youのヒトコト日記
カレンダーへ戻る|前ページへ|次ページへ
今日は寝つきが悪くって、 4時半くらいまでゴロゴロ転がってました(笑) 寝られへんときは、右向いても左向いても 寝れないよねぇ〜。上向いたら落ち着き悪いし 下向いたら苦しいし…どうすりゃいいねんっ!
あー、明日はちょい早起きしないとアカンのになぁ。 と思いつつ…まぁ、ちゃんと起きれたけど、 翌日はもう死にかけでやんした。。。
にっくき蚊め!!! パソコンしてたら、ふわ〜〜って 飛んでるのを発見したんだけど、 ゆったり重そうに飛んでんねん。
そりゃ、そうでしょうよ!! youの血を思う存分吸ってるんやから…。 くっそぉ。痒いぞ!!! 叩いてやるぅ〜!…って、追いかけたけど 逃げられた(笑)ありゃ??
なんかフワフワしてて、逆に捕まえ られへんってのと、手でつぶすの 嫌やなぁ〜っていう気持ちで、 思い切れなかったんだな、これが。
水性なんとかってやつ焚いてるのにな。 きかないんじゃないの??これ…。
ひと昔(?)前に流行った「ゆびとま」ってサイトですけど、 あの、ネット上で同窓生と再会!みたいなやつ。 前に登録した時、「混んでるから」とかなんとか言われて、 たぶん登録出来てなかったんだよね…で、してみました。 うん、今更って感じで(笑) 相変わらず重かったけど(ーー;)
でもさ、高校は歴史の浅い学校にもかかわらず さすがに登録者が600人くらいはいたんだけど、 youが4年生くらいまで通ってた小学校って 超イナカだったからさ…you入れて4人だった(‥;) 年度のかぶってる人もいなくてなんか寂しかったわん。 …っつーか、4人だよ?4人!!信じられる?(笑) 登録解除しようかと思ったけど、ちょっと笑える〜と思って もうそんままにしてあります。誰か登録してよ…。
え?なんでそんなヒマな事してたかって? そりゃもう、阪神がつまんないゲームするからっすよ(笑) 何で負けんだよぉーーっつーか、雨が降ってるんだから ノーゲームでいいよ、ノーゲーム…(/_;)
新曲のアレンジ出来ました。 エンディング、なんじゃかんじゃと 悩んだワリには、シンプルになったかな。 まぁ、シンプルイズベストっちゅーことで☆
静かに暮らしていこうと、ゆっくりな活動してて もう皆さまの記憶から外れるくらいにひっそりと 生きてたんですけど、なぜか忘れてくれてない人もいて…(笑)
最近よくメールを頂きます。 「ライブ、そろそろやってもいいんじゃないですか?」 「また日程が決まったら教えてくださいね!」 「今度はどこでやるんでしょうか…??」などなどなどなど。 あ、ソレ私だわ。なんて思ったそこのアナタ!なーんて(笑) そうやって、思い出してくれるのって嬉しいですけどね(^_-)-☆
そう皆から言われて、次のライブどうしよう…とか、 今はベースとドラムを探してるんですけど、 ギターと二人でアコースティックにしようか…とか。 すっごい色々考えました。いや、考えてます。ホントに。
早くライブを見たいって気持ち、本当に嬉しいんですけど やっぱり妥協はしたくないから。中途半端なメンバーも入れたくないし、 ライブをするためだけにアコースティックもやりたくない。
今は今で必要な時間だし、動いていない訳でもないし テンションが下がってる訳でもないし…。 youのやりたい事は、形だけのライブじゃないです。 んー、なんか言葉では上手くいえないですけど…。
アコースティックやりたくなったらやります。 アカペラやりたくなったらやります。 バンドやめたくなったら辞めます!…おいおいっ!(笑)
冗談はさておき…今のyouはと言うと、 バンドがやりたいし、バンドでyouの歌を表現したいし そういうスタイルが好きなので、嫌なことはやりません。 ゆっくり考えたけど、答えはきっぱり決めたよ。
次回のライブは…未定です(笑)
見ました?今日の情熱大陸。 あの番組結構好きなんだよねー。
しかも、今回は矢野輝弘さんですよ!! 誰?って??…おいおい、阪神の矢野捕手っす('-'*)
心理作戦というか、キャッチャーの読みみたいなのとか 普段の生活まで、内容充実で面白かったです☆ ビデオに撮ってたので、2回見てしまいました(笑)
マジックはどんどん減っていくな〜♪ 夏休みが終わる前に優勝しちゃうな…こりゃ。 優勝セールに行く用意しとかなくっちゃ!!
