コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2005年04月28日(木)
野球帽の想い出

HPの更新情報
写真日記をUP。
私は甘党で、ときどきおすすめのお菓子の写真をUPします。それが意外と反響があるんですよー。最近のお気に入りは東ハトキャラメルコーンのイチゴ味。わたしは東ハトのお菓子が昔から大好き!サッカーの中田ヒデと、唯一共通する点だね(無理やり中田ヒデと結びつけたな。ただし、中田ヒデは東ハトの役員に就任したけれど、僕にはそんなお話はくるはずもない)そういう風な写真をUP
=====================================

スピッツ「春の歌」クレージーケンバンド「タイガー&ドラゴン」が、最近の日々のBGMになっているコバルトです。こんばんわ。今週もおつかれさまでした。あすからお休みという方も多いかもしれないですね〜きょうのような真夏並の暑さも、これはこれであまり歓迎できませんね。僕個人としてはあまりお外に出たくなくなるなぁ・・・スピッツの広島ライブまであと3日、ライブ行かれた方は、ぜひライブレポを!

===================================

きょうのテーマは「野球帽」
ジャスコへ行った時のこと。2階の立体駐車場から店内に入ってすぐ、ふと目に入ったのが、帽子コーナー。天井高く、いろんな帽子が並んでいるけれど、その中で注目したのが「野球帽」。キャップのコーナーには、たくさん並んではいるが、多くは「ニューヨークヤンキース」とか「メッツ」とかとか。大リーグの野球帽なのですよ!ここは日本だろう!!おい!!日本のプロ野球の帽子はどこだ!!と目をやると、申し訳なさそうに、カープの帽子だけ置かれていました。あとの11球団の帽子は、売り物にならないみたいですねー。そういや、最近の子ども達って、プロ野球の野球帽をかぶってる子って、ほとんど見かけなくなった気がします。ここからも、プロ野球離れが深刻化してることがうかがえます。

僕がまだ小学生のころ・・・みーんな、プロ野球の帽子をかぶってた。かれこれ20年以上前の話だけど、僕が小学校入学当時通ってた「廿日市小学校」では、冬服のときはきちんとした学生服にクロの帽子のいでたちだったけど、夏は、学校指定の黄色い帽子というのは無くて、各々自由に野球帽をかぶって登校していた。当時は、もちろんプロ野球人気全盛期、また、カープがもっとも強い黄金時代だったから。みんなどこかの球団の帽子をかぶっていたものですし、お店にもいろんな球団の帽子が並んでいたものです。

ここで子供の個性や性格が現れるのが面白い。当然、一番多いのが地元・カープの帽子。誰もが買ってもらった、男の子の必須アイテムだったはず。その次が、ジャイアンツ・・・という風に、やはり、ここでもセリーグ人気だったわけです。

私はこのころから、人に流されるのが嫌いな子供だったので、カープやジャイアンツではなく、やはり大好きな「色」の帽子を買ってもらった。デザイン重視だったわけです。そう、当時の「ヤクルトスワローズ」「ロッテオリオンズ」「横浜大洋ホエールズ」・・・この3つの帽子を日替わりでかぶっていたお洒落さん(?)だったんですよ。この3つに共通するのが、濃い青・紺色の帽子というところ。また、同じ帽子をかぶってる子供がいなかったからねー。人と同じを嫌ってたから。

友達の中には、ごく稀に「中日」とか「近鉄」あたりの帽子をかぶってる「つわもの」もいました。近鉄なんかは、カープと同じ赤がベースだったし、岡本太郎の闘牛マークがかっこいい!というのもあったのわけです。近鉄の場合、カープはいやだけど、それに似た帽子ということで選ばれたの部分もあるのでしょうね。
逆に、まったく人気がなかったのは、パリーグでもあまりパッとしなかった球団。「南海ホークス」は、やはり「緑」という色が嫌われたのか、あまりこの帽子をかぶった子を見かけたことはなかった。
で、一番不人気だったのが・・・「日本ハムファイターズ」でしたね(笑)だって、当時の日ハムの帽子は、ウインナーやハムのパッケージについてる、お馴染みの赤くて丸い、日本ハムの社章が帽子に大きくついてたデザインだったし、青とオレンジのツートンカラーという、ド派手な帽子は、さすがに敬遠されたようだ。広島では馴染みない球団だし。


12球団、12種類の選択肢から、選ぶ楽しみがあったわけだが、やはり当時のこともは、純粋な野球少年だったということでしょう。ほら、小学館のミニ大百科シリーズでも、毎年かならず「プロ野球大百科」が発売されて、僕は毎年買って、すべての選手のデーターを覚えたものです。(いま、その本が手元にあるのだけど、当時は、ファンレターのあて先として、選手の自宅の住所がそのまま書かれてる。いまでは考えららないこと。のどかな時代だったわけだね)公園でも、いつもだれかが野球で遊んでいた。家では野球盤は定番のおもちゃだったし。

ちとお話がそれてしまったが・・・いま、子ども達が野球といって、あこがれるのは、アメリカ大リーグということなのでしょう。だから、ヤンキース帽子の需要が大きいのだろうし。まぁ、この帽子なら、大人がかぶってもダサくはなさそうだけど。アメリカナイズされてきてるのかなぁ。子供の世界も。

例えば11連敗中の「楽天」とか、今年、金持ち球団に変貌した「ソフトバンクホークス」とかの帽子を手に入れようとすると、けっこう広島では大変ってことなのでしょうね。デパートでも売ってなさそうだわ。パとの交流試合が来月から始まるから、試合の日に、市民球場で売られるであろう、これらの球団のグッズ・・・みなさんも「楽天」のエンジ色の野球帽を手に入れて、広島の人びとから、「おっ!めずらしいなぁ」と注目されるのも、よいのではないでしょうか?ファッションで目立ちたい方は、ぜひ!なかなかのセンス、こだわりになること必死です。


プロ野球の帽子を、子ども達がみんなかぶっていた時代は、遠い昔の想い出なり・・・


と、いうことで、みなさん、素敵なGWをお過ごしくださいませ!


2005年04月27日(水)
憂鬱な1日なので短め日記

こんばんわ。コバルトです。
みなさん、お元気ですか?きょうもおつかれさまです。
まぁ、疲れてても、笑顔なんだろうな。みなさんのこころはGWですか?えっ?やっぱりー。みんないろんな楽しい計画がてんこ盛りなんだろうなぁ。いいなぁ〜いいなぁ〜。とにかくあと一日ですよ!ファイト!!GWの様子、また掲示板や写真掲示板にて、みなさん教えてくださいね。
(メンバーが集まれば、軽〜くカフェでまったりおしゃべりでもしたいね。)

====================================

さて、ここ2,3日、連日「報道ステーション」「NEWS23」に釘付けになっている。次々送られてくる映像が目に入る度に、胸が痛むし、つい涙ぐむ。あまりに悲惨な今回の事故、なかなか進まない救助活動。怒りを通り越して、途方に暮れる被害者の家族達、会社の対応や、事故原因は何なのか?そして、この事故から見えてくる、会社の体質・・・報道は、いろんな観点からこの事故を伝えようとしてる。(きっと、現代社会のひずみが生んだ悲劇という気はする)だけど、現実には、まだ、多くの人たちが、助けを待っている、そして困難な救助活動が、懸命に行われているということ。そのことだけは、しっかり24時間、伝えてほしいと思います。

====================================

きょうは、都合により、短めの日記にさせてくださいね。
あすからは、新しいテーマで書き進めます。それではおやすみなさい。
メールなどの返信は、あす中にさせていただきます。


