コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2008年11月30日(日)
廿日市てくてく散歩



















あたたかな1日。秋から冬への分岐点のような日が続いています
僕はというと、きょうは廿日市の方へ。(ここのところ、こちら方面へ行かなくちゃならないことが多い)きょうは、夕方前にやっと時間が空いたので、ウォーキングしてみることにした。


五日市駅前北口は、一直線に並木通りが続いている。駅から見ると、高層のビルの谷間に、その、紅葉に染まった並木道がまっすぐ続いている光景は、どこかおしゃれで、ついその先へ歩いてみたくなる。

廿日市市内を、ちと歩いたのだが、日曜日ということで、のんびりした雰囲気。時間も遅かったので、カフェに立ち寄るのはやめて、できるだけ散策することにした。写真をご覧になったら、なんとなくわかるかな?

僕は、小学校低学年までの数年間、廿日市に住んでいた。こと、桜尾から廿日市駅前までのあたりは、幼い頃の街並みと、いまもあまり変化がないので、昔に引き戻される感覚になります。子供のころ、よく登って遊んだ「天満宮」に登って、廿日市の街を上から眺めてみた。いまだコイン式の望遠鏡が設置されている。子供のころ、これで自分の住む街を見るのが楽しみだったなぁ。


住吉の桜並木も、いまはとても静かで、けっこう落葉していました。でも赤く染まった木々の中を、やわらかな日差しのなかひとり歩くのも、なかなか気持ちいい。

最近出来たショッピングセンター「ティナコート」へ行ってみた。
ふむふむ。思ったよりは、大きくなかったけれど、たくさんの人でにぎわっていました。(デオデオはさすがに広かったけれどね)


広電廿日市駅も、木造の雰囲気ある建物のまま。
相変わらず。この駅や周辺って、「三丁目の夕日」の世界が残っている感じではありますね。

フィギュアスケートNHK杯、女子は日本人選手が表彰台独占しました
3人とも、すてきなスケートでした。真央ちゃん、トリプルアクセル2回は惜しくも!
いよいよ、グランプリシリーズファイナル、全日本フィギュア・・・年末にかけて、フィギュアスケートも含めて、スポーツ中継目白押しで、とても楽しみです。


2008年11月29日(土)
HAPPY!な2次会








長年の友人である、ゆんちゃんと、ご主人のケンジさん。
お二人がきょう、めでたく披露宴をあげられました。

そして、2次会に参加させていただいたんです。
とても楽しい時間を過ごすことができました
2人のしあわせな場面に立ち会えたことが、ほんとうにうれしくて
しあわせを、おすそわけしてもらいました


2人の笑顔は、ほんとうにあたたかく、しあわせな笑顔。
つまりは、人をしあわせにすることができる、そんな2人の笑顔でした。


わたし、この夜はきちんと自制して、お酒をほどほどにしたので、しゃべり倒しました(笑)あっというまに時間が流れていきました。

お二人、ありがとう。
これからも、どうぞよろしくね!!


2008年11月28日(金)
Happy rainbow










天気予報では、雨なんて言ってなかったのに
広島の街も、日中、冷たい雨が降っていた。
晴れたり、雨が降ったり。変わりやすい天気で、僕も含めて戸惑った人も多いのでは?

でもね、その分、ご褒美をくれました
街に大きな虹
これほど見事な虹、久しぶりにみました。

虹を見ると、その人にはしあわせが待っている。
そう、僕は信じているので
きっと、あしたから、なんかHappyなこと、待っているかな?ってわくわくしています


2008年11月27日(木)
終わりよければすべてよし










雨の1日。みなさん、いかがお過ごしでしたか?
どことなく、暖かさを感じられたけれど。

仕事場での会話でも、「ことしもあと1ヶ月ですね」「ほんと1年ってはやいですね」なんていうことを言われる。すると僕は「最後には、いい1年でした!といえるようにしたいものですね」と答える。

そろそろ「終わりよければすべてよし」
という言葉を念頭において、過ごしていかねばならない・・・


夜、食材を買いにスーパーへ立ち寄った。
入り口には、雨の日用に傘入れが設置しているでしょ?
その袋には、自ら手で取って、傘に入れるタイプと、機械に傘を入れてがちゃんという音とともに、自動で傘に袋を入れてくれるタイプ。この2つがいっしょにおいてある。

僕は、かなり大きな傘をいつも持っているので、袋のサイズが小さい、あの機械型のものを、ほとんどつかったことがない。

スーパーのレジ袋を削減するため、レジ袋有料のお店が増えてきてるけれど、相変わらず傘袋は自由にお取りくださいってなっている。いずれ、これもなくなって、エコバッグららぬエコ傘袋なんてものを、みなが持つようになる時代も、来るかもしれないな・・・なんてことを、ふと思ったりしながら、お買い物・・・

そんなささやかな1日。
きょうも、おつかれさまでした。ではではまたあす


2008年11月26日(水)
秋は街を飽きさせない/迎え入れて送り出すこと










こんばんは
みなさん、きょうはどんな1日でしたか?
ささやかでも、しあわせ見つけられたかな?