2003年07月26日(土) |
ぐわぁ〜ん(/_;) |
イイコトばっかりは続かないもんで、 今日は大負けしちゃいましたな…。 まぁ、たまに負けておかないと怖くなるからいっか(笑) しっかし今岡さんすごいんとちゃいます?いえーい☆ 打たない気がしないです(ё_ё) 頑張っておくれ!
そういえば昨日MBSの「ちちんぷいぷい」みてたら、 角さんが、どっかへ行ってお休みっちゅーことで 浜村淳さんが変わりにやってた。…ごめん、関西ローカルで(笑)
角さんってば、いつも行き当たりばったりというか なんか、その場で文章読んでるみたいな感じで すぐ読み間違えるし、内容もよく理解してない時あるし あの番組をちょっとナメてる感じがムカつくときあるねんけど、 昨日は、さすが浜村さんやなぁ〜って思ったよ。
読むのも上手いしね。ニュースネタとかも お話読んでるみたいに(お話やねんけど…)なんちゅーの 物語の説明か紙芝居か…って感じで、抑揚があってイイ感じでした。
んでまた、モノを良く知ってはるなぁ〜って感心! まぁ、得意分野だったからかもしれないけど。 ぜーったい、いつもより視聴率良かったってーー(笑) いっそのこと「浜村淳のちちんぷいぷい」にしたらどうかな。
一日中、どっかからイイ匂いがしてくる。 なんだろう…説明し難いんだけど、 ちょっと焦げたような、お菓子を焼いてる感じの 甘いような苦いような…そんな匂い。
でもなんか、食べたくなるようなイイ匂いなの。 どっからかなぁー。ほんと、ずーっと匂ってたんだけど…。
結構、スパスパ人間学とか見てるんやけど…。 なんか薬品(?)の調合かなんかで焼けどした人がいるとか。 その回は見てなかったので、良くわかんないけど、 youも見たらすぐに実行してしまう性質やから気をつけよ(‥;)
『踊る大捜査線2』見てきました。 笑いあり涙あり…ってな感じですかね。 シリアスな部分とコメディな部分のバランスが好きですけど。 TVドラマの延長で見てるから、普通に面白かったっす。
土用の入り…スタミナつけるっぺ!ってことで ウナギ食べに行きましたー。 「ひつまぶし」初めて食べたんだけど、 うな丼にネギとノリを入れて混ぜて食べたら美味しいねぇ。 ダシを入れて食べるお茶漬けより好きだったな(^-^) ふだんあんまりウナギって好きーーってほどじゃないけど たまに食べると美味しかったっす☆ まだ梅雨もあけないけど、頑張っていくぞーっと。
すっごいねぇー!感動するわ☆ シンクロナイズドスイミング見た?? ピシッピシッって合ってるの気持ちいいよね。 相当深い水の中で、やってるのに、 足がついてるみたいな動きだよなぁーー。 金メダルは残念だけど、頑張った〜と思うのです☆
まぁ、言うまでもなく グッタリしていたりして…(笑) でも筋肉痛はなくなってるわ。
TDRでは、朝イチから遊んでたから その日の夕方くらいから筋肉痛になって 夜〜朝、バスの中でずっといたくて 次の日には治ってるって感じです。
でもまぁ、のんびり身体を休めた 日なのでありました。写真は後ほど。
