[ オレンジ色の夕焼けに。 ] 2013年10月31日(木)
今宵、コウモリの翼に宿る
特別な力が
ハロウィーンを愛する者たちの
力となりますように。
宴のあとに残るのは
初霜のような 涙が
ひとつぶ
ふたつぶ
いつのまに落としたものやら
これで
カクテルでもつくりましょうか
ティアーズ・オブ・バット
でもまだ
正気には 戻りたくない?
********
2013年も このささやかな
ハロウィーン通信の旅に
同乗いただきまして
ありがとうございました
from 三魔女
[ 暗黒の大王 ] 2013年10月30日(水)
貴女は──かの畏るべき巨大な怪物、
今なお人知れず深い海に潜む物共を
ご覧になった事があるでしょうか
(今年は少し違うな‥‥)。
ある筈はない。
太古よりあまたたびその脅威を語られながら
ただ伝説としてのみ存在した異形の生物の姿など。
それは常に海に生き海と共に有る一握りの者のみが
垣間みる事のできる──
な──なんという事だ。
旧き航海史や博物誌、多くの物語に記され
幼き私の憧れとなった大王が。
暗黒の淵より忍び寄りひらめく触手、
人工の光を浴び全身から放つ金属光沢、
巨大海洋生物ダイオウイカ──
よもやその生ける姿がこの目で見られる日が来ようとは。
年も開けて間もない1月13日放映の
NHKスペシャル『深海の超巨大イカ』、
これまで生きて動く姿をほとんど目にする事が出来なかった
謎多きダイオウイカを見事に映像に捕らえ、大評判となりました。
漆黒の海を背景に、生物最大と言われる目玉が
「あれも喰えるのかな?」とでも言いたげに
小さな硝子玉のような潜航艇の中の人物
(ミスカ‥‥じゃなかった、国立博物館の窪寺博士)にむけられます。
‥‥喰われても博士は本望でしょう。
と、いう訳で2013年度モンスター大賞は
ついにヴェールを脱いだ伝説の怪物・ダイオウイカです!
(ナルシア)
[ time after time ] 2013年10月29日(火)
湾の向こうに月がのぼって
ほら、ぼくらの時間が始まった
音もなく羽ばたいて
夜の風に乗る いたずら心で
ぼくらの時間、あっというまに
過ぎてゆく
ああ、朝の光に触れたなら
ぼくらはもう 動けない
逃げ遅れた星と一緒に
お菓子になってしまうから
「トリック・オア・トリート」で
子どもたちのものになる
[ ヤマネコ島で ] 2013年10月28日(月)
ナンシイ・ブラケットは、その間ひとりはなれてすわり、
じっと考えこんでいた。
ロジャがコーヒー茶碗をはこんでくれれば受けとり、
ティティが袋をさしだせば、そこからあつ切りの
糖みつをとったが、ちょっとの間、そうしたものが
目にもはいらないようだった。
やっとナンシイが口をきった。
「ほんとうは、ジョリ・ロジャ、つまり海賊旗と、
死と栄光と、八銀貨(ピース・オブ・エイト)十万枚のために
乾杯するのよ。でも、あなたたちは海賊じゃないから、
みんながそのために乾杯するってわけにはいかないわね。
これは、わたしたちの敵をのろって乾杯すべきだわ。
わたしたちの敵……」
「オウムをかってる海賊ね。」と、ティティがいった。
―――『ツバメ号とアマゾン号』より(アーサー・ランサム著/岩波書店)
[ 階段を降りて ] 2013年10月27日(日)
ひとつ
ふたつ
影が階段を
降りてくる
夜も更けて
だあれもかれも
夢の世界へ
いったのに
ひとつ
ふたつ
影が階段を
降りてくる
探しているのは
忘れもの
きのうの夜
この世界へ来たときに
忘れていった
歌が
向こうの世界へ
帰りたがってる
わたしの
ポケットのなかで
ふるえながら
[ バレンタインに迫る ] 2013年10月26日(土)
新聞記事によると、今年のハロウィーン市場は
1,000億円を超える見通しで
1,300億円規模とされるバレンタインデーに迫る勢いだそう。
確かに、身近な量販店でも
このごろは、ハロウィーンバージョンの
こなれた商品が増えています。
秋のイベントといえばお月見だったけど、
けっこう自然条件に左右されるし、
お団子ばっかりじゃつまらないし?
