支店長の日記(戯言)
DiaryINDEXpastwill


2005年06月30日(木) 相次ぐ不祥事

 毎日、どこかで不祥事を起こしている。「橋梁談合」「クボタのアスベスト」銀行やカード会社の「個人情報流出」今始まったわけではないが後を絶たない。企業のみならず個人から来る“驕り”なんだろうか? “好事魔多し”“驕る平家は久しからず”etc・・・ 昔の人は上手く言ったもんだ。 私も注意しなくては・・・トヨタ自動車を見習って日々「カイゼン」!!


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月28日(火) 人に話せないヘマ

 暑い日が続く。帰宅直後の冷えた麦茶は美味い。同じ麦でもビールとは違った美味さだ。しかし、今日は失敗だ。私としたことが、妻を恨む。恥ずかしい・・・


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月27日(月) 見応えある女子バレー

 昨日の女子バレー(ワールドGP)は2セット連取後の敗退は悔いが残るだろう。女子バレーボールは見応えがある。一方、ワールドカップ開催中の男子バレーボールは10連敗である。その昔「東洋の魔女」で女子バレーボールが脚光を浴び、8年後のミュンヘンでは男子バレーボールが見事金メダルをGETした。男子バレーボールよ復活してくれ!!


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月26日(日) 金儲けとは?

 新人教育に立ち会った。この7月に配属が決まるため“まとめ”として講義をした。テーマは「金儲け」に関して。単純な話であるが、何もしなかったら儲からない。宝くじでも買わなきゃ当たらない。金儲けには「投資」が必要である。物作りなら「設備投資」が必要であるし雇用という人材投資も必要である。言い方が失礼かもしれないが、新人君達も“会社繁栄”の投資である。黒字社員にしなくてはいけない。金儲けとは投資なり。“信じる”に“者”と書く、即ち“儲け”。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月23日(木) どうなる日本

 また、増税しそうです。何が「骨太方針」だ。サラリーマン世帯を苦しめるな!! ボーナスシーズンが近づくといつも、政府税調は増税の話をする。明るい未来は来るのだろうか?


↑「感謝・感謝」
My追加


2005年06月22日(水) Cool-Biz導入

 ウチだけじゃないが、親会社含めグループ全体にクールビズの適用の通達が来た。営業系が殆どの販社では、外回り(対外的イメージ上)から帰ってくると大半がネクタイを外している。私は出勤時と定時後は努めて外しているが、30代の社員は見た目にそれほど違和感を感じない。むしろ40代以降の我々はシャツのタイプも影響しているかもしれないが、ちょっとおかしい。特に“堅物な総務部長”が何か変だ。ファッションセンスのせいでもないけど、雰囲気的にある人物を彷彿させた。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月21日(火) 体に悪い

 出向してもうすぐ2ヶ月だ。正直、現場(外)に出る機会が減ってなんとなく“浦島太郎”になりそうだ。外に出かける理由といえば、クレーム対応した時くらいであり、前任地と違って他部門にデシャバルわけにも行かない。“顧客満足度調査”という理由で外にでも出ようかと思うが他部門の了承が必要になるな。自分で切り盛りできないのが辛い。支店時代が懐かしい。出向経験者が口を揃えて言ったことが身に沁みる。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月20日(月) 重い腰を上げ“万博”へ

 家族で未だ万博に出かけてないのは私と女房だけ娘2人は、“遠足”で既に経験済み。(恐らく目標入場者数1,500万人のうち大半は小・中・高の遠足人数を当て込んでいるに違いない)昨日、薄暮を利用して万博長久手会場へ。流石、企業パビリオンは長蛇の列。地元の利を生かして、又行ける。次回へ楽しみとして、海外のパビリオンへそしてゴンドラに揺られて第四パビリオンで実質終わりであった。 地元民の特権として薄暮で回数を重ねた方が“蒸し暑い万博”を回避できるかも。