2003年07月17日(木) |
東京ディズニーリゾート。TDS編 |
ほんとは16日の日記になるんだけどね…。 ちょいと長いので分けてみました。 …ってな訳で、昨日の続きでございます。
17:30 ディズニーリゾートラインに乗って、 東京ディズニーランド・ステーションから東京ディズニーシー・ステーションへ。 アフター6パスポートのため、18時からしか入園できなくて しばし休憩…と、思ったら!18時入場の列が出来てる〜! こりゃ、ヤバイ☆と、列に加わる…立ちっぱなしだよ(--;) ↓ 18:00 入場開始。でも朝のようにダッシュする人はなく…。 とはいっても、気持ちはダッシュな感じ(笑)歩幅が大きくなったりして。 ↓ ココでは時間も無いし、夜のショーも見たいので、 人気アトラクションのみ狙いますっ。 まずは…『海底2万マイル』 5分待ちとの事で、ラッキー!('-'*) ↓ センター・オブ・ジ・アースは40分待ちだったので ファストパスを取ってから 『インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮』 ↓ マーメードラグーン辺りで、アリエルに会いたくなりつつ ファストパスの時間になったので 『センター・オブ・ジ・アース』 これ、途中で緊急停止してビビる…何があったんだろ? ↓ アラビアンコーストでシンドバッド・セブンヴォヤッジに 入りたかったけど、休止中…残念。 結構遠くまで歩いていったのにぃ〜(/_;) お隣りの『マジックランプシアター』へ入りました。 ↓ ココナッツ味のポップコーンを探す旅に…(笑) 夜のショーまであと20分!急げ〜〜。 って、走ったけど、店じまい中…ガックリ…でも途中で カプチーノ味のポップコーンに出会い購入。美味しかった☆ ↓ 20:15 『ディズニーシー・シンフォニー』 水上にミッキーが出てきて、光と音の壮大なショーでした。 プロメテウス火山も噴火で参加したりしてたよ(^-^) ↓ 20:30 続いて、『ブォナセーラ・セレナーデ』 夜空に打ち上げられた花火と、ディズニーの音楽で めちゃくちゃ盛り上がりました。かんどぉーの時間でし☆ ↓ 最後はザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで、 今開催しているアリエルのシーサイドトレジャーの スペシャルセットを食べましたー。 ↓ 21:30 またまたディズニーリゾートラインに乗って ディズニーランドへ戻ります。こっちからバスが出るので…。
もう、足腰に首に…全身が痛い上に、このちっこいバスは キツイかったのですよぉ。帰りはもう死んでました(笑) でも楽しいディズニーリゾートでございましたっ!ちゃんちゃん☆
2003年07月16日(水) |
東京ディズニーリゾート。TDL編 |
7:15 門の前に並んで、開園を待つ。 8:45 ディズニーキャラクター達が門の向こうでお出迎え。 9:00 やっとこさオープン!!