仕事帰り、街を歩いていると、ふと冬らしいイルミネーションに目を奪われることがあります。朝、通勤途中では、紅葉の美しさや空の様子に目を奪われることありますし。

秋というのは、街を飽きさせない。(夏だともううんざりしちゃう)
ふっと、カフェに入って、本を読みたくなるしね。


東急ハンズも、ツリーのイルミが付いていました。
そろそろ、クリスマスプレゼントやら、年賀状やらのお買い物する人でにぎわっていくんだろうな。


先日放送された「トップランナー」に、宮崎あおいさんがゲストで出演していた。もちろん、いよいよクライマックスになる「篤姫」の話が盛り上がったわけですが、その中で、彼女はこんなことを話していた

「撮影中、私はもっとも長く現場にいるのだから、みんなを迎え入れて、送り出していくことも、一つの役割だと思って」

そうして、現場のみんなとの雰囲気つくりをすごく大切にされてきたんだってことがよくわかります。実際も、篤姫のような感じなのだなって。(堀北真希さんから手紙いただいて、「やさしく迎え入れてくれたことがとてもうれしかった」と書かれてたそうで、そのことを、あおいさんは、「自分のやってきたことは間違ってなかったし、そのことがとても幸せです」と語っていた)


すごく、印象的な言葉。「迎え入れて送り出すこと」
仕事でも、このホームページでも、仲間とのことでも
いまいちど、そうありたいものです。迎え入れて、最後はここちよい気持ちでお互いが送り出すことができたら。


2008年11月25日(火)
雨あがりの1日








みなさん、おつかれさまでした。
きょうは雨上がりで、晴れ間もでてて。久々にあたたかいおだやかな1日でした。いつも身をかがませ、寒い寒いといって通勤している僕も、けさだけは、ここちよかったもの。霧が晴れた午後は、ちと休み時間に外にでると、日向ぼっこしたくなる感じだったしね。


道の水溜りには、もうひとつの世界が垣間見える
雨上がりだけ現れる世界。
もうひとつの空が映し出される。



紅白の出場者が決まりましたね
もう、そんな時期なんだ・・・
ミスチルって、初出場だったんだね。
水谷豊さんも出るんだね。
きっと、「右京さん」の応援で「亀山くん」も登場することでしょう
できれば、中継なんかしないで、NHKホールのステージでみんな歌ってほしいな。やっぱり紅白なんだから。


2008年11月24日(月)
ALWAYS 続・三丁目の夕日/風のガーデン

ALWAYS 続・三丁目の夕日
やっぱり、大泣きしてしまった。

この前テレビで放送してたのを、録画で見ましたが。
やっぱり、泣いてしまうね・・・涙腺が本当に弱い。
ノスタルジックな映像だけでも、ついウルウル。
最近、映画ってまったくみないけれど、この映画だけは、見てしまった。うん。

映画が放送されたの翌日のラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」を聴いていると、桑田さんが「きのうの映画みたく、小雪みたいな「いい女」が、あの時代の駄菓子やにいるわけない!」って言ってたのが妙に笑えた



風のガーデン
すごく考えさせられる。毎回。
命の最後を迎えるということ、どういう形がもっともいいのだろうか?
緒形拳さん演じる、おじいちゃんが医師としてとりくむ、終末医療の形(自宅で、家族と最後までいっしょに過ごすこと)は、おそらく自らがそういう立場になったとして、おなじことを望むような気がします。

ドラマ、毎回見るにつけ、どんどん拳さんがやせられていく。
病をおしてでも、最後まで、役者としてありつづけたい・・・その想いを痛切に感じる。
役と、ご本人そのもの。ほんとうに重なるものがある。

ドラマでは、断絶していた息子と対峙する
次回、その現実(縁を切っていた息子が余命わずかということ)を知ることになるが
病に冒された息子との残された時間を、どう受け止めていくか。とても気になる


2008年11月23日(日)
勤労感謝の日は、休む日のはず

勤労感謝の日は、すべての人が休むべきじゃない?
1年に一日くらい、そんな日があっても・・・

と、言っていたのは、私の妹。
土日関係ない仕事(ショールーム)なので、ついこんな言葉も出るのでしょう。彼女はきょう、友人の結婚式に出かけたが、めずらしく日曜日に有給休暇とっていた

(子供のころ読んでいた「ドラえもん」に、「ぐうたら感謝の日」という回があって、のび太が道具で、全国民が1日ぐうたらする日にするという話があったけれどね・・・なかなか漫画のようにはいかないけど、現実は)


私はというと、なんだか仕事のことがあったし、いろいろおくらなくちゃならないものもあって、時間が空いた午後からも、てんやわんやでやらなくちゃならないことを一気に仕上げた。


きょう、NHKハイビジョンで、「サラリーマンNEOシーズン3一挙放送」をやっていましたよね。朝7時から夜6時まで。出来ることなら、見たかったけれど、とりあえず、秋までの放送で見ること出来なかった回10本+蔵出し新作コントを絶対見たくて、録画して、夜遅く見だした。

昨年も書いたけれど、サラリーマンNEOは、コントの連続性の関係で、いっきに見たほうが、何倍も面白いと思う。
意外と、最後まで続かなかったコントもあったり、逆に後半からスタートしたコントもあったり。吉瀬さんの「変な感じの係長」のコントはけっこう笑えました!田口さん演じる「大河内透」さん、果たして、結婚できるんだろうか?その結末は、クリスマススペシャルにでも放送されるのだろうな・・・

セクスィー部長、紅白に出演するんだろうか?


