CORKSCREW Diaries(米国編)
MAIL HOME BBS

←BACK INDEX NEXT→

2003年02月28日(金) たまには南の島もいいんじゃない?(TO THE WORLD ver.8)


TO THE WORLD計画も今回で遂に8回目を迎えました。
ハッキリ言って行き過ぎですが、
まあこれがなければ生きてる価値なんぞないと思ってるからいいのです。

ちなみに今までの軌跡は、

vol.1 2001.6 SEOUL
vol.2 2001.9 ICELAND,LONDON
vol.3 2002.1 CAMBODIA(ANGKOR WAT)
vol.4 2002.3 BUSAN(KOREA)
vol.5 2002.6 BUSAN(WORLD CUP)
vol.6 2002.8 NORWAY,SWEDEN
vol.7 2002.12 BUSAN(YEAR-END)
vol.8 2003.3 NEW CALEDONIA


ホントに行き過ぎですな。
やたらと韓国が多いのはご愛嬌。
あそこの国に行ったら飯は美味いし姉ちゃんは美人だらけだし、
ジョンさんに会えるからなあ。
また今年も行くぜ! ジョンさん待っててくれよな。
まそれは置いておいて、ちゃんと考えて休むのは月曜日のみと考慮してますよ。
しかし一泊三日5万円って考えようによってはものすごく安いですね。
HISのツアーで6日または8日間で69000円ってのがあって、
それもまた安いけど。
今頃広告打ってるぐらいだから相当困ってるのかもね。
学生の皆さまお金があればお薦めですニューカレドニア。
と言うことで、行って来ます。
スキーは結局今シーズン行けなかったけど、
いいんです。どうせ僕には南の島の方が似合ってるさw)
さすがに今回は海外更新は無しです、たぶん。



2003年02月27日(木) 小島麻由美LiVE参戦決定age!


思いがけないところからお誘いがあったので小島麻由美のライブに参戦することになりました。
CCCDを回避したと言うことで一気に女を上げた小島麻由美なんですが、
本格的に聴くのは初めてです。
ライブが決まったから新作を買おうと思っていたら、
ちょうど買ったという人がおりましたので、
(いつも大変お世話になっております)
いただくことに致しました。
ついでにCCCDだったので買うのを回避した林檎とボニーさんもいただきました。
ほんまはあかんねんけどねこういうの。
しかしあっさりリッピング出来た辺りやっぱりCDSはザルみたいね。
聴き比べはちゃんとしていないのだけど今のところよく分かりません。
話によればリッピングしたCDはエラーは無いから音質は寧ろ良くなってるらしいです。
折角だから聴き比べしたら良かったのかも知れないけれども、
最近ではあのマークを見るたびに虫酸が走る始末なのです。
今日はスクービードゥが売られているのを見ました。
あのマークを見てかなり哀しくなりました。
コピーコントロールがザルって言うことをいくら分かっていても、
買う気は起こりませんでした。
本当にくるりの新作がCCCDにならないことを祈ってます。
今度ばかりは買ってしまうかも知れません。
けれどもCCCD本体は怖くてプレイヤーにかける気がいたしませんが。



2003年02月26日(水) 自分のコトバに格好悪く脅されるんだ


野望というものを持つことは大変結構なことだが、
結局のところ実現できなければそれは只の夢物語に過ぎない。
真の実力が伴わなければ意味がない。
けれどもしかし大言壮語のひとつも吐けないような人間に魅力なんてありえない。
組織に飼い慣らされて去勢された犬のように人生を送ってどうするというのだ?!

夢を見続けることと言うことは大変重要なことであり、
そしてそれに向かって努力を決して怠らないことだ。
それは幾つになったとしても忘れてはならないことだ。
「大人になっても虹を作っては手を伸ばす」ことだって決して無駄ではない。


世の中にはどれほど去勢された人間たちが多いことだろう。
夢見ることをやめてしまったら快楽を得ることなど出来るはずもない。
一生走り続けるんだ。力尽きるまで。
疲れたら休憩したらいいし迷ったら引き返したらいい。
そしてまた走り出したらいい。
命尽きるまで。




2003年02月25日(火) ぼくはべんきょうができない


ぼくはべんきょうができない。
だからがんばります。

ぼくはべんきょうができない。
まずはそれをかくにんすることからはじめます。

ぼくはべんきょうができない。
そしてどりょくします。

ぼくはべんきょうができない。
けれどもけっしてくじけたりしません。
けっしてないたりもしません。
ずっとたたかいつづけます。
やりつづけます。
かならずやりとげてみせます。
そこにみらいというものがあるかぎり。



2003年02月24日(月) 合格英単語600


一月のTOEIC受験結果が返ってきた。
失望するような結果であった。
とりあえずの目標にすら届かず。
前回よりは伸びてはいるものの、
前回は勉強時間0と言うエクスキューズが言えたが今回は言えず。
リスニングは50点ほどアップしたがリーディングはそのままだった。
あれから4ヶ月でかなり勉強したはずなのだが。
どういうことなのだろう。
「5時間で最低でも600点」と言う本を何回か繰り返してやったはずだった。

勉強の方法が悪いのか?
ただ単に実力が足りないのか?
なんかよく分からない。
言えそうなことは、
どうやら最近の語彙文法問題はレベルが高すぎる様な気がする。
テキストの問題は6・7割出来るのに、
TOEICFRIENDS(TOEICの団体が出してる雑誌 模擬試験付)の模擬テストでは
3割も取れてない。
おそらく本番もそうだ。
ほとんどが見たことすら無い単語ばかりなのだ。