それダーーッシュ!!! …で、一番のお目当て 『プーさんのハニーハント』 ↓ すぐにTOONTOWNへダッシュ!…また?(笑) でもまずは、ミッキーに会わなくちゃ☆ 本物のミッキーに感動の涙!って感じヨ。 『ミッキーの家とミートミッキー』 ↓ 『ピノキオの冒険旅行』 出てすぐのワゴンで、ハチミツ味のポップコーン☆ おいちぃ〜(^¬^)他の味もあるらしいです。 ↓ スプラッシュ・マウンテンのファストパスを取ってから 『ピーターパン空の旅』 ↓ ビッグサンダー・マウンテンのファストパスを取って 『スプラッシュ・マウンテン』 ↓ 『カントリーベア・シアター』 ↓ 『ビッグサンダー・マウンテン』 ↓ ハングリーベア・レストランでカツカレーのランチ。 お腹いっぱいになったところで、 『ジャングルクルーズ』 ↓ 『カリブの海賊』 ↓ ここからトゥモローランドに突入〜☆ スペース・マウンテンのファストパスを取って、 『ミクロアドベンチャー!』 ↓ 『スペース・マウンテン』 もっかいトゥーンタウンへ戻って、ウロウロして プーさんのショップで靴べらを購入(笑) ↓ 歩き疲れ…はしゃぎ疲れ…のためデザートタイム♪ スィートハート・カフェで、でっかいケーキとレモンティー。 イチゴが3つも乗ってるショートケーキだよ。美味しかったわん。 ↓ 15:00 『ディズニー・ドリームス・オン・パレード』 東京ディズニーランドの20周年を祝うパレードです('-'*) パレード前にキャストの方が、ウィッシュダンスを教えてくれて ミッキーと一緒に踊れるんだよぉー☆ 結構イイ位置で見れて感動(/_;) ↓ さぁて、ここからランドの後半戦ってトコでしょうか。 通りすがりに…ハッピーエンドちゃうんかいっ!…の、 『白雪姫と七人のこびと』 ↓ 後は、行ってないアトラクションに片っ端から… こわ〜いのは苦手なんだけど、 『ホーンテッドマンション』 ↓ 恐怖の後は、明るくしめたいっすなぁー。 『イッツ・ア・スモール・ワールド』 ↓ 17:00 ふぅ〜。ココでディズニーランドは終了なり。 ディズニーシーへはランドを出て、モノレールに乗って移動です。 続く…。
今日から夜行バスで旅にでます。 ワクワク…でも、しんどそうだなぁ〜。 強行スケジュールな旅でございます。 詳細はまたフォト日記でねん☆
あ〜、なんてワクワクする場所なんでしょうねぇ。 コー○ン行ってたんですけど、楽しいっす☆
お休みだけに、人がいっぱいだったよ。 猫連れて入ってる人とかいるけど、あれいいの? 反則じゃないのかね?…アレルギーが出るからやめてください。
っちゅーか、花火売ってて、買いたかったけどやめといた…。 わ〜ん…誰か花火大会しよーよーー。ぶーぶー。
昨日のケーキの残りでお昼ご飯にしました。 まだ食うんかいっ!…ってな感じですけど(笑) あっさり生クリームやから食べやすいけど ちょっとムカムカしてるんだなぁ〜。あ、食べ過ぎ? スポンジケーキの間に挟まってるクリーム部分が 厚めで、イチゴなんか入ってたりしてその ベッタリなとこが美味しいんだな…うほほ☆ 気分悪くなるまで食べるなよぉ〜と、自分に突っ込みつつも、 最後のヒトカケラまでパクリ(*^¬^*)です。
今日はyouの誕生日だったんで、 タイガースもボコボコ点を入れて お祝いしてくれましたー☆ …んな訳ないか。
でも気分が良いっ!サイコー('-'*) ケーキ屋さんは、シャンパンをおまけしてくれた。 youはアルコール駄目だけど、1%未満の ジュースみたいな甘い安ジャンパンだった(笑)
でもロウソクは10本しかくれなかった(/_;) 完全に足りねーよ(笑) ま、いっか。 youちゃん、10歳おめでとぉ〜☆
もぉ、暑い〜☆ たまらん!と思って美容院行きました。 担当さんお休みやった…ガーン☆ でもいつもアシしてくれてる お兄ちゃんに変わりにカットしてもらった。