2008年11月22日(土)
カープ新ユニフォーム発表

僕にとっては、びっくり!
きっと、新球場なる来季は、ユニフォームも変わるだろうとおもっていたけれど、前々から、絶対にビジター用はツートンカラーがいい!と思っていたら、まさにそのとおりになったから。

ホームは、いまの縦じまの派手で若々しいデザインから一転、シンプルでオールドスタイルに変わったね。縦じまもなくなって。高校野球?いや、大リーグ松坂のいるチームのユニフォームに似てる

そしてビジター。上半身は真っ赤!濃紺のライン
めっちゃかっこいいし、カープらしさがとてもでてていいとおもう。
(7年前、ユニフォームを一新した際も、案の中に、ツートンカラー案があったそうだが、山本浩二監督が、「走るのが遅く見える」という理由で却下となった)

帽子のCマークも、濃紺の縁取りが復活
確かに、黄金時代のデザインに近づいたといえばそうだね。

全体的にとてもシンプルで、なにより大リーグっぽいユニフォーム。新球場も、大リーグにありがちな左右非対称、芝生のオープン球場、すなわち、「ボールパーク」あとは、大リーグのように盛り上がって、強くなっていけばいいね!

わたし、必ず新ユニフォーム買います。
来季は、それを着て、新球場で応援だ。(ビジターか、ホームか、どちらのデザインにするか、迷うな・・・


2008年11月21日(金)
この人、違うよね










イナバ物置の社長さんって、こんな西洋風の紳士だったっけ?

たしか・・・はっぴ着て、「100人乗っても・・・」って叫んでる人じゃなかったっけ(笑)

仕事の合間、ある、物置やさんの前を通りかかったとき、疑問に思った。

いよいよ年末に向け、仕事も大忙し。
当分は、ゆっくり休めないだろうな・・・


最近、深津絵里さんがCMで歌ってる「ジョワ、ジョワジョワ誰のもの〜♪」が頭から離れない。その前は、鼠先輩の「ポッポポッポ〜♪」いかんいかん、疲れているのかな


2008年11月20日(木)
ひろしまドリミネーション

















この寒い寒い夜なのに、そしてかなり遅い時間だったのに
訪れている人がけっこういたことにびっくりした。
それだけ、市民にとって本当に楽しみなイベントとして成長したってことだね。

ことしは、高さ10メートルの癒しの帆船が、新しいイルミネーションとして注目みたい。シンボルツリーも、カラフルなものに変わっていた。

私、この寒さにたまりかねて、そそくさとバスに乗ってしまった。
また、暖かい日に、帰り道の寄り道してみよう

みなさんも、ドリミネーションへ訪れるときはくれぐれも暖かくしていってくださいね。


2008年11月19日(水)
安佐南へ行くと・・・

















個人的な所用で、安佐南へ出向いた。
私、広島市内周辺いろいろ引越ししたりして、どこも地図的に詳しい自信があるのだが、唯一、安佐南区だけは、住んだこともなく、住んでいる友人も少なく、親戚なども住んでおらず。だから、たまにカフェとか食事とかお買い物で出かけるくらい。なので、安佐南へいくときは、必ず地図を持参していくのです

ものすごくものすごく寒い1日。
時間が少し空いたので、古市のあたり、ちとあるいてみたのだが、妙に遠くに来た感覚を覚える。

可部線の駅って、なんだかかわいいものがおおいですよね。
写真の古市橋の駅って、特にそう感じる。

アストラムラインや祇園新橋のあたりは、くるまで走っていても、気持ちいい。ただ、ちょっと横道に入ると、小さな道がクネクネ。一方通行もあり、どこか、あみだくじのようなかんじで、どこへ向うのか不安になる。









大切な出来事が続いたので、ちとぐったりぎみ。
夜は食材を買って、お鍋を作ってみた。今夜はキムチ鍋です。もちろん身体ポカポカ。


2008年11月18日(火)
えべっさん/カープの石井琢朗選手応援しなくちゃ

















えべっさん(えびす大祭)がはじまりました。
このお祭りが終わると、いよいよ広島も冬に入っていく。師走にむけ忙しくなるなぁって感じがするものです。

獅子舞なんかもでてて、こまざらえを求める人、参拝する人でにぎわっていました。特に気になったのは、カメラを持った外国人が多かったこと。観光客なのかわからないけれど、外国の方から見たら、この華やかなお祭り、興味深いだろうな・・・

商売繁盛を願って、僕も御参りしました


横浜からカープに移籍する石井琢朗選手、赤いネクタイをつけて、入団会見していた。「赤く染まりたい」って、語ってたのが印象的で。

ところで石井選手、契約金はなし、年俸も2000万円+出来高〜横浜時代の今季年俸のたった6分の1。それでもいいという石井選手に、日本のプロ野球選手としての男気感じた。来シーズン大応援しなくちゃ!!

