TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

大盤振る舞い(困る) - 2009年10月31日(土)

最近仕事の疲れで平日はパソコンが開けません(ーー;
今は実家から携帯で書いてます。
4連休にできず明日Uターンです。雨イヤだな。

今日はミューのFC当落発表。
10時過ぎにすぐ確認しましたが、10公演超申し込んで全部<当選>。
軽く動揺( ̄ー ̄;)
前回のハウトゥーは東京かなり落とされたのに(汗

【原因予想】
・公演数が多い/ライヴより単価が高いため申し込みがばらけた
・申し込みがイヤカン野郎武道館と重なって費用が出せず
・期間が先すぎて費用が出せず
・不況で財布の紐が固い
・ライヴじゃなくミュージカルだからあまり興味がない
・FC枠が多い
・とにかく売れる分は先に売る方針
・会員自体が減った

最後のだったらイヤだな(笑)
まあ、前のハウトゥー見て、みんなミュージカルよりライヴがやっぱりいいよね、て気分になったのかも。
FC特典って何かなあ。

ファミマで半分ほど発券しましたが、大阪のほうが席が微妙(苦笑
平日なのに後ろとか( ̄ー ̄;)
大阪楽日はSの最後尾近くかも(汗
5列以内の良席はわずかでした。

大阪は当落メールで会場が「森ノ宮ピロティホール」になっており、
てっきりシステムのミスかと思いました。
まさか会場変更とはΣ( ̄□ ̄;
ピロティホールって何だよ知らないよ、と携帯で検索したら、
大阪市の施設で休館中、民間の入札を募り来春再開とありました。
キョードーが落札したみたい。
つまり、自前の施設で会場費を安くできる?
BRAVAから格下げな感じ(つд`)
私は異動で毎日通える距離なのでいいですが。

ハウトゥーで私と同じく東京遠征してた大阪のお友達も10以上申し込んで全当選とか。
また東京でごはん食べに行こ( ̄ー ̄)

BEST STAGEにミュー記事見開きありました。
西ちゃんがコメディ向きだと主張したプロデューサーさんありがとう。
シリアスな役だと見る方もストレスだ( ̄ー ̄;)

一部デパートで、ワールド社の服を持っていけば割引券と引き替えてくれるキャンペーン(エコロモキャンペーン)やってます。
こないだから探してて、実家に送ったいらない服からワールドのを2点発見。
私の場合服は東京スタイルのが多いです。
今日も通勤用に冬物スカート買いました。
毎日通勤するの大変。

<読書日記>

「秘密」7巻(清水玲子)
今回も後味の悪い話だなぁ( ̄× ̄)




...

○○が生き急いでいる件… - 2009年10月26日(月)

最近2ちゃんあたりで
「西川貴教が生き急いでいる件について」的なコピペを何度か見た気がします( ̄ー ̄)
恵比寿~原宿~Vロック~恵比寿~アニマックス~ヨーロッパツアーの日程を書いただけなんだが。
見ただけで目眩がします( ̄ー ̄;)

ご本尊が、Vロックの感想を検索しようと
ヤホー(笑)で西川をキーワードに入れたら出たらしいです。
西川が生き急いでいる件について(笑)
誰が見ても生き急いでますよ(笑)

たいていの人のコメントはツアー日程見てびっくりしてるけど、
中には「当たり前」みたいなコメントもあり、
「じゃあやってみろ」だって(笑)
インターネットで悪いことばかり書くような奴はみんな○ねばいいのに!
つかまってしまえ!だそうです。
これはインターネットに書かないでねと言ってたが( ̄ー ̄)
書くに決まってますやろ(笑)


というわけで今日は恵比寿リキッドルームに突撃してきました。
23日原宿チケを泣く泣く捨てたリベンジです。
原宿取れた時点で今日は欠席予定でしたが、チケまだ持っててよかった( ̄ー ̄;)

いま新大阪の宿のマッサージチェアに座って携帯ぽちぽち中(笑)。
ほとんどは帰りの新幹線で書きました。
バスだと不都合があり、無理やり新大阪行き最終の新幹線に乗るため、
やむなく途中退場(´ー`)
でもJAPで手拍子できたからいいや☆
生で聴いて大好きになったヴァルキリーも聴けたし。
FDTDはイナフェスで聴いたし、アテナやステアウェはまあいい(笑)。

リキッドでもいつものZeppクラスの半分(800~1000くらい)なのに、
アストロはどんだけ小さかったのだろう(つд`)
今日は最後尾から見たけど充分楽しかったー。