短くしちゃおうかなと思って…って言ったら 担当いないって言ったら、だいたいは 長さ変えんといてーとか言いはるんっすけど…(^-^; えーっ、そんなに切っていいんっすか! うん、いいよ(^-^)…と、見えないプレッシャー を与えてみたりして(笑) 先輩のお客さんを カットするのって、微妙にイヤやろうなー。
いつも喋ってるから全然知らないわけじゃないけど 怒られないっすかね…って心配そうやった(笑) ま、たまにはいいかなーって思って、何年ぶりかに 短めにしました。今までで一番短いカモー。
ふぅ〜、スカッ☆と、しました。
2003年07月09日(水) |
ストンプ・オデッセイ |
サントリーアイマックスシアターにて 「ストンプ・オデッセイ〜リズムは世界を巡る」 の試写会に行く(タイトル長っ!!) あの、ホウキやらバケツやらで音を出す パフォーマンスグループ「STOMP」の映画です。
普通の映画館とは違って、視野からはみ出るくらいの 大画面だったから、2Dだったけど充分飛び出してきそうな 迫力で見れました。アパートの色んな部屋から出る 色んなモノやコトの音が重なる感じは楽しかったね。 ↑よう説明せんわ(笑)見た人しかわからんちん…。
結構好きなタイプの映画…というか映像と言うか…? やってんけど、40分と言う短い上映時間の 半分くらいは心地よくてウトウトしてまちたー(^-^;
youはリズム…メロディがないようであるみたいな…の が、とっても好きなんで気持ちよかったですよ。 STOMPも一回みたいなーって思ってたので。 パーカッションではマルコススザーノが好きだけど いいよ、たまにはタンバリンの音だけのCDも(^-^)
連勝してるんで、そろそろ負けるかいな…と 思うんだけど、勝っちゃうんだよねぇ〜('-'*)
貯金もどんどん増えてます! youの貯金も増えて欲しい〜(謎)
この頃は、野球中継を観ていれば シアワセ気分の大阪人なyouでした。
すっかり忘れてました…七夕なんて。 月曜だから野球ないのかーなんて思って ぐうたらしてたら、七夕でした(謎) 和菓子でも買って、のんびりすりゃ良かったなぁ…(-_-)
近頃はもう、阪神のことで頭が一杯です(笑) 野球の事が気になって、試合見て勝った〜と 思ったら、もう一日が終わってるような…そんな感じ(^-^; 一喜一憂って言うけどさ、一憂はないのさ☆うん。 もう喜んでばっかりだからね〜。 そろそろマジック点灯か?なんて言ってるけど、 大阪の街は、優勝パレードの準備で大忙しですっ!…ホント?(笑)
夜、街をブラついてたら、 大型トラックの運ちゃんが道を聞いてきたんやけど、 さっぱりワカランなくってちっとも役にたたんかった。 なのに、お礼にってシュークリームとエクレアくれた(笑)
でもさ「天下一旨くないやつやで!」ゆーてたし、 3つのうち一つは賞味期限が2時間過ぎてるっちゅーねん!(-.-;) これは食べられるのだろうか(笑)かなり怪しげでございます。 シュークリームなどを運んでる人らしく、 この辺周ってるから、また欲しかったらおいで…って、 おいっ、それは商品ちゃうんかいっ!?
しかも奴は酒臭かったぞ…!? 気を付けーやってゆうたけど、 誰かが奴にひかれないことを祈ります(-人-)
もぉ〜、今日も中止や!! 野球がないと、イマイチやる気がでない。 試合を見て、勝って…明日も頑張ろうって 思うんじゃないかいっ? 早く今シーズン終わったらいいなぁ〜(笑)
誕生日試合が雨で流れたのが良かったのか…。 ひーやん、やりましたね!!v(*^ー^*)v サイクルヒットなんて打てないよねぇ〜☆ あの笑顔がたまらんかったぁ! こっちまでニヤけてきたわ(笑) 最高!
…で、ココへ遊びに来てる皆さま、今日の日記は 絶対にこのネタやろ〜って思ったでしょ?(笑) あったりまえじゃないっすか!ねぇ?
今日は桧山選手のバースデーで、 ひーやん応援チケットとかなんとかが 売り出されたっていう噂やけど、 結局、雨で中止でしたね?どうなったんだろ…。
あーあ。今日試合があったら、ひーやんが ホームランでも打って51勝目やったのに←妄想(笑) さぁて、明日は晴れるみたいだから期待期待☆
|