2005年04月25日(月)
列車事故に想う

HPの更新情報
○日記、土曜日と日曜日の分も同時にUPしました。
○写真日記、3テーマUPしました。

===============================

こんばんわ。コバルトです。
みなさん、今週も日記にお付き合いくださいね。

そろそろ日差しの強さから、日焼けに注意!という時期になりました。すぐ赤くなって、ひりひりする、敏感な肌を持っている僕も、やはり気にしてしまう。だけど日焼けクリームはあんまり効かない。まぁ、むやみに泳いだり、スポーツしたりはしないことですね。うん。

市内の飛行船、みなさん見ました?
きのうも市内で見つけてね、周りに人たちが、みんないっせいに空を見上げてる姿が、妙におもしろかった。ほんとに久しぶりです。あんな大きな飛行船を見るのって。(愛知万博とエネオスのPRの為に来たそう。世界最大級の飛行船だそうですよ)最近って、アドバルーンでさえ、ほとんど見かけなくなったご時世。だから余計にこういう飛行船とか気球とか、いい広告媒体になるような気がした。飛行船に乗車した人、うらやましいなぁ・・・きょう、仕事場の窓からパシャリ。写真日記にて(あまりに小さくしか写ってないが)

===================================

さて、きょうのニュースといえば、JR福知山線の列車脱線事故。
ニュースの映像はあまりにも衝撃的でした。まさか、こんな事故がおきるなんて。このコンピューター社会。列車の管理もある種コンピューターが関わっていそうなものだが、やはり、最後に行き着くところは、「人」が主役なのですね。

事故直後の映像、女性の叫び声、搬送される人々・・・特に印象的だったのが、トラックの荷台にたくさんの重傷者が乗せられ搬送される映像でした。

「運命」とひと言で言ってしまえば、簡単かもしれない。
ただ、ほんのちょっとしたことで、生死を分けるものかもしれないな。1本前の電車に乗っていれば、もう一つ後の車両に乗っていれば・・・そういうちょっとしたこと、日常的な生活でしばし訪れる小さな判断も、あなどれないものである。うん。

事故直後、乗客の人々、近所人々のが、それぞれケガをされた方の救出にをされていた。レスキューの方が、いまも懸命の救命活動をされている。ただただ、僕は、亡くなられた方たちのご冥福をお祈りすると共に、一刻も早く、救出を待たれている乗客の方たちが無事助けだされることを祈ってます。


2005年04月24日(日)
マージナル

きょうのテーマは、「マージナル」
五日市に所用があって、車で出かけました。五日市(特に波出石交差点より北)は、あまりなじみのないエリアなので、地図を見ながら運転してね。
帰りに、植物公園の上にある、運動公園で、ひといきついて、(家族連れや、草野球チームがたくさんいました。ここから佐伯区が一望。なかなかの景色でした。)そのあと、久々にマージナルへ立ち寄りました。

マージナル・・・なかなかセンスあるインテリアや雑貨がそろってるショップ。店の佇まいも、芝生に囲まれてた、アメリカンな感じがしてる。店内は広く、ステーショナリーから、センスのいいファニチャー(あえて外来語で)がそろってる。いまは、広島の東部に住んでいる僕にとって、西部のお店はあまり詳しくない。だけど、井口〜廿日市にかけて、こうしたショップや、隠れ家的なおしゃれなカフェ、イタリアンのお店、ケーキ・・・けっこうたくさんあるだろうな。よくタウン情報誌にも特集されてるし。ある意味、うらやましいものです。

さて、ここで見つけた「ホルガ」のカメラ、欲しい!!と、つい思い、そのカメラを手にとってにらめっこ。きっと面白い写真がとれそうだ。だけど、フィルムが特殊だから、使うにはいろいろ制限はありそうだが。ステーショナリーも品揃えがいい。どれも広島都心ではお目にかけないものがほとんどです。
ミッドセンチュリーとか、デザイナーズとか、そんなインテリアっていうのも、極めてみたいものですが、まぁ。いっぺんには無理だから、いいものをひとつひとつ、ゆっくり買い揃えてみたいなと、ここにきて、また思いました。なかなか広島都心ではお目にかけないアイテムに出会えるショップですね!アレッシーの有名なワインオープナーの変わった柄のものとか、ウサギの楊枝入れのブラックとか、けっこう新鮮な発見もありました。

五日市という街は、また機会があったら、いろいろ調べて、訪れたい街ではある。うん。ただ、道路は難しいわ。街が広いから。


2005年04月23日(土)
観覧車

きょうのテーマは「観覧車」
きょう、観覧車に乗りました。そう、あの「マリーナHOP」の例の観覧車。高さ40メートル。見た目には、あんまり大きく感じさせない。(近くに西飛行場があるから、これ以上高くできなかったそう)でも、乗ってみると、けっこう高さがありましたよ。なにより、海、広島都心の眺望はなかなかでした。きっと夜は綺麗だろうな・・・オープンから1ヶ月あまり。土曜日の昼なのにまったく行列なく乗れたのはどういうこと?もう広島人は飽きてしまったのかなぁ・・・
マリーナHOP自体も、初めて行ったのですが、駐車もすんなり出来たし。ブームも一段落といったところ。ただ、駐車場の車は、「岡山」「山口」「島根」「神戸」などなど、バラエティー豊かでした。アウトレットというのは、広域の集客力ってあるんだなぁって、とても感じました。いろいろお店を見てあるきましたが、やはり雑貨やインテリアのお店は、チェックしましたよ。うん。
トコカフェでまったりコーヒー飲んで、ガラポンをやって(ちょうどマツダの車の展示会をやっていた)デミオのキーホルダーをもらって。うん。

さて、観覧車というもの。みなさん、けっこう乗ります?
広島には、久々の登場。以前は、呉ポートピアランドに、東洋一といわれた観覧車がありました。僕も何度か乗ったけれど、さすがに綺麗な景色!というより、あまりの高さに怖さを感じたものです。そうそう、山口・和木町の蜂が峰公園の観覧車にも数年前に乗った。ここの観覧車はまぁ、可愛い小さいものだけど、場所がかなり高い丘の上にあるから、眼下に街や海が広がって、とても高い位置から見下ろしてる感覚で、なかなかお勧めのスポットです。

小さいときは、ナタリーの観覧車に乗るのが楽しみだった。あっ、それと、いつも買い物に連れて行ってもらってた、「ひろでん楽々園ショッピングセンター」屋上遊園地の観覧車。これは、これで味があったなぁ。だって、窓やドアなんてないんだよ。対面式のブランコ遊具のようなゴンドラに乗って、ギーギー音を出しながらゆっくり動いていく。学生になって、この観覧車が撤去されるちょっと前に、乗ってみたけれど、これはこれで、味があってなかなかでしたよ。(かなり錆びていたが)五日市にずーっと住まわれてる人にとっては、なじみのあるスポットだったあのでは?

もう、広島にも、こんな昔の遊具ってなくなっちゃったねー


2005年04月22日(金)
わたしに戻るとき

こんにちは。コバルトです。みなさん、今週もおつかれさまでした。日中の寒暖差が激しい日が続いてるから、気をつけてくださいね。僕は暑がりなので、もう毛布1枚でおねむしてるんですよ!