文法と違って語彙は短期間で増やせるものではない。
しかも語彙のみを単体で覚えるのは非常に手間である。
一番いいのは文章を読みながら覚えることだ。
受験生時代私は「合格英単語600」と言う参考書を使っていた。
当時周りは「英語は単語だ」とか言う風潮があって、
「ターゲット2000」とかをみんな使っていたのだが、
私はそれが苦手だった。
と言うか、単純に覚える作業と言うのが苦痛だったのだ。
「歴史ほど面白い物語はない」と言うのは私の持論であり、
「物語」として読んだら歴史ほど面白いものはないと思う。
まあそれは置いておいて、
私はこの「東大生でも覚えている単語は600程度」と言うキャッチフレーズで、
600語に限定されてはいたが、
一個一個の単語に細かい解説が付いていたこの参考書をかなり愛用し、
そして徒に語彙のみに時間を費やすことなく無事に受験を乗り切った。
その時に感じたことは、
「英語は語彙のみにあらず」
と言うことだった。


TOEIC対策ではそうもいかないのかも知れない。
認めたくはないけれど。
しかしこの勉強法が決して間違ってないことは、
リーディングでも長文(?)読解問題は、普通に解けると言うことだ。
単語が分からなくても推論で読める。
だから果たして前半部分をどうするべきなのか、これが問題であり、
解決方法を知っている人があれば是非教えて欲しい。
TOEICコースに入るしかないのかなあ。。



2003年02月22日(土) Crash!


昨日の夜のことですが、
飲み会の帰りに御所で大クラッシュ。
ベンチに気がつかずに自転車ごと突っ込んで転んでしまいました。
自転車の前カゴはへこむわ、ブレーキはおかしくなるわ最悪です。
御所は人通りが少ないからライトを消していたのですが、
それが完全に裏目に出ました。

と言うか何と言っても一番へこむのは、
首からぶら下げていたiPodもこけたときの衝撃でちょっとひしゃげてしまったことです。ううう。
ひしゃげたiPodを見ては泣きそうになります。
使えないことはないけどホイール部分がゆるゆるになってしまいました(T_T)
あ〜あ。どうしよう。。。
破損の場合もソフマップの保険は効くのでしょうか???


CCCDに関して追記ですが、
僕は大体買ってきたCDはパソコンで一度mp3に落として、
外に出るときはiPodで持ち歩いて聴いているので、
それが出来ないCCCDはやっぱり許せません。
自分が買ったCDを合法の範囲内で使用することすら出来ないのはどうかと思う。
(まああのプロテクトはザルみたいで簡単にリッピング出来ちゃうらしいけど)
音楽をパソコンを通して聴くことが多くなった僕にとっては非常に困る訳。
別にコピーなんてする気もないからさ。

だから、「買おうか買わないでおこうか迷うような人たち」のCDなんかは、
やっぱりCCCDである時点でもう敬遠しちゃいます。
ACIDMANとかつじあやのとかスクービードゥとか。
あ、CCCDだからもういいや、って。
逆にCCCDを回避できたアーティストにはなんかホントに拍手喝采を送っちゃいます。
キリンジとか小島真由美とか。
CCCDと言うだけで買うのをためらったり、
やめてしまったりするアーティストはこれからも増えるだろうなあと思われ。
くるりやバンプはさすがに買うのでしょうけど、耐えられずに。
ボニーさんや林檎とか最近ちょっと離れ気味の人はもういいやって思ってしまったものなあ。
とまあこんな風にやっぱりCCCDは著作権云々の前に、
我々から聴く気を削いでしまっている様な気がします。
結果レコードの売り上げを下げることになるとは、わかんないのかな?
このデフレのご時世にCDの値段だけが下がらないようさ。
とうだうだ書いても仕方がないのでこれぐらいにします。


ちょっとでも興味を持たれた方は、
すごく有名なサイトですが、こちら↓を是非読んで下さい。
結論出てないけど、問題点とかはよく分かりますので。
リンク先→ほぼ日刊イトイ新聞




2003年02月21日(金) COOL DRIVE


COOL DRIVE MAKERSが「MAKERS」を取っ払って移籍して再出発みたいですね。
あんまり聴かずに終わっちゃったけど。

出発一週間前になってようやく「地球の歩き方」ニューカレドニアを購入。
「歩き方」にはウソばかり書いてあるのは周知の事実ですが、
正直情報量に関してはコレが一番な訳で。
15%オフなのをいいことに購入。。
写真見ると海辺はまるでビサイドみたい。
ブリッツボールしてえなあと思ってみたりします。
雨さえ降らなければですが。。。
なんせ今回はあちこちで雨を降らせてる”雨女改メ雨姫”が同行するのです。
肝心のプレーケストーレンで雨を降らせなかった”雨が降らない男”の
僕は果たして勝てるのか・・・?
一日しか滞在しないんだからさすがに晴れて欲しいと心から祈る今日この頃です。

で一日しかないので何をしようかと考え中なのです。
昨年取って結局使わなかった国際免許証を今度こそ使ってみるのもいいかも。。。
何て思ったりして。
いいよなあ、天国に一番近い島でクールドライブ。
That's cool! Wow〜♪
とかとか思ったりしてるのですがどうなのでしょうかね。
って言うか頼むから晴れて欲しい。


林檎姫の新譜出てましたね。
CCCDだから買わないけど。
林檎お前もかって感じです。
うちにもいろいろCDプレイヤーはありますが、
再生出来ない可能性があるのに買えませんよ。
プレイヤーに多大な負荷をかけるみたいだし。
折角買ったのに聴けない可能性があるなんて泣けますよ。
しかもメーカー(レコードのね)は聴けなかったからと言って保証はしてくれない。
さらば林檎と別れを告げるしか無いのでしょうか。
早くライブDVDでも出して欲しい限りです。
くるりの新譜がCCCDにならないことをこれまた祈ってます。
ビクターにメールを送る必要性、あるなあ。





2003年02月20日(木) REVIEW


と言ってもGLAYのベストアルバムでは決してない。


I always think that I should review lesson today.
But I cannnot do it.
Because I tired lessons.
I need strength to study English,of course.
No,no,I've already understood imortance of quick review.
So,I'm recognized that I'm lazy.
hu...Never give up.



