多いよね、最近。11月の初めに来るとかいう噂だけど。 だいたい昼間だったら会社なので、ちょっとは安全かも?
友達が異様に地震を怖がる人で、本人曰く 「絶対前世は地震で死んだ人だよ」 と言っておりました。
地震に慣れてないフィリップは 「楽しい♪」 と言っておりました。
明日は青森だ~いえ~い!楽しみーわくわくっ しかも天気も良さそうだしッ!雨女だけど、晴れて良かった。
・・・・・「飴女」だったら何を想像しますか?
風邪もだいぶいいみたいだし。体調が良くないと旅行も楽しめないしね。 たっぷり秋を堪能してまいります。
11月はイベント多しだなん♪
二角取り、「手詰り」ばかりなのはなぜ。
10月も終わりですねッ 早いー早すぎるー。あと2ヶ月で2003年も終わってしまいますよ。 21世紀も、もう3年目になりますよ。
最近目覚ましの電池を替えたにもかかわらず、鳴らないの。 だから起こされます。 そしてキャベツ炒めを作ってもらってます。父に。
小学校の先生になる友達の祝賀会を開こうと、前の会社の人と計画を立てました。 その人と友達、1回しか会ったことないけど。 ま、友達は喜んでるからいいのだー。ヤー
あ~美味しいもの食べたいなぁ。
フィリップ、早くエチオピア料理のお店紹介してくんないかな。 夢にまで出てきちゃったよ。 メールで教えてくれるって言ったくせに!ぷんぷんッ。
きっと忘れてるんだろうな。
最近夢の中で、友達(既婚)に子供がいるという設定をよく見ルノ。 「もしや!?」と思ってメールしてみました。
「もしかして、子供出来た?」
そしたら、、「私もよく見る。でも出来てないよ」 とのこと。なーんだ。予知夢だったら面白いのに。面白いて。
あと、 この友達と小学校からの友達がよく出てくる。夢。 必ずワンセットね。この2人。友達からしてもそうみたいだけど。
けっこう旅行する夢を見るんだけど・・・なぜかしら。 現実逃避したいのかしら。うう~ん。
昨日は(笑)風邪ぎみで(笑)会社を(笑)休みました(笑)。
笑いすぎ。
最近仕事中に覗いているサイトの日記で思わず「ブフッ」と笑いそうになってしまった文章。↓
中国人の友達に
「中国の人って、語尾に『アルヨ。』とか付けんの?」
と聞いたところ
「まぁ付ける時と付けない時がアルヨ。」
と言われた。
なーんか暖かいですねッ!ちぇけらっちょ。
最近、あの沖縄出身の「上海ハニー」とか歌ってる濃い顔の人が好き。 好きなわりには、バンド名とか名前とか知りませんが。
あと、ポルノグラフティーのボーカルの人。 こっちも名前とか知りませんが。
あの顔が好き。
そうそうそう。 ちょっと風邪ぎみ。また到来ですかッ!風邪菌。やめちくりーーーッ もうすぐ青森なのに!来んな。<風邪菌
28日は尾白の誕生日でした。 と言っても私は何もしませんでしたが。。。風邪で休んでたし。 一応メール打っておきました。
あとは何もない日々。
「最期の言葉」という占いで、私の最後の言葉は・・・
「もう、何が何だか分らない」
でした。
・・・・・最後はボケちゃうのかなぁ。ちょっち心配。 ま、ボケたもん勝ちっちゅーこともあるんで。 よろしく!その時の相方。
サイトは検索してくだちい。
ふと思い出したこと。 まだ小学校の時からの友達と朝途中まで一緒に行っていた頃のこと。
友達が「ねーねー小さい頃よくツツジの花をチューッてしてたよね?」 私「してたしてた。一瞬甘いんだよね」
友「、、、で、最近したことある?」 私「最近はしてないな~」
友「私、会社の人に『話のきっかけで、明日ちゅうちゅうします』って 宣言しちゃったんだよね」 私「うん。で、したの?」
友「したよ(笑)。家の近くの公園に咲いてるツツジ。 周りキョロキョロして隙を見てちゅって。」 私「えーしたの!?どうだった?甘かった?」
友「甘かった(照)」 私「(笑)」
こんなことをふと、思い出しました。 そんな彼女は今タヒチ。イヒッ。
金曜は部で歓迎会だったんだけど、(ボーリングは予約でいっぱいでなしになりました) そこに参加したかなり酔った社長補佐に
「とぼけた女だなぁ~」
と、お褒めのお言葉をいただきました。 一応褒め言葉らしいです。
なんでも、嫌なことはすぐ顔に出るそうで・・・(いいのか?) それがかえって好印象らしいです。なぜ。
このままでいってほしいそうです。・・・なんか複雑。
で、前回の日記のクイズの答え♪
東京タワーは、、、
危険立ち入り禁止
でした~~~!!!当たった人、いるかな?ふふふ。
ちなみにみどは「ギブアップ」でした。
心なしか日記閲覧者増えてる。と言っても微量。
なんかどっかのサイトの日記で見かけた言葉。
「ニャラリーマン」
サラリーマンのことなんだけどね、なんでこう呼ぶのか忘れたけど ちょっとお気に入り。
ニャラリーマン、今日も元気にニャン飯稼ぐ(?)
