+L e j o u r n a l-ル・ジョナル+

2001年09月30日(日) パーマかけに。

2回連続管理人が書いてます。
『どーした尾白ぉ~』

今日はパーマをかけに行きました。
とうとう。
縮毛矯正を2回かけたこの髪におさらばし、
テーマは「シック&キュート(?)」
の予定だった。
出来上がってみると・・・
おばパー一歩手前。
ま、カトくんチックでよろしいこと。
今後はこのままとれずにいくことでしょう。
なんせ、パーマかけたら一生とれない髪質ですから。

そんなとこで。



2001年09月26日(水) 今日は暇なんで。

久しぶりに自分で日記を書いてみようかな。
尾白忙しそうだし。(鳥類で忙しいって・・・)

V CUP観戦お疲れ様。連日早起きで、昨日朝起きたくなかった。
会社も行きたくなかった。加藤くんに会いたくなった。
三島行きたい。

決勝はなかなかいい組み合わせで
もしかしたらいけるかも。優勝あるのみ!

今回デジカメで撮影したのでブレてないか心配。
それにしてもかなり撮ったね。しかもほとんど加藤くん。
同じようなポーズや表情ばかりだったらごめんね。
それでもかっこいいから許して。

それでは、今日はこの辺で。
尾白にバトンタッチ。



2001年09月17日(月) 麻婆豆腐と茄子

そろそろ秋茄子がおいしい時期でございます。
昨夜、ニーナさんがご家族のために麻婆豆腐を拵えられた
とお聞きし、(さすが立派立派でございます~)、茄子でも
さぞかし、と申し上げましたところ、ニーナさんは冷たく
ひと言「茄子はキラい。」とそっぽを向いてしまいました。
・・・尾白は茄子が好物でございます。
ええ、茄子が否定されただけで尾白が茄子なのではないの
ですから落ち込むことはないと存じておりますが、なぜか
少し悲しい今朝の出来事でございました。

秋茄子が 袂を別かつ 人と鳥



2001年09月11日(火) ごあいさつ

白露も過ぎ肌寒く感じる今日この頃、みなさまいかが
お過ごしでしょうか?尾白でございます。
これからしばらくこのDiaryは、尾白の視点からみた
ニーナ女史のフリカト熱狂応援の模様をご報告して
いきます。ふつつかものの鳥類ですが、たまにお立ち
寄りいただけたら幸いです。



2001年09月07日(金) 代打、尾白 wrote:

現在2001/09/07 11:07。ニーナさんの友人で尾白
と申します。今日はニーナさんの観察日記をひとつ。
きょうの晩ご飯は「ミックスお弁当」。さびしすぎる。
その後、わたくしのためにピアノも弾いてくださいましたが、
途中ありえない音が・・・。そのうちバイエルに戻って
弾いておりました。わたくしたち2人とも今か
今かとチャット大会を心待ちにしておりましたが、
なぜか出足が鈍い。やっぱり珍獣「尾白」が
最初にログインしたせいかも。
明日は再開したフランス語のレッスンが控えて
いるというのに、勉強した形跡はまったくみられず、
チャット大会のログをたのしそ~に眺めておりました。
大丈夫か?明日は確実にやってくるぞ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ニーナ [HOMEPAGE]