と言うことで、珍しくもその日のうちに復習しました。
偉いぞ自分。
やっぱりレッスンを受けたらその日のうちに復習するのが一番です。
その日のうちにってのにwithinを使ったら駄目みたいです。
とこのように辞書は便利ですが、
自分の思った用例が必ずしも載っている訳でもないのでそれはそれで難しいかも。

今日は日系米国人トニーの授業の日でございました。
彼は今日は黄色のシャツにえんじ色のパンツと言う、
なかなか日本人には真似の出来ないカッコしててちょっと笑えました。
お父さんかお母さんかが秋田出身とか言ってただけあって、
見た目は本当に日本人ですごく親しみがわくんだけど、
中身はしっかりアメリカ人してるそのギャップが何とも言えずいいです(笑)
しかししっかりと授業はやってくれるし、
性格もとてもいいセンセなので僕もかな〜りお気に入りだったりします。
(そう言えばこの前の授業で、お風呂の話になって、
 「僕はいつも朝にシャワーを浴びるんだ」
 とさすがアメリカン!的な事を言ってましたが、
 「トニー、夜のうちにお風呂入って頭の脂分を落としておかないと、
  髪に悪いよ、禿げちゃうかもよ」と我々ツッコんだら、
 「そいつは大変だ」みたいな感じになったから面白かった。
  その後どうしてるのかなあ。。。とにかくそんないいセンセです。)

まあレイチェルもそうなんですが、
真面目で優しいセンセと言うのはいいものです。
レイチェルとはまた違った意味で僕がトニーを好きなのは、
大体同年代ぐらいで同性ってこともあって、同性の共感が出来ることかな。
「わかる」って言うのがあるんですよ。
韓国でジョンさんに感じたようなね。
センセって言うよりも友達感覚で話せるのは嬉しいかもな〜。
是非お友達になりたいですね。
やっぱり同性とかだったら気軽に話しやすいというのはありますね、うん。
ただしお気に入りが水木金と連続で出ているのはちと辛いなあ(笑)

何度も書いていますが英会話というのは本当にきっかけであり、
モチベーションを上げるために行っている訳です。
この日記を書くのもその為だったりするので
またこれからも同じようなことを書くであろうと思われます。
だからやっぱり自分に合ったセンセを選んで,
そのセンセのやり方に付いていくのもいいと思います。
幸いにして、熱心で優しいセンセが多いので恵まれているので、
これからも頑張りたいと思います。






2003年02月19日(水) Electoric Dictionary is useful!


思った以上に電子辞書は使えます。
スペース取らないのはいいねやっぱり。
カシオ製はノーマルな辞書しか入ってないけど、
まあそんないっぱい無くてもいいんじゃないのかなあと思われ。

まあふとした瞬間に分からない単語を調べられるのはいいことです。
辞書を引く癖が付くって言うのは本当かもね。

高価なおもちゃと言ってしまえばそれまでなのですが、
使いこなすこと自体はそれほど難しくもないし、
英語の学習をしようと思っておられる皆様は是非お持ちになっても損はないかと思います。

・・・が、ハリポタを原書で読むのは挫折。。。
だって数ページ読んでも全然ハリー出てこないんだもん。
riddlehouseとかどうでもええねん。
早くハリーを登場させやがれ!!!
とか思ったりして。
まあ借り物ですのでソッコ返すことにします。


・・・と思ったら貸し主から
「もういらんしあげるわ〜」と言われてしまいました。
ラッキーなんだかなんなんだか。
折角なのでたっぷり書き込みしながら学習しようと思います。
って最新版って「炎のゴブレット」なんだけどね。
日本語訳があるからそっちを読めばいいんだよね〜。
6月ぐらいに発売予定の本当の最新作は頑張って読もうと思います。
どうかそれまでに英語力が上がっていますように。
(だったら努力せいと言われそうだ。その通り)



2003年02月18日(火) 20代後半もイケイケ!


「青臭くて何が悪い!」ってFFXでティーダは言っていた。
まさしくその通りだと思う。
同級生なんかで
「まあ俺らももうオッサンだからな〜」とかしたり顔で言うヤツがいるけど、
「ら」を抜いて欲しいと思う。
オッサンになるのは君一人で十分だ。
別に年相応に齢を重ねることは重要なことだが、
頭までオッサンになってどうする?
オッサンになるって事は物事が柔軟に考えられなくなることだ。
若者の気持ちがわからなくなることであり、
そして若者の気持ちを忘れることだ。
前に進むことを忘れて、
守りにばかり入ることだ。

ちょっと言い過ぎか?
でもいいかい? 
感性とか感動ってモノ失ったらおしまいだよ。
オッサンになるって事は失う事だよ。
まわりの小さな世界しか見えなくなっちゃうってことだよ。
でも確かに回りの同級生や仲間達はどんどんオッサンになっていくのが分かる。
ライブ行ったり旅に出たり英語を勉強したりする仲間はあまり多くない。
どっちかと言えば変な目で見られたりする。
つまんねえの。

そうなるとどんどん世界が狭くなってしまって、
頭の硬直化が進んじゃって、
そして仕事をリタイアしたときには何も残ってない、
そんな人になっちゃうよ。
それでもいいのかい?


大人になることって言うのはそれ相応の責任や考え方、世間一般常識を身につけることだと思う。
でもそれはオッサンになるってこととは違う訳で、
忘れてはいけないものってたくさんあるのじゃないかい?
喪ってはならないものまで喪ってはいないかい?
そうして何もない人間になっていないかい?
成長するってことは決してそんなもんじゃない。
ああそうさ、僕だってまだやれるんだ。頑張れんだ。
世界一タフな20代後半になるんだ。



2003年02月17日(月) 原書で最新版ハリポタを読もう!