あとねークイズ。 思わずみどにメールで送っちゃったんだけど
「東京タワーは何けん、何しにあるでしょう?」
分った人、挙手!
はい、そこ!
「え?東京都だから県じゃないってー?ぶっぶーいちから出直し!」
答えは明日以降の日記で。
12月に屋久島へ行こうかと迷い中。 友達が行くと言うので、便乗しようかと思ったのだが、、、 けっこうするのね。距離と金。 ホテルはユースホステルらしいんだけど 2泊3日で8万ちょっと。 ううう~~~ん。安いのかもしれないけど。
1日10人程度が日記を見てるんだな。・・・意外に少なっ
なんか知ってる人で数えられちゃうよ。 みどでしょー、みゃ~でしょー、K'sオットでしょー、○ーちゃんでしょー これですでに4人。。。ホント少なっ!
ワールドカップのチケットが来たそうで。いよいよって感じが致します。 でもほとんどテレビに映る側。 いやだな~テレビに映っちゃうの(照)。だって、思いっきり応援してるもの。 いや、きっと写真撮ってるんだろうな真剣顔で。 私はいつもおとなしく応援しているのですが、割とフリカトは声を出します。 ちょっと羨ましい。私も躊躇なく叫んだりしてみたいです。
いつぞやの、アメザリがテンション高くなった時の声で声援。くらい。
はー早く加藤選手の顔が見たいっ
群馬に行った時に行ったお店が「橙(だいだい)」と言って すっごく美味しくて安いお店でとても気に入りました。 なんかね~とってもお洒落なんですよ。東京とかにもありそうで。 でも東京だったらもっと値段が高くなりそう。
お店に入った時に席を案内してくれて その席がすごく良くて、VIP席っぽいの。 階段で中2階っぽいところに、ひとつのテーブルしかなく 私たちの専有スペースって感じで居心地が良かったのです。 しかも見下ろせたし。下のお客(何組か居た)のメニューとか見れたし。
また行きたいなー
最近、乾燥するよね。
実は私には従兄弟が12人います。いや、実話だから。
なんもないんですけど。。。
この間会社を辞めたKさんが、私が転職したと勘違いしていた事とか。 それくらいしかないんです。
わざと、K'sオットが毎回チェックしているらしいのでKさんを出してみたりして。
あー機種変更したいな。 動画とかが撮れるやつ。 今テレビとかも見れるらしいね。007みたい。
ものすごく久しぶりに聖千秋の漫画を買ったら、その前の巻を買ってないと思い 本屋を4軒くらい見て、やっと探して買ったら、 すでに読んでいた。けっこうショック。 漫画ってさー袋に入ってるから中確認出来ないんだよね~・・
でもいいの。それ、貰った図書カードで買ったから。
加藤選手が日本に帰国したとか。ギリシャってどのくらいかかるんだろー?時間。 髪切ってるといいな。 こんなに髪型で変わる人はそーいないよね。 私は小学校からぜんぜん変わってないっちゅーのに。
あ、なんか久しぶりに「ぜんぜん~ない」の正しい日本語を使った気がする。
ホントに何もないのでこの辺で。
おおお。日記のカウンタが1万超えた!こんな日記でも読んでくれる人がいるのね。よよよ。 てか、日記しか更新してないんですけどぅ~このサイト。 って言う声があちこちから聞こえてきそう・・・
この間結婚した友達が月曜からタヒチへ新婚旅行に行くそうです。 いいな~タヒチ。でも暑いかなぁ。 暑いとこ苦手なんだよねー。島とかもちょっと苦手だし。 ま、私が行くワケじゃないからいいけどね。
フランス語圏なんだよね、タヒチ。ぼんじゅ~る♪ 海も綺麗そうで素敵だ。ロマンティック~♪
うらららしい。
今度の金曜に部でボーリング大会&歓迎会をやるそうで、 幹事がうちの部なんだけど(と言っても私は入ってません) 「商品企画部」じゃなくて「賞品企画部」だったり「小品企画部」だったりして。
賞品が出るそうなのでちょっと楽しみ。練習しようかな・・
あー・・オータムジャンボ買っておけばよかったぁ~
実は私には異母兄弟が3人います。って言ったら驚く?
