![]() |
![]() |
…この話(これに限らずだけど(^^ゞ)はまた改めて(笑) 後、言いたい事。 ポン・デ・ライオンのストラップ~(T_T)
昨日のw.cとして書くつもりだった先週のスペ中と、 ゴゴイチ友の会の話。 もう、スペ中のBBSの皆さんのカキコと以下同文(おい!) …で終わらすのもねぇ。 B組ですが実は理系のクラスだったてのが 笑えた。あれは確か朱雀さんが言ったんだよね? しかし、中学生で夜間部で理系(爆) 凄い学校だ(^o^) 後は辻さんに選ばれて「あら♪」と頬に両手を あてる池ちゃん、かわいかったです(爆) …この事以外にも書きたい事がある…明日書けるか?!
この日は土曜出勤だった。 先週末くらいから本格的に暑くなってないか? 我が家でエアコンを解禁にしたのは先週のこの日あたり。 最近は寝苦しい夜だけはつけている。 そんな訳で今週は職場と外の寒暖の差が主な理由だと 思うんだけど、まぁ、疲れが… 土曜出勤は半日なんだが、帰宅してからは即、エアコンを つけて昼寝してしまった(笑) 後、今週は会社で健康診断があった。 私自身が受けたのは、一昨年くらいだったかな? ここの昔のw.cにあるが、派遣会社で受けられるもので、 病院で受けたのだが、その設備、そして看護士さん 達の心配り等、大変良く、最後には松花堂弁当みたいな 豪勢なお弁当が出て、正に至れり尽くせりだったのだが、 うーん、今回の職場での検診は…少々機械的、看護士 さんが怖いって事はなかったけど…うーん。 今の職場でのは胃検まではなく、前夜21時以降飲み 食いするな、と言う指示もなかったし、バリウム 大っ嫌いの私にとっては楽な検診だった。 視力検査の時、私は元々ガチャ目だったのだけど、その 状態で更に落ちているんじゃないかな…今や、職場でも 自宅でもPCの画面見てばっかだし…(^_^;)と思いつつ 受けたら、何と!左目の視力が回復!右目は全く落ちて 無く、その差0.1!随分な回復、嬉しい! その原因は、さっぱりなんだけど(笑)
今回のアジちゃんのラジオは、イヂキヨさんの「キヨシです。」 「きよしです。」「潔です。」(表記はどれが良いかな?・笑)が 凄くって、何だ?売出し中か?お買い得なのか?!等と 思ってしまった(笑) ゴッチの日記は今UPされているものの1つ前がおもろ かった♪最近は何故か帰宅の手段が書かれているのだけど、 電車とか、この時は(徒歩で。)と書かれて いた(笑)後、女性が痴漢か何かと勘違いして走っていった 話。変質者ではありません。が(爆) もしかしたら、23日、BBのMBYに行っていたかも知れない。 今回事前に友人の誘いはあったのだが、断った後、 オフィシャルでカバー曲を中心にやるライブと判明、場所は MBY、やっぱ行く事にすりゃ良かったかな?とちょっと後悔 していた所、友人が連れがダメになったとかで、ピンチ ヒッターとして、改めてお誘いが(^o^)あら、そうなの? じゃ、しようがないな~♪と行く気マンマンモード(爆) しかし、前日、友人が体調を崩したらしく、行けないと 言う連絡が入った(^_^;)まぁ、元々は行く予定じゃなかった のでね…。 それより、この友人、その翌日の24日も予約していて 私は、この日は体調整えて、いや無理にでも行ったんじゃ ないかな~と思っていたら、この日も本調子じゃなかった らしく、℡が来た。あ~あ、可哀想に(T_T) BBのMBY、どんな感じだったのかな~☆
(スペシャの「GROWN」を見た)
いつもの夜間部生こそいませんが、B組から来る生徒、 そして転校生に期待モードだった私(^o^) 堂島くんの「出過ぎ」発言に まず大笑い(^○^) それから、欠席の面々のVTRに大笑い(^○^) どれも笑えたが、YUMIYUMIの「杉本彩でした」に爆笑! 後、これら、今回はゴゴイチ友の会の会報みたく 見えてしまいました。連続でおもろいのが流れた せいかな。 NANANINE的には面白かった~♪やっぱり 「疾風迅雷」(←今変換したらこう出て来た。合ってる?? ちなみに自分「じんらい」の「じん」は「神」 かと…(^_^;))ですよね(^o^)これ、フォント大きく したかったけど、これで合ってるかどうかも微妙 なので辞めとく。 辻さんは、転校生とは思えないくらい、いい感じ でしたね♪ 大川さん、ガンバレ~!って、もう収録終わっ ちゃってるが(^_^;) んで、ゴゴイチ。 「友の会」会報少ないよ~(T_T) 「ソウイチ!」は中澤くんが終始貝に似顔絵を 描いたものをお面みたくして、ずっと顔を出さな かった(^_^;)いや、おもろい事はおもろかった ケド(^^ゞ
