L'Arc-en-Cielが再ブーム。 今、高校時代の自分とは違い素直にいいモノをいいと言えるようになった。
移り行く街並みに ため息はこぼれた ♪The fourth avenue cafe
「自分自身が圧倒的に成長し、結果を出すための 環境づくり、仕組み設計、仕入れ」
を疎かにしてはならず、そのためには
「睡眠、妄想、読書」
を欠かすわけにはいかないのです。
■特に今回は
「妄想の時間を確保するための時間を創出せよ」
ということについて記そうと思いますが、 妄想することは本当に大切です。
妄想はすべての活動の根源です。
妄想なくして逆算なし。
妄想なくして行動なし。
妄想なくして感情変化はもたらされない。
妄想なくしてモチベーションは高まらない。
妄想なくしてエネルギーは湧いてこない。
妄想なくしてアイデアも生まれない。
妄想なくして人は集まらない。
妄想なくしてリーダーシップは発揮されない。
妄想なくして富も手に入らない。
だからこそ、
妄想する時間を天引きして確保することが 大切になってくるのです。
■妄想とはワクワクする夢を見ること。
夢を見るとワクワクしてくるから、
どうしたらそこに行けるのか、と逆算もするし、 行動ももたらされる。
妄想から立ち現れる感情変化はモチベーションに直結し、 エネルギーが湧き上がり、
続々とアイデアが生まれ、 アイデアに惹かれて人が集まり、
リーダーシップが発揮され、 富も集まってくることでありましょう。
■反対に、
妄想を忘れてしまった人には、
目の前に、次々と現れる難題をやっつけては、 また襲われ、やっつけてはまた襲われ、
の毎日が繰り返されるだけ。
妄想こそが、
「退屈な日常を、活力あふれる日常へと 一大転換させる、起爆剤」
となるのです。
■そんな妄想する時間も持てないようなら、 なにかが、どこかが、間違っている。
スマホをちょろちょろ見たり、 下らない飲み会に行ってる暇があるなら、
その時間を、
「思う存分、妄想する時間」
に充てるのがはるかに生産的と言えるのです。
Nice to meet you So-san! I am indeed happy to have an exchange of information with you. In fact, you were very impressive in today's lecture and discussion. This tutorial lesson has made you delve into a deeper sense of English learning. Moreover, I have seen your progress to be gradually maturing; good job! As a tip, to further improve your English learning skills: Always remember So-san that learning English language is a skill and it can be improved. Your path to learning effectively is through knowing by: 1. yourself 2. your capacity to learn 3. processes you have successfully used in the past 4. your interest, and knowledge of what you wish to learn Keep those tips as part of yourself; learn by putting in your heart. I look forward to having more lessons with you. Thank you, So-san. See you again tomorrow. 単語/フレーズ: cite | multiculturalism | pros and cons
■人は相手の雰囲気で人を判断する。満々たる自信が必要だ。
■自信は、その道を極めたという自覚からにじみ出るもの。
■本業に無関係のスキルで表面的な関係を得ることを求める のではなく、徹底的にクライアントに役立つ価値を身にまとう 努力をするべきである。
技術指導。 遂にバスケットボール指導者としての一歩。
L'Arc-en-Cielが再ブーム! 爽やかな風に当たる気分。