こんな条件で、カープに来てくれる主力選手、なかなかいない。たとえばさ、FAでどこかの球団のお誘いまっている、中村ノリあたりは、絶対来てくれないだろうな


2008年11月17日(月)
ウエハースサンド








ウエハースサンド。
こどものころ、よーく食べた記憶がある
つい、仕事帰り、立ち寄ったスーパーで買ってしまった。
まだ、売ってたんだね。

このカラフルなウエハース、
甘いスポンジ。
なつかしい味を思い出した。

ケーキなのか、パンなのか微妙だけれど
たまにおやつなんかでいただいてもいいな


2008年11月16日(日)
HIROSHIMA ART PROJECT 2008 汽水域

















なんとか、雨がやみましたね

夕方、仕事場から急いで、吉島へ行ってみた
HIROSHIMA ART PROJECT 2008 汽水域

街で展開する現代アートプロジェクト。広島でこういうイベントってあまりないし。昨年気になっていたのに行けなかったので、時間がぎりぎり空いて、最終日の最後に・・・


ボートパーク広島と、旧環境局中工場の裏
僕は初めて訪れた。(新しい中工場はなんどか訪れたことある。昨年はここも会場だった)
ボートパーク、こんなにおしゃれな感じの場所だったんだね。バイキングレストランもあったり、コンビニもあったり。

アートの方は・・・ボートパークの中に、写真のような感じでした。
吉島って場所のせいだろうか、休日にしては訪れている人は思ったほど多くなかった。そのほか、アヒルのシーソーとか、歩道に動物のイラストとか。公園や高速道路の工事現場なども、アートの展示場、オブジェとなっていた。


こういうイベント、もっと街を巻き込んで、やってみたらいいのに。
横浜や金沢では、行政や美術館などが率先して、街全体で現代アートの大きなイベントを行って成果上げている。アートも、街も、楽しさを再発見するのっていいと思うのですが


2008年11月15日(土)
秋が深まった街








仕事で西条へ行ったとき、ずいぶんこちらは街並みの木々が赤く染まっていました。やはり、広島市内より秋が深まっているのがわかった。

商工会議所へ行ったのですが、
ちょうど、その前に、古墳があるでしょ?
あのなだらかな芝生に寝転がって、空を見上げるのって気持ちいいんですよね

ずいぶん前、広島大で、ある試験を受けに行った帰り、その古墳の斜面に寝転がって、空見上げてぼんやりしてたの思い出した。


2008年11月14日(金)
建もの探訪の見どころは褒め言葉








きょうもおつかれさまでした。
あしたも、みなさんにとって、よい1日になりますように。

僕は、週末もバタバタですが、疲れを通り越して、ある意味「ランナーズハイ」のような状態です

写真は、遅い昼食を食べに行ったときの空。
遠く、雲と青空が境界線を作っていた。秋らしい光景だなって
毎日、ささやかでも、秋を見つけています




水曜日、シルシルミシルって番組を見てて
「渡辺篤史の建もの探訪」の篤史さんの「褒め言葉」のお初は?
というのをやっていた。

建もの探訪、そもそも放送開始直後って、いまの狭小住宅のお宅拝見番組じゃなくて、日本の名建築をめぐる旅番組だったんですね・・・20年前の初回放送では沖縄の小学校を訪れていた。そこで、初回放送から、なんにでも褒めまくっていた(郷土の食べ物とか、学校の児童にとかにも)

シルシルミシルで「褒め言葉のファンタジスタ」って紹介されてた篤史さん。
これほど、褒め言葉を連発する、そして嫌味もまったくない人も、めずらしい。


「いやいやいや〜」「いいねぇ〜」
そんな篤史語録、僕でも、すぐ頭に浮かぶ。それ以上に、専門的なインテリア用語も、すぐ出てくるし。紹介するお家、ご家族、ペットまで。すべてにプラスの言葉がぽんぽん出てくる

僕も長いこと、「建もの探訪」って良く見てるけれど、モダンで機能的なお宅紹介以上に、篤史さんがやはり主役であり、見どころなんだろうな・・・改めてそう思えた。

(ちなみに、雑誌「月刊ダヴィンチ」には、作家万城目学氏が、篤史さんを考察した「今月の篤史」ってエッセイを連載されている。篤史ファンが多いってことだね)

自分がこころから感動したりして、自然と出る褒め言葉・・・褒めることって、すてきなことだし、そうあるためには、やはり感受性豊かで、人間的に穏やかで好奇心もっておきたいものです・・・



シルシルミシル、おもしろい番組だけれど、これは、「トリビアの泉」をベースとしてるね。きっと。よく似てるもの


2008年11月13日(木)
ワンワン










職場の近くにある、老舗喫茶店の店先にいるワンちゃん。かわいいね
時々逢うのだけれど、すごくおとなしくて。じーっと僕の方を見ている。なかなかいい子のようです
僕は、生き物が苦手なタイプなので、いままでペットを飼ったこともないけれど、もしワンちゃんを飼うのであれば、このワンちゃんのような犬がいいな。


秋の欠片を、ひとつひとつ見つけていく。
ささやかな時間、そんな瞬間がとても幸せなことのように思える。

今週は、非常に忙しい時間を過ごしています。
なにも、こんな紅葉の綺麗なときに・・・とは思うのですが。
こころだけは、疲れないように、あしたも笑顔で。


2008年11月12日(水)
秋はなにしたい?/カープを去る人、来る人










みなさん、こんばんわ
僕はというと、今週はめっちゃくちゃ忙しい時間をおくっています。
こころは、ささやかな時間が出来たらすぐにでも、近場で紅葉狩りしたいんですよ。何年かぶりに宮島あたりにふらっとでかけたい。電車の宮島口ゆきを見ると、思わず乗り込みたくなるもの。
みなさんは、もう紅葉見に行ったかな?お弁当でも持って、出かけるのっていいですよね!
写真は、帰宅途中立ち寄った地下街シャレオ。寒くてすぐ地下へもぐってしまった。クリスマスロードとなっているね。駅のショーウインドーにはサンタさんがいらっしゃいました。