私の前に人が割り込む率、70% なんで?
毎朝電車で座れる率、100% すごい。(でもその分早起きっ)
『タイミングが悪いな~』と思う率、30%
毎朝会社に行きたくないと思う率、90%
つまらないのでこの辺で。以上、だいたひかる風○○予報でした。
そう、なんでか私の前に人が割り込むのよね~ 駅でエスカレーターを待ってる時とか。必ず! 隙があるのかな。。。
今朝、ニュースで青森の十和田湖の紅葉が見所!ってやってた。 いや~んっ、もうちょっと待ってて!散らないで! まー目的は紅葉だけではないのでいいのですが・・・
ワールドカップでNEWSが踊るじゃない? 会社にジャニーズ好きな人がいて、頼まれてしまった。写真を。 いつもはデジカメ持って行くんだけど、一眼も用意しなくちゃ。。。 しかも望遠付き。お、重いよぉ
ふと、自分の(将来の)息子の名前を考えてみたりして。 前に「陸」とかいいな~と思ってて、今回考えた名前は
「陸月(りくつき)」
くどい? なんか、「月」って付くのがいいな~と。 ホントは苗字に付くと素敵なんだけど、ね。
昔いろいろ考えていて、「勝(かつ)」もいいなーと思って友達に言ったら 「絶対“かっちゃん”って呼ぶ」と言うのでやめました。 勝俣みたいで嫌。。。
あと、女の子の名前では「姪美(めいび)」めいの字違うかも。 でもメイビー=たぶん なのでやめました。 しかも女の子の名前で濁点あるとよくないらしいので。
高校の卒業式で、男の子の友達に、子供が出来たら私の名前を付けると言われ・・ 「お願いそれだけはやめて!もし道で会って、愛人とかと間違えられたらどーするの!?」 と言った覚えがあります。愛人て。
そんなこんなで、今日の夢には外国人がたくさん出てきました。なぜ。 フィリップが、「bushido(武士道)」と言う本を読んでいた。 しかも英国人が書いたやつ。なぜ。
実は私には兄が5人います。とか言ったら驚く?
みど達とワールドカップを観て、時間が遅くなってしまったので 「旦那さん大丈夫?」と聞くと 「旦那に遅くなるのと○○(忘れた)とどっちがいい?って聞いたら 『どうでもいい』って。どうでもいいらしいよ。」 と答えるので、私が
「あぁ、だいたひかるみたいな?」
と返答して、みどが苦笑から爆笑へと変わる夢を見ました。
夢の中では冴えてるなぁと思う今日この頃です。
今期のドラマでは「共犯者」を見ようかと思ってます。 浅野温子好きなんで。
なんか、、、今期~からずっと変換が一発でいかなかったなぁ。
月日が経つのが早い!!!と、思いませんか? 10月入ったと思ったらもう中旬。 特に8月から早かったなー 日々のうのうと過ごしているだけなのに。
一人暮らしでもしようかと思っ・・・独り暮らし? こっちの独りは嫌だな。孤独って感じで。 思っているのですが。ネットで住宅情報とか見てたり(仕事中に)してるのですが 初心者のせいかどれもいい物件にみえてしまう。
出窓がある。とかで決めてしまいそう。
憧れは「ベランダ」 うち、ないんですよベランダ。
もとは平屋でしたから。あとから2階作ったんだけど その時何でベランダ付けてくれなかったのかしらー ちなみに2階は1部屋しかありません。今、私の部屋。
この間、アロマライトを買ったんだけどあんまり匂い(香り?)がしない。 オレンジのオイルをたらして日々点けているのに、、 部屋広過ぎ?いやいやいや、そんな事はないと思うのだが。 う~ん不良品?
今回はだらだらだらと日記を書いているワケでありますが 最近短かったから。←理由 でもほぼ毎日更新していたよ。 ヒマだったから。←理由
そんなワケで、この辺d。←せっかちすぎ。
2003年10月16日(木) |
よよよよっしゃぁー! |
二角取り、3面クリアーーー!やったね。
しいて更新する程ネタはないんですが・・・。 今日やっと青森旅行申し込みました。
仕事中に。
いやだって、ネット全般使えないって言うから。することないから。
で、 10:56東京発。遅っ! 向こう着くの16:45 遅っ! その日は何も出来ないね。
で、 次の日帰る時間17:12 結局向こうに居るのって24時間くらいしかない・・・
いいの?そんなんで旅行って言えるの?