今年のハロウィーンは
親子コスプレも流行しているなど、
単にお菓子が売れるだけでなく、
パーティーを開くきっかけにもなるし、
バレンタインよりも参加人数が多くなるから
来年あたり、追い抜く可能性も大。
え?クリスマスを抜く勝算ですって?
さあ…それは。
しがないカボチャの口からは語れませんがね。
[ 教会通りにて。 ] 2013年10月25日(金)
ハロウィーンの仮装をした人々で
にぎわう、あの街。
カナダはトロントの、
チャーチ・ストリートへ
ホウキを飛ばしてみましょう。
いまから飛んで行けば、
ハロウィーンまでには
着地できるでしょう。
幸運を祈ります。
いえ、悪運の強きことを。
[ ハロウィーン風カレー ] 2013年10月24日(木)
ハロウィーンシーズンなので
いつものカレーを
ちょっとアレンジしてみました。
チキンと野菜を炒めたあと、
水の代わりに
オレンジ色の野菜100%ジュースを
注ぎましょう。
甘酸っぱくなりすぎたら、お醤油を
足してみるのもいいみたい。
見た目は普通だけど、
甘味があってスパイシーな
ハロウィーン風カレーのできあがり。
[ もっとも似合う時間帯。 ] 2013年10月23日(水)
ハロウィーンがもっとも似合う時間帯は
夕方の、あの時。
逢魔が刻であったり、
誰そ彼れであったり、
トワイライト、
薄暮、ゆふがた でもある。
そこにもうひとつ、
地元の言葉なのだろうか、
加わったボキャブラリーがある。
昏みあい
という。
このうえない表現に
おのずと、ふるえる。
[ じゃんけん… ] 2013年10月22日(火)
「ふかふか不思議食感」とうたっている
このキャンディー、その名はカフカ(cafca)。
ハロウィーンアレンジ、がんばってます。
外袋も、中袋も。
中袋はグー・チョキ・パーの
3種類の絵柄になっていて、
じゃんけんができる、という趣向です。
ミルキーともグミ系ともちがう、ほんとに
不思議な食感のミルク味。
ただ、とっても甘いので
油断していると、喉を甘いエキスが
直撃します。私だけか。
[ 見守ってあげよう。 ] 2013年10月20日(日)
まだ猛暑にあえいでいた
夏の午後、
私は見たのです。
ひなびた商店街で
店の前に貼ってあった、
色あせた一枚のカボチャ絵と
あまりにも
率直なメッセージを。
たどたどしい子どもの字と
妙にうまい絵、
そして奇妙なまでの
余白の多さ。
私は思い知らされたのです。
数ヶ月後の
こわくて楽しいお祭りが、
もうそこに
顔を出しているのを。
[ sweet mission ] 2013年10月19日(土)
ハロウィーンシーズンには
すっかりおなじみの、定番品アレンジ。
スーパーマーケットの
ハロウィーンスイーツも、だんだんと
味を上げてくるこのごろ。
シュークリームも入手したけど、
写真はこちらを。
このケーキのクリームは
独特の、「なにかを思い出しそう」な
香りがしていました。
2ヶ月ぐらいのイベントのために
パッケージを変更したり、
レシピをちょっと変えたりするのは
メーカーにとって苦労なことだろうけど、
作り手が楽しんでいる商品は、
買う方にもわかるんだなあ。
きっとこの商品も、クリームにひと工夫を
するために、たくさん打ち合わせや試食を
したのだろうなあと。
[ 腹黒く生きてみよう。 ] 2013年10月18日(金)
まっくろくろの
朝ごはんは、いかがですか。
蜘蛛の巣を乗せて。
おや、巣のあるじが
こちらをにらんでいますよ。
ビンの上に油が浮いている
練りゴマペーストを、
バターナイフで根気よく
練っていると、
絵の具を練っているような
感覚になります。
白い蜘蛛の糸は、
コンデンスミルクを
絞りだしましょう。