アジカンのラジオ、前半だけ私も聞いていました(笑) 冒頭に「NANO-MUGEN FES.」の夏の練習(ゴッチ曰く)の 告知をイヂキヨさんがされていた(爆) で、先週はゴッチが休みで今週復帰、前回の放送は 合間に聞かれたらしいですが、楽しそうにやっている 他のメンバーっちゅー事で、なんかいろいろ言われて いましたが、そこでキタケンさんが「嫉妬に狂った?」って 発言にバカウケ!後、練習の話でゴッチと誰かが 「アカペラでね。」「アカペラでね~。」って会話して いて、リアルタイムでアカペラ発言が聴けて嬉しい私 なのでした(アホか。)←でも構わない~♪
ビデオを見終わり、TVに画面を切り替えた時、丁度お笑い 番組をやっていて、ついついそのまんま見てたら「ヒロシ」 と言うピンの芸人さんが出て来ました。この人、元ホストで 熊本出身(笑)で、一言のつぶやきと言うか、嘆きのネタで 笑わすと言う感じ。で、ネタを言うたんびに「ヒロシです。」 って言うんだよ!も~、堪えられなかった(笑) この番組、やすやすも出ていて、「ヒロシ」を応援されて ました(爆) ちなみにTVから離れていた妹はその声が聞こえて来た時 「キヨシです。」って聞こえたらしい(爆) 最近よく行く某うどん屋のぶっかけうどんが気に入り、試しに 自分で大体こんなもんだろう、ってやってみました。 材料は、うどん、大根おろし(少量)、つゆの元(適量)、 小口切りにした青ねぎ(適量)、レモン汁(で充分(^^ゞあれば かぼす・適量)冷たいうどんにこれらを入れて混ぜれば 出来上がり。さっぱりしていて美味いです(^o^) レモン汁はなきゃダメだよ!
さっき、Web上のNANANINE界隈(^^ゞ(そんなに周ってない(^_^;)) に行ったのですが…い~なぁ! NANANINEのLIVE、良かったっス!! レポは近々(笑)
とよこ○○信用○○…(もういいですね(^_^;))の カレンダーにありました(爆) 今日は某とんかつ屋の某とんかつの割引券の 締め日で、その割引券を2枚持っていた私は 券にも1枚につき1個、他の券との併用は出来ないと 言う断り書きがあるので、ダメ元で2個欲しいし 2枚あるんだけど1枚しか使えませんよね~と 聞いてみた。すると店員さん、今日で割引が終わり だし、1個ずつ買ったと言うレジの処理ならいいと 言ってくれた!ラッキー♪しかも、2度会計で 済まないとまで言われ、いや、こちらこそ!って 感じですよ(^-^)すっかり気を良くした私は 「言ってみるもんですね。」と言った(笑) とても感じのいい店員さんでした♪
今日の「ゴゴイチ」平原綾香さんの時だけ、まるで 番組が違うようでした…っていや、面白かったんだよ! たまには、ああ言う感じもいいですね♪ 番組のオープニングを見て、ゴゴイチ友の会の シーンがちょっと映った時に気志團(合ってますか?) のみしか映っておらずショボーンとしてた(すんまそん…) ですが、その後アジちゃん、スネオさん、そして久々の 素生さんも出て来られて嬉しかったよ~♪ 中澤くんの「出たくなる」発言にウケた\(^o^)/
今回のスペ中。 池ちゃんが大野くんに対して「ぺ・ヨンジュン(だっけ?) ばりに」とか「ハリーポッターが…」等と言ってくれ ちゃって、思わずニヤニヤしちゃいますが… 似てない…よね(^_^;) 「13日の~」の演技だったらしい大野くん、元を観て ないので、それを知っていたらもっと面白いんだろうけど… 「きゃー!!」その後のドアップが かわいかった♪ 後着ていたシャツも…あれ、どこのだろ?? ちょっと前の話なんだが、妹がアジちゃんのラジオ でゴッチが「アカペラ」発言をしたらしい事を教えて くれた。Ki/oon(←CDを見た)で「アカペラ」と言えば ゴス兄さん!!ふ~ん、そうかぁゴスネタで 来ましたか~♪(来てないって(^_^;))等と 妄想が暴走してしまった(^^ゞ
降ってましたねぇ(笑) まずは、今回のスペ中なんですが、わりかし 大野くんデーって感じでしたね♪ で、最近は土曜の再授業は受けてないんだけど、久々に 受けよっかな~、って準備(?)はしていたんだけど、 眠くなってしまって結局寝た(笑) いっか~、ビデオあるし、なんつって(^^ゞ んで、今日の「ゴゴイチ」のゲストにThe Rolling Bloody Jr.High!(←今、脇にCDが置いてある(^^ゞ)が が出るとはすっかり忘れていて、アジちゃんのコメント があるはずが、予告だと「友の会」じゃないらしいゾっと、 いつだ?最初のゴゴイチニュースかな?と困惑して いたんだが、あれ~?今日じゃなくって来週かな~ なんて思っていて、後半30分私が席を外した間に 出てしまって見られなかった(^_^;) The Rollng~の方は…憲ちゃん、いましたね~(^o^) 前髪がかわいかった♪(って、おい!)