さて、きょうのテーマは「わたしに戻るとき」
左のイラストの通り、僕が最近ハマってることは、コーヒー豆をミルで挽く時間。ドラマの影響もあるのだけど、以前、安くなっていたので衝動買いしたコーヒーミルを久々に出してみたら、急に挽きたてコーヒーが飲みたくなってね。せっかくだからと、スターバックスに寄って、バリスタさんに選んでもらった豆を買って、ガリガリ挽いています。そのときの音、感触、香りが、ふーっと染み渡って妙にリラックス・・・(写真日記にミルをUP)

これこそ、わたしに戻ってるときなのだろうな。うん。ここ最近は仕事も半端じゃなく忙しいし、なにかと「わたし」を失いかけてた。わたしに戻る時間を、ささやかながら作ることをしよう!ってね。その一つが、このコーヒー豆を挽くこと。「おいしいコーヒーの入れ方」などという本を書棚から出して、実践中です。コーヒーといえば、やはりカフェでのひととき。私の至福の時間。よく行く「Jカフェ(和カフェの方)」で、いつも注文するラテ。そのラテで使われてる、抹茶茶碗のような備前焼っぽいカップが、なんか気になってね。最近それっぽいものを手に入れようと、店で探すようになった。器のざらざらの感触が、いっそう、きめ細かな泡が立ちそうで、おいしいコーヒーが楽しめそうで。見ても優しい感じがするし。

友人達から、いままでやたらとプレゼントしていただいたアロマキャンドルに、最近火をともすようになりました。不思議と僕はアロマキャンドルで癒されてるイメージだそうで・・・だから実践しています。ほら、夜カフェへ行くと、テーブルにほのかなキャンドルの灯りが視覚的に癒してくれる・・・カフェインテリアとは、ちょっと違う、私の部屋でも、なんとなくその灯りで雰囲気は近づく。聴覚と視覚の癒しの融合。最近忘れがちだった人間的感覚の要素を刺激するわけです。

趣味といえば、写真とか本とか、映像とか、旅とか、友達とのおしゃべりとかとか。それを少しでも日常の生活のパターンに組み込めれば、毎日なんとなくメリハリはつきそうです。旅だって、広島での小旅行だって十分さ。うん。普段見慣れた街も、角度を変えて、のんびり歩くと違うもの。そのことは、また次の機会にこの日記で書いてみます。わたしに返るときが、ひとりきりの時間というのは、ちと問題だけどさ(笑)

みなさんも、そんな「わたしに戻るとき(時刻)」を、ちょっと意識して見つけてみるのも楽しいと思いますよ!

と、いうことで、みなさん、素敵な週末をお過ごしください。バイバイ!

===============================

「コバルトのつぶやき」
ドラマ「タイガー&ドラゴン」
第1話、第2話とも、大笑いさせてもらってる。クドカンのドラマの中では好きな部類のドラマです。なかなか緻密に作られてるよ。落語の演目をうまく毎回現代風にアレンジしてストーリーにしてるところはおもしろい。毎回、寄席でのシーンで、急にストーリーが時代劇バージョンに変わってしまうシーンもおもしろい。師匠(西田敏行)の女姿はちょっと・・・だったけど(笑)どん太(阿部サダヲ)が嫌われタレントで出川哲朗を抜いて1位・・・あはは。岡田准一が落語を上手に話してるのが意外だったな。

「俺の、俺の、俺の話を聞けぇぇ〜2分だけでもいい〜」
剣さんの歌声が、この下町のディープな世界にとてもあっている。このフレーズが頭から離れない。


2005年04月21日(木)
きっと、人は孤独なのですわ

きょうは、仕事終わり、友達と逢って、ちょっとお茶しました。最近にしてはめずらしいな。かなり遅い時間だったのだけど、ぼんやりと、弱音をちと吐きながら、ぼんやりと、ぼんやりと・・・まぁ、友達は長い付き合いの気の知れた相手だから、こういう、しんどかったり、弱ってる時には、ありがたいものです。私には、案外そういう友達は少ないのですね。うん。本音ぶちまけました。私にもそういう面ってあるんですよー(笑)

友達は多いほうがいい。だけど、私のように、浅く広い付き合いしか出来ない自分は、とても問題ではないか?などと、悩むことがある。そういうときは、自分をひとりきりにして、人恋しくなるまで、孤独になるのがいい。そうすれば、自分なりの、人とのコミュニケーションのベストな形が見えてくる。普段忘れかけていた、友人のありがたさ。言葉の大切さ。行動の積極性の必要さ。
それにしても、それぞれの人との距離の測り方・・・難しいものだ。本当に。人によって千差万別だもの。それに、人は時に嘘をつく。裏切ったりする。でもそれを考えてしまうことは、最終的に行き着くこと、それは、「自分のエゴ」と紙一重ということ。

日常の中で、メンタルなバランスを保つのは大切だけど、人の感情に波があるように、セルフコントロールでメリハリをつけることをしていきたい。人は、孤独な生き物なのだ。基本的には。そもそも、人は死するときに、孤独を感じるものだし。いま、自分の命が尽きるとすれば、その事実よりも、やはり孤独感が一番の苦痛となりうるだろう。逆に、孤独が、人の命を左右しかねない。
いまは、自らをコントロールして、ぎりぎりのバランスを保っているもの。でもそれは、案外もろいものだということもわかっている

自分は、孤独であることは、いつも忘れないし、だからこそ、人に対しては、謙虚さを忘れないでいたい。おせっかいとか、自分の理論や経験の押し付けはだけは絶対しない。あくまで人は人、自分は自分だから。だけどね、そうした謙虚なかにも、裏打ちのある、しっかりしたつながりを得たい。人を静かに受けとめる。静かに、なにかを人に伝えたい。人と、やさしい時間を過ごしてゆきたい。あくまで静かにね。
「いつでも、僕はここにいるからねー」ってくらいの気持でいますよ。うん。みなさん!

===================================

こういう文章を書いたもの、やはり、友達とかから、相談を受けたりすることが、ここ何ヶ月か多く、そのたびに自分になりに考える機会が多かったせいもあるんです。
まぁ、メンタルなお話はここまで!
以下は、普通のコバルト日記にチェンジ!



===================================

HPの更新情報
○写真日記を2テーマ追加しました。

===================================

こんばんわ。最近、仕事で外に出てるとき、ふと見かける「ポカリスエット」の青い電車。それも見るとつい、平行して走りたい!青春したい!・・・と、ちょっぴり思うコバルトです。こんばんわ。

あはは!僕が綾瀬はるかのマネしても絵にならんよね〜(笑)それに、広島では、あぶないよね。(小網町電停あたりだったら、出来そうだ)CMは、高知の田園風景の中で走ってる電車だから、平行して走れるんだろうし。流れているミスチルの「未来」という曲。発売されたら、真っ先に聴いてみたいよ。4曲入りシングルだそうだよ。カップヌードルの曲も入ってるとのこと。

日頃、デスクワークをしていて、けっこう単調な時間を、1日の大半を過ごしてる状態。なにか刺激があればいいのになぁ・・・などと思ったり。最近は、脳に刺激を与えるような本は、自然と避けてる感じだし、映画も、ちょっとご無沙汰してる。ちと、考えなおさないとな。みなさんにとって、刺激のあるイベント、行動ってなんでしょうねぇ。案外みなさんは、「恋の駆け引き」なーんて感じなのだろうか。ふむ。

昨日の深夜にガソリンスタンドへ行ったのです。いまだにセルフスタンドというのは、緊張するね。ほら、セルフって、店によってやり方もまちまちでしょ?あれ、統一できないのかなぁ〜。操作する機械でお釣りが出るものから、お釣りだけは、スタンド事務所の機械にレシートを通して、もらう形式、あるいは、お金のやり取りはすべて事務所内で・・・ほかにさ、機械の操作方法もけっこう異なる。初めて行くスタンドは緊張しちゃうもの。じゃあ、セルフいかなければいいじゃんと思われるが、僕は深夜に給油することが多いので、どうしてもセルフになってしまうのです。たまに給油レバーじゃなくて、ボンネットレバー引いちゃうし(笑)結局、僕のダメダメ日記できょうは終わりにします。ではおやすみなさい!みなさん。

===================================

「コバルトのつぶやき」
ドラマ「汚れた舌」
みなさん、見てる人いらっしゃいます?きょうは、ちゃんと見ましたよ。眠い眼がいっぱつで覚めました。ディープです!これぞ内館ワールドです。登場人物がみな怖い。怖いよ〜怖い。特に、森口遙子のふくみ笑い&恐ろしい瞳が怖すぎる。嫉妬とはこうまで人を狂わせるのか?不倫とか、欲望とか、人のこころの奥底に欲している部分があるのだろうか?炎のCGが怖い。不条理さが怖い。藤竜也って、いつまでも変わらないよね。うん。こういう人を「ダンディー」というのだろうな・・・というドラマでした。なんとなくわかるでしょ?