オープニングアクトのWhotheBitch、予想よりいい感じでした。
衣装が蛍光色なのと、ドラムが男なのがよかった( ̄ー ̄←一応ほめてる
女子高生バンドとか制服着たりするのはどうもな。
あと「デスコ」のたれまくがなんかよかった。
最初は前のほうの客のノリもイマイチだったけど最後は楽しそうだった。
a.b.s.のときは皆最初からガンガンのってました( ̄ー ̄)

a.b.s.メンバーは白黒ストライプのジャケに黒?のパンツ。
柴ちゃん腕まくり。

Vロックでのっけから機材がトラブって全員顔面蒼白。
出だしのカウントが聞こえず勢いで合わせたエピソード、大変そうでしたー
機械に頼れず人力で乗り切ったそうで。
普段はメンバーをあまりほめない(らしい)西ちゃんも皆をほめたと( ̄ー ̄)
もちろん西川くんもえらい、みたいな周囲の声に
「俺がいいのは当たり前」みたいに得意げに言ってたのが、結構本音に聞こえた(笑)

Vロックでの態度を、知り合いの記者には「大人げない」と言われた西ちゃん(笑)
(何やったんだ?)
見た目が一番地味だがライヴは一番派手だった(本人談)


やっぱりバンドはライヴをたくさんこなしてナンボだと思う。
できたら全国を数ヶ月かけて回って欲しいです。
だいたいこの規模のワンマン7日間も東京で平日だけって地方に喧嘩売ってんだろと。
たぶんスケジュールが合わないんだろうけど(´・ω・`)
聞き飽きたと言うくらいワンマンライヴ行ってみたいよー。

なお本日の夕食@のぞみ車内はリアルでサラダパンでした。お友達のおみやげ。
まずくはないですが、玉子サラダとかはさみたい…
(それはタマゴサンドだ)


...

エンドレス無気力 - 2009年10月25日(日)

気付くと月曜から日記書いてなかった...

今朝6時前、地震で飛び起きました。
速報テロップ出ないので気のせいかと思ってたけど、震度1~2だったみたいです。

最近異動の後遺症でやる気が出ません...
慣れない電車通勤で毎日ヘロヘロだし。
原宿ライヴが職場の宴会のおかげで欠席になったこと
(FC限定なのでチケは手元に残しました)
超、根に持っています(T-T)
FC限定の小さいハコは貴重だったし、
金曜公演なら1日休めばゆっくり行けて、帰りも泊まりにできたのに。
仕事自体は暇でいつでも休めるのに(涙

昨日の幕張Vロックもお友達が行けなくなり、自分も疲れているしで欠席しました。
(誰も行きたがらないのでチケは手元に...)
なんかあまり先のことを考えたくない感じ(´・ω・`)
宴会出て、この部は雰囲気合わない、としんどくなりました。

今日もほんとは紅茶の試飲会行きたかったけど、家の近所でダルダルしてました...

NHKのかんさい特集見ました。
学生ボランティアデザインのTシャツ、かわいかったな。
はじめてのイベントの割に現地のスタッフはよく頑張ってたので、特に不満はありませんでした。
西ちゃんはどこに取材に行ってもバッチリメイクで、
一般人とは相容れないものがある(笑


<読書日記>

コミックス「きのう何食べた?」や「聖☆おにいさん」の続きを買いました。
前者はけっこう身につまされるものがあります。
ゲイじゃないけど私も結婚も子作りもしなかった人間だしー(--

「きのう何食べた?」で
美容師と話をしたがらないタイプの客は、椅子に座るなり雑誌を開く、というのがあり、
まさに昨日美容院で座るなり雑誌をずーっと読んでた私は深くうなずきました( ̄ー ̄)
あと、不景気になると美容院に客が来る頻度が減る話、
担当美容師さんから前に聞いてました。

行きつけの美容院では男性スタッフがひとり辞めて、
男性は私の担当の人だけになってました。
前はけっこう人数いて、私がひそかに気に入ってた、地味で小柄で人当たりのいい子は、
他店に異動してたみたいです。
美容師さんとつきあうの苦手なので、今の人は遠くに行かないでほしいなぁ~。

そういえば前に行ってたお店の担当さんは、
見た目がわりと「きのう~」の矢吹さんに似てたなー。


...