以前から買おうと思っていた電子辞書を遂に購入。
って昨日のことなんだけどね。
最近じゃあ高校生の学習用辞書も紙じゃなくて電子辞書らしい。
なんか便利な世の中になったもんだ。
電子辞書に古語辞典まで入ってるんだもんね。
けど、まともに紙の辞書を買ったとして・・・
英和和英国語漢和古語辞典をセットで買ったら・・・
一冊多めに見積もって3000円としても15000円。
うーん、電子辞書とほとんど変わらねえじゃん。
コレだったら持ち歩きできる電子辞書の方が絶対得だよね。
辞書とか毎日持ち歩きしてたら大変だもんなあ。
と高校時代をちょっと懐かしんでみる。
いやいや、いい時代になったもんだ。
調べた単語にマーカーするとかは出来ないんだけどね。


僕はとりあえず英語学習用に英英辞典が欲しかったのと、
広辞苑か国語辞典系が欲しかったから、
高いのを我慢してカシオの辞書を購入。
広辞苑か、英英辞典が金額の分かれ目で、
どちらかがあればいいというのであれば一万円台で買えるのだけど、
両方欲しいとなると一気に2万円台まで突入するのが痛いところ。
まあこれから勉強するんだし、コレも投資だなと思いつつ購入。
22800円。
生協価格よりも1000円高いのだがヨドバシポイントは15%付くからげに恐ろしい。
とりあえず新しい物好きな僕としては格好のおもちゃが出来た訳で、
しばらくこれで遊んでみようと思います。
ハリポタを読んでみようとは思ったものの、
やっぱりあれは長いです。
英語で読んだらどれだけの時間がかかるか分かったもんじゃありません。
が、まあチャレンジする価値はあるかな〜って思ってみたりします。
さあコレで今持ってる辞書は全てタンスの肥やしに出来る。
(実はコレが一番嬉しいかも・・・)



2003年02月16日(日) D A T E!  恋したっていいじゃない


本日はエピックレコードの25周年記念ライブだったのでございます。
TMNとか渡辺美里とか大江千里とか80年代を代表するアーティストが一堂に会するという
なかなかすごいイベントな訳。
まあ普段とはちょっと毛色の違ったこんなライブに何で僕が行く気になんかなったかって言うと、
岡村靖幸が出演者に含まれてたからなんですよ。
岡村ちゃんラブ〜!!!


・・・と思っていた途端に飛び込んできたのは岡村ちゃん出演休止のお知らせ。
楽しみにしていたのにコレ、意味ねえじゃん。
これで行く気がなんか半分以上削がれました。
だって出演予定アーティストって、
佐野元春、美里、TM、鈴木雅之、大沢誉志幸、大江千里、小比類巻かほる、とかとかだもん。
知らねえ、全盛時代知らねえ。
美里ちゃんとTMぐらいしか分からないんですけど。
かくしてちゅんちゅけが代表落ちしたときぐらいの落胆っぷりで、
ライブに臨んだのですが。。。

まあ僕の中で盛り上がったのはやっぱり美里ちゃんとTMぐらいなもんだったんだけど、
ライブ自体は非常によかったです。
1アーティストで3〜4曲ぐらいしかやんなかったけど、
代表曲ばかりやってたし(それでもあんまりよく分からなかった・・・)
美里とTMはわかる。
「My Revolution, 10years,恋したっていいじゃない、きみにあえて」
「BE TOGETHER,GET WILD,SELFCONTROL」
うーん、なんて80年代な選曲なのかしら。。。
久しぶりに懐かしい気分になりました。うん。


で、一番心に残ったことは、
大江千里のMCの面白さと唄のヘタさは出演者随一だった(笑)
そう言えばKONTAもかなりヘタだったような(笑)
でも大江千里すごくよかったです。いやマジで。
KONTA見てると「愛しあってるかい」を思い出しました。また見たい。
勿論スペシャルもセットでね。
(スペシャル編もないと完結しないのよ。
ちなみに僕はこれで藤田朋子のファンになりました。懐かしい。)


最近CDも買っていない渡辺美里もすんごく良かったです。
唄うまいね。
小室哲哉もあんな唄ヘタな女の子にばかり曲提供するからあかんねん。
山田さん(現小室)なんかと結婚しないで
美里ちゃんとしといたらよかってん。
と本気で思ったりいたします。
とMy Revolutionでピアノ弾いてた小室哲哉見ながら思いました。
いいやマジで。

ところで渡辺美里って小室哲哉も小林武史もプロデューサーについたことがあるなかなか希有な人なんですよ、
知ってた?
(小室はプロデューサーではないかも知れない。曲は作ってるけど)




2003年02月15日(土) セーブスフィア


昨今のロールプレイングゲームってのは昔と比べると本当に親切に作られているもので、
とか節目節目にはセーブポイントとか置いてくれている訳です。
パソコンでゲームやってたころは何処でもセーブできるゲームって多かったけど、
PSとかはさすがにポイントが決まってるものが多いなあ、と思う。
まあ言いたいことは、
2時間ぐらいぶっ続けでやってたデータが、
ゲームオーバーになって消えてしまったということなのだ。
あ〜あ、どうしてくれようか。。。

早いトコFF終わらせて勉強に専念したいと思っているのですが、
どうも上手く行きやしません。
この調子ではPS2、自分で買ったらダメだな。
ずっとやってるわ。
覚えたオナニーをずっとやりつづける猿のように。
(トコロでこの話ってホントなんですか?)



