月イチにっき
キョウハコンナコトガアリマシタ。

2005年07月28日(木) そぅそぅ、そういう感じ(・∀・)

夢で誰かに
グッチ祐三が唄う時の
肩の動かし方を一生懸命教えてました。


もう28日で8月になっちまうーーーー!!


運気が悪いので風水に頼ってみようと
模様替えを試みましたが
動かしようがありません・・・(・д・)

ロフトベットを今の場所以外に動かすと
南西・部屋に入れない
北東・外から日が当たらない
北西・エアコンの風が床にとどかない

実家にいる頃はしょっちゅう模様替えしてて
楽しかったのになぁ( ̄△ ̄@)

動かすのが無理なので
昨日掃除だけ、と思って
いまだにやりかけです。

物が増えて×2
捨てても捨てても(=◇=;)

夕飯食べてから続きをするかいのぉ~



2005年07月25日(月) ゲェー(・◇・)

炭酸♪タンサン♪
ジンジャーエールがオリャー!!!って
吹き出ました。
今までで1番の噴出し様で
ラベルのところまでジュースが減りました。

その後昨日から食べたかった豚丼を、
肉がパサパサやんけー!>(・◇・ )
すごいやる気の無いキンピラ豚丼っすよ、す○家○○店(笑
美味しくないので生卵をのせてやろうと
割ったら、
キレ~に黄身だけのっかって
白身は床へ流れていきました。

ギャー(・□・)なにしてんの~



2005年07月24日(日)

豚丼食いたいなぁ。
最近米を食べずにパンと
フルーツグラノラを主食にしております。
グラノラおやつ感覚でムッシャムッシャと、
ドライフルーツが美味しいこと( ̄▽ ̄@)

25時間TV。
つるべぇはどこにいったん??
途中のCMすごい
ビールのCMが多くて夏!って感じですねぇ。
夏休みが始まってるんか。

実家帰りたいけど6月に一足早く帰りましたけん、
我慢しましょうかねぇ(;◇;)
もう墓参りはしましたし。
ちょっと夏が過ぎて涼しくなった頃に
まとまった休みが取れたら帰りもす~♪





2005年07月23日(土) 切り絵作家 福井利佐

昨晩トップランナーに出演された方です。

切り絵というと
なんとなく白黒のイメージがありますが
福井さんの作品にはステンドグラスみたいに
たくさんの色が黒い線の中に入っています。

作品を見て「ぅおぉぉぉぉぉ(◎◇◎;)」
と思ったように、
ネットで検索してみると
番組をみた人たちが同じように感動されていました(笑

中島美嘉のアルバムMUSICのジャケットで
耳にあてている白いラインの巻貝もこの方の作品で、
ツアーパンフのデザインもされています。
ものすごいです。

デッサンからしてもぉ~、見えない線が見えてて。

たぶんほとんどの人が1回は見た事がある
切り絵の絵本に小さい頃興味をもたれた様です。

すごく才能があるんだなぁ~ってオーラが出てました。
おまけに美人さん☆

なんかスゲーと思いました。
切り絵のイメージが変わりました。



2005年07月22日(金) ミィ~ンミンミンミーン

エアコンつけたら寒くて
消したら暑いという(=_=|||)
それも最近足から冷えはじめました。
足がサブかとです。

一昨日友達がママになりました。
今日写メを送ってくれて
そっくりでした(>u<@)
も~!!かわいいことっ!!

さてさて、夕飯の買出しにでなきゃ(*▽*)
なににしようかしら~。

外暑そうだなぁ。



2005年07月14日(木) \(^O^)人(^u^)/ワ~ィ

お昼の1時からアフタヌーンシアターというのが
やっている事に気づきました。

昨日は山田村がどうとかいう話で
嫁不足に困っている村の話なんですが、
やたらと爆発する映画で火薬もりだくさんでした。
何かあるとチュドーーン☆

途中「あぁ~嫁津波~♪」と顔色の悪いバンドが出てきて
演歌っぽく唄いだして、サビになるとえらい
いい声だと思っていたら
20年くらい前っぽい米米クラブでした。

セリフとか行動とか不自然な所も多いんですが、
結構な豪華メンバーで面白かったです。

ネットで検索したら
「山田村ワルツ」監督:金子修介
1988.02.11公開

だそうです。



2005年07月13日(水) ポッキー(・ゝ・)

腕と首が激しく焼けています。
昨日の漁で・・・(笑)

たくましい漁師焼けです。

まさか昼から晴れるとは思わず
日焼け対策ナシで挑んだので
まっかっかです。

ダンスダンスレボリューションの2人は
男前ですねぇ~、
それも女の子みたいにうまくライトで
顔が飛ばしてあるからお肌もキレイに見えますしねぇ~

( ̄▽ ̄@)あぁ~、ダルィー。



2005年07月12日(火) いざ!漁へ

朝4時半起き。
海へと向かいました。

今日は姉2カッポーと釣りに出ました。
アジ釣りです。

午前中大雨でしたが、
熟練のおっちゃん達に混ざって
カッパを着ていざ!

マンガみたいに
4本の針全てにアジが釣れた時は
笑いました、スゲー!

他の種類の魚もいるのですが
私はよくアジが連れていたので

「アジさん!アジさん!」

と持て囃されたものです。

そんで昼過ぎに持っていったお弁当をすごい海風の中公園で食べて、
帰って夕飯は調理師の彼氏さんと
助手の姉2が釣れた新鮮な魚達でご馳走を作ってくれました。

私と退院したばかりのオカメちゃんは
「おいしい!おいしい!」
と言っていただきました。

本当に楽しかった~♪
おいしかった~♪

ありがとうございました。
朝早くからお疲れ様でした。



2005年07月11日(月) あるあるさんとこの探検隊呼ばなぁぁぁ

「ネットで知人の名前を検索する」

あるある??