カープ、高橋建投手がFA宣言しましたね。大リーグ挑戦、球団も監督も、おおいにバックアップするそうです。それは心強いでしょうね。活躍できるかどうかは、疑問だけれど、現役の最後は、夢というか挑戦して終わりたいという気持ちも理解できる。

僕はね、大リーグってまったく興味ないのですが、巨人の上原や中日の川上・・・ここまでみんな大リーグへ行ってしまうのってどうなのでしょう。そんなに日本のプロ野球にいることはかっこ悪いのかな?日本のプロ野球で現役をまっとうするのも、僕はとてもかっこいいし、すばらしいことのように思うけれど。チームやファンへの思いとか、育ててもらった恩とか、そういうの大切にしてほしい気持ちもちょっぴりするんですよね。少なくとも、黒田投手みたいに、最後はまた戻ってきますというくらいのことを言ってほしいな。

僕は、大リーグ行きたければ、日本プロ野球を踏み台にしないで、直接いけばいい・・・ある意味、田澤くんは潔いなって、思っているんですけれどね。

横浜から、石井琢朗選手が、カープにやってきます。他チームのベテラン主力選手をカープが獲得するのって、近年めずらしいな・・・カープのフロント、来シーズンは特にやる気になってる?。きっと石井選手の筋の通った人間性も評価してのことなのでしょうね。お金よりも、野球がしたい、現役をつづけたいというところもあって。カープにはピッタリの選手のような気がします。若手選手にいい影響をもたらしてくれるでしょうね。


きょうもおつかれさまでした。
いろいろな思い、考え、悩み・・・あるけれど、とりあえず笑顔で毎日過ごしています。みなさんも、とにかく1日笑顔で過ごしていってください。ではでは、またあした。


2008年11月11日(火)
十一月十一日の記念日










職場へ向う途中、歩道橋を歩く。すると、街並みがミニチュア模型のように見えるときがある。この今朝の写真がそう。電車も車も、人々も、小さく見えて。
燃えるような木々と、雲の無い空。燃えるようなっていうのが本当にぴったり。宮島のあたりも、そろそろ見ごろなのかな?紅葉。

きょうは「ポッキー・プリッツの日」ですね。
調べてみると、そのほかに「電池の日」「ピーナツの日」「チーズの日」「サッカーの日」「もやしの日」「磁石の日」・・・
鮭の日なんてものある(鮭の漢字、右側が十一十一だから)下駄の日は、下駄の足跡が一一だから。靴下の日は、靴下を並べると11だから。おりがみの日は、1を4つ繋げると正方形になるから。

記念日というのは、こじつければいくらでも作れる。そのいい例になっているのが、きょうのように思う。実際、書ききれないくらい、きょうは記念日があるんだから。


きょうも1日おつかれさまでした。朝晩は本当に冷え込んでいますね。風邪ひかないように、気をつけてくださいね。あしたも笑顔で1日を!


2008年11月10日(月)
秋が満ち溢れている










けさ、通勤途中、仕事場の近くの公園。
前々からこの紅葉の並木道が気になっていて、けさははやく出かけていってみた。都心は時間が進んでて、クリスマスの装飾が目立つけれど、本当は、こうした紅葉の風景が、いまの正しい時間をあらわしてる。そんな気がしました。柔らかな朝陽に輝いている、カエデの彩りの落ち葉のジュータンを歩くと、いま僕は秋という季節の中心に立っていることを認識させられます。

この並木道をおおきなガンバスで描いている女性がひとり。
お帽子を被って、傍らには自転車。この光景にぴったりの方ですね!











雨上がりの1日。水溜りの水面には、やっと広がった青空と、秋らしい表情豊かな雲が鏡のごとく映っていた。街は秋を感じるもので満ち溢れている。まだまだクリスマスモードに入るのはやい。


2008年11月09日(日)
もうすぐドリミネーション/西武優勝おめでとう








平和大通りを歩いていると、もうすでに、ことしのひろしまドリミネーションの準備が着々と進んでいます。毎年規模が大きくなっていくけれど、ことしはどんな彩りが夜の広島の街を美しく変えていくのでしょうね。17日からです
http://www.dreamination.com/

えべっさんの派手な飾りを見ると、ことしも終わりに近づいてきたんだなって感じするね!

そんなことを、歩いててかんじた、日曜日でした。



埼玉西武の優勝おめでとう。
本当によかった。広島ならば、そごうやパルコ、もしかしたらロフトもセールですね♪

渡辺監督は、新人監督といっても、台湾に渡ってコーチもされたり、西武の2軍の監督したり。苦労しながら、しっかり勉強されたのが大きいのかな。選手を叱ったりしない、失敗してもいい、失敗を恐れるな・・・そんなのびのび野球が実を結んだというところでしょう。 渡辺監督の胴上げ、選手たちはかなり重そうだったけれど

本当によかった。
要は、巨人じゃなかったら、どこが優勝してもうれしいもの
来年は、カープ・ブラウンの胴上げが見れることを願いたい。

広島一の、アンチ巨人より(笑)