手ごろな蜘蛛が
いなかったので、キャンディーを
黒く塗って。
食べる前に
シナモンシュガーを
たっぷりとね。
ほどよく腹黒になったら、
さあ、行ってらっしゃい。
おっと。
歯みがきを忘れずに。
[ Ready, BOO! ] 2013年10月17日(木)
夜ごとに近づく
満月のあかりをめざして
暗い地表から
羽ばたいてゆこう
どこまでも高く
コウモリたちを追い抜き
一抹の風となって
歌いながら
宙返りをしてゆこう
黒い翼はいつだって
羽ばたく情熱を裏切らない
[ ノームが来たよ! ] 2013年10月16日(水)
ネット書店で存在を知り、見本ページの
カラー写真を見て夜中に笑わせてもらったので
購入してしまいました。
裏表紙を見ると、こう書いてあります。
敵は、ゾンビや吸血鬼(ヴァンパイア)ではありません。
30センチほどの身長しかないこいつら、庭のこびと
”ノーム”こそがその正体なのです。虫も殺さない顔をした
このこびとたちの腹の底では、邪悪な意志が渦巻いています。
(以下略)
ノームたちは人間を襲おうとしている。
のではないか。
いや、そんなはずは。
でもさっき、顔がニヤリとしてなかったか?
そんな思いに駆られたことがある
あなたは、本書を熟読して
降りかかる災いに備えられたし。
ついでに、家の片付けや
防災グッズの買いそろえもできること
請け合いでございます。
あ、ほら窓の向こうに。
しまった、バールは車庫だ!
-------------------------------------------------------------------
『庭のこびと”ノーム”から身を守る方法』著者:チャック・サンプチーノ/訳者:桑原あつし/飛鳥新社2013
[ ハッピー・スロット ] 2013年10月15日(火)
ハロウィーングッズが並んでいる
お店のレジ横で見つけた
ごきげんなスロット。
高さ8センチぐらいの
小さいオモチャですが、
芸の細かさに惚れこみました。
スロットの絵柄は、ゴーストやパンプキンなど
ハロキャラが顔を出します。
上の透明な箱にお菓子を入れて、
さあスロットはなんと出る?
カボチャの王様笑ってる!
お店のお姉さんはネコ耳をつけて
ヴァンプな感じのコスチューム。
ああ、この田舎にいても。
もう日本は、とうに
ハロウィーン開化を
迎えているとはいえ。
[ ハロですから。 ] 2013年10月13日(日)
『鏡花あやかし秘帖』著:今市子(原案:橘みれい)
・琥珀の記憶
・まれびとの鱗
・霧の一丁倫敦
・しのだ
収録
原作は橘みれいさんですが、
今市子さんの絵で
鏡花で
あやかしで
というと是非読みたい。
そして、
読みたいと思った次の瞬間に、
kindleで購入しました。
ハロウィーンにはちょうどの
妖魔ぐあいでした。
漫画に描かれて入れる鏡花先生は
ちょっと天然な感じで、
なごみ系。
でも、兎好きの鏡花先生には
卯辰というかわいい式神もいて、
どうやら異能の人です。
久々に
鏡花先生の小説を読みたくなりました。
[ 3倍増しですもの。 ] 2013年10月12日(土)
この3連休には
ハロウィーンイベントが目白押しの
テーマパークへ行こうかと
楽しい計画を立てている皆さんも
いらっしゃることでしょう。
今年上半期は
主なテーマパークの入場者数が
いい感じで増えているそうじゃありませんか。
そして、皆さん。
かつてハロ通の魔女たちも潜入して
楽しんだ(ちゃんと入園料は払っていますよ)
USJでは、
…なんということでしょう。
ゾンビの数が、昨年の
3倍増し
だそうですよ。
その理由は
「より強い恐怖感を味わえるように」
という園側の、いわば
o mo te na shi !