2005年04月19日(火)
ゆっくり、人を知ること

ここ数日、よくニュースで耳にする
「コンクラーベ」という言葉。
なんど聴いても
「根競〜べ」
という意味にしか聞こえない
そんな、ささいなことを凄く気にしてしまうコバルトです。こんばんわ。
ほら、ローマ法王を決定する会議「コンクラーベ」って、何日も何日もかけて、その都度、決まらないと、煙突から黒い煙で合図して、それをみて、待ちかねていた数万人の教徒の人たちが一喜一憂する。その姿の映像を見ると、「コンクラーベ」は、多くの人が「根くらーべ」してる・・・などと、つい発想しちゃうんです。同じような発想する人は、僕だけじゃないはず・・・だと、信じてますわ。ただし、これは、オヤジギャクにとられてしまう恐れもあるから、ここだけの話にしておいてね。

==================================

ニュースといえば、ライブドアの堀江さんと、フジの日枝会長、ニッポン放送の亀淵社長が握手してましたよね。ほんと、「これってCG?!」って思えるくらい、不自然な映像だし、見ていて、どこかみな、ぎこちない握手でした。いたみわけの恰好になったけれど、長期的に見たら、ライブドアの方が、損をしちゃったのかなぁ・・・などと思う。提携後のメディアと通信の融合なんて、どうもあいまいで、期待できそうにない。やはり堀江さんは、買収とか合併とかで実権を支配してこそ、世間のイメージも味方してくれるのでは?などと、ふと、思いました。結局は、お金を儲けただけになっちゃったし。世間の眼で言えば、中途半端なだけ、分が悪い。まぁ、また、世間をあっといわせるようなことを、目論んでそうな気がする。
今年の暮れあたり、今回の和解で儲けた「1400億円」で、西武球団あたりを買われてはいかがかな?売ってくれるかは疑問だけど

===================================

きょうは、暖かいというより、暑かったですね。仕事でちょっと外に出ただけで、少し日焼けしました。だけど、こころは、ちょっと曇り空。まぁ、人のこころを深読みしすぎる悪い癖がまた出ているようだわ。なかなか、自分という人間を理解してもらうには、時間がかかりそうだ。だけど、人はそんなに待ってはくれない。そもそも第一印象でその人の8割程度は決め付けてしまうのだし。だから、前もって言っておくのです。
「ゆっくりゆっくり、仲良くなっていこう!お互いを知っていこう!」と。
僕も、みんなのことを知っていって、受け入れていくことを、あせったりしないから。うん。その分、いつでもこころは開いてるから、愚痴くらいなら、いつでも、静かに聴くし。だから、僕のことも、ゆっくり、しっかり知って欲しいな。

なんてこと、日常で出会う人に、いちいち言うことはできないから。
だから、僕のまわりに多い
「わたしはこんなひと。それがいやならいやでいいよ。そんな自分を受け入れてくれる人だけ付き合えばいいのさ」
という割り切りの出来る人を、ちょっとだけ見習いたくもおもう。そう言い切る人に限って、とても個性的で魅力があったりするから、おもしろいのです。

「ゆっくりゆっくり」とは言うけれど、
やっぱり、タイミングってある。仲良くなりたいなら、まずは、自分からの積極性、行動力。うん。そこをもうちょっと養いたいものです。

なにかまとまりのない、きょうの日記。
要は、素の自分を、もっと知って欲しい!という、日常の欲求がたまっているということですね。仕事でも、プライベートでも(笑)


では、おやすみなさい。またあした!


2005年04月17日(日)
慣れ親しんだアニメの声が変わること

こんばんわ。コバルトです。
きょうもいい天気!まぁ暖かかったね。
私は・・・やっぱり出勤でしたわ。とはいえ、同じ仕事でも、休日は、みなどことなくのんびりしているもの。残りを片付けさえすればいいのだしね。とはいえ、仕事中心の忙しい毎日は続きそうですね。うん。頑張りますよ〜!GWには、自分にご褒美をあたえなくっちゃね。

さてと、今日のテーマは、「ドラえもんとワカメちゃんが声変わり」
みなさん、ドラえもん、見ました?僕もちょっと気になって、録画して見ましたよ。もう、びっくりです。声があまりにも違うから。それにのび太のママ、パパなど、すべて変わってしまったもの。それ以上に、キャラクターの絵のタッチも全く違うし、背景の風景も、スケッチ風で簡略化されてたのも驚いた。

日本で、何人の子ともが、「ドラえもんの声じゃな〜い!うぇ〜ん!!」って泣いただろうか?それは言いすぎかな(笑)ただ、僕も、ものごころついたときから、慣れ親しんだ声や、絵が、変わってしまうと、やはり最初は戸惑う。一番気になったのは、ドラえもんの声以上に、のび太のママの声が優しくなってしまったこと。まったく怖みがなく、やさしいママに変身してしまったこと。この変化は大きいなぁ。まぁ、とにかく、慣れるまで時間はかかるだろうな。うん。もう大人だから、そこまでドラえもん、見ることはないけれど。
(小さい頃、アニメ「一休さん」を見ていて、一時期、和尚さんの声が変わったことがあった。子供心にどうも不可解で悩んでしまった記憶がある)

それと、サザエさんのワカメちゃんも声が変わった。噂に聞いていたので、これまた、録って、ビデオで見てみた。よーく聴かないと、前の声(しずかちゃんといっしょの声)との違いがわからない。でも、たしかに微妙にワカメちゃんより声のトーンが低いかな?これも、大きな変化だよね。地味だけど。(ノリスケさんやイササカ先生の声だって、最近変わってしまったんだねぇ。知らなかった。)

もし、僕が、小さい子供だったとしたら、かなりショックだったろうな。ほら、もう頭に染み付いてるから。声って。子供の独特の感受性って、敏感だから。


僕は、いま毎週見てるテレビアニメって、月曜の「ブラックジャック」しかないけれど、こうして、ドラえもんも、サザエさんも、知らない間に時代に即して、変わっていってるんだなぁってことを、しみじみ感じました。

と、いうことで、今週もスタート。みなさん、元気だしていきましょうね。


2005年04月16日(土)
人にはいろんな顔があるもの

HPの更新情報
○写真日記をいくつか追加しました。
==========================

昨夜の就寝は午前4時、起床は6時半!さすがにちと眠たいコバルトです。こんばんわ。いろいろやることがあるんです。はい。
今週もみなさん、おつかれさまでした。この週末は天気もいいし。たまにはヒナタボッコでもして、こころも身体も乾かしてパシッとさせましょうね。その前に、僕はこころの洗濯をしなくてはなぁ。

============================

仕事、遊び、趣味、家事、旅、ひとりきり・・・
それぞれに別の顔がある。仕事では、厳しい自分、趣味では夢中な自分、旅では、好奇心旺盛な活動的な自分、ひとりきりでは、物思いにふけって、静かでやさしい時間を目指す、さみしがりの自分。遊びの中でも、友達によって、その顔も違う。
私の場合、その差がけっこうあったりもする。例えば、女性に対してでいえば、やさしく、丁寧で、ものごしの柔らか。話を真剣に聴く・・・そういう評価をいただくこともあれば、逆にタメ口でけっこうきつい言葉を交わすこともある。すべては相手次第。うん。どちらも自分。でも、けっこうギャップあるかもなー。びっくりされることがある。

往々にして、人と接していても、きっと「おっ」と思わされる顔を見せられることがある。新鮮であり、新たな魅力でもあったり。私も、おっ?!とよく人から思われるタイプだったりするんですね。魅力的かどうかは別にして。逆に僕も、人を一面でしか見ないで、もっとその人の「違う顔」を引き出したいものだな。引き出せたら、しめたもの。ほら、いまだって、この人のこと、もっと知りたい!とか、ゆっくり話し聞いて見たい!っておもう人は何人かいます。そんな人たちとまた、逢える時間は、愉しみなものです。新たな発見を、自分のものにして、いいところを得ていきたいな。そして、意外な顔を引き出すのです。

きょうのお話は、あくまでいい意味で顔を幾つももっている人は魅力的だということ。人のウラオモテの意味でのいろんな顔は、逆に嫌いだわ。ウラオモテのある人は、僕はすぐ見破ってしまうぞ!!