2003年02月14日(金) ナギ節


最近平和な日々が続いているなあ。
だからそれ程日記に書くこともない。
それはある意味とても充実した日々を送っていると言うことでもある。
破壊衝動とかもない。起こらない。
それはそれで本当にいいことだ。
心の叫びが聞きたいという読者様はかなりの数おられるのは知ってっけど。
たまにはこんな時期があってもいいんじゃない。


この年になるとバレンタインデーと言うのも、
特に何も感じない訳で、
チョコが何コとかそう言ったことをいちいち議論するのも阿呆らしい。


>ちなみに欧米では、男女問わず、
>「愛する人」にチョコレートやgreeting cardを贈ります。
>男性から女性へ贈る場合、なぜかバラの花がつきもので、
>バラをデザインしたgreeting cardもたくさん出ています。
>また、「愛する人」ですから、恋人だけでなく、
>お母さんやおばあさん、お世話になっている女性にも
>カードを贈るとのこと。日頃なかなか言えない
>感謝の気持ちをこめて、ちょっとした贈り物を。これ、
>なかなかステキな習慣だなあと思いました。


僕の購読しているメルマガにこんなことが書いてあったのですが、
これにすごく納得しちゃいました。
なんか日本っておかしい様な気がするなあ。
まあ僕が女性だったらお世話になった人にはチョコを贈るかな。
そういうのは決して義理チョコにあらず。
感謝の意味のチョコですよ。
義理チョコって贈るほうも贈られる方双方にとっても失礼だと思うなあ。
ちなみに僕も職場の人一同で戴きましたが、
ホワイトデーには男性陣一同で感謝の意を表してお返しする予定です。




2003年02月12日(水) なごみ系オージー


一週間ぶりのレイチェルの授業だったけどやっぱりなごんだ。
なごみ系オージーレイチェル。
やっぱり英会話の授業というのは「楽しい」から始めないとだめだよね。
試験勉強とかは厳しいものなのだし。
教室は4人で満員だったけど、収穫はあったなあと思う。
今日は「R」の発音に関して注意を受ける。
「R」の発音は確かに日本人にとっては難しい。
舌を丸めて発音するのだけど、
単体での発音は「Excellent!」ってほめられたけど、
実際に文中で使うとしんどいかな。

英会話というのは良くも悪くも先生と周りの雰囲気のような気がする。
人のせいにしては申し訳ないのだが、そういうのってあると思う。
先生を選ぶのは生徒の権利だとも思う。
まあ早く自分に合った先生を見つけることって言うのも重要。
ただうちのメインの教室は小さいから曜日によってほぼ先生が決まってくるけど、
土曜日に行った大きな教室は、もう人が多くて訳が分からなかった。
レイチェルを見かけたがさすがに授業中で声をかけられず。
どうやら僕は小さい組織の方が向いている人間らしい。


ところで「オージー」と言うのは人に対して使っても失礼に当たらないのでしょうか?
表現としてまずいようでしたら訂正しますので、是非是非ご指摘下さい。



2003年02月11日(火) アイアイアイニージュー My Beautiful Sun


月曜日だけ出てそして火曜日が休日って言うのは実に気持ちがいい。
とは言え外は雨。何処にも出かけられないのは辛い。
水泳に何だかとても出かけたいのだが今日は定休日。
FFして昨日の残りのうどんすきを食べてそして昼から電話して過ごす。
いくら電話代タダだからと言って(2月までだけど)4時間はしすぎじゃ。
まあ楽しかったからいいのだけれど。
しかし普通にかけたとして・・・
8円(3分あたり)×20(これで1時間あたり)×4(時間)=640円
安すぅ〜。ええ時代になってきたな〜
もう携帯なんかに電話できないわ。
「自宅の電話にかけてもいい?」で固定電話に掛ける、コレ最強。
しかし音質が悪いと言う諸刃の剣。。。


コンポの4スピーカが復活したから、
今日はiPodではなくコンポから音出して聴いてみる。
音源はサニデの「24時」
色々物議を醸し出したこのアルバムだけど個人的にはすこぶる好きである。
ひそかに2ちゃんのピロウズスレなんて読んでいたのだけど、
せめてピロウズもサニデぐらい売れていたらなあ・・・
金曜日はなんばHatchでライブなのだが、
うーんどうしよう。
フィオナのレッスンが取れなかったら行く事にしようっと。



♪the pillows



2003年02月10日(月) 僕らにとって残された最後の手段は死ぬことだけだ


そしてその後お通夜に向かった。
人のお通夜に参列するのは久しぶりだった。
お焼香のやり方もすっかり忘れてしまった。
そういうのはラッキーなのかも知れない。
何にせよ、こう言った形で昔買ってもらった礼服が役に立つことになるとは・・・
正直言ってあまり気持ちがいいものではなかった。
写真の中では事務長は笑っていた。
例のアメリカ行きの一件の時も入院中だったのだが、
そのことについては快諾してくれたと聞いている。
結局11月以降話すこともなく終わってしまったのだが、
もう二度と話すことも出来ないのだなあと思うと、こみあげてくるものがあった。
ご冥福をお祈りしたいと思う。



もう少し「死」について考えてみようか。
僕は死ぬことは否定しない。
そりゃあ、親は悲しむかも知れない。
でも僕らにとって残された最後の手段は死ぬことだけだ。
本当に何もかもが嫌になったときに選べる選択肢はそれしかない。
愛する人が嘆こうが残された人が悲しもうが、
そんなことは死んでいく僕には関係が無い。
もちろん、生き続けているかぎりこれから先に希望が見えてくるのかも知れない。
そんなことすら考えれられないと言う人に残された最後の手段だってのも分かってる。
まあとりあえず今の僕は死ぬことなどは考えていない。
生きたくても生きられない人の事を考えれば、僕らにとって生きることは義務である。
それとともに、生きることは闘うことでもある。
どんなに怠けているように見える人だって、何処かで闘い続けているのだ。



2003年02月09日(日) Improve!