行ってらっしゃい、どうぞ素敵な週末を。
[ Halloween Spirit お届けします。 ] 2013年10月11日(金)
郵便局で出会いました。
その名も
ぽすくま。
他にも
茶くまも、白くまもいます。
久しぶりに行った郵便局は、
オリジナル商品がいろいろあって、
ちょっと楽しい場所になっていました。
[ マフィンナイト ] 2013年10月10日(木)
スマホ向けの無料アプリで、
ちょこちょことゲームしています。
ちょうどハロウィーンバージョンが
あった「マフィンナイト」。
ネットの説明をまったく読まずに
やっていたので、よくわかっていなかったけど、
主人公の少年騎士は、妖精の長老に
魔法をかけられてしまい、
敵を倒しながらマフィンを取り戻すたび、
フェアリーテイルのキャラたちに
変身してパワーアップしていく、
というお話だったんですね。
そして最後にはすべてのマフィンを
取り戻し、変身の呪いが解ける…
おそらく私が見ることはないでしょうけど。
まだ最初の世界にいるので、
地底の悪魔大王なんかがいる
世界への道は遠い感じです。
このアプリ、一部が日本語で
キャラクター名のアナウンスは英語。
ハロウィーンバージョンでは
「パンプキン」が
変身キャラに含まれています。
でも私が一番頼っているキャラは
「ミスター・レインボー」です。
ちなみに、この写真は
アプリとは関係ありません。
ありませんが、こんな感じで
よく、水に落っことされてます。
[ その名も「ネコハロウィン」 ] 2013年10月09日(水)
iPadとiPod touch(以下iPod)のおかげで、
相変わらずのガラケーでも、
何となく楽しくやれてます。
このままではiPhoneに移行しそびれてしまいそうです。
iPodでアプリ、楽しんでいます。
ハロウィーンにおすすめのかわいいゲームを1つ。
その名も「ネコハロウィン(Cat Halloween)」です。
とても単純なゲームで、
仮装したにゃんこたちが欲しがっているお菓子を
軽快にさっさっさと、100人分配るゲームです。
(※100人分のお菓子を渡し終えるまでの時間を競います。)
ただそれだけなのに、
どんくさくて、
必ず1回はどこかでまちがって、
にゃんこに猛烈に怒られています。
そして、
今度こそ!と、
何度もリトライしてしまうのです。
今日も時間泥棒に、
時間を盗まれてしまいました。
単純なだけに、
はまると、怖ーいゲームです。
[ Mei(冥)はゴーストリィ。 ] 2013年10月08日(火)
ハロウィーンに、かわいらしいのに
結構怖い雑誌を。
怖いお話はめっぽう苦手ですが、
「トーベ・ヤンソンの世界」に惹かれて、
Mei(冥)vol.2を購入しました。
表紙は、結構かわいいです。
でも、
ぱらぱら読んでいくと、
・怪談小説
・怪談漫画
・怪談実話
・怪談スイーツ
・てのひら怪談大賞決定
とか、
確かに
“Ghostly Magazine for girls”でした。
「for girls」が必要かどうかは、
わかりませんが。
読むともなしにめくっていて、
じわじわときたのが、
小野不由美さんの『鬼談百景』を原作とする
『お気に入り』
子供は「7歳までは神のうち」と言われてますよね。
猫も何が見えているのか空間の一点を
凝視していることがありますが、
子供の何も見えていないはずの空間をじっと見つめている。
その目線の先には…
これ以上は言いますまい。
※ところで、
このMei(冥)という雑誌
・vol.1が998円→ vol.2が1260円→ vol.3が1470円と、
右肩上がりです。お値段もちょっと怖いです。
---------------------------------------------
出版社: メディアファクトリー (2013)
[ 来たれダックスフント! ] 2013年10月07日(月)
「2013ハロウィーナーダービー」が、
今年も開催されます。
フロリダのビーチで、10月26日サタデイ。
このレースで栄冠を競うのは、ダックスフントたち。
そしてダービーの後には、
ペットのコスチューム・
コンテストもあるそうですよ。
http://www.halloweener.org/
[ パンプキーン! ] 2013年10月06日(日)
合い言葉は
”Happy Holloween! Pumpkeen!”
この遊びゴコロ。
パンプキン、つまりカボチャと
ハロウィーンは、
すっかりおなじみのものどうしに
なっているけれど、
大手のカルビーさんが
正しくはPumpkinであるところを
まげて、Pumpkeen として、
Halloween に語呂合わせを
いえいえ
韻を踏ませてくれているのが
嬉しいではありませんか。
しかも、賞味期限などの刻印スペースは
ゴーストの白をうまく使って。
このお菓子、パンプキンポタージュ味
という優しい味わいもなかなかですけど、
形がハートなんですよね。
それが、小さめで、揚げたときに
踊るように形が変化していて
かわいいんです、とっても。
ついつい、一気に食べちゃいました。
魔女のおなか、大丈夫でした。
[ 『おばけやしきへようこそ!』再び ] 2013年10月05日(土)
2006年10月22日にも紹介しているのですが。
このほど、自分用に買いました。
水彩画や鉛筆のタッチが
秋の気分にぴったりな絵本です。
小さな女の子が、森で迷子になって
おばけやしきへ泊めてもらうお話。
ちっともこわがらない女の子に、
魔女も幽霊も怪物もトロルもライオンも、
すっかり調子が狂ってしまいます。
以前は気付かなかったけれど、
最初に「トロル」が出てくるページに、
注釈のしるしがあって、
最後のページにその説明が書かれています。
”トロルは、もともと山の中や、地面の下で
家族そろってくらしています。うーんと小さいのから、
とてつもなく大きくて強いのまで いろんなトロルが
います。毛はのびほうだい、水あびもしないから、
とってもくさいにおいがしますよ。”
…確かにまあ、トロルって
日本人にとってはイメージしにくい存在なのかも。
--------------------------------
『おばけやしきへようこそ!』著者:キッキ・ストリード / 絵:エヴァ・エリクソン /
訳:オスターグレン晴子 / 出版社:偕成社1996
[ キミはハロだね。 ] 2013年10月04日(金)
どこにもハロウィーンとは
書いてないけれど、
キミは
キミは
ハロウィーンの
ココロを持って
そこにいるんだね。
どら焼きのあいだには
カボチャ色のクリームと
生クリームが
はさまっているね。
終わり逝く夏の溜め息みたいに
しっとりとした、
どら焼きのあいだにね。
手に持った万次郎カボチャを
キミはどうやって
割ったんだろうね。
キミが大きな四角い包丁を
ふりかざす様子を
想うだけで、
ハロウィーナーのココロに
火がつくよ。
[ 今宵の闇に子守唄 ] 2013年10月03日(木)
ほうら、時計が止まってる。
丘の下の古い墓場を
10月の風が吹いてゆく
死者の嘆きか
不吉な知らせか
ほうら、見えない月が出て
墓場のネズミも
予感に震えて
今宵の闇に歌い出す
白い小さな歯の奥で
闇に捧げる子守唄
歌ってる 歌ってる
[ いざゆかん ] 2013年10月02日(水)
修羅の巷を行くものの、
魔界の姿を見るがごとし。
−泉鏡花『遠野の異聞』
[ 進め! はろういん隊 ] 2013年10月01日(火)
<ハロ通オープニング・いきなり替え歌>
「進め! はろういん隊の歌」;はろういん混声合唱団
魔女たちは 進む 胸に 魔法いだいて
調子合わせ 進む 尖るビートにのって
遅れるな マーズ そしてシィアル ナルシア
とにかく 前へ進め 号令 かかるまで
そろそろ鳴るか ホイッスル
はてさて 今日は何の順?
背の順 あいうえお順 ジョークきつい順
うんろいは うんろいは うんろいは うんろい
ピ−−−ッ!
「ホウキの長い順にならべ〜」
「はろういん!」
魔女たちは 進む 胸に 魔法いだいて
魔女たちは 進む 時間の ゆるすかぎり
はろういん はろういん はろういん はろういん(だんだん小さくなる)…
--------------------------------------------------------
※NHK ETV「0655」に登場する「進め!よんきびう隊の歌」を
替え歌にしてお届けしました
--------------------------------------------
※『ハロウィーン通信』についての検索はこちらから。