============================

きょうのテーマは「美しきライフスタイルと小旅行」

・・・・を書くつもりでしたが
けっこう前置きが長かったから、きょうのテーマは明日に持ち越しにします。
(いつも硬軟いろんなテーマを膨らまして書いているけど、よくネタが途切れないものだと、自分ながら関心してしまうよ)
と、いうことで、眠たいので寝るね。みなさんも、ゆっくり就寝を。

============================

「コバルトのつぶやき」
○最近みた夢といえば、「安田大サーカス」が本当にサーカスをやっている夢。クロちゃんと、ヒロくんが、空中ブランコやってる。団長がふんどし姿で玉乗りやっている。もちろん紙ふぶきがまっている。これが本当の大サーカス!っていうようなおかしな夢。一人暮らしをしていたら、いきなり藤原紀香が入ってきて、家事をやってくれる夢も見ました。レオパレスに入居してたんだろうか。僕は。
こんな夢ばかり。どちらにしても、テレビの見すぎなのだろうか(笑)


○「雨と夢のあとに」、「瑠璃の島」昨夜と今夜、見たドラマですが、一度見だすと、気になって来週も見てしまうもの。どちらも、なかなか骨太なつくりのドラマでしたよ。主演の女の子、どちらも初めて見る女優さんだけど、なかなか演技上手だわ。「雨と夢のあとに」に出演している木村多江さん、最近好きだわぁ(笑)あと、「タイガータイガー、じれっタイガー!」も、きょうビデオで見ようっと。楽しみーー☆  「汚れた舌」は見逃したので来週。月曜日はキムタクのドラマ。気が向いたらみるだろう。「あいくるしい」は、あす見れないかなぁ・・・? 以上が、4月からのドラマ予定でした。


では、またみなさん、来週。
素敵な週末をお過ごしくださいませ。ばいばい!!


2005年04月15日(金)
長く、深い付き合いが、自分から出来ないジレンマ

HPの更新情報
○写真日記を2テーマ追加。春らしい写真。

======================
初心に戻る!
と、いう言葉を最近よく考える言葉。
最近の自分のまわりで関わっている人々。その一人ひとりに対して、すごーく考え、相手のこころを見透かそうとしながら、手探りで恐るおそる近づいて接している。ものすごいエネルギーがそこに加わる。そんな自分に、近頃ちと疑問を投げかける。

たとえばね、あっ、この人いいなぁ〜とか、好きだなぁ〜と思ったとするでしょ?では、自分から、声を掛ける?どこかに誘う?積極的に自分の気持ちを行動にうつす?と考えた時、やはりなにかが邪魔をして、アクションが0に近い。

きっと、誰かに遠慮してしまうこともあるでしょう。ほら、僕はどうも人と競うことを苦手としてる。だから、いつも譲ることを、自らの暗黙の了解で美徳としてしまってるところがある。そう納得させているということか。だから、自分がひとりじめするとか、ナイショにしてしまうとかが出来ない。だから、いつも人に奪われてばかり・・・自分は最終的に手にすることはないのです。

自分は、自分に自信がないのかもしれないし、逆に自分に陶酔してるのかもしれない。その2面性がそれぞれ大きく触れているから、人格的に人から見て、わかりにくいところがある。

いつも「待ち」の姿勢。人に対して。
だれかが、声をかけてくれたら会うし、好意を持ってくれたら、同じくらいの思いになる。逢いたいといわれたら、必要としてくれたら、はじめて自分は動く。
つまり、自分を必要として、アクションを起こしてくれる人には、安心してそれだけの自分を伝えたり、接したりできる。その逆で、自分から、だれかを必要としたりとか、だれかに声かけることが出来ない。引っ込み思案というか。まぁ、過去の経験や出来事がそういう自分にさせているわけですけどね。
過去の経験・・・愛することの限界点を思い知らされたこと。絶対と言い切れる感情はないということ。人のこころは移ろいやすいということ。
どんな人とも、明るくしゃべれることは出来る。元気いっぱい!だけど、その分、相手という人をなんとかしてつかんで、話を引き出して、そうして相手を知って、自分が受け入れるだけ、自分からアクションを起こせるだけの安心を得たいのでしょう。

だから、自分の周りで親しくさせてもらってる人には、
とにかく話すのが好きで、何時間でも話していられる人。嘘を言わない人。辛口でも、冗談でもぽんぽんでて、けっこうお互いが軽く悪口言い合えるような人。でも、相手同士を認め合えてるし、約束やマナーはきちんとできる。そして、自分にしっかり興味を持ってくれる人だったり。(悪口といえば、中尾彬と、江守徹のような関係といえばわかるかな?表面上はやり合ってるけれど、本当の部分では一番仲がいい)

それも、けっきょく相手がからそう接してくれるから。自分から、人にそう、くだけて付き合っていくことが出来るようになれば、もっと楽になるだろうにね。そこが、人当たりばかりいいけれど、

まぁ、そんなこんなで、結局、浅く広くの人間関係しか築けないわけですね。友達や知人はめちゃくちゃ多いのだけど、長く付き合う人間関係が生まれにくい。親友が生まれにくい。

少々、強引でもいいし、積極的でもいいから、自分に対して来てくれるほうが、自分にはあっているようだ。今後、自分と接していただくときは、そのつもりで(笑)まぁ、自分は誘わないし、あまりアクションを起こさない人だけど、でも、しっかりした関係の友達は、多く作りたいし、作れる人だとは自認していますので。大切なのは、本音の部分で伝え合えてるかだとおもうし。それは、決して表には出ないもの。そういうつながりね。

初心に戻る!
一期一会。そして凛とした人間になること。そういつも思って、人との付き合いをはじめる。その心を忘れないように。人との出会いは大切に。いつも笑顔で。聞き役で。人の悪口はけっして言わない。でも、自分の凛とした空気や雰囲気、想いなどは、芯はしっかり持ち、強くいること。

人との出会いや、付き合いには、時として、取りこぼすことがある。それを誰よりも極度に気にする自分。その部分は、しんどいときが多いのも事実です。もっと人に近づきたいものです。人との壁を自分から取り除けるようになりたい。まぁ、それよりも、人が近づいてくれるような、魅力ある自分になるように・・・
ただ、難しいのは、相手との距離感。つかず離れずの距離。いざというときには、さりげなく近づけて、なにかを相手に残せる人。そして、押す時と引くときの的確なメリハリをしっかり出来る人。そこは、自分にはあるようで、ない部分。最終的に、自分という存在が、たくさんの人のこころにずっと残してもらえる存在になりたいものです。

私はわたし。たった一人しかいない、わたし。
そんな私であるために・・・わたしらしく、生きていく。
そして、自分も、人も愛せるようになっていく。


2005年04月13日(水)
「つくし」って美味しいの?

