月イチにっき
キョウハコンナコトガアリマシタ。

2001年02月26日(月) (炎□炎)ふっかぁぁぁぁあああーつ!!・・・?

土日いれて6連休しちまったい・・・。(笑)

あぁ~・・・(゚_゚)ずぅ~~っと家にいるのも退屈だわねぇ。

学校に行くと休みたいんだけどねぇ~(@ ̄ー+ ̄@)



2001年02月24日(土) いんふるえんずぁ~(=×=lll)

熱ぐわぁ~9度(=□=;)

くるしぃがな!くるしぃがなっ!!

水曜から休んで今日なんかやっと元気になった。

5連休だがねっ!

おっそろしぃ病気よ!ありゃ!(=∑=;)

せっかく今日は友達とどっかに遊びに行こうっ!って思ってたのにのぅ(;△;)

来週に延期じゃぁ~!

家が揺れてる。(・_・)横揺れだよ

近くで建物を壊す工事してんだけど、それだけで家が結構揺れる。コワイねぇ

インフルエンザの人周りにいなかったのに、

どっからもらってきたんだろう(-_-?)

みんなも風邪には気をつけて(^∩^;)体の節々がいとぅていけんわねぇ~。



2001年02月18日(日) 百獣戦隊ガオレンジャー!

すごい久し振りな日記だぁ(+_+)

今日は日曜なのに7:00に起きて

ニャンダー仮面(?)とガオレンジャーを見た。

なんかかっこいいぞ!ガオレンジャー!(‘□‘;)笑

なにが百獣戦隊だぁ(=”=メ)って思ってたけど、なかなかなもんじゃった。

明日から学年末テストが始まる・・・。

いやぁ~~~~~だ。(>η<)

そういえば14日はバレンタインデー!

チョコはおいしぃ~( ̄▽ ̄美味)

そして↓これはその日におこった本当の話し・・・。

2月14日朝、学校に行ったら下駄箱にチョコと手紙が入っていました。

『なっちム君へ(←苗字)〇〇より愛を込めまくってキャッ

「(=□=〇なぬっ!?だれじゃ?だれじゃ・・・・?〇=▽=)」

廊下の曲がり角に人影が!!

チラッ♪o(゜▽゜=゜▽゜)oチラッ♪←スゴイ嬉しそう

それはさっきまで一緒に登校してきていた友達だった。

玄関付近で急に走り出したと思えば・・・(笑)

面白い事を考えるこだぁ~~~(>д<;)ちきしょう!おもしろいぜぃ!!

そんでもって学校ではその包みを決して開けさせなかったので、

家に帰ってから見よぉ~♪と思って

いつもの様にその子と一緒に下校した。

そんでもって包みを開けると、美味しそうなブラウニーとまたもや手紙が・・・。

『DEARなっちムくん

HAPPYバレンタイン

突然でびっくりした?ごめんね。

でも、なっちムくんに私の気持ちを分かってほしくて・・・。

好きです。ずっと・・・中学校で学校が同じになってから・・・

うぅん!小学校の時も!

100mを走り抜ける姿も、

バレーボールを相手に受けられないような所に打ち込む姿も、

テニス部で活躍している姿も・・・全部×2

大~~~好きっっ

だから、もし「OK」だったら今日(2/14)の放課後一緒に帰ってください!!

ホントにこんなこと、突然でごめんね?

でも、これだけは言えます。

『本気』と書いて『マジ』です。』

って!!(=□=;)もう“一緒に帰ってきてる”じゃん!!!!!!

「OK!」ってことかぁぁぁぁぁ!!!!(=∑=;)ギャフン!!

こんな私の横でその子はニヤリッ( ̄ー ̄)と笑った(笑)

これは上手く仕組まれた罠だったのだ・・・。



2001年02月07日(水) クッキングゥ~( ̄‐ ̄)

調理実習の日。

今日のメニューは、

ご飯・さばのホイル焼き・ひじき・すいもの(?)・トリュフ

   コレ↑わしが作った(。・_・。)

美味かったどす!

***おわり***



2001年02月06日(火) カレーにカツがないぬゎんてっ!?(←重大)

今日はスキー教室さぁ( ̄д ̄○)うふふふっ・・・

1年ぶりだわねぇ~ん。

なんか去年より滑れてない(笑)

昼からは自由だったからアイス食ってた♪

それも上等のアイスを!!(@ ̄ー+ ̄@)キランッ☆

1個、ぬゎんと『300円』

ふぅ~「(=□=;)頑張ったぁ~。

抹茶味。うまかった(>H<)グリィ~ンティ~♪

猫が。

カーテンと本棚にマーキング(?)した・・・。

すごく臭い(0◇0;)半端じゃないよこれは・・・。

本が・・・なんか濡れてるし(怒д恕)・ω・)♪

(;□;)めっちゃいやぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!



2001年02月02日(金)

今日も福祉施設へ行った。

昨日作った鬼のお面をかぶって豆まきをした。

みんな楽しそうに豆をまいてた、「鬼の演技を・・・」と言われたけど、

はずかしくてそりゃぁ無理だ(笑)

おじいさんのひげをそってあげたりもした。

お肉が巻きこまれないかとかなりドキドキしたけど、

髭剃りはうまいこと出来ていて、そうかんたんには肉は巻きこまれない事を勉強した(笑)

お風呂上りに髪をドライヤーで乾かしたり、ブラシでセットした。

よろこんでもらえてすごく嬉しかった(^ー^)

家に帰ってから、おやつを食べてるのに

お腹が空き過ぎたときの気持ち悪さに襲われたので寝る事にした。

↓ここから私の時間ボケによるパニックに陥った時の様子。

「Zzz(-_-)またコタツで寝てたよ・・・」って思って起きて

つけっぱなしのテレビを見たら

深夜にやってそうな山田邦子のお料理番組がやってたから

「今(夜中の)3時くらい??」って思って

時計を見たら9:30で、

「んあっ!?(朝の)9:30!?・・・いや、時計が止まってる・・・?」

ってもう1つの時計を見たらそれもまた9:30

「学校遅刻じゃん!なんでだれも起こしてくれんかったん!?」

ってすごぉ~~~~~~~く良くコタツの中で考えてた。

ちょっと開いてたカーテンから見える外は真っ暗だったから

やっと夜の9:30だって気付いたけど

「ご飯は・・・食べたんだっけ???ん??食べた???」

「あれ??今から食べるんだっけ???」

って学校のジャージ(施設から帰ってきたままの格好)で寝てたから

服を着替えて(←これもまた「着替えてもいんだっけ??」って思いながら着た)

そんでご飯を食べに行ったらみんなもう終ってて

「え?今、夜??今何日?はぁ?なに??今って夜???」

ってスゴイお母さんとかに聞いてた。

本当に訳がわかんなっかったッす・・・・(=□=;)



2001年02月01日(木) 福祉施設体験実習

学校にジャージ忘れて、朝(たぶん)1番に学校に乗りこんでジャージを捕獲してきた。

あんだけ友達が「ジャージ持って帰れよぉ~!!」って言ってくれてたのにのぅ。

朝からいい運動をしたよ、体も温まったさっ!!!(>д<;)

施設に行ったけど、やっぱりなかなか最初は話かけられんかった(・_・;)

なにをしたらいいのかわかんないし(=□=;)

でもだんだん慣れてきたら話せるようになってきたじょぉ~。

明日は豆まきするので鬼のお面を作って帰った。

め、眼の位置が・・・。

真正面が見えん(笑)


 < モドル  モクジ  ススム >


なっちム [HOMEPAGE]

My追加