【とにかく日記。】
DiaryINDEX|past|will
なんとなく、11月のうちに書いておきたくなったので。 ここで日記を書き始めてから2年が過ぎたってこともある。 去年の今ごろ何をしてたかな、と最近良く思うんだけど やっぱり色んなことが大きく変わった今が踏ん張りどころなんだろうな。
怒涛の1ヶ月。 これまでの人生の中で、11月が忙しいってあんまり無かったと思うんだけど 本当に、恐ろしくバタバタしてたよなー もう限界、と何度も思ったし。 泣きそうにもなったし。 …それを気付かれちゃったこともあったけど…(-_-;)
でも、なんとか乗り越えられた。 少しくらいは自信ついたかな?…どうだろう?
…って、また私が勝手に思ってるだけだけどさ。
一緒にいられる時間がぐんと増えてきたのに 何か噛みあってないんだよね。 せっかくの機会、いろいろ話したいと思うのに、上手くいかない。 タイミングが微妙に合ってないんだよぉ…。
と、思えるうちは逆にまだ余裕があるとも言えるのかなぁ? でもね結構これでもう限界に近づいてる気がするんだけど。
押しつぶされそう。 結局は、弱音を吐き出す場所なんて存在しないのかなぁ。 …ここがあるからいいってことにすればいいのか。
最近気付いてみたら、また距離が近くなってる感じ? うーん、なんでかな。 …いや別に理由なんてないか。 そーいうもんか。
Kさんも巻き込んでの先週のドタバタで 私なりに少し考えることもあったんだけど。 それを書く余裕が無い~
でもね~近づくほどに不思議にどこかが覚めてきて 想いが通じるなんてありえない気がしてくるのだよね。 もちろん傍にいられるのは嬉しいんだけど…
ふわふわ、ふわふわ。 まだまだ居場所は定まらないみたい。
この冬で何か変わるかなぁ?
不思議にまだ疲れは出てない。 でも、お風呂入ったし暖かい紅茶飲んで少し食べたから そろそろ眠気がくるだろうなぁ…
で、いつもはそのままダウンしてしまうんだけど。 今日はどうしようか考え中。 もちろん究極にまずい状況であることはわかってる。 徹夜でも何でもして…とにかく頑張らなきゃ。 でも。 やってやれないことはないんだろうけど そこまでするべきかなーと思ってしまう自分もいてね。 オーバーワークじゃないのかなぁ?
まぁ、悩んでるうちに寝るなり仕事するなりしろってのが正解。 とりあえずはもう少し頑張ってみるか…。
2002年11月15日(金) |
会話を始める人、続ける人、断ち切る人 |
高校時代に付き合ってた人。 半年ほどで別れて、高校卒業後は一度も会ってないんだけど ある日突然メールが来たり、電話がかかってきたり。 まぁ少し距離を考えつつ普通に相手をするんだけど 会話がこれまた突然終わるんだよね…メールの場合は特に。 メールに関する認識とか価値観が違うんだとは思うんだけど 面白くない。 私は暇潰しかって感じ。
単なる友達関係で気を使うってことを求めるのが間違ってるのかなぁ? …そもそも。 もう4年半も会ってないんだし、電話だって数えるほどだし 別れてからは深い話ってした覚えもほとんど無いし 友達って言えるのかどうかも疑問だけど。
何を考えてるのか、向こうが私のことをどう思ってるのか さっぱりわかんない。 ついでに言うと、そんな人と付き合ってた自分も良くわかんない…(笑) 確かに大好きだったんだけどね。
今月末にピークを迎える仕事の忙しさに加えて こんな時に限ってゴチャゴチャしてくる人間関係っつーか私的感情。 さらに、風邪引きかけでやばめの体調。
うーん、考えただけでしんどい。 のであんまり考えるのはやめよう。
今日は部活をお休みさせてもらい、ひたすら寝た。 したら結局起きたのはこんな時間(午後3時)だったことに自己嫌悪しないでもないけど たまには良いよね。
本当に体力と気力勝負だと思う、この仕事。 1年を終えてみたら何か変わるのかなぁ…。 来年のことは、まだ白紙のまま。
毎日をただこなすだけで精一杯。 せいぜい1~2週間先のことしか現実味を帯びて考えられない。 こんな生活ってどうなんだろう。 私に向いてないってことだろうか。 それとも、どんな仕事でも一年目はこういうもので ただ単に私の我慢が足りないってことなんだろうか。
…それすらも、わかんないんだよなぁ。
実は朝一でドコモのCMに遭遇したんだけど それがミスチルの新曲だってことは即確信だったものの、 出勤前に確認する余裕があるはずも無く。 長い長い一日が終わってようやく オフィシャルHPにて確認することができた。
12月11日新シングル『HERO』発売。 これだけで一気に浮上してしまう私って、何てお手軽なんだろう。 でも馬鹿みたいに幸せだ!
おかえりなさい。 私はやっぱりミスチルが大好きなんだな。 きっと、これからも、ずっと。
|