かわいいかわいい「ビレッジメイド」 本当の名前は「ロサ・ケンティフォリア・ヴァリエガタ」 私がつけた名前は「イチゴミルクちゃん」 かわいいかわいい。
バイカウツギとイングリッシュローズ「ルドウテ」のコラボ。 バラの開花が半月も早いので、このような景色は 初めてです。
いつもなら6月中旬の景色です。 「グラハムトーマス」と「ペネロープ」
クレマチス「H・F・ヤング」満開です。
通路をふさいでしまいました。
ブラッシュ・ブールソールが満開です。 いつもなら6月上旬の景色。 今日も30度だったので、いっきに咲き進み 朝と景色が違ってました。
群馬のトレジャーガーデンへバスツアーでした。 円形レンガの夢のような美しいバラ園でした。
わがバラ会の会長様作出のバラも3本も植えてあり みんなで記念撮影。
その前はアンディ&ウイリアムスボタニカルガーデンにも。 こちらも植栽が素晴らしく、まるで植物園。 いつまでも見ていたかった。
ビバーナムとバイカウツギのつぼみ。 久々の雨でビバーナムがすっかりおじぎしてます。
「イレーヌ・オブ・デンマーク」 戦後間もなく発表されたバラ。 フロリバンダの白は、これが全盛だった時期も あったそうな。 アイスバーグが登場してから、このバラはだんだん すたれていったようです。
でもこんなキュートなバラはないと 私は思います。
白〜ほのかにピンク、たおやかで ねじれるような開き方、小ぶりで名前も素敵でしょう。
デンマークのポールセンのバラです。
香り高い「ルイ14世」、早咲きのバラです。 もうこんなに咲いてしまった。
うしろにオダマキ。
こんな5月の一日がとても好きです。
一番乗りクレマチスは「カイゼル」。皇帝様です。
ルイ14世と カイゼル。位の高い方々から咲き始めます。
ソフィーズ・パーペチュアルを盆栽仕立てにしてみました。 もう15年以上育てている古株で幹だけは かなり太いのです。
バイカイカリソウ 小さな花です。花径6〜7ミリ。 「バイカ」とは「梅花」、梅の花のような・・・という 意味です。 他にも「バイカウツギ」とか、いろいろありますね。
今朝の地震 びっくりでしたね。 夫は朝のランニング中。 いつもラジオを聴きながら走っているので、 ラジオの「地震警報」を聴き、構えながら走ったそうですが、 建物や地面の揺れはわからなかったそうです。 脇に車を停めたオバさんが「地震警報ですよ!」と 声をかけてくれたそうです。
シャガの花が咲くと、初夏。 コピーで増える不思議な植物。
右脇に 「ホスタ・ゴールデンティアラ」 真ん中に「ホスタ・チェリーベリー」
二番手 「ブラッシュブールソール」開花。 いくらなんでも早すぎ。 まだ5月10日ですよ。
母の日なので、次女が花の苗をくれました。 シレネ、バコパ等。
ミヤマオダマキの小径。
例年より随分早く『カナリーバード』咲いてました。
|