もう一度はじめから - 2009年10月19日(月)

空気が冷たくなってキンモクセイの香りがすると、
冬がはじまるって気になる。

なんか吐き気がします(´・ω・`)
飲み会ではほとんど飲んでないんだけど...
胃もたれっぽい。

今日は恵比寿7days初日ですね。
オープニングアクトなきゃ、日帰りできそうなのに・・・

異動してなきゃ今週、FC限定原宿に行ける予定でした(`;ω;´)
くやしい。ぐれてやる。

***

今日は10年ほど勤めた職場の送別会でした。

〆切まぎわになるとストレスで血圧上がったり心臓バクバクになったり、
ミスって200万くらいの損害を出してドツボにはまったりと、
しんどいこと満載でしたが、
〆切前以外は好きに休んだり、かなり自由にできた職場でした。

最後のほうは頑張っても頑張っても成果上がらなくてつらかったけど、
人間関係は悪くなかったな。

できるなら、もう一度リセットして、
この職場に来るところから始めたいと思いました。

職場を去る日、窓の外を携帯で撮影しました。
同じビルに再度異動しない限り、もう一生見ることはないかもしれない風景。
(出張ないだろうし、自由に入れない場所だから)
心に焼き付けて、新しい環境であがく毎日が始まります。


...

鳥とあそぶ - 2009年10月18日(日)

異動してから、通勤の服選びがめんどくなったり、通勤距離が長くなったり、
ストレスレベル上がりまくり…。
金曜夜は意識を失ってます(-x-;

*****
昨日、M-ON!でイナフェス20日の映像をちらっと見ました。
Naked armsもちょこっと流れ、
「約束しよう!T.M.Revolutionはここにいるぞ!」の名ゼリフも流れました。
現地であの言葉を聞いたときの震えるような感動は忘れられません(´∀`。)
やっぱり、a.b.s.だけになっちゃうんじゃないかと不安だったんだなぁ…。

T.M.R.もa.b.s.もどっちも西川ちゃんの大事な一部で、
ファンにとっても大事なものだとわかりました。
ワガママだけどどっちも見たいのです。

イナフェスを見て、西ちゃんの中でもちゃんとT.M.R.の居場所があることを感じ、
安心しました。
イヤカン、武道館、新曲を控え、いまは不安はありません。

*****
今日、郵便局に行ってturboの各種振り込みをしてきました。
〆切早い順に、イヤカン、武道館、イナフェスグッズ、FCカレンダーと振り込みました。
全部窓口が別で、口座番号違うのな。
合計7万超えた( ̄ー ̄;
フェスでグッズを大量に買ったあとで、まだ追加で3万以上買ってる自分は
いいカモだと思います(苦笑
FCカレンダーも、4種で1万円とか、もうね...。
でも買ってる(汗

ミュージカルは当選後の支払いになりますが、
東名阪複数公演、当たり前のように全部S席エントリーですので、
もし当たったら一気に10万円以上の振り込みになります;;
私が地味な暮らしをしてるのは、きっと西ちゃんをうるおすためー(´Д⊂)
でもホストや宗教と違って単位小さいからまだまし(と自分に言い聞かせる)

*****
昨日はお友達と、神戸に「だまし絵展」を見に行き、はじめて神戸花鳥園に行ってきました。
途中でにわか雨が降ってきて弱った( ̄ー ̄;
ほぼ室内だったのでさいわいあまり濡れませんでした。

だまし絵展…
エッシャーやダリ、マグリットは好きなんだけど、そういうのは少なめでした。
わざわざ行くほどのものではなかったかも(笑

そのあと、三宮駅から歩いてフロインドリーブでランチ。
ローストビーフサンドうまうま( ̄w ̄)

駅に戻ってポートライナーで花鳥園へ。
色とりどりのベゴニアに、鳥たち。
のどかー( ̄ー ̄)
1回100円で餌を買い、カモやオシドリたちに餌をやるのが楽しかったです。
どんどん100円玉出しちゃう(笑

餌やりに夢中で、ほとんど写真撮ってない(笑

↓オオハシを手に止まらせるの図(私の手ではない)




また行って癒されたい(´∀`*)

余談ですが、帰って本屋に寄って、普段買ってるコミックスの新刊を買いました。
「とりどりことり(2巻)」
やはり鳥( ̄ー ̄) (タイトルだけだけど)


...