ズコー ∧∧ ヽ(・ω・)/ \(.\ ノ
批判は簡単に言えるし、書き込めるよ。
それを乗り越えるには、自身のパワーが必要だ。
4階の教室に駆け上がって気付く。 時には、一気にやったほうが疲れない。
講師からのコメント: Hi Sou-san! Thank you for booking my class. During our lesson, you have a fair pronunciation of words. The fillers were not noticeable. You were able to express your thoughts in English. Please expound your topic by giving more relevant ideas and examples. Nevertheless, you are very good! Keep it up! I hope to see you again. Thank you! 単語/フレーズ: expound
超スロー作戦での小成功に、畳み掛ける。
オンライン英会話で、スローに話してみている。 変えていくしかない。
■たとえば、
前輪・後輪がパンクしたママチャリを漕ぐような 感じで仕事をしているのか、
競技用の高級自転車に乗っているような 感覚を持ちながら仕事をしているのか、
という違い。
■これは、
「一生懸命さ」
が足りないのではありません。
いずれも一生懸命には自転車を漕いでいるのです。
でも、そこで出てくるスピードはまるで違う。
この原因は、頑張りにあるのでなく、
「自転車の構造(思考システム)」
にあるわけです。
どうせ、なにかあったところで 命まで取られることはないのだから、
「はい、申し込み、
はい、連絡入れる、
はい、会場を押さえる、
はい、足を運んでみる」
といったノリで、
サクサク意思決定&行動していけばいいのです。
■これが出来る人は どんどん成果を出していくし、
出来ない人は いつまでたっても結果を残せません。
1000冊、10000冊、本を読んでいる勉強家でも、 脳内メタボ状態に陥り、
一歩も前に進めない、
という人は十年経っても同じ所を堂々巡りすることに なるでしょう。
「頭脳労働系の仕事」
は寝ていないと一発アウト。
睡眠不足であるにも関わらず、
頭脳労働で生産性が下がっているという 自覚が持てない人は、
(厳しい言い方をすれば)
おそらく自分の仕事に対する 客観的評価を下す習慣を持っていないから、
「毎日の仕事のクオリティを 相対評価できていないだけ」
なのだと思います。
■それが分かれば
「寝ない(寝不足)という選択肢はない」
ということになります。
そして、
「二言目には
『寝ていない、寝不足』
と言っている人にプロはいない」
ということも分かるはず。
■練ることによって思索も練られる、つまり
「寝るは練るにも通ずる」
わけだから、
頭脳労働においては、 何が何でも寝る必要があるのです。
2015年04月15日(水) |
学びは短期間に、1つずつ、徹底的に、異常レベルで |
何しろ2、3年に1つずつ徹底的に勉強するという習慣を 70年も続けている。
それだけで20学問から30学問、20体系から30体系に達する。
そしてそれら異分野のものが、出会い、 衝突し、合体し、融合し、爆発しているのが、
ドラッカーの頭の中なのであろう。
2015年04月14日(火) |
年齢はそこそこいっている |
「成果は時間の使い方の巧拙によって規定される」
のだから、
タイムマネジメント能力の欠如、イコール、
「年齢はそこそこいっているにもかかわらず、 成果を上げられない体質になっている」
ことになるからです。
■だから、できるだけ若いうちに
「成果を上げられる体質(タイムマネジメント能力)」
を身につけると、
これは無形の財産となり、 将来の安心、安定を担保してくれるものとなります。
■その前提で、できるだけ早く、 時間管理の要諦を掴んだほうが良いと思われます。
仕事でわからない部分があります フリックを知りませんでした 話がまとまりません 原稿を準備しない癖があります
余計。
夜の座禅の時間。 睡眠の質をあげる。 膨大なタスクをこなした頭を整理し、冷やす。 俯瞰して今の状況と自分自身を観察する。
般若心経でも何でもいい。
一貫したフレーズを。
研究され、非難され、故障して。
海外で成功するのはとてつもない厳しさがある。
今、少しその状況や気持ちがわかる。
2年を経た日本はどう変わっているのか?