こんばんわ。コバルトです。みなさん、元気していますか?私は、まずまずです。気持ち的に余裕がない感じなので、ちょっとしたことで癒されたりします。

この写真は、もちろん「つくし」です。
田舎のおばあさんからいただいたもの。すごい量です。よくこんなにとってきたなぁ、おばあちゃん!と、思うけれど(ちなみにおばあちゃんは90過ぎで元気)これを、しょうゆかなにかで煮て食べるわけですよね〜

ところで、みなさんは、つくしの味は好きですか?僕は子どもの頃からちと苦手でした。やっぱり苦さがあってねぇ。それでも季節の食べ物だから、いましか食べれないものなのだから・・・と、自分で納得させて食べていた。きっと明日くらいに食べようとは思うけれど、そう味覚も変わってないだろうし、こんなもんだろうというくらいで、食べるのだと思います。
つくしの美味しい食べ方って、あるのかなぁ。しっていたら、誰か教えてくださいね。(卵とじとかしたら美味しいかも?とちょっと想像する)

つくしに限らず、ワラビとか、春・秋の七草とかとか・・・食べなれないと、なかなか味についていけない季節の山菜。みなさんは、美味しくいただいてるものなのだろうか?こと、七草粥なんて、毎年僕は、七草など入れないで、普通の「アオハタ・鮭かゆ」をぐつぐつ煮て食べてる次第です。まだまだ味覚は子供なのでしょうか(笑)

まぁ、とにかく、春を告げる一品には違いない。おばあちゃんのせっかくとってくれたものだし、いただきますわ。
それにしても、春ですねぇ・・・

=============================
「コバルトのつぶやき」
ちょっと気になる小ネタ集
○「おーいお茶」に付いてくる「リラックマ」のストラップ
僕はおーいお茶が好きなので、コンビニで買うたびについてくるのがこのストラップ。自分は携帯にはつけないけれど、意外と女性にあげると喜ばれる。妹も集めてたりする。だから、ますますおーいお茶を飲んでしまうのです。おなじ癒し系の「たれぱんだ」よりは数倍可愛いしね。

○「ラウンドワンのCM」
芸人ヒロシが出てるCMで、彼が着てる「ボーリングピンの着ぐるみ、カウンターにて貸し出し中」の文字が気になる。果たしてこれを着てボーリングに興じてる人っているのだろうか。こんどラウンドワンに行ってみたくなった。着てみようかなぁ・・・ただでさえ、へたくそなのに、ますますスコアがあがらんだろうな。

○「ニャホニャホタマクローの歌」
これ、ここ半月、自然と口ずさんでいる自分。「トリビアの泉」見てる人ならわかるよね。今日も、ニャホ氏の家「ニャホハウス」というネタが登場してた。ニャホニャホタマクローさん、もしかしたら、ブレイクして、来日もありえるかも?番組スタッフはよく、こんな曲作ったよね。とにかくこの歌を歌うと、つい笑ってしまうよ。「ニャホ!ニャホ!タマクロ〜♪」ってね。(見ていない人に一応説明。ニャホニャホタマクロー氏は、ガーナサッカー協会会長で、医者で政治家)

○「テレDVD冷蔵庫」
アサヒ本生の今度の景品。なんていう強引な白物!アニメ「ドラえもん」の役にたたない道具のような発想。これを大真面目に製品化するところが気に入った。ちなみに、実家では、アサヒ本生「自転車」を当てた実績あり!案外、このテレDVD冷蔵庫もあてちゃうかもね。こんなくだらない品物のおかげで、蔵之介さんと恋人が気まずくなるというCMも、強引過ぎる(笑)きっと何年後か、「なんでも鑑定団」に、お宝ノベルティーグッズとして、出てきてそうだわ。鑑定の値段はつかないだろうけれど。


2005年04月12日(火)
ごめん、お返事できなくて

HPの更新情報
○PHOTO BBSに、みかんさん、ナカヒーさん、りんさんが素敵な写真をUPしてくれました。僕も桜の写真でお返事!

===========================

こんばんわー。コバルトです。
ここのところ、ちょっとせわしくて、帰りが遅い!
電話いただいてて、出ることも出来なくて本当にごめんなさい。メッセンジャーでお話できなくて、ほんとごめん!あすには、取り急ぎお返事しますね。はい!(と、いっても、いま書いてる日記は水曜日の未明なのだが・・・)


こころの余裕が、ちと足りない。
ほら、自分に向き合う時間がもうちょっとほしいかな。いろんなことを先延ばしにさせてる自分がもどかしい部分もあって。ふと立ち止まって、足もとのことをしっかりこなしたいものだ。

まぁ、愚痴になっちゃうので、この辺にしておきます。
とりあえず、元気です!!
ただ、自分のことよりも、友達や、他の人のことが心配だったり、気になったりすることが多い。なにも出来ないもどかしさは、感じるのです。人との縁は大切にしたいけれど、ある部分で行詰るわけで。想いと、行動とのジレンマを感じます。あぁ・・・


2005年04月11日(月)
あいくるしい

HP更新情報
○写真日記をたくさん追加しました
○リンクにharuさんのHPの新バナーを追加しました。

=================================

こんばんわ。コバルトです。
今週も元気出していきましょう!うん。わたしもなにかとバタバタしちゃいそうだわ〜

歯医者さん、やっと治療卒業しましたぁ!ふぅ、一安心です。最後に歯石を取っていただいて、先生に「もう、どこで検診しても虫歯のない健康な歯と診断されますよー」と太鼓判おされてました。先生はいい人なのだけど、もう歯医者さんには行きたくはないなぁ。病院というのは、できれば通いたくないもの。いまの自分のように、2つも掛け持ちは、けっこうしんどい。歯医者さんで教わった「エンピツ持ち」の磨き方、一生実践していくぞ!とこころに決めたコバルトでした。


きのう、ドラマ「あいくるしい」を見られた人いらっしゃいます?
僕も見ましたよ。もともと「野島伸司」ドラマは、好きだったのだけど、どうも野島氏のドラマの作品って、いい悪いがとてもはっきりしてる。当たり外れがとても激しい。このドラマは、はたして「当たり」になるのだろうか?まぁ、出演者は豪華だけどね。まぁ、日曜日のまったりした時間に見たくなるストーリーかもしれないな。おじいさん(杉浦直樹)と、幌(神木隆之介)のほほえましいやりとりは、いいなぁって思った。ほんとにこの2人はやさしいよねぇ。天文台のシーンっておおいのだろうか?天文台っていいよねぇ。ここから、「天文台ブーム」がやってくるのかな?最後のシーンで、家族みんなが、「四季の歌」を歌ってた。サウンドオブミュージックみたい(笑)それにしても、このドラマ、幌くんが主人公なのかな。主題歌うたってるのが、14歳の頃の、マイケルジャクソンだったのはびっくりだった。
「あいくるしい」って、「愛くるしい」なのか、「愛苦しい」なのか?
最終回にわかるのだろうけど。


2005年04月10日(日)
孤独と劣等感

こんばんわ。コバルトです。
この週末、お花見皆さん行かれましたか?きょうは天気が午後から崩れてしまったけれどね。わたしは、休日出勤のお仕事でした。まぁ、仕事人間になるのもよかろう。4月から、ほんと忙しいのです。

さて、きょうのテーマは、
私は、昔から劣等感というものがある。どうして人と違ってこんなこともできないの?とか、どうしてダメダメなのだろうか?とか。そう思い出すと、往々にして、人の足をひっぱってしまうとか、嫉妬心にかられてしまう悪循環に陥りがち。昔の自分もそうだったなぁ。

僕は、孤独というのは、人にとって、これほど苦痛なことはないと思ってる。劣等感とかが、いつもこころ中にくすぶっているうちは、孤独感と寄り添って生きなくてはいけない気がする。いまのままの自分でいいんだよ!とか、自分を信じて、自分はこんな人間なんだよって、自分を好きになれるくらいの余裕を持ちたい。誰に何を言われても。誰だって、欠点もあるし、弱音だって吐くし、完璧な人間なんていないもの。