10年ひとむかし - 2009年10月15日(木)

金曜の早朝なのです。
今日も寝てないので昼間うとうとしそうです ←ダメ
いろんなことでしんどくなっています。
今までジーンズで通勤してたのが毎日ちゃんとした格好するの、相当大変です。
服足りなくて買いまくりで金欠で・・・

Vロックフェス、しんどいから行けないかも(´・ω・`)
相方さんも都合が悪くなったとのこと。

スカパーで古いポップジャムをときどき放送してます。
99年のジャンゴー(封印前)映像を見ました。
出てきたらすんごい歓声が聞こえて、人気あったんだなー(しみじみ)と。

この頃の西ちゃんに、
10年後はバンド組んでて、滋賀の観光大使になってて、ロックフェスを主催するなんて
言っても、信じられなかったろうなぁ。
いろんな夢がかなってよかった(´ω`)


...

意気消沈 - 2009年10月13日(火)

ぼく、オタリーマン。がアニメ化するんですね。
主役は宮野くんですか。イメージわかん。

私は理系の職場で学生時代も理系男子に囲まれてたので、
あの漫画の状況はわからんでもないです。

異動先の仕事がどうにもつらくなりそうで・・・
〆切とかは前の仕事より断然楽そうだし、
前みたいにミスって数百万円の損害出すようなことはなさそうですが。
休みとか自由きかないんで今までみたく遠征できなさそう(´Д⊂)グスン
せめてFC限定が終わってから異動したかった...。


...

連休が終わり - 2009年10月12日(月)

ひとつ年を取りました。
デジカレとたぼウェブモバイルに祝われ、
HYDE ROOMやSR猫柳本線ポケットからお祝いメールが届きました。

帰省中、仕事着として新しいパンツ(下着ではありません)と、
セール品の薄手のコート、ニット、ブラウス等を買いました。
好き嫌いが激しくてめったに買えないバッグも、気に入ったのがあったので買いました。
眼鏡も買ってもらいました。

バスで帰ってきたら自宅に青紙が。
イヤカン、武道館、ミュージカル。
チケ代シャレになりません( ̄∇ ̄;
ミュージカルは最終的に4会場10公演以上行く予定だから、
来春は大変だ~。

武道館はお友達と一緒に参加できそう。
お祭りだー。

パチパチはともかく、アリーナ本誌のイナフェスページはしょぼいです。
スペシャル待ち。

軍事評論家の江畑さんが亡くなりました。
一時期よくテレビに出てたっけ。ご冥福をお祈りします。

…ああ、仕事行きたくね(吐)。


...

いつのまにやら... - 2009年10月09日(金)

10/10の朝書いてます。
昨日は異動の肉体的精神的疲労のため、意識を失ってました・・・

朝方パソコン立ち上げたらデジカレがおめでとう画面になってました。
誕生日だったか。
早速たぼウェブモバイルをチェックし、メッセージ待受をもらいました。
楽天トラベルでまでおめでとうとメッセージが出たのに少し驚き。

異動先の都合で休みがとれないっぽい。
仕事ならともかく、宴会とか。
私の一番の趣味を邪魔されて、ものすごくモチベーションがダウン。
そのうえ説明を受けた仕事内容も気に食わないので
(もともとの希望とはだいぶ違う)
早めに異動できないかと1日で考え始めています(--



<流星>

木曜深夜、目が覚めました。
DTB流星の双子、初回はOPなしなのね。
FDTDはインパクトは薄いけど悪くないと思う。


...

風が強かった - 2009年10月08日(木)

ねむいです・・・
昨夜は台風の風が強くて怖くて眠れなかった(´・ω・`)

警報出たりして、ちょっと遅刻しました。

長年通った職場にお別れも完了。
なじみのコンビニのおばさんや掃除のおばちゃんにもごあいさつ。
異動がなきゃ、もう一生足を踏み入れないかもしれない建物・・・
バイバイ。

異動先ではほとんど新人と同じです。
ふんばれ私。


<@深夜1時過ぎ>

8日午前1時台。
0時台から暴風域に入ったのか、外の風の音がすごくて(´Д⊂)
たまに何かぶつかるような異音がするし。
寝てたのに目が覚めました。
ドキドキしています。

早朝にはよくなってるかなぁ・・・


...