2008年11月08日(土)
人を愛さない結論に至ったこと

ことしの最初、いろいろな出来事があって、
人から言われた言葉から勘案して、

私は人間として「欠落」している部分がある

ってことを思い知らされた。

言われて、わかったことがたくさんあった。


人を愛する資格って、ないってことなんだなぁって

僕は、どんなときでも懸命だし、相手のことを思って、一番いい形は何なのかってすごくすごく考える。言葉にうまくできないところはあるけれど、最終的に後から「これが正しかった」って思えるようにと思っていた。無論、すごく我慢したり、自分を抑えたりして、それを口に出すこともまったくなかった。でも、人は違うから。なぜ、逆にそこまでいわれなくちゃいけないの?って思ったりもした。

たったひと言で、「これはダメだと」ガラッと気持ちが変わったり
ひとつの面だけみて、理解できないってあきらめたり。
そういうあいまいさが人間なんでしょうね。
それをまったく否定はしないけれど、
でも、それならば、
結婚したりいっしょに生きていくことをすることに対して、
本当に冷めてしまうのです。完全に無理です。
どんな言葉も信じられなくなる


すべてが、無意味だったっていうことを知ったとき
僕にはこれ以上無いな。
もう、人を愛したり、ひいては結婚とか、無理なのだろうかなってことが
露呈したんですね。
人の言葉が正しいとするならば、そういうことになるのは必然で。

ことし、そこがはっきりしたら、なせだかすごく自分がラクになったというか、軽くなったというか。あきらめがついたような気がします。少なくとも、自分ができることをやって、結果、まったく無意味だったこと。でも、これが精一杯だしね(笑)ことしの初旬、そういう結論に導かれたこと、結果的によかったのかもしれない。そういう意味では導いていただいたこと、本当に感謝しないと!!本当の自分っていうのは、この程度の人間なんだってこと、客観的に知ることできたから。

人と人って本当に難しい
言葉のひとつひとつは、本当に重いよね


2008年11月07日(金)
雨とツリーの夜/筑紫さんというジャーナリスト










こんばんわ。きょうも、そして今週もおつかれさまでした。
雨が降っていますね。だからかな、あたたかい夜になっています。
ゆめタウンへ立ち寄ったら、モールに写真のようなすごく大きなツリーがありました。ゆめタウンって、モールや売り場に、たくさんツリー(僕の背丈くらいの)が置いてありましたよ。

この週末も雨になりそう。
これで、紅葉も一気に進みそうだね。
みなさんは、すてきな休日を過ごしてくださいね。


筑紫哲也ニュース23がスタートしたのが、
私が高校生のころ。放送第1回も、リアルタイムで見ているんですね
「真夜中のニュースランド」ってキャッチコピーは印象的だったの覚えてる。

僕は、どちらかというと「ニュースステーション」派だったのですが、それでも、ニュース23も割りと見ていたほうで。(ただ、筑紫さんが「自分の書斎」といっていた第二部が無くなって、1時間になったあたりから、以前より見ることがなくなった気がしますが)

ニュース23は、やはり「新聞」「雑誌」そのもの
ニュースから、スポーツ、多事争論(新聞で言うところの社説)、異論反論オブジェクション(新聞で言うところの読者欄)それに、ドキュメンタリー、対談、文化・芸術まで、本当に何でもありの幅広いニュースショーだったと思う。新聞記者から転進した筑紫さんらしいし、淡々と語る筑紫さんのコメントや、安心して見れた気がします。ジャーナリズムを変えた人ではある。いや、新聞・雑誌・テレビという世界すべてで、真のジャーナリストとして名を残した。日本を代表するキャスターだったことは確かです。

ニュースステーションは、やはり「ラジオ」そのもの
久米さんの長けた話術は、ニュースを親しみやすくし、人を引き込むし、中学生でもわかるニュース番組を目標にしただけあって、その巧みなトークはラジオ的で、視聴者目線ということを大切にされていたような気がします。ときに破天荒なことしてたのも、(丸坊主になったり、途中からスーツをやめてカジュアルな服でニュース伝えるようになったり、最終回はビール飲み干したり)毎日放送してるラジオ番組のテイストが強い気がします。TBSのアナウンサーからフリーになった久米さんらしい。ニュース番組を変えた人ではある。実際、久米さんは「わたしはキャスターではなく、司会者」と言っていた。


筑紫さんも、久米さんも
大のカープファンでしたね!そういえば

学生のころ、広告を学んでいたのもあって、年末のニュース23恒例のCMベスト10は、欠かさず毎年見ている。それを決定して発表していた、雑誌「広告批評」も、まもなく休刊となる・・・

筑紫さんが亡くなられた
なんだか、寂しい気持ちがいっぱいです。


2008年11月06日(木)
福山雅治=竜馬/人と人との関係の難しさ








あすは立冬です。
ウインドーの中の2人も、そろそろその装いでも肌寒く感じてくる季節になってくね。あったかくしてね!
僕も、昨夜クローゼットからコートを出しました。

ちなみに、あすの沖縄の最高気温の予想は30度。
立冬で真夏日。日本って広〜い!