案外、そういう、自分を認めて、劣等感のない生き方が出来ると、人も寄ってくるもの。孤独という呪縛から解き放たれる時のように思う。(もちろん、自己中心的な人間になってしまうと、また良くない。人はついてこないもの。そのバランス感覚は必要だけど)だからって、劣等感がない人っていうのも無理な話。その大きさの問題です。

孤独というのは怖い。(けっこう孤独感に関しては昔苦い経験を重ねました)
日々、たくさんの人と関わっている現状ではあるが、みんなと接する時は凄く気を使うし、けっこう緊張する。怖さがある。それは「孤独への恐怖感」があるからね。みんなとのつながり、関係を壊したくはない。それは悲しいし。まぁ、だからって、依存症みたいになるのは嫌いだから、つかず離れずでね。そのさりげないつながりの距離感をつかめるようになるには、経験が必要かもしれない。いつも笑顔でいるのは、そういうのを包み隠す意味も多いし。まぁ、どんなときも、誰にも、笑顔でいれば、なんとなかるものです。最近は、人に冗談やツッコミとかも入れられるくらいにはなったけれど。

自分の劣等感は、こころのなかに、そっとしまいこんで、もっと自分を好きになる努力はしていきたい。自分を好きになって、人からも愛されたいものです。それは誰もが思うこと。僕の周りでも、まじめで、懸命過ぎる、純粋すぎるから、自分を責めがちな人もいます。出来れば、自分にもっと優しくなって。自分を好きになって。いまのままで大丈夫。これからも大丈夫だから・・・って、そういう言葉を伝えたいのだけど、なかなか、そういう人のこころに、本質的なことまで伝えられないものです。そこが、自分の限界点なのだろうな。ある意味で。


2005年04月09日(土)
四季を楽しむ

こんばんわ。きょうも暖かかったですね。
みなさんは、どんな春を見つけましたか?街の空気、花、ショーウインドー、雑誌、テレビ・・・まぁ、人それぞれでしょうけど。今年は、桜も開花まではのんびりだったけれど、開花しちゃうと一気に満開になった。綺麗な花は、咲いてる時間だけは、短いもの。だから、みんなここぞとばかり、お花見に出かけたり、遠出してその季節にしか見れない花を楽しんだりするわけだけど。

僕は、出かける途中、昼前に白島九軒町に寄って、さらっと、お花見をやりました。ささやかなひと時。新幹線や電車の高架、そして川のそばで、桜の木の下で、やさしい陽射しを浴びながら、まったりとしてる。春だけに味わえる、ちょっとしたご褒美のよう。まぁ、僕が、桜ほど明るく希望に満ち溢れてる感じではないから、そのギャップはちと感じるが。どちらかといえば、僕は秋の紅葉や落ち葉の並木道の方が合ってるかな?

まぁ、とにかく、日本には、幸い「四季」というのがあって、その四季それぞれに、花が咲き、お祭りがあり、行事をして、それぞれの味に舌鼓をうつ。ある種、おもしろ国ではある。まぁ、崇高な思想など、皆無で、平々凡々と生きてる自分としては、そんな四季の、それぞれの楽しみ方を、意識せずとも接してしまっているわけですけどね。
ほら、きっと、自分に子供とかがいたとしたら、4つの四季にある、数々の行事やイベントは、全てこなしてしまいそうだ。写真に納めてね。クリスマス、七夕、花見、落ち葉拾いなどなど。こうやって、四季のうつろいを、しっかり感じて、それぞれの楽しみ方をしっかり見につけた子供に育てたいものです。感受性の強いことは、悪いことじゃないもの。まぁ、ずっと、日本に住むのであれば、そういうのもよかろうぞ!


2005年04月07日(木)
健康法はありませんわ

こんばんわ。コバルトです。
みなさん、きょうもおつかれさま。
きょうもあたたかかったねー。もう、仕事場のデスクで、うつらうつらしそうになって、大変です。自分の首が飛んでしまうのは怖いので、なんとかこらえてるけれど(笑)資料作成と整理なんていう仕事は辛い。やはり外に出てるほうが楽だわ。


いま、冷蔵庫に
「新・海洋深層水」なるペットボトルがある。いただきものなのだが、これは、飲むと健康にいいのだろうか?なんでも、ハワイの海からくみ上げた水で、世界海洋深層水協会認定なる称号も書かれてる・・・でも、効能みたいな表記はない。あるのは、ハワイのどの地点で採取したのかを示す地図とかとか。ただ、定価700円というので、「水道水とは違うのだぞ」というのだけはわかる。飲んでみても、普通の水とあまり変わらない気がした。(苦さの変わりに、やはりしょっぱさはあったが)

僕は、「健康にいいもの」というのに、うとい人間なので、こうかかれてても、どうもピンと来なくて。そもそも海洋深層水は飲むものだよね?肌に付けて、すべすべ〜みたいな使い方するんじゃないよね?

最近よく耳にする「コエンザイムQ10」
これだって、ちょっと前まで、「何?」って感じだった。おそらく肌にいい成分か何かだと思うけれど(化粧品のお店で、この言葉のポスターをいくつか目にしたから)それまでは、胃腸薬の新成分かなにか?って思ってた。「H2ブロッカー」の兄弟か?って感じでね。

みんなそれぞれ健康法ってあるようで・・・毎日ヨーグルトを食べてる人、青汁を飲んでる人、サプリメントを飲んでる人などなど。
僕の場合は、それ以前に、ストレスを溜めない生活!が一番の課題なのだが。とほほだね。
僕はコーヒー中毒というくらいコーヒーを飲むが、これも、身体に悪いという説がある一方で、ガンに効くという大学の研究結果もある。ようは、美味しいコーヒーを飲む=ストレスを無くす。そういう公式でいいのだと思うのだがなぁ。僕は、「あるある大辞典」でやったことを真に受けることはあまりない人だからね。

でも、健康に気を遣うことに越したことはないから。みなさんは、僕のようにはならないで。(ちなみに私は現在、2つ病院にかかってる)

=================================

ほのぼのした生活をしたいわ!
と、いうのは、仕事つながりの知人の女性。結婚はまだだけど、仕事から離れると、ひとりでほのぼのとやさしく過ごしたいと。彼女の場合、公私ともに「ぼやーん」としすぎという気もするのだが、誰かに合わせることばかり気を使ってた人よりも、より健康的だと思う。スローライフ・スローライフとよく僕も言うのだけど、じゃあ、その基準は?などと考える。でも、ささやかなことかもしれない。ほら、あまりカリカリせず、怒らないで、笑って暮らす。それだけでも、かなりスローライフになる気はするけれど。どうでしょうか?

などといいながら、書店で、「クウネル」「セルフィッシュ」あたりのスローライフの雑誌をつい読みながら、大げさなことをやりたい!とこころに秘めてしまうのであった。


===========================

「コバルトのつぶやき」
いよいよ、関口くん、広島に到着したね。(BSで放送中の鉄道日本乗りつぶしの旅のこと)今回は、連続した区間じゃないから、もっと大変かもなぁ。でも、本人は大変だ大変だといってるけれど、心の中じゃ、楽しくてしょうがないのではないだろうか?僕がもし、タレントだったら、この仕事、やらせて!って志願したただろうな。うん。


2005年04月06日(水)
リルラ・リルハ

HP更新情報
○写真日記を2テーマ追加
○モノブログに1つ追加
=========================
木村カエラが、すごいブレイクしてるよねー
彼女の曲「リルラ・リルハ」ってどういう意味なの?って、最近気になってた、コバルトです。こんばんわー!