過去10年で最大級 - 2009年10月07日(水)

今日は引き継ぎにカタをつけなきゃいけなくて遅れられないのに、
目が覚めたら9時半!!!!
∑( ̄□ ̄;ヒーーー

…もう一度覚めたら4時半(朝)でした。
うなされてるなぁ。

雨の中帰宅したらターボサーフの旅行会社から写真入り封筒が届いてました。
今回は写真撮影してないので、
何だ?もしや西ちゃんとっておきオフショット??
と期待してあけたら、
いろいろ遅延したおわび文と、イナフェスの花火入り遠めの写真でした。

どうせなら西ちゃん写真よこせよ~。

私は遅れたといっても優先入場中に入れたからそんな文句言わないけど~。


<よりによって10年に一度>

今日は必死で引き継ぎを済ませました。
…ほとんど、「捨ててください」って書き置きして置いてきたけど(汗
家宛てに私物を箱で送っても入りきらなくて、
雨の中大量に荷物を持ち帰るの大変でした(´・ω・`)

明日は自宅待機になるかも...
まさかこのタイミングで10年に一度の最大級の台風とわ。
台風18号メーローちゃん、半端ない。
夜だけどもう大雨洪水暴風警報出てるしー(汗

今日は、梅雨にJavari(アマゾンの靴サイト)で衝動買いした雨用シューズが
役に立ちました。
もしかしたら、イナフェス用に買ったレインコートが活躍する日が来たかもしれません。

異動時期じゃなきゃ、有休とるのに~。


...

ハロウィンくま - 2009年10月06日(火)

ほんとにねむいのに、やることあって眠れない。
異動前のストレスで生活リズムが狂ってる…
しかも台風直撃しそう。もし途中退社とかになったら引き継ぎ間に合うかな(つд`)

リラックマのミニBOXにつられてローソンでまたお菓子をまとめ買いしました。
いい客だな~。

キッズかけたら00セカンドシーズンの最終回やってたので見ました。
何度見てもぬるくて納得いかん。
ラストにデイブレかけりゃいいってもんじゃない。
2シーズン制にして、1シーズン目が盛り上がりすぎると後半コケるの法則。。。


...

ささくれる - 2009年10月05日(月)

変な時間に寝てしまって変な時間に起きる日々です。
神経がささくれだっております(--;

台風来るのかな...いやだなあ

恵比寿7daysのオープニングアクトが発表されました。
1つだけ、ファン限定で有名なバンドがいる(笑
イクオさん働きすぎ(笑


...

気分の晴れない休日 - 2009年10月04日(日)

夜追記。

異動先へのルートを確認しに出かけたら、帰りの電車が止まりました(´・ω・`;
ルートを変えて帰ったけど、これが平日も起こるんだなぁ…orz

草津市長宛てにイナフェス感想をメールしたら、
草津の観光案内入りのお返事(封書)が届きました。
やっぱり「フェスタ」と書いてます(笑
滋賀県的には「フェスタ」だったのかも( ̄ー ̄)

中川昭一元財務相、急死。
朝からびっくりしました;;;
酒で不祥事を起こして辞めちゃって、選挙で落選して。
でもそんなに本人に悪い印象はなかったり(バカだけど
政治家が急死するとなんか釈然としないものが残る(´-`)

あいかわらず緊張で吐きそう(打たれ弱い)。
早くやなことがいろいろ済んで年末が来ないかしら(遠い目)


*****
日曜の朝です。
今日はほんとは美術館行く予定でしたがしんどいので延期しました...
今週はいよいよ引き継ぎを終えて異動しなくちゃいけない(´;ω;`)
怖いよー。

今までジーンズ+スニーカーで通勤OKだったので服がないっ。
とりあえずスーツ(安いの)と靴を買い足しました。
バッグも2か月くらい探してて、やっと気に入ったのが見つかりました。
(ずっと同じブランドのを買ってます)
出費が痛ー。

スペシャのスペチャ!でイナフェスの模様(ちょっとだけ)と西ちゃんコメントありました。
タイトルに「フェス無事終了」とあるのはいいとして、
2行目が「詐欺師も逮捕!」だったのはどうかと思う;;

Naked arms歌ってるところもちょっとあったような( ̄ー ̄)
フェスで新曲初出し、興奮したなあ。

ミュージックマンブログに西ちゃん写真( ̄∇ ̄)
白のマーチング衣装かわいい。
39でこんなのが似合うなんて(笑

これなら、ハウトゥーの最初の失敗カツラみたいなことにはならないだろうな(笑
開演前のコメントと、本編中の映像を見て目眩がしたやつ(笑

西ちゃんのヴィジュアルはファンのモチベーションにかかわるので、
大事にしてください<みやみや

*
西ちゃん5000万円被害、その後の報道で、詐欺の犯人とけっこう親しくしてた感じで...
相手は最初から金ヅルとして騙す気満々だったのに(つд`)
西ちゃんは田舎の公務員の家庭育ちだから、5000万円をはした金なんて思ってないはず(多分)。
一生懸命働いたお金を信用して貸して騙されたときは、
相当ショックだったんじゃないかなぁ…。