イメージとしては、悪くないかな?
福山雅治さんが竜馬役って。
うわさどおり、再来年の大河ドラマ「竜馬伝」の主役に決まった。
ちなみに、いま放送している大河ドラマ「篤姫」では
玉木宏さんが竜馬役。
どちらの方が、竜馬にピッタリなのだろうか?
来年は妻夫木、再来年は福山。
月9ドラマのような大河になりゃしないかな?
きっと、「篤姫」で、せっかくつかんだ女性の視聴者を逃したくないのでしょうね



気持ちに余裕があまりない毎日を過ごしています。
このままだと、ほんとうに人との付き合いが途切れたままになってしまいそうな気がして。すごく不安になるときがある。
後になって、ひとりになっていたとか孤独になっていたとかに気が付くことが、自分の人生の中で多々あったから。


人との関係の難しさを、改めて思い知らされた。
ことしは、そんな1年のような気がします。
ときには、相手を思いやって、相手にあわせることも必要だけれど
無理しすぎると、自分はへとへとになってしまったし。
そこまで無理して人と対峙しても、
けっきょく離れていく人は離れていくし、
それ以上にしんどいのは、
なかなか理解されず、誤解されるとか
悪く思われてしまうとか、中傷されるとか。
気にしなければいいのですが。やはり悲しい。
人との関わりは、やはりバランスだとおもう。
近づいたり、離れたり。適度な距離を持つこと。

でも・・・最近は、そのバランスの基準が、
妙に人と深く関わらないでいようという方向に向っているところが、よくないところ。
もっと人を信じたり、愛せたりできたら
もっと本音で、素の自分でやりとりできたらいいのでしょうが
いままでの経験から、難しくなっている。
本当は
許しあえたり、変わらないで、静かに見守ったり、
そういうことって、とても大切なのだと思うけれど。


2008年11月05日(水)
MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島/オバマチェンジ

「MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島」

ずいぶん長い新球場名になったものだ。

これ、略称どうするんだろう?

ズムスタ広島?
マツダスタジアム?
Mスタ広島?

けっこう悩みそうだ。
広島人は、いったいどういう愛称で呼ぶのかな?
なんか、来年以降も、市民球場って呼んでいるかも?

楽天の本拠地が、「クリネックススタジアム宮城」略称は「Kスタ宮城」
地元の人も、この呼び方、なじめていないだろうな。きっと。


新球場の名称、なかなかいい名前だとは思います
Zoom−Zoomって、エンジン音のことでしょ?

カープ本来のお家芸「走る野球」と、マツダのスポーツイメージがぴったり合致して。

海外の人でもわかりやすいしね。(世界的に知られる球場になればいいけれど)


ひとつ思うのは、落選したイズミにも、拍手してあげたいな
よく、命名権に立候補した!って。
マツダが相手だと、なかなか勝つのは難しいのわかっていただろうけれど、それでも地元のためにって。とても粋だなぁって思った。きっとイズミが選ばれたら、イズミの大型店舗に使われてる名称から「ゆめタウンスタジアム広島」あたりに落ち着いただろうな。その名前も悪くない。



オバマさんは、変革を掲げて、見事大統領に当選しました。
これからの、世界のキーワードは

「チェンジ」

これに尽きるかもしれない。


オバマさんが当選した要因の一つに、
どんなに相手候補がネガティブキャンペーンを貼って、相手の足をひっぱる誹謗とか非難とかを繰り広げていたのにたいして、オバマさんは、なに言われても、けっして言い返さなかったこと。相手を悪く言わなかったことですね。

あとは、スピーチの上手さ。
短い言葉で簡潔に、でも、強いメッセージ性を感じさせるスピーチ。 聴衆をひきつけるものがある。ケネディの再来と言われる所以はそこなのでしょうね


就任は来年1月なんですね。1日でもはやく、いまの「最低」大統領から変わってほしいなって、思います。

日本も、果たして政治が「チェンジ」できるんだろうかな?

デンジャラスのノッチさんと、小浜市民は、
これからも、注目されるんだろうな・・・日本って、幸せな国だわ(笑)


2008年11月04日(火)
彩りがあふれている










こころに花を。

花の明るさ、かわいらしさ、美しさを、自らのこころにも持ちたいものですね。

写真のフラワーアレンジメント、僕が作りました・・・
ではなく、妹が、教室の体験入学で作ったもの。はじめて作ったにしては上手だわ。

時間に余裕が出来たら、習いモノをしようというキモチはよくわかります。妹は、スポーツクラブへ行ったりもして、ヨガにはまっている。すごく充実しているみたいですが、そろそろ花嫁修業になるようなことをすればいいのになって、思ったりします。

僕は以前、茶道をやっていたことがある。
2年習って、お茶会でお手前披露したり、老人介護施設とかに慰問のお茶会にも参加したり。ただ、やめてしまうとそれを活かすこともなかなかない。ちともったいないけれど。それとテニス。十数年やってきたのに、いまはまったくプレーしていない。相手がいないのだから仕方ないけれど。たまには、感覚忘れないように、オートテニスにでもいって、ひとりプレーしてみようかなって、最近すごく思っている。


カメラの教室が、いま大変人気なのだそう。
こと、若い女性が、一眼カメラを購入して、教室で勉強する。
「カメラ日和」「LOVEカメラ」のような雑誌の世界の写真を目指しているのでしょうね。
僕も時間が許せば、こういう教室にも行って見たいものです


さて、仕事で、ここ最近、西区の方へ行くことが多い。
写真のように、アルパークでも、すでにクリスマスモードでしたよ!どんどん、街は、ツリーとか、赤いリボンとかが、たくさん目に付くようになりましたね!!