なので、行きたいとこ1ヶ所だけになりそう。トホホのホ。
二角取り、2面クリアぁぁぁ!イエス!やったね。
えーこほん。どうも。 寒くなって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
雑誌に兄が掲載されて、会社の人に見せたら 「紹介して」と言われ・・・ 友達の結婚式で独身の友達に 「紹介して」と言われ・・・
なぜこんなに人気なのかしら、兄。不思議ね。
そろそろ旅行の申し込みしなくっちゃ(まだしてなかった) でもねー行きたい所、2箇所あるんだけど どうも遠くて行けなさそう・・・どーしましょ。
1つは神社で1つは池。
どっちを取るか。う~~~~~~~ん。
奈良・京都は徐々に計画がまとまりつつある。 東福寺で紅葉を見、高台寺のライトアップを見、嵐山の紅葉を見、
・・・・・紅葉ばっかね。
うはっ楽しみ~♪
土曜日は友達の結婚式でした。 横浜のレストランで人前式。
私はポラロイドを持ってパシャパシャ撮ってたんだけど けっこう忙しいのね。 次から次に来るもんだから、用意していたペンで何か書いてもらうという事が 出来ませんでした。(ちょっと反省)
でもアルバムに貼って渡しましたさ。 喜んでもらえたみたいで良かったわさ。
料理は美味しかった・・・! デザートが特に好きだな。 アイスのまわりにフルーツポンチみたいな。美味。
小学校の時の友達が来て、とっても懐かしくって 結婚した友達とその子で3人でいつも遊んでいたから この日3人で写真を撮った時は感慨深かった。
結局、泣かなかった・・・・・・。
2003年10月10日(金) |
ダンベル、土日はやりません。 |
おいっす(長さん風)
なぜだか切ない秋。なんちて。
秋ですね、マツタケとかが、お食べ頃。(五、七、五) 秋だった、あの頃君は、亜紀だった。(なんだそれ)
そろそろ裏写真館でも更新しようかな~。にゃはっ 写真はたんまりあるからね。
なんだか意味ない文章でつないでる感じですが。 ええ、友達の2次会の幹事ですよ。。ギャグも冴えない。な。
会社の近くのパスタとか出すお店の「明太子スパゲッティ」が美味しい。 ・・・おわり。
あー今日はまともな事書けない。ごめんちゃい。ばいちゃ。
2003年10月09日(木) |
加藤選手は今ギリシャ。 |
みなさんお元気ですか~(陽水風) 私はそれとなく元気です。
会社の自分の席の近くに加湿器が置かれて、 さらに中にローズオイルを数滴入れたので、とってもいい匂いの中仕事してます。
え、今? な、ワケないじゃないですか~はははっ。
ただいま会社の人とShockwaveの二角取りにハマってます。 これの「上級者」で挑戦中なのですが、2回以上クリアできなくて。 いつも悔しい思いをしております。
会社の近くでフィリップも働いているわけですが。 この間「エチオピア料理」屋さんを発見したそうで そこのカレーが、1~70までの辛さがあるとかで フィリップは30にしたのですが、 近くに座った男子学生が50とか70を注文しているの見て
ちょっと食べさせてもらったそうです。
・・・・・凄い。見ず知らずの人からもらっちゃうなんて。さすがフィリップ。 で、味は「辛かったけどカレーの味がした」そうです。
今日から3日間、上司が出張で居ないのね~嬉ピ。何しよ。 「これやっといて」っていう仕事はもう終わっちゃったし、微妙にヒマ。どーしよ。 忙しい時は忙しいくせにヒマな時はど~しようもないくらいヒマなのよね。
今週の土曜日は友達の結婚式なのです。 これがただの友達じゃなくって、小学校からの付き合いだから。。 きっとずっと式(披露宴)の間中泣いてるかも。
で、2次会の幹事を任されてしまったのですが・・・ やばい。いまだにあんまりやる事決まってない。 つか、出し物系ばっかでゲームなし。いいの?・・・・・いっか? しかもその出し物って、新郎、新婦がそれぞれパフォーマンスするんだけど。
私は来た人全員のポラロイドを撮って、アルバムにしてプレゼントをする係になり アルバムを買ったりしたんだけど、ポラロイドのフィルムって高いのよね。 150枚買うと2万以上もするの。
でも久々に、昔買って1回(10枚)使ってそれ以来棚に飾ってあった ポラロイドを再び(しかも150枚分も!)使うことが出来て良かったわ。 久しぶりに急に使って壊れたりしないかしら・・・。 興奮させないように(?)気をつけないと。
あ、例の外国人一家が住んでいた家。 新しい車が止めてあった・・・・・ もしかして、入居者決まった?
