【とにかく日記。】
DiaryINDEX|past|will
2004年04月24日(土) |
こういう人もいるのね |
3年目。 見通しが持てるって素晴らしい…! わからないことが少ないと心理的負担も少ないし 何よりも、自分のペースで動ける。 やりたいことがやれる。
1年目を振り返ると格段の変化。 とにかくわけわからなくて自分で動けなかった。 周りにも相当迷惑かけたんだろうなぁと思うと、今でも心苦しい。 でも積極的に手助けしてくれた先生方には本当に感謝。
…でもやっぱりこのシステムはどうかなと思うよ。
と、まぁ1年限りで異動しなきゃならない身分のわりには 毎度職場には恵まれてかなりラッキーだなぁとは思ってた。 丸ごと大好き!な人ばかりじゃないけど どこかしら尊敬できる先生ばかりで。
…でも今回は違う? 私だってまだまだ修行中だし、 偉そうなこと言うつもりは全くないけど でも! 口を開けばブツブツ愚痴ばっかりのIさん。 忙しくて大変なのはわかる。 けど、聞くたびに、あんただけじゃないだろ(怒)ってイライラする。
ってか、かなり年下な後輩の私なんぞに こんなこと思われてるかもとか気付かないのかなぁ! そういう周りのことに疎いところもイライラする。 だってつまり他に気を配ってないってことでしょ?
あー…私も気をつけようっと! 完璧になる必要はないけど プラスマイナス打ち消しあっても良い方に傾くように…
やりたいことは山程あって その他にやるべきことも、いっぱいある。
抱えきれず、こぼれ落ちていくのを見るのは悲しい。
あーーなんとかならないものか。
いよいよ私も 割り切り方を身につけなけなきゃいかんのかな。
最近かなり頻繁にドコモのCMであの曲を聴く。 一度だけ、確か離任式の日に車のラジオでも聴いた。
あぁ、早く新しいMr.Childrenに会いたい!
きっとこの新しい生活にも驚くほど馴染んで すぐに日々のテーマ曲になるんだろう。
それは想像するだけで楽しい日々。
早く早く、至福の音に触れてみたい。
いざ新天地。 つかみはオッケー?
★今年度頑張ること
まずはこれを。 ①採用試験突破! …そのために、できる限り仕事量をセーブして試験対策をしなくては。
②仕事の効率アップと期限厳守! サボって他の人に迷惑をかけるのだけは嫌だ。 やることはやる! けど、無駄なくとにかく早く仕上げる!! …そのために、まずは生活をシンプルにしなくては。
③早寝・早起き 標準出勤時間を7:30にすべし。 理想は6:30出勤でちょっと朝練参加しちゃったり…(夢だな) 睡眠時間は6.5~7時間が良いのかな? 目覚めを良くしたいという課題もあり。 朝食を食べていきたいという課題もあり。
④ダイエット いい加減そろそろ。 とにかく色んなところで無駄をなくしたいので。 ストレスは食べ物以外で発散!
とりあえず、こんなとこで。 早くしないと明日も寝不足…
|