日曜日はいろいろあった日だった。
午前中、ロフトで注文していたベッドが遂に届いて、♪って思っていたのだが、
あまりものデカさにかなり苦労して組み立てた。
でもおかげでかなり部屋がすっきりした。
自作パソコンを作って置けるような小さなスペースが確保できたのは大きい。
ベッドの下って結構有効活用できるもんだね。
置き場に困っていたものをかなり放りこんだ。
そしてサラウンドスピーカも置いた、やっとこれで4スピーカの復活だ。
しかし相変わらず電化製品多い我が家。



午後から大学時代のゼミの友人と会う。
本当は南の島に向けて水泳に行こうかと思っていたりしたのだが、
友遠方より来るあり、しかも卒業以来会ってないし、また嬉しからずや。
ってんで会ってきた。
実はうちのHPを発見(笑)されて以来ちょこちょこ旧交を温めてきたのだが、
ホントに会ったのは久しぶりだ。
卒業以降オイラみたくドロップアウトせずに働き続けているから偉いと思う。
オトコふたりで熊野神社近辺のケーキ全国一位になったというお店「ラ・ヴァチュール」と、
セカンドハウスをはしごして、色々と話した。
ケーキ屋をはしご出来る男の子というのはかなり貴重な存在やろなあ(笑)
彼のHPもとても興味深いことが書かれていて、僕は非常に好きである。
あれだけ面白いことを書ける人だとは思わなかったなあ〜(失礼)
だからまあこの後に行く予定の事務長のお通夜まで3時間ぐらい一緒に過ごしたのだが、
とても有意義な時間を過ごせたと思う。
面白かった。
やっぱり普段会わない人と会って話すということは、頭を活性化させることに繋がるね。
だから刺激というのはとても重要なもので、
今の僕はぬるま湯に浸かっていることを常に忘れないようにしなければならない。
彼のHPのタイトルは「IMPROVE」って言うんだが、
とてもいいタイトルだと思う。
決意表明みたいなもんだね。
うちの「autism & aftereffect」とは大違いだ(笑・・・意味を知らない人は辞書で調べるべし)
これはこれですごく好きなんだけどね(元ネタがあるのが難点)



と言うことで長くなりそうなので、今後の事は次の日に続く。





2003年02月08日(土) DEATH AND BIRTH


事務長が亡くなったという訃報が届いた。
今朝のことだった。
状態が悪いと言うことは聞いていて、
そして数日前の日記でもコメントさせて頂いたのだが、
こんなに急に容態が悪化するとは思ってもいなかった。
お通夜が日曜日、そしてお葬式が月曜日だそうだ。
お通夜とかに参列するのは久しぶりだ。
出来ればそんなものには行きたくないのだけれども、
(決してめんどうだからとか言う意味で言っているのではない、もちろん)
行かなければなるまい。
そして人の死に対面することは辛いことだ。


一方でKセンパイに子供が生まれた。
こちらはとても目出度い。
Kセンパイもついには父親か〜。
たったの二つしか歳が離れていない人が父親になるのはとても不思議な気がする。
おめでとう。
子煩悩な父親になりそうだわ(笑)


次の日へ続く・・・



2003年02月07日(金) California White Wine


今日もお食事会。
最近こう言うイベントが多くて嬉しい限りだ。
女性三人の中でオトコは僕一人というなかなかおいしい組合わせだったりする。
もうすぐ結婚を控えた女の子を囲んでお食事会。
・・・実は連絡不行き届きでもう少しで会えないところだったのだが。

久しぶりに再会した人たちなのでとても楽しかった♪
しかし今回もまた白ワインを飲みすぎてかなり回った。
うう、おかしい。
先週からしたら俺は酒強くなったのじゃなかったのか。。。
どうやらそうでもないらしいことが発覚。

まあお酒の回りというのは、
強い弱いもあるけどその日の体調にかなり左右される気がするよ。
たぶん本日は疲れていたのだろうと思われ。
たぶんだけど。

またやりましょうね、モリシマさん。



2003年02月06日(木) 海外まで出て日本語なんて話せるかっつうの(ちこっと追加)


When I'm in foreigh country, Itry to use English.
Of course,it's the best way to use local langage.
But many European peole can speak English.
(Icelandic,Scandinavian,German people)
So,if you can use English, you can make yourself understood to them.
I cut my way through so far.
It's not so difficult probably,because I could do that.
Now I'm thinking where I should go on a trip this summer.
There are some sites proposed.
These are Finland,and Turkey,America.
To tell the truth,I've already been to where I'd wanted to go last year.
Those are Angkor Wat(Cambodia),North Europe(Norway and Sweden),
and World Cup Soccergame in Korea.
I've really wanted to go these places.
So,I'm satisfied.
And it's difficult to choose where I should go.
Please tell me some good sites proposed.
I hope to go where only a few Japanese go like Iceland.
I don't wanna meet Japanese in foreigh country.




泳いでも泳いでも体脂肪率が減らない〜うう。
体重は思ったほど増えていないが相変わらず60kgを割ってくれない。
こんなことを書くとなめるなゴルァとダイエット日記を書いている友人から怒られそうなのだが。
まあタッパは双方170cmぐらいだしあまり変わらないよって全然フォローになってないなコレ。
あ〜本の半年前までは体脂肪率11.5%だったのになあ。
いつの間にどこで2%も増えたのであろう・・・たぶん大陸で増えたと思われ。

南の島に行くからにはキレイなカラダで行きたいと言うのがやっぱり微妙なオトコゴコロと言うものでありましょう。(ホントかね?!)
と言うことで今月はダイエット月間です。
何とか体重を50kg台に戻します。
ああ、57kgぐらいだったのは何時の日だろうか・・・(遠い目)