とても春らしい、元気のでる曲だよね。最近ラジオからやたらと流れてる。もちろんボーダフォンのCMもジャンジャン流れてるし。(オリコン3位だそう)で、さっき調べてみましたよ。「リルラ・リルハ」って「REAL LIFE REAL HEART」の略だということを知って、18へぇ〜(笑)
確かに歌詞上では「REAL LIFE REAL HEART」になってるね。彼女によると、どんなことも、自分次第で何とかなるから!みたいな意味を込めた歌だそうだけどね。
最近のダブダブファッションは、この木村カエラ、土屋アンナ、YUKIから発信されているそうですね。ファッションリーダーとしても人気ってことだけど、たしかに彼女の独特のヘアースタイルは、彼女しか似合わないだろうしね。
ほんと、今年の春を象徴する曲になりそうだね。うん。確かに「忘れないで感じることを〜リルラ・リルハ」って口ずさんでしまうよ。(「堂本兄弟」で、えなりくんと同じ年だという話題になって、見てた僕もびっくりしたよ)

=============================

4月、1週間が過ぎ去りました。
みなさん、新生活、そして新しいことなどなど、慣れてきましたか?私は、いつもと同じ感じですが、毎日、広島都心の河岸の桜を観察するのが楽しみ。咲き出すと、早いもの!もう7分咲きくらいになってるよ。花見はこの週末がちょうどいいみたい。ひとりになっても、やるそ!花見!

よくね、僕は、「まっさらな気持ちで!」って言葉を使う。もちろん人に対しても。以前、「リセット」という言葉が嫌い!とここでお話したと思うが、人間の中で、何か区切りをつけたり、過去の自分を捨てたりすることは、誰しもあるとおもう。そんな中で、いままでの自分を否定しないで、それはそれで、持ち続けた上で、さらにしっかりしていこう!って。そういう意味で、こころの中をまっさらにして、深い人になりたいなって思う。なにもかも捨てなくていいから、とりあえず、まっさらにして、気持ちも新しく、楽にして、のんびりやっていこうよ!って感じかな。まっさらって言葉。

まっさらなシャツ、まっさらなお皿、まっさらな空気・・・なんかこの表現って、好きなんですわ。やさしい感じがしてね。

==========================
最後に、みなさんのお花見情報を待ってます(笑)

それでは、おやすみなさい。またあした!


2005年04月04日(月)
やっぱり猫が好き

こんばんわ。コバルトです。
仕事で、ちょっと外にでる機会があったのですが、桜がちらほら咲き始めていました。あぁ、いよいよ春がやってきたのだなぁって、とても感じました。みなさんも、お花見、楽しみにしてるのかな?

きょうのテーマは「やっぱり猫が好き」
先ほど、見ましたよー。いやぁ、ほんとうにひしぶりーだけど、面白いわ。ほら、もう深夜番組の時代に、見てたからね。10年以上前・・・

あの頃のフジテレビの深夜番組って、すごく個性的でおもしろかった。まぁ、バブルの時代だったからか、いろんな実験的な深夜番組をつくる余裕があったんでしょうね。ナレーションも無しで、淡々とある年のニュース映像を当時の音楽とともに流し続けてた「19XX」とか、ある国の映像を淡々と流してた「地理B」とか、かなり実験的だった。それに、「カルトQ」や「カノッサの屈辱」「TVブックメーカー」「冗談画報」とかとか。そんな中で、「やっぱり猫が好き」も、当然見ていたわけです。

恩田3姉妹を演じてる、もたいさん、室井さん、小林聡美さん・・・女優さんが、こういうコメディードラマを演じてるから、絶妙な面白さというか、間があるのだろうな。これが、芸人さんだと、ほんと過度なコントになっちゃうから。そのセリフなのか、アドリブなのかわからない独特の雰囲気と、カメラ回しっぱなしでずーっと進むストーリーってのが、当時とても新鮮だったしね

あの「在宅ワーク」のお話で、出てきたへんな商品たちが妙に笑えました。こんな商品に真剣になってる3人がおかしくて(笑)

きょう放送した2話、すぐDVDで発売されるのも凄いなぁ。それだけ、いまだにファンが多いということでしょうね!

==========================

「コバルトのつぶやき」
きょうも、なんだかんだ、お仕事で帰りも遅かった。いつも、お疲れーって感じで帰って、自分の部屋の明かりをつけて、すぐやること・・・やっぱりテレビ付けるわけですね。これって、やっぱり寂しいからなのか?笑いたいからなのか。どうなんだろう?


ま、とりあえず、またあした!


2005年04月01日(金)
新年度だね/イメージのあいまいさ

HPの更新情報
○フォトグラフのページに「SNOW DAY」を追加しました。
○写真日記は2テーマ追加

==========================

みなさん、こんばんわ。コバルトです。
さぁ、新年度スタートです。みなさんにとって、なにかスタートしたことってありますか?
たとえば、上司が変わるとか、新入社員が入ってきたとか。僕の周りでは、不思議と今年はないので、どことなく「区切り」という感じのしない新年度スタートとなっています。
ま、まずは、みなさん、今週おつかれさまでした。
オフ会の写真をね、メールに添付して送っているのだけど、なかなかうまくいかない。よくエラーメッセージが届く。容量の大きい写真を添付したから、みなさんのサーバーから拒否されてるのだろうか。とにかく、悪戦苦闘しております。ここらへんに、全般的なPCの知識のなさが現れてしまうのだね。とほほ・・・

最近は、お仕事が忙しいこともあって、精神的にも体力的にも、適度な疲れがあって、睡眠もおだやか。グースカ眠ってる。(上にUPした、コバルトのイラストのとおり、ぐっすりおねむだよ。私のイラスト、ひさびさの登場だね。)
最近のストレス解消法は、睡眠!って言えるかもしれないな。しっかり眠れる幸せを感じてるのですわ・・・ただし、家に帰っても、あれこれ用事も多くて、なかなか眠ることはできないけれど。平均4時間眠れればいいほうだね。
いままでいろんな方からいただいた、アロマキャンドルを、最近また使い出した。こころを癒してくれるものならば、なんでもやってみますぞ。


ここのところ、こころの変動の振れが大きい。人前では、人が変わったように明るく、人を笑わせようと必死になる。けど、大人数になったりとか、ひとりになったりすると、けっこう静かになってしまう。いろんな不安、そして解決の見えない不確かなこころ、言葉にはできない複雑なものがあったりもします。まぁ、自分でもよーくつかみきれていないのだが。
こころのお薬は時間だと、僕は思ったりする。過去の出来事以来、十分投薬されてるはずなのだが、なにかが根底に残ったままだのだ。ふむ。
難しいお話は、また次の機会に!ということで・・・



=============================
「コバルトのつぶやき」
みなさんは、自分だけの勝手なイメージを確立させてしまってることってありません?
例えばね、先日、日本の船が海賊に襲われた事件があったでしょ?そのとき、多くの人は、「海賊=ドクロの帽子を株って、眼帯を付けて、手はフックになって大きな剣をもっている・・・」というイメージを持ったでしょ?でも実際は、そんな恰好の海賊なんていやしない。
福岡で地震がおきたときも、子どもの頃どこでどう植えつけられたのかわからないが、「地震は、地下に巨大なまずがいて、そのなまずが動いたから地震がおきた」なる、イメージを、植えつけられていた。
モグラを漫画的にイメージさせると、必ずサングラスで、ヘルメットかぶって、土を掘る道具を抱えてるイメージ・・・
食べ物を残すと、「もったいないお化け」が出てくるよ!としつけられたが、そもそも「もったいないおばけ」ってなによ?とかね。

などなど、まぁ、小さい時の絵本やら、テレビやらで、へんなイメージを植えつけられたままになってることって、案外あるのかもしれないなと、最近ふと思いました。みなさんにも、こういうものって、ありません?僕だけかなぁ??


と、いうことで、きょうも取り留めない日記だね。
それでは、またあした。
素敵な週末をお過ごしください。まだ桜は早いけれどねっ。



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加