きょうもおつかれさまでした
あしたも、みなさんにとって、ニコニコの1日になりますように・・・

きょう決まること
アメリカ大統領は、オバマさんかな、マケインさんかな?
新球場の名称は、マツダかな?イズミかな?
どちらも非常に気になるなぁ。
(私の予想は・・・オバマさんが大統領。球場はマツダスタジアム。果たして??)


2008年11月03日(月)
分を知るということ

「分を知る」

この言葉、意識しないまでも、いつも自分の生き方で大切にしている部分の一つなんですよね。


小室さんを見ていて、ふとこの言葉がよぎった。
身の丈というか、分を知るというか。本当に大切ですね。


バブル景気を越えた、長い景気も、最近終息して。
その長い景気の中で生まれたものの清算の時期が、いまなのかなって。

時代にうまく乗ることは出来ても、それは実体のないものであって。時代が終わると、消費社会の常として、容赦なく消えていく。こと、ただ、時代に乗ること、迎合することばかりだと。
マネーゲームとか、実体のないもので得た巨額の富や地位に過信してきたツケが、いま露呈して苦しくなる。

ホリエモンにしても、小室さんにしても、いまになって倒産する会社、そうだなぁ、投資や転売を繰り返して、利益を得ていた、地元の某マンション会社なんかにしても。いい時に、実態のないモノでお金儲けした。そこで分を知ることが出来ず、本来のこと以外に手を伸ばす。原点に戻れなくなる。

でも、本当にそれでいいのか?
お金だけがすべてなのか?
そういうアンチテーゼになっているのかな。いまという時間は。


小室さんを見てて、なんだか映画のベタなストーリーみたい。
典型的な栄枯盛衰の展開だもの。


2008年11月02日(日)
9月のオフ会について/篤姫は勉強になるわ

ちょっとだけ前になるけれど、
9月(正確には、8月終わりだけれど)に行ったオフ会、
僕のホームページの「オフ会」ページ、やっと更新しました。
そのときの写真を、ネットアルバムで明日までにUPするので、また、参加してくださったみなさんに、メールでお知らせしますね!
初期のメンバーだけという、変わった会でしたが、原点に戻るという意味では、こういう形で開いてよかったって、いまとても思ってるんです。みんなそれぞれ、いろんな報告もできたし。ほら、結婚報告とかね☆

さてさて、次回は、どうしようかなぁ〜
もう少し、僕も余裕を持って、計画立てて、楽しくやりたいです。
そのときは、みなさん、よろしくね!
また、近いうちに、にぎやかにやりましょう!

思えば、オフ会も、5年目になるんだね♪
感慨深いですわ。

僕も含めた独身者が、どんどん少なくなっていく


いよいよ、篤姫も佳境に入ってきました。

ここ数年、大河ドラマを1回も欠かさず見続けていますが、最初、篤姫を、あまり期待せず見ていたのに、いまでは入り込んでみている。

幕末モノって、当たらないという大河のジンクスを破って、特に女性に幅広く見られていて、視聴率も10数年ぶりに、全回20パーセント越えになりそうな勢い。

ひとえに、わかりやすさってあるんでしょうね。
「女の道は一本道」「まずは、相手の懐にはいって、話を聞いて、理解して、対峙していく」そんな篤姫の生き方に、あこがれる人が多いんでしょうね。



僕は、あまり日本史が好きではなく、高校でもあまり力入れて勉強していなかった。こと、江戸時代初期を過ぎると、授業もことさらっとスピード上げて進めていくから、幕末のことについて、なおさら詳しくない。実際、勝海舟、西郷隆盛、坂本竜馬・・・らが、実際ナニをしたのか?って、このドラマ見るまで、詳しく知らなかったもの。
すごくすごく、勉強になっているんです。

これから先、宮崎あおいさん見ると、篤姫にしかみえないだろうな。きっと。


あおいさんが出演してるあひるの保険のCMが、最近、篤姫の老女・幾島役の松坂慶子さんに代わっていたり、篤姫の母役の樋口可南子さんや、勝海舟役の北大路欣也(お父さん犬の声)さんが出演しているソフトバンクのCMにも、同じく松坂さんが出演したり。CMも、篤姫つながりで、効果を狙っているんだろうかな?


2008年11月01日(土)
記念日を大切に










いい天気になりました。
11月。小春日和の1日。みなさんは、どう過ごされましたか?
写真は仕事場へ向う途中の様子。平和大通りの交差点の花壇に植えられたオレンジ色の花がとてもまぶしくて!

ハロウィンって、思ったほど日本では浸透していない気がして。
デパートでは、ハロウィンフェアとして大々的に売り出しているとしても、僕の周りでなにかイベント行うって人に出逢ったことがない。

日本では、クリスマスに匹敵するくらい浸透する、海外のイベント記念日って、なかなか。ハロウィンもそうだし、

サン・ジョルディの日なんか、もっと広まればいいのにな・・・って
僕は思うんだけれど。4月23日。
男性は女性に赤いバラ、女性は男性に本。
なんてすてきじゃないですか!
ただ、日本人って、なかなか花を贈るって照れくささを感じるところもあるだろうし、本を好む男性って、たくさんいるわけでもないし。

バレンタインのように、業界がPRに力いれているわけでもない。ちょっぴりもったいないなって思うんだけれど。

そもそも、まずは、みんながお誕生日や結婚記念日を、大切にすること。
そこからですけれどね。



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加