タイトルに話を戻すと、
基本的に私は海外で日本語を使う(使われる)のが嫌いであります。
勉強している人とかは別ですが。
かと言って中途半端に英語が話せると、
それに頼り切って現地の言葉を覚えようとしないからそれはそれで困ったものであります。
まあしかし今度行く南の島にもたぶん日本人があふれていて日本語が飛び交っているのであろう。
あ〜やだやだこれだから。
日本人が全くいないところに行きたいよ。
そういう意味ではアイスランドは本当に最高だったよなあ。
(日本人どころか人間自体がいなかったけどさ〜あの国(笑))
昨年もフランクフルトで日本人団体客の日本語で一気に現実に引き戻されたからね。
今井くんが飛行中に携帯をいじっていてスチュワーデスにこっぴどく怒られた事件も、
あの帰りの機内を考えたらとても懐かしい思い出だなあ。
しかし学生とかの身分でLHなんてよく乗るよ。
君たち時間はあるけどお金はないような人たちなんだからさ〜、
SQとかでのんびり行ったらいいのに。
帰りはシンガポールで遊んでさ。
とかなり思う。
そんなふうに南回りでのんびり旅行に行きたいと思う今日この頃です。
無理だよなあ・・・。


でここから先は追記なんだけど、
韓国の有名な観光地で「慶州」って所があってさ、
日本人は「けいしゅう」ってついつい読んでしまうんだけど、
これ韓国語では「キョンジュ」と言うんです。
いくら感じが読めるからとは言っても「けいしゅう」は無いよ。
固有名詞はやっぱりその国の言葉で発音するのが正しいって。
ガイドの人なんかは日本人に合わせて、
「けいしゅう」なんて言う人もるけどそれはちょっと、ってかなり思ったりします。
まあそれを言ったら北京は「ペイジン」だし香港は「シャンガン」になってしまうから難しいのだけどね。
カエサルはカエサルであってシーザーにあらず。
ジュリアス・シーザーなんてイヤじゃ。
とは言えこれもドイツ語読みらしいからまあ何というか、
やっぱり難しいのですけれども。
でも固有名詞はその国の言葉を使おうぜ。
「東京」が「トンチン」とか言われたらきっと気ぃ悪いだろうからさ。




****検索で引っかかってきた皆さまへ****
「Melody Flag」(こうしないとまたGoogleに拾われるので)
について書いた日記は2002年12月27日付です。
ごめんねみんなGoogleが悪いのさっ。
たぶんご期待に添えるものなんかじゃないと思うけど、
読みたいと思われましたら、
インデックスから2002年12月を選ぶか、
キャッシュで見るかしてくださいね。
万が一気に入りでもした人は何かカキコでもしてくれたら作者は飛び上がって喜びます。
僕もこの曲は音源化される前から大好きでした。




2003年02月05日(水) I am too young to die!


Sometimes I think about death.
It's maybe too heavy topics to discuss.
But I think seriously.

Today I took lessons. Today's teacher is Rachael.
Of course she's lesson is excellent.
I do think that she is not only good teacher but also good woman.
Her character is good,I really think.
She always join our conversation,if there are full students(4 person).
Hhh.I applyed for next TOEIC today.
To make better score,I try to study harder.
I recognize it.
Prove myself.



死ぬことなんて怖くないなんてよく書いているけれども、
やっぱり死ぬことは怖いと思う。
人間はどうやったって必ず死ぬ訳であり、
誰もそれからは逃れられない。
いや、逃れようとすることは即ち自然の摂理に反することであり、
それこそ「八百比丘尼」みたいなことになってしまう。
死ねないことの方が余程辛いのかも知れない。

さて、僕の直属の所属長が、まもなく死を迎えようかとしている。
異動してから話したのはおよそ一ヶ月ぐらいにしか過ぎ無かった。
前から悪いということは聞いていたが、
どうもいよいよ本当に悪いらしい。
それを僕はどうすることも出来なくって、
淡々と上司の話を聞くだけだ。
定年直前とは言えまだ60歳。
死ぬには若すぎる。
いくら長寿社会になったとは言え、
全ての人が長生きする訳でもないのだ。
逸見政孝さんの時もそうだったな。

今の僕はとても冷静に死について考えたりしているけれど、
果たして僕を育ててくれた祖母が亡くなったときにそんなに冷静でいられるだろうか。
この前小さい頃の事が夢に出てきた。
祖母の手に引かれて保育園まで通った道を思い出した。
あの夕陽がなぜあれほど鮮明に心に残っているのか分からない。
遠く離れた地にいても、
腰の曲がったおばあさんを見ると僕は祖母のことを思い出す。
以前勤めていた病院には多くのお年寄りが来院していたけれども、
両親そろって丈夫でいるうちはまだしも、
片親だけを一人暮らしさせることだけはしたくないなと切に思う。




2003年02月04日(火) I take back what I said before.


とりあえずこの前出した書類は受け取ってもらえたみたい。
スコア不足は否めないから今回は見送りらしいんだけど、
今回の目的はこういう人物が存在することを認知してもらうことが目的だから、
とりあえずはこれでいい。
どうやらこの人員削減のご時世で、
定員一人減と言う状況は非常に厳しかったみたいで、
なんと応募は僕一人だったということらしい。
僕一人が欠員となれば当然やりくりは困る訳で、
一人あたりの仕事量も増える。
まあ迷惑をかけてしまうのだけれども将来を考えたら、
この千載一遇のチャンスを逃す訳にはいかないよなあと思う。
だから努力するだけなんだけどね。

と言うことでこの前ヴォケとかアフォとかハゲとか書いたけど、取り消します。
ちゃんと受け取ってもらえたらそれでええねん。
(上記で書いてないモノもあるような気がするなあ・・・ま、いっか)
面白いから書いたモノはそのままにしておくけど。
(別に特定の人物と書いてないからいいのさっ)


自分の成長の為にはなりふり構っていられないって言うのは本当だと思うな。
カシウチさんからもらったメールにもあったけど、
我々の世代では自分の立場に不満を持っている方が健全なんだし。
そういうパワーが無ければ世の中は良くなっていかないのだと思う。
まあ志望動機とかには上の人のウケの良い文章を盛り込んだ方がいいんだけどね。
確かに人生の岐路に立ってるよ。
やるしかねえな、やるしかさ。
でなければ未来は無いと思え!