何よりも。自分はきちんと変化しているのか。
ああ 世界のどこかで また杯を交わしたい
大人になるにつれて みんな変わっていく♪虹と太陽の丘
A. Voice of America(VOA)のSpecial English B. TIME for Kids C. MIT News Room D. Knowledge @ Wharton E. Princeton News Room F. Scientific American G. Almanac for Kids
よいヘッドホン 液体洗剤
2015年04月06日(月) |
学校こそが戦場である |
戦闘中以外の行動はなるべく楽に行うべき
冷静さを保てれば誰もが発揮できる要素→実行力、強固な意志、聡明な知力や機転
戦争論 クラウゼヴィッツより引用
お前がいつか出会う災いは お前がおろそかにした ある時間の報いだ
ナポレオン
かなしいかな 人間は信じるより 疑う方が遥かに簡単だ
だからこそ信じた縁は大切にしたいし 信じられた有り難さには応えたくなるじゃねえか
きっかけを掴み、一気に行動を叩き込む。
そのうち、やる気が出てきたら 時を置かずに、二の矢、三の矢を放ち、
まずは小さな三連勝、 すなわち、小さくていいので3つの行動を起こし、
その成果を享受する」
2015年04月04日(土) |
足音〜Be Strong |
Mr.Children, 数年ぶりのアルバム販売へ
あの時代に戻りたいとは思わないけれども 音楽があの時代の感情を保存し振り返らせる 全くエゴ満開だが、今眠ったままのリーダーシップが10年前にはあった 嫌いな人に人生を委ねるわけにはいかない 解き放て!跳べ!
半月位、カンボジアに行っても家族が来てもTOEFLがあっても病んでいた気がする 1年間の結果と評価が、酷いものであることを受け入れるのに時間がかかる。 引き上げてくれたのは大事な人・・・カナダで会った人・・・アラスカの人 夜中ひさしぶりにPOCKYとPRAWN SNACK、ミネラルウオーター。 まずは食べること。飲むこと。それで落ち着ける。 決して派手でも理想的でもないが、仕事では蠍の毒針を撃ち込ませてもらうよ。
支えてくれた人が、次のステップの覚悟を示してくれる。 信頼してくれる人からの言葉は、ここまで素直に心に入るものか。 【今の時代は 言うほど悪くない/♪足音】
感受性を失ってはいけない。 人に笑われても、死守するもの。
┃ ■どうせ仕事をするのだから、 ┃ ┃ ┃ ┃ 「ああ、あの男(女)か」 ┃ ┃ ┃ ┃ と言われる存在になれるよう、力を尽くすべきではないか。 ┃ ┃ ┃ ┃ 手抜きしたってつまらないし、自尊心が毀損されるだけ。 ┃ ┃ ┃ ┃ ■と同時に、凄さを追求するとともに、 ┃ ┃ ┃ ┃ 「感心な男(女)」 ┃ ┃ ┃ ┃ と評価されるよう、仕事に向き合う必要があるだろう。
2015年04月03日(金) |
Hello, Again |
MY LITTLE LOVER
辛いこと知っていたから・・・ 本人すら覚えていなかった事を 10年来の友人は覚えていてく れる ああ やっと過去の自分 を客観的に見始めている とっ てもツッコミどころ満載な人を 前にして、一人で抱え込んでい たけど 別に一人で抱え込む必 要はないんだ 一緒にがんばり そして・・・完全に舐められた 現状を1mm変えていく
2015年04月02日(木) |
虚像=教師 実像=小人 |
実際は小さくても構わない。 でも、自分の正しいサイズだけは知って、超ベイビーステップで進み続ける。
俺は金八にも夜回り先生にもなれない、ならない (目指すべきベクトルが違う)
自分が輝いていた瞬間を探す。 世間の目ではなく、本当に信頼できる人と自分にとって輝いていた瞬間。
留学支援講座でやった、パペットマペットプレゼン 大学食堂で編み出した 食器洗浄ワザ まとめ買い顧客を探すことに力をいれよ!ティッシュ配り 人のサポートばかりではあるが・・・映像制作 超ニッチの顧客のひたすら話を聞き、信頼を勝ち取った営業(パワー系はダメ) 自宅でできる安く・うまく・おしゃれな創sバー
この年になるとベストコンディションなどありえない
どれだけ自分を許せるか
どれだけ他人に「ツッコミどころ満載だね」と言えるか
どれだけ怒らずにネタにできるか
どれだけ言いたい言葉を削り、一言で重みを加えるか
今年は泣いていい。自分を初めて許す。
もちろん、過去最高回数笑うためだ。
|