これがまた!!
今朝、久々に中学校の時の皆の“アイドル的先輩”(笑)
の事をふと思い出してフルネームを検索してみたら
出てきたんです!!!
みんなーーー!!出てきたんだよーーー!!(地元ッコへの叫び)

ビックリしました。
東京でバンドをしてる様で、写真とか日記とか公開されてて、
そうかぁ・・・B型だったのか、そりゃ変わり者のハズだ。
とか、懐かしかったです。

そりゃも~アイドルでしたよ(笑)
生徒会長+バスケ部キャプテン+面白い+男前
みんな(?)キャーキャーでした。
あれから9年・・・9年!?
おそろしーーー!!!
そりゃヒゲも生えてないカワイイ顔の先輩も
ヒゲの生えたおっさんになりますわ・・・(。_。;)

それにしてもビックリした。

ゆりちゃん!!日記見てる?あの人だよ!あの人(笑)



2005年07月10日(日) セミ爆弾

都会の真ん中に2匹落ちとった~。

久々に専門の時の友達と遊んだ。
近所のパスタ屋さんでランチして
カツオのたたきの冷静パスタをいただいた。
ウマーーィ( ̄∀ ̄@)

雨が多いなぁ。
涼しくなるからいいけどさ~、
外に出るのがめんどくなります。

どうでしょうDVDが欲しい今日この頃。
あの楽しそうなオジさん達の姿(o_n)←onちゃん
あんな大人になりたいな~♪なりたいなぁ~♪

今すぐロッピーで予約してしまいそうだよ。
でもチャリで5~10分走らなきゃローソンがないという。

外からお坊さん(達)のお経を読むような声が一瞬したんだけど、
気のせい??ちょっと怖いぞ~(=△=;)
微妙なハモリが。



2005年07月08日(金) オチツケェ~(・◇・;)

お腹がグルグルしてきたぞ~~~(=△=lll)

トントン拍子に成功している様に思ってしまう人達の
(努力した成果でしょうが)
本や活躍っぷりを見すぎてしまって
自分も!×2と思って
そうそう思い通り
うまく進めないのに苦しんでおります(笑

もっとゆっくり進んでいけばいいのに
そりゃもう早く夢へと進みたくてジタバタジタバタと(汗

1人であせっているとです。

最近杏仁豆腐にハマッてて
毎日のように夕飯の後に食べてます。
ちょっと牛乳多めなミルクな感じので
食感はトロ~リなめらかなのと
弾力がしっかりめなのが美味いです。

お腹がグルグルする~、何食べたんだろう。



2005年07月07日(木) キターーーー!!(・∀・)笑

電車男面白かった~♪

今日は七夕だというのに全く星は見えません。
実家はキレイに星が見えてるんかな??

父母が私の職場に対する思いにビックリしていると聞いて
自分でもアツイなぁ!と思いました。
そんだけ真剣に目指してるから
何事に対しても見る目が
厳しくなってるんじゃないかと(言い訳。笑

狭き門だろうから
まず何をしたらいいのか(。_。;)
そこでもうつまずいてますからっ!!!(笑

今日買い物の帰りに歩道橋の上で
口の周りが青いオジさんがタンバリン片手に
1人で歌を唄っていました
「おはよ~ぅ♪おはよぉ~ぅ♪」
おっさん、今は夜だよ。
ちょっと悩んでる事を一瞬忘れました。
おっさんありがとう・・・(笑



2005年07月04日(月) スロウダンスのオープニングすげぇ。

ただの部屋の模様かと思ってたら
正面から映ったとき線が文字になってた。
スゲェ!


今日もまたまた雨ですねぇ。
明日は晴れるかなぁ。
おぉっ!今カミナリ光った!!



2005年07月03日(日) またまた雨~

今日はご近所探検。
なんかデッカイショッピングセンターみたいなのがないかなぁ~
って歩いて見ましたが
見つからず、

行きと帰りに通った寺に行くことになりました。
見た目以上に敷地内が広くて
たくさんいろいろな種類の仏像がありました。
その中に『ボケ封じ』の神さんが!!!
「じぃぃぃぃーーーーーちゃぁぁぁ~~~ん!!!」
連れて来ねば!!!(笑

ボケ封じ以外は何の神さんか分かりませんでした。
中にはペットを供養する場所もありました。

なんだったんだろうか。
なんか四国八十八ヶ所参りの事とか案内板に書いてあって
「どうでしょう」を思い出しました。
いまいち放送する時間と曜日が分からずにたまたま見る事が多いです。
ぜひDVDが欲しいものです。



2005年07月02日(土) 雨すげ~

6月に大阪に出てきた友達宅にお邪魔しました。
駅から徒歩3分?
もう駅の横って感じで、のどかそうな雰囲気でした。
1LKで広々としたお宅でキッチンが普通の家庭サイズ!
うらやましい( ̄▽ ̄@)
湯を沸かしながら炒め物もでき、グリルで魚も焼けるという
ステキさ☆
流しの横に物を置けるスペースがある事すらスバラシイ☆

すごくまったりと落ち着く空間でした。

バレーも見て中学校の時の思い出話をしながら
バレーしたいねぇって(^U^@)

夜はシチューをいただきました♪



2005年07月01日(金) 涼すぃ~♪

大雨が降ってかなり涼しくなりました~(^u^@)

今日は久々に大掃除をしました。
ホコリがごっそりとれました。


 < モドル  モクジ  ススム >


なっちム [HOMEPAGE]

My追加