2003年02月03日(月) 夢の終わりは「俺」が拳を下げたときだけ


人生なんて常に目標がなかったらつまらない。
何か常に前を見ていなきゃ面白くない。
結婚した途端所帯じみて疲れ切った顔してる人たちをよく見かけるけど、
つまんねえなあって思う。
共同生活ってのは大変なんだろうがお互いを高めることが出来なければ、
結局一緒になっても時間の無駄なのにね。
ま、出来ちゃった結婚にはそんなものはねえんだろうけどさ。


と言うことで新たな目標を目指してやるだけです。
例えそれが他人にとってつまらないものであったとしても。
仕事そっちのけにしてもやるだけです。
大丈夫、そこまでそっちのけにはしねえから。
大丈夫、決して挫けたりはしねえから。
たとえそれが徒労に終わろうとも、
そこまで歩いた道程は糧となり、僕の血や肉となって再生していくのです。
この齢になるまで本当に何も考えずに行き続けてきて、
ようやく気付いたんです。
大丈夫、きっとまだ間に合うから。


10000HITサンクスです。
友人の皆さんも一度もお会いしたことが無い皆さんも、
偶然迷い込んできた人全てに多謝。
職場と自宅でも確認したりするから自分で踏んだ分もかなり多いと思うけど、
そんでも10000ってすげえと思ったりします。
コレと言って特別なこと書いてもいないのにね。
けれども毎日書き続けるって事は色んな意味ですげえと思う。
継続は力なりだというけれども本当だと思う。
英語もそれぐらいになりたいものです、本当に。
とりあえず1年間、ほぼ毎日書き続けたね。
これからも書き続けることと思います。
世界の何処に行こうともiBookは持っていきますから。
と言うことでこれからもよろしくお願いします。


♪「gungnir」BUMP OF CHICKEN





2003年02月02日(日) ブリッツボール


最近ブリッツボールにはまっている。
ブリッツボールってなんじゃらほいと言う方の為に解説するが、
要するにFFXのミニゲームである。
これがもう、面白くて本編そっちのけで夢中なのである。
監督の気持ちがよく分かるわコレ。
我がビサイド・オーラカに足りないのはFWとGKで、
この弱点さえ補強出来ればかなり強いチームになるんだけどなあ。
とりあえずMFにはフィジカルコンタクトが強い選手を入れている。
パス能力がアホみたいに弱いけど。。。
どうやら僕はちゅんちゅけよりも戸田の方が好みらしい。
案外トルちゃんとかブランデッリ監督みたいなタイプなのね。
2トップの右サイドにティーダ、
ボランチ(MFは一人だけなのだがMFに守備重視の戦術を採らせているからボランチというのが相応しい)にはキョウを。
DFにはジャッシュとミユウである。
上位チームには勝てないが下位にはちゃんと勝っている。
なんかボローニャみたいな感じのチームだ。(まあレッジーナには負けてたけどさ)

昔ベンゲルが監督やってた頃の名古屋グランパスは好きだったけどさ、
プレミアであれだけ成功してしまったらフランスとかの代表監督はともかく、
日本ごときの監督なんて絶対やってくれないよなあ。
プレミアリーグの優勝監督の偉大さをなんか本当に実感してしまう今日この頃。
アーセナルもベンゲルの就任時は「古豪」とか書かれてたもんね。
(今のHSVみたいな感じに)
まあプレミアリーグの監督と日本代表の監督じゃあ言うまでもなく前者でしょう。
と言うかそう言うことを知らなかったつい先日までの自分は非常にイタい人だった。あああ。


まあと言うことで三日連続でキムチチゲを食べてしまった。
毎日食べても美味いねキムチチゲ。うん。
移住した方がいいのかも知れない。
ちなみに水泳帰りに行ったのだが、体重はあまり増えていなかったが、
体脂肪率はちょっと増えていてショックだった。14%。
俄然触発。




2003年02月01日(土) 気を取り直してハリポタへ


と言うことで気分を取り直して本日はハリポタを見に行きました。
例のおかしな五人組でございます。
マイノリティ軍団なのですが、
やっぱりこの人たちと一緒というのはなんかすごく気分が楽だから好きなのです。
休日まで神経尖らせてもダメでしょう?

まあその前に日本に帰ってきた亮佑と一緒に、
ジョンさんへのプレゼントを買いにオープンしたばかりのロフトに行ってたのですが、
時計が欲しいというジョンさんにかなりクールな時計を買うことが出来たと思います。
予算は1万円だったんだけど、
ちょっとオーバーしたので我々でオーバーした分は出して。
気に入ってくれるといいんだけどね。


でハリポタ。
人によって色々と言う人はいるけれども素直に面白かったです。
原作を読んでいたほうが楽しめるのかどうなのかは難しいところですが、
僕は遥か昔に読んで内容をほとんど忘れていたので、
かなりハラハラどきどきしながら見られました。
しかしマルフォイ家のクソ坊主、子供が子供なら親も親だな全く。
しかし所詮はチョイ役に終わってしまいそうな当たりがちょっとなさけなさげですね。
(スリザリンの後継者でも無いところが)


で今回は町屋風居酒屋「とんがら屋」へ。
いい雰囲気のお店でございました。
料理も美味しかった。
今回は私のセレクトなので(以前行ったことはあるのだけど)
ちょっとこの前のロシアンウォッカで大はしゃぎした時ほど酔えなかったなあ。。。
それともひょっとして酒強くなった?俺?

それにしても今回も楽しかったこの会合。
いい感じ♪
だれ一人まともな人はおりませんがそれがまた本当に楽しいのです。
次回もちゃんとしてや〜、期待していますよ。





My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→M3