![]() |
経歴に問題があるのでしょうか? - 2009年03月23日(月) 派遣をあきらめ、アルバイトに切り替えた。 まぁ、そこそこ私でもできそうなアルバイトもあるし。 が、、、「今回はご縁がなかったことで」と履歴書が戻ってくる、が続く厳しさ。 販売でも断られ、事務でも断られ・・・ 電話して「至急履歴書送ってください。届きましたらすぐこちらから面接の日程をご連絡します。」って言うから大急ぎで送ったのに音沙汰がない。ってつまりダメってことじゃん。 あー何か私の職務経歴書にやばいものがあるんでしょうか(笑)。 ... ハクビシン - 2009年03月19日(木) 近所の人が見たんだって。うちの近所にいるらしいよ、ハクビシン。 夜中に猫のような子供の泣き声のような声がしてばたばたうるさいので、外をのぞいたらそこにいたのがハクビシンだったとか。 ここ最近我が家の庭も相当うるさいです。 真夜中に「うにゃーうにゃー」と低い声で鳴いたかと思うと、物置か近所のうちの車庫の屋根の上をばったんばったん走り回り喧嘩する声と音が響き渡ります。 縄張り争いなのか、すまんがここらあたりは私の縄張りだから出てってくれないか、とかふざけてたけど。「それ、ハクビシンよきっと」って言われちゃった。マジか。 ... 都会はいいな - 2009年03月18日(水) 何がいいって、外国語でくっちゃべってても、誰も何も気にしなくていい。無関心。 外国語でしゃべっている人に「ここいいですか?」とめっちゃ普通に日本語で聞いてくる。都会は好きじゃないけど、こういうところはちょっと好き。 田舎だと、振り返る、珍しがる、で結構居心地悪いんだもん。 ... こんな田舎で - 2009年03月16日(月) 自転車に乗って家を出てすぐのところで、ユニコーンのツアーの宣伝トラックに出会った。1台だけなので別にツアートラックではないと思うけど、なんでこんな田舎の町の生活道路をあんなトラックが走ってたんだろう。 思わず、止まって振り返ってしまったが、写真を撮るほどの時間はなかったわ。残念。 ... 確定申告 - 2009年03月13日(金) 毎年毎年確定申告の時期になると何かしら起こるんだな。これが。 今年はE-taxにしようと勇んで、近所の区役所出張所に行った。 住基カードは出張所じゃ作れないから区役所行ってくれといわれたので、昨日、仕事の打ち合わせで外出したついでに区役所によって住基カードを作ることにした。 まず区役所。カードを作るのに1000円かかるらしい。 「自宅で申告するには、カードの読み取り機を買わないといけませんけど。」 「え」 出張所ではそこまでの情報はないわけだ。 じゃ、税務署行けばできますか、と聞いたら「それはわかりません。」といわれてしまった。こういうつながった情報はないんだよな。自治体ってさ。 将来的には読み取り機買ってもいいしな、3000円くらいらしいし、と思い、カードを作ってもらい打ち合わせに向かう。 打ち合わせはとっとと終了したので、じゃついでに、と近くの税務署へ。 E-taxできますか?と聞いたらできますよというのでパソコンの前へ。 そして係りの人の衝撃の一言。 「こちらでは住基カードは必要ありません。」 早くいって(怒)。 インターネットでE-taxのやり方とか一生懸命調べてきたのに、とんちんかんな自分に腹も立ち、相変わらずのお役所仕事にも腹が立ち。 ... 体脂肪率 - 2009年03月07日(土) 乗るだけで体重と体脂肪率がささっと出てくる体重計がうちにはあるのですが、その体脂肪率って電流を流して測っているらしい。脂肪が多いと流れやすいのか流れにくいのかはよくわからんけど。 だから、お風呂に入ると数値が変わったり、運動すると数値が変わったりするとか。 最近、ダイエット系の番組をよく見てますが、そこでテレビに出ている人たちの体脂肪率の数値を見て、うちの体重計がありえない数値をたたき出すことがある、ことに気がつきました。それとも本当にその数値なんだろか(なぞ)。 若い頃(苦笑)、健康診断で「やせにくい体質なのでこれ以上太らないようにしてください。」と毎年のように言われてました。 何でも、体型や体重に比較して、内臓脂肪(?)やコレステロール(?)とかなんだかの数値が極端に少ないとか、なんとか説明を受けたけどよくわからなかった。 今でもよく詳しくはわかんないけど、なんかな、私の身体おかしいのかな? いまや、体重や体型に比較して、体脂肪率がありえないほど極端に多いんですが、何か? 私って水と脂肪でできてんのかしら?そういや背筋力とか握力とか子供の頃から極端にないしな。筋肉ないのか(笑)。 ...
|
![]() |
![]() |