例の毎朝通る、以前は外国人一家が住んでいた家の庭に なぜかバーベキューセットが置いてあった。・・・なぜ? さらに玄関マットが復活。前のと違って小さいものでしたが。・・・なぜ? ますます謎は深まります。
11月に京都に行くことになったのですが、 なかなか宿が満室でなかったのですよ、これが。 で、やっと見つけた宿に最初16・17日でとったのですが よ~く、よ~く思い出してみると・・・・・ わっ!わーるどかっぷの日じゃ~あーりませんかー!!!
慌てて違う日にしてもらいました・・・。
でもそうすると15日からの清水寺のライトアップが微妙に見れなくて残念。きゃん。 かわりに高台寺のライトアップを見ることになるやも。ま、いっか。
紅葉っていつ頃なのかしら。終わってないといいけど。 噂では7℃になると紅葉が始まるとか、始まらないとか。
会社の人が奈良に出張に行ったので、「奈良らーめん」の百円割引券をもらいました。 行かなくてはっ なんでか、こーゆう割引ものに弱いわたくしです。
青森、奈良、京都、と、紅葉見三昧(みざんまい)です。とっても楽しみー
中学校の時の友達からメールが来ました。前の日記にも登場したことがありますが その時は、小学校で実習した。という話題でした。 が、とうとう。とうとう、友達が正式に先生の採用試験に合格したとの報告メールでした! わーお。おめでとう。おめでとう。ありがとう。おめでとう。 (1部誤った表現アリ↑私じゃないって。)
でも凄いよ。小学校の先生なんて1番大変じゃないさー 頑張ってほしいものです。
実習中、体育の授業用にラフな格好をしてたら、教員に6年生と間違えられたそうですが。 がんばって・・・!
先生と言えば。 私は幼稚園の頃から「先生」が好きでした。 幼稚園の時は幼稚園の先生に、小学校低学年の時は小学校の先生になりたいと思ってました。 (さすがに中学に上がると、先生になろうとは思いませんでしたが。。)
小学校の1年生の時なんて、先生のおひざで「抱っこ」してもらったり。 今考えると、とっても恥ずかしいのですが。。。その時はその熊みたいな先生が大好きでしたね。
中学の時も、しょっちゅう職員室に遊びに行ってたし。 バレンタインデーのチョコも先生にあげてたし。
なんでこんなに先生が好きなのかしら・・・?不思議っちゃ。
将来は「先生」と名のつくものになりたかった。気がする。 今更ながら、教育実習を取ればよかったと後悔してます。 そしたら中学校の美術の先生にはなれたかもしれない。 うわーそれ、いいかも。子供たちにお題を渡して、あとは評価するだけっしょ。(それだけじゃないとは思うけど) で、ずーと美術準備室とかに篭って好きな事やってたりしてさ。 生徒達に噂になってみたりしてさ。「美術室に住んでるらしいよ」とかって。(嫌かも・・・)
まーそんなことも過ぎ去ってしまった今では何も出来ないけどぅ。 今なら何先生になれるかしら・・・・・・・・・
う~ん。。。
「お笑い先生」とか?
意味わかんないし。お笑い先生とか言っといて、お笑い全てに詳しいワケじゃないし。
「犬大先生」とかは?
犬が好きなだけで、何も知らないし。だめか。
私の先生になるまでの道は遠い・・・。(あたりまえだ)
こう天気が良くて気候がいいと、仕事なんてやめてどっか のどかな公園でぼーっとしたいですな。 ・・・いや、ホームレスになりたいってワケじゃなくて。 出来れば仕事中に、抜け出して。
今度尾白と青森に行くことになったのですが たぶん、その次の週あたりに京都へ行くかも。 京都はまず奈良に行ってお墓参りをしてから行くのですが ちょうど紅葉の時期なので、とっても楽しみ~♪うきうき。
今から準備始めちゃおうかなっ!←気合入れすぎ?
昨日は送別会でした。私の。嘘。 私よりも若い人が辞めて行くのを目の当たりにすると、私もこうしちゃいられないな、と なぜだか焦ってしまうのであります。うむむむ~・・
そして今日から新しい人が2人も入って来ました。 1人はその辞めた人の代わりの人で、もう1人はKさんの代わりの人です。 もちろん私にとってのKさんの代わりになるワケではないのですが 席が真後ろなので仲良くやっていければと思います。
・・・今からギャグに慣らしておくか。
|