友人と吉祥寺へ。お昼は友人お薦めの焼き鳥屋へ。 注文時、塩かタレか聞かれ、「え?選ぶの?」と私が 焦っている傍ですかさず「塩!」と言った友人(笑) そぉかあ、「塩」なのね~と妙に感心する私(^^ゞ その後は私の希望で井の頭公園のボートに乗る(^^) なんか、久しぶり~、お天気いいしね♪ 風が気持ち良かった。時折池の端の方で休憩してたん だけど、その場所によっては三線(←今漢字調べた(^^ゞ) の音が聴こえてきちゃったりして、なんだかいい感じ(^^) その後は本日のメイン、カラオケへ。休日なので2時間 までしか出来なかった。いちおう満足出来たけど、 いつも歌う時間より少ない(^_^;) その後は商店街をブラブラ。で、某デパートの 長崎・鹿児島物産展に行く。友人が「白熊」と言う かき氷を見付け、なんか有名らしいんだが私は知らな かった(^^ゞで、食べる事にする。美味しいが、やはり 冷房のきいたデパートの中寒~い!(^^ゞ 後は、吉祥寺と言えばチェリーナード(爆) そこを歩いてると解らず捜したりして(^_^;) 今回の目的の1つとして、BBの会報を友人に見せてもらう と言う話になっていたのだけど、忘れた友人、ああ残念(-_-;) でも、Cherryの職歴をちょっと聞いちゃった(^o^)改めて 見せてもらうのが楽しみ♪って言うか人のを 見るなら、入れってか?(^_^;) SCRIPTのWeb Radio、昨日オフィシャルに行った時は 不具合が生じてるとの事で、今日聴いたんですが、 おもろかった~(^○^)ワリくんの日記に 関するコメント、「スットコドッコイ20%増量」発言が♪ で、收さんはボソッと日記書けば人気でるかな~って(猛爆)
(…と言っても同じ建物の中なんですが(^^ゞ)でした。 私は普段、某地方の方へ架電しているのですが、 今回お手伝いさせて頂いた所は、東京の外れを架電 している所で、いつもの仕事の方針は「基本的に かたっぱしから架ける」なのですが、都会は 「本人が捕まりそうな所を狙って架ける」らしく そのピンポイントがリストの架電の履歴を見ても その意図がいまいちよく解らないリストもあったり して、最初のうちは履歴に合わせて架電していて、 それ以外にも、そこの部署のやり方に合わせるのに ホントに疲れた=3 で、水曜日の午後まで私は死んでいたんだけど(笑) 上司が来て「こっちのリストを架けて下さい」と 指定された地域は更に都会に近くなっていた♪ …で、出張先以外の地域の架電までする事になり、 しかし、担当地域を変えられるとは、ひょっとして 私はこの部署で、お役に立ってない??(^_^;)等と言う 妄想が頭をよぎったが、まぁ、いいや、いろんな 部署のリスト見た方が自分の為にもなるし、気分 転換にもなるし♪と前向きな気持ちを持って今日 までやりました。 以後、私はその担当地域以外の架電に入る事が 多くなり、最終である今日、指示してきた上司に それとなく聞いてみたらそこが一番成績の悪い 地域だと教えてもらった(笑) で最後、ご挨拶に行った所、「ちゃんと見てましたよ」と 言われ、真面目だと褒められ、「うちの課にも欲しい」←社交 辞令かも(^^ゞ等と言って頂き、すっかり気分を良くして 帰宅しました(笑) よそで働くといろいろと見えて来る事も有り、今回の 出張(?)また機会があったらしたいな~と思いました(^^)
|
![]() |
![]() |