金曜朝のおはよう朝日ですで井上こーぞーが
「案外持ってるんですね」的なことを言ってて苦笑。
やつはバー(略 寄りのレポーターと言われてて、普段は西ちゃんなんか無視だもんね。

今回のことで西ちゃんが意外と稼いでいること、
バカのつくお人よしであるというイメージが流布されました。
騙されたのはうかつだったけど容疑者じゃなくてよかったと心から思う。
あと、世間はミュージシャンの仕事をなめている。
テレビに出なくても稼いでる人なぞいっぱいいるわい。

私がファンクラブ入ってる人では、
ハイドさんも確か昔、個人事務所で信頼してた人に金を持ち逃げされたと聞いたような気がします。
(報道で見たわけじゃないので違うかもしれないけど)
林檎ちゃんは予想を超えて売れたため、旧事務所と金銭トラブルになって訴訟沙汰になってました。
この方々は作詞作曲歌唱してるから、西ちゃんより収入多いと思うが。

自分の力だけで大金を手に入れることが可能な芸能人には、
魑魅魍魎や金の亡者が群がってくるんだなぁ(´ω`)
普通の友達であっても、お金をもうけたとたんに態度が豹変する人もいたかも。。。

みんな、ほんとに信頼できる人たちと一緒に働けますように。


...

いいひと? - 2009年10月01日(木)

23:00台。
NEWS ZEROのトップで「西川さんだまされる」と大々的に報道されちった( ̄ー ̄;
新宿ゲリラライヴの映像なつかしー。

*
10月に入りました。
私の知らない西川ちゃんの一面を知った今日。
実はお人よしキャラ?

いつもなら仕事のあいまにちょくちょくチェックするヤフーなどのポータルサイト。
仕事の引き継ぎとストレスのため全く見る気も起きず。

それでも疲れてきて、開いたら…
なぜ今頃トップに西川ちゃんが?

「西川貴教が5千万円詐欺被害」
トップ掲載時刻:10月1日(木)13時26分~18時8分

被害者か(´Д`;)
容疑者じゃなくてよかった(汗
6年前のことだから、今すぐ会社が傾くとか路頭に迷うとかってことじゃないし。

まだ騙すよりは騙されたほうがいいかな、と。
実際ネットでも、「お人よしだなー」って同情的な意見あるし。
ATMレボリューションって呼ぶのはやめてあげて(苦笑

来年のミュージックマンでは詐欺師役をやる西ちゃん。
記者会見等で今回のネタでつっこまれるのが目に浮かぶなぁ・・・;

関連ニュースに
<写真特集 こちらのTMは>とあるのにまた苦笑。(小室先生…)

2003年4月ならコーディ握手会の直後くらいかな?(うろ覚え)
車販売の会社をやっていたなら、趣味関連だから西ちゃんも気を許したのかな。
あの頃、車大好きを強調してたし・・・。

西ちゃん、下積み長いし、会社持ちだし、もう少し注意深いかと思ってた。
意外にボケてるのね。

斉藤靖雄容疑者(34)め。
名前覚えたぞ。いつか会ったら覚えてろ(まずないけど)。

5000万円のもとは確実に私たちのお金(--;
そのうち私の分はいくらくらいかなぁ(笑

5000万円なくしてもとりあえず破産したりしなかったのならよかった。

我が家では、「友達と金の貸し借りはするな」という親の教えがあります。
「もし貸すなら、あげてもいいくらいの金額にしろ」
「金がからむと人は変わる」とも。
親、金融系だから、人がいかに金に翻弄されるかをよく知ってたのでしょう。
おかげで友人と金がらみのトラブルを起こしたことはありません。
類友で、わりとお金に細かくない人多いし。

いま、担保なしであげてもいいくらいの金額だったら、
一般の友達なら10万円くらいかなぁ。。。
5000万円は私の何年分の働き?

***

こうやって平日に日記書いてるのどかな暮らしもあと数日です。
しばらくは慣れない電車通勤と環境の変化に疲れ果て、
平日はPC立ち上げるどころじゃないはず(`・ω・´)
ちゃんと食べて寝るのが先決です。
環境変化に弱い私は、気候変動で真っ先に絶滅する種(汗

冷静に考えて、私と同じ年齢や経歴の知らない人が自分の部署に入ってくると聞いたら、
「すごく仕事ができる人?!」「変人か?」と身構えそう。。。

実態は、変化を嫌うプライベート重視のただの西オタですよ(´Д`)
つまり変人か(汗


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail