンを配達してくれたり、チーズなんかも売りに来るらしく
なので、私が「竿竹屋は来ないの?」と聞いたら、
さすがにそれは来ないらしいが、「竿竹屋」を知っていた!!笑
「♪さ~おだけ~~」
と、日曜の朝、寝てるのに邪魔されるって、ちょっと怒ってた。。。
あとなぜか日本の朝市に興味津々なんですけど。どうして?
と、ま~いろいろ楽しい話題てんこ盛りの授業なのでした♪
そうそう、またまたフィリップをいじめてしまったのよね・・
フィリップが「東京駅にたくさん警察官がいたよ。」
と言うので、みんなが「明日(この時土曜日)選挙だからかな?」とか
テロ関係の警戒もあるかもしれないね~なんて話してて、私が
「じゃあ(フィリップ)捕まらないようにしないと!」
と、ついポロッと言ってしまったら、、また私をぶとうとしたよ。
暴力はんた~い!
でも、そろそろいじめるのは控えないと、ね。・・・う~でも面白いんだよねぇぇ。
もう、だめ。かっぱえびせん状態だから、無理かも。
♪やめられない とまらない~
京都に住んでる従姉妹から、奈良の写真を貰ったので、載せてみます。
今年のお盆に撮ったものらしいけど、綺麗です!とっても。奥さん、綺麗です!

奈良の燈花会(とうかえ)って言うお盆の時期にあるイベント。らしい。

夜の光るジャングルジム。じゃ、ないです。きっと。

ホラ空に月が写ってるよ!って、そう従姉妹が言ってます。たぶん。

階段に人の残像っぽいのが写ってるけど・・これ心霊写真じゃないわよね?
てことで、写真送ってくれてありがと~♪>従姉妹
んで、実は私の父親が奈良県出身なんです。
だから何?って言われたら、返す言葉もございませんが。。
でも、父方のご先祖様ってば、あの(!?)後醍醐天皇に、
な~んと!!褒美として直接「剣」を貰ったらしいんですよっ。
後醍醐天皇が逃げて来た時に、お守りしたとかで。
そして現在、その剣はというと、親戚に盗まれたとか・・・・・。
ちょっと!ちょっと!そんな貴重な剣を親戚に盗られるだなんて!なんてこったい。
今頃我が家にあったら、絶対「鑑定団」に出してるね!(え?)
うわ・・ちょっと待って。そしたらいくらくらいになるんだろぉ~~~???
もし凄い値がついてたら、、、、、うん、仕事は辞めるかな。(・∀・)
・・・・・なんてねぇ~~~そんなことしません。
せっかく転職して好きな職についたのに、まだ辞めませんわよ。
とりあえず楽だし。ね。
今日のお昼はケンタッキー♪フライドチキン~~~☆
げふ。
食べ過ぎた・・・チキン1個で、ちょっとお腹いっぱいだったのに
和風チキンカツサンドも食べちゃって、Wチキン。ついでにチキン肌。寒っ!
ポテトもナゲットもあって、ついでにおごりだと思って頼んだ
ビスケットはさすがに食べれず、冷蔵庫に。あとでチンして食べよう♪
なんて言っている午後5時。あとで食べようと思ってたビスケットだけど・・
まだなんかお腹いっぱい状態で、食べれません。
あ~う~、でも今日食べちゃわないと。。
さっきI(もう1人の社員)さんが銀行のついでに買って来てくれた
モスの炭火アイスカフェラテと一緒に食べないと!そら、早く!
てことで、カフェラテとビスケットで小休憩中☆☆☆続きは食べた後に・・
--------食べました。---------
げふふ。
う ~ ~ ~ ! お い し か っ た ぁ ♪
ビスケット、このメイプルシロップで食べるのは初めてでした。
いいね、小腹が空いた時は、今度からケンタッキーに行こう♪
・・今度からって、いつも小腹が空いたら行ってるとこなんてないけど。。ね。
そうそう、そのIさんが、ついでに私のMac用のキーボードも買って来てくれまして。
前にMac mini本体だけ買って、切り替え器でWinと使ってたんだけど
やっぱりキーボードは微妙に違うし、ローマ字変換がキー操作でしか出来くて不便!
ってことで買ってもらいました☆
白くて可愛い~ん♪大好き!Mac。ちゅっ♪
でも、マウスはWin用なの。黒いの。
そんでもってモニターは、会社で余ってた昔風なブラウン管なの。
だから、白、白、黒、薄汚れたクリーム色の配色で、なんか変な感じ。
(白=Mac mini本体、白=キーボード、黒=マウス、汚れたクリーム=ディスプレイ)
今度はディスプレイを新調してもらいたい!な!!なんて贅沢かなぁ。。
頑張って働くから、お願いします!
なんて言ってる午後5時半。今日は全然仕事しませんでした。。
クライアントが今週来るって言ってたのに、まだ来ないし
その代わりテレビ台がやって来たので、(注文していた)
棚を移動したり、ついでに社長の要らない書類を捨てたり、そうじしたりで・・
あぁ、そうそう朝からサーバがダウンしてネットが繋がらなかったりで、
私今日、何したかしら?
・・・・・私きっと、ここ以外では働けないかもしれない。
いや、ここでも働いてないんだから、他行ったら、えっと・・どうなる!?
もう、社会復帰が出来ません。
2005年09月07日(水) |
風が強くてビルが揺れるるる~ |
これって、台風のせい? よね、どう考えてもそうよね。
たくさんの人が、えいこらせっせとビルを揺さぶってるわけじゃ、ないよね。
揺さぶってたとしても、何のために?ってことになるよね。
そうそうそう!
この間、会社の帰り、駅で歩いてたら、向こうからデカイ人がやって来るんですよ。
超デカイ。もうね、「巨人」って言葉がピッタリな、外国人。
すれ違う時思わず見てしまって、目が合ったけど、、ちょい怖かった・・。
見た目は普通なのに、もうデカイってことだけで恐怖。
2M30くらいはあったんじゃ・・・ってくらい。(そんなには、ないか。。)
何食べたら、あんなに大きくなるの!!???
この間飲みに行った時にも、「牛乳嫌い」って人が居て、
他にも「肉野菜ダメ」とか言ってたのに、大きく成長してたので
思わず、「何でそんなに大きくなったの?」と聞いてしまった。。
その人は牛乳も乳製品もダメなのに、何で?ねぇ、何で!?
ところで、その駅で見かけた巨大な外国人が、たくさん居て、
このビルを揺さぶってたら、こんな揺れになるのでしょうか。ね。
でも、何のために?
って英語で聞くのは勇気がいるなぁ。
ところで、朝は何を食べますか?
前はずっとパン食だったのですが、夏を迎えた頃に、ちょっと食べれなくなり
コーンフレークにバナナ入れたのと、アロエヨーグルトだったのですが
すぐにコーンフレークに飽き、今ではフルーツ三昧(といってもバナナとキウイ)に
ミニトマト(なんか長細いんだよね)と、アロエヨーグルトなんですが、
これがまたすぐお腹がぐぅ~。 私はパー。で、私の勝ち。
じゃなくて、腹持ちが悪い。すぐお腹空いちゃうの。
エリに相談(?)してみたら、エリってば・・・すごい!!
ちょっと紹介しちゃっても平気カナ?
まず、エリの朝食は主に白いご飯が基本たい。
んで、白子(白子とお醤油と味の素)ご飯とか、納豆・たまご・もみ海苔かけご飯とか。
とにかく、何でも混ぜ混ぜ、混ぜご飯なんじゃ。
そんでもって、ご飯じゃない時はパンも食べるみたいで。
でも、玄米とか胚芽の入ったパン。と、こだわり派なのね。
あと、朝からカレーとかケーキとか
もっとボリュームのあるものでも食べられちゃうとか。。いいね、それって、凄くいいね。
白いご飯かぁ~~~。朝から食べられないんだよね、ご飯。
ん?でも、旅行とか、旅館で出てくる朝ご飯だったら食べられるのは、なぜ?
なぜなのふふ~ん。
(※エリ、紹介しちゃって良かったかしら~~???)
で。
今日のお昼を注文する時、
私が「+100円でマツタケご飯にしよう♪」と言ったら、
社長も負けじと(?)マツタケご飯にしまして。
私が頼んだのが、八丁味噌カツ煮弁当(¥1,300)
普段よりもちょっとお高めをチョイスしちゃった☆えへ。と、
もしかしていつも社長が頼むものよりも高めになっちゃったかな~なんて思ってたら、
社長も+100円のマツタケご飯を選んだので、
秋の収穫祭弁当(¥1,380)と、やっぱり社長の方がお高いのでした・・・。
いや、別に、競ってたわけじゃないけど(笑)。
なんとなく『負けた・・』とか思っちゃったりしてさ。
2005年09月06日(火) |
仕事は・・相変わらずで。 |
仕事する気が起きない・・・。もう帰る、帰らせて~~~!
台風、関東にやって来て!そして私を早く帰らせて~~~!
さて。
昨日、電話回線の工事の人がわんさか(と言っても全部で5名)来たのですが
普段3人ぽっちの事務所だから、なんか・・にぎやかで良かった。笑
飲みに行った時にも言われたんだけど、、
「寂しがり屋でしょ?」
って。
そうです。寂しがり屋ですよ。独りじゃ生きていけませんよ。何が悪い!笑
フランス語で、毎回フィリップをいじめるのが快感になりつつあるわたくしですが、
たいてい、体型ネタで攻めてしまいます。つい、ね。
夫婦で来てる奥様が、痩せてるので、
フィリップに「肉をあげたら?」と言ってみたり。
でも逆に、私が超簡単なフランス語を思い出せなかったり忘れちゃった時などは、
思いっきり殴られます。血みどろです。地獄絵図です。
ってのは嘘で、肩を叩かれます。バシッと。
最初は、本とかを振り上げて叩こうとするマネだけだったのが、今では実際に叩くよ。
それはま~お互い様として、
私が「フランス語でも略語ってあるの?」と聞いてみたら
あるはあるけど、アルファベットの頭文字を並べたものとかで、
例えば、TGV(フランスとロンドンを繋ぐ列車の名前)とかそんな感じなのね。
私が「s'il vous plait(スィルヴプレ=~ください)とかも?」って言ったら
それはS.V.Pって書くけど、これはテキスト上でってことで、
会話では言わないらしい。でも、フィリップが面白がって
今度「Un cafe(アンカフェ=コーヒー1つ)S.V.P」って言ってみる!と言い出して
「アンカフェ、エス(S)ヴェ(V)ペ(P)って言う。絶対言う!(ニヤリ)」と、
何かを企んでる顔で言ってましたが。
・・・逆に言いにくいよね(笑)。略になってないよ、やっぱり。
ちなみに、Pは“ペ”と発音するので、フランス語教室でのヨン様の呼び名は
「P40(=ペ・よんじゅう)」です。
言う時は「パージュカホント」って言います。つまり、40ページと呼ぶ。
まったくもぉ!
話は略語に戻りますが、以前、フランスに留学してた人が
「ジュヌセパ(=私は知りません)」を略して「シェパ」って言うよ、と
教えてくれたので、それをフィリップに言ったら、
日本語で言う「知らん」みたいなものらしい。
でもこれって、、、大阪弁じゃん。略してないでしょーに。笑
それにしても、外国人が関西弁しゃべったり、なまってたりすると面白いのはなぜだろう?
フィリップも「知らん」とか言ってると、違う人に見えますわ。
面白いね、言葉って。
あ~~~久しぶりの日記だわぁ。。どうしよう。なんか緊張しちゃう(笑)。
家ではパソコンを触る時間がそんなになくて、何も更新出来なかった。。
あぁ、、私の夏休みが終わってしまった。私の・・・夏・・ヨン様・・・・
結局ヨン様には会えないし、イベントも見れないし、、ふぅ。
まだまだヨン様に対しての追っかけ度数が上がりません。相手が強すぎる(?)
さてさて。前回の日記で「BBQ」に触れてるので、そのことでも。
でもなんかもう先週の出来事だから忘れちゃってたり・・。
え~っと、なんだっけな。あぁそうそう、BBQに行ったね。
総勢16名(子供1名含む)で、訓練校の時の人とそのお友達とワイワイと。
駅から、BBQが出来る場所までみんなで一緒に行ったんだけど
車5台も連なって行く様子はまるで「大人の電車ごっこ」みたいだった。
途中で信号が赤になっちゃって、最後の1台とはぐれたり、
ま~そんなこともありつつ場所に到着。
全て材料とか鉄板とかが揃ってるので、あとはもう焼くだけ!なんて便利♪
そんで人数も結構居るから、積極的に火をおこしたり具材を焼いたりする人手もたくさんあり、
私はやることがなくて、見てました。←何か手伝え?
でもでも一応買い出しチームだったので、仕事はしたのよ!!これでも。
ま、ほとんど食っちゃ飲み、食っちゃしゃべり、してたのですが・・
近くに、「たぬきがいる!」っていう噂を聞いたので、見に行ったら
「あらいぐま」でした。カ~~~ワイイ~ン。
他にもヤギや子ヤギやうさぎやあひるとかがいて・・若干臭かったです。
残った野菜とかを勝手にあげてたけど、大丈夫だったのかな~???
まーそんな動物達に興味津々だったのは、私含めて3名だけだったのですが。
こういう外で食べたりって、楽しいよね。
お肉とか野菜とか結構余ったけど、すぐお腹いっぱいになるのは何でかな。
最後はスイカも出て、最後の最後にバナナが出て、これはもうみんな義務で食べる!
あと、とうもろこしが余ったので、2本お持ち帰り♪
生でも食べれる美味しいとうもろこしだったから。ね。
ほんで終了。また5台の車でそれぞれ別れて帰るんだけど、
何だか帰りの車でちょっと淋しくなったりして・・・
『あぁ、もう夏も終わりだね。。』なんてしんみりしちゃってさ。
夏、大嫌いなんだけどね。実は。早く秋になってほしいんだけど、
でもやっぱり「夏が終わる」のって、淋しいね。
・・・だから、今度はみんなで「ボーリング大会」をします!!!楽しみ♪
BBQの他には、特に旅行とか行くこともなく、、
友達と買い物したり、食事したり、飲みに行ったり、ビリヤードしたり、
フランス語も行って・・・
なんか普段の週末がちょっと長くなった感じの夏休みの過ごし方だったのでした。
あぁ、、、旅行したい!!!
|