↑「感謝・感謝」
My追加


2005年06月19日(日) 父の日について

 今日は父の日だ。自分の親父と義父には、ここ数年、NETで注文して直送してもらっている。本当は、感謝の意を込めて手渡しするべきだが、NETの便利さに甘えちょっと他人行儀な気もするが、良しとしよう。新聞のコラムには、サラ川の影響なのか、父親の威厳が損ないつつあり父親自ら催促しないと貰えない家庭が増えていると言う。父親の背中を見て育つ子が減ったのだろうか? “過保護”な家庭が増えてるから、自ずと“慮る”気持ちが薄れていく気がする。やはり“茶の間”で家族団欒があって絆が深まり、母親の愛情こそが家族愛を育むかもしれない。(“愛情”と“過保護”を混同する家庭が多いからね)そういう私は催促しなかったがちゃんと娘から貰った。(むしろ女房に感謝せねばならない)


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月18日(土) とっつきやすさ

 この4月に発売した「ベストクラシック100」を買った。このCDは、当初見込みの3万セットを大幅に上回る25万セットを既に出荷したと言う。なんといってもCD6枚組で3,000円は「お値打ち」である。収録曲も「元気が出る」・「リラックス」等、6つのテーマに分けてあるところが気分でチョイスできる部分もあってありがたい。自宅近くの本屋のPOPどおり「とっつきやすくて、癒される」 → たまにはクラシックを聴くのもいいかもね。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月17日(金) 忍びない接待ゴルフ

 今日は、有力販売店社長の接待ゴルフをした。本来なら関係部署が行なうはずだが、代理で私がおもてなし(特命です)。支店勤務時にも接点があったので気にはならなかった。販売店社長は地元でもありドラゴンズファンだ。交流戦は芳しくなかったがラスト2試合連勝でご機嫌と思いプレイ中はドラゴンズネタ若しくは野茂の日米通産200勝で・・・と思いきやまったく予想外な話題。私自身、野球一筋だった事を知ってか、むしろ私の高〜大の野球部監督から学んだこと(人生観)を色々質問されプレイに集中できなかった。(単なるスコアの言い訳)


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月16日(木) 裏目となった決断

 神奈川県の某高校野球部の監督を務める高校時代の後輩からメールが来た。先日、私から“夏の選手権に向けてのエール”メールを送った返信であるが。どうやら、選手起用でチームワークが乱れ来月から始まる夏の予選前にケチがついて困ったと言う。私も同感するが、部下の評価同様“感情”で評価、起用は確かに良くない。スポーツの世界は、選手・補欠という線引きがあるからな〜 仕事に関しては全員レギュラーだ。(優劣除くが)


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月15日(水) 体調不良

 気候のせいか、ちょっと微熱がある。病院で点滴投与で多少は楽になったが・・・  今日は早く寝よう。週末接待ゴルフがあるからね(仕事しろよ)


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月13日(月) 金曜日のつづき

 クレームのお詫び訪問して、初めて警察沙汰になり気分が悪い。今日、粘り強くTELフォローしたら又怒られた。私個人的に落ち度は無いと思うが、クレームを受けた以上「居合わせた者(私自身)」が対応して、関係部門のメンバー達は私に恐縮していたが、担当営業と上司が言うには、その客は社内でも「クレーマー」扱いしているようだ。担当営業の過去の訪問履歴を見ると、よく呼ばれている。TELケアだけでも怒られている有様だ。何が不満なのかさっぱり分からないのが実情のようだ。分からないままで終わらせるわけには行かないが・・・どうしようか悩む。タカル形跡も無いしな〜


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月10日(金) 初めて味わう“敗北or屈辱”

 久々のクレームが発生したので、お詫び訪問する。お決まりのセリフで「不愉快な思いをさせ申し訳ありません。」で始める。そこから、ひたすら「聞く」に徹し、お詫びして、「聞く」に徹し、善後(今後の対応処置)策と繰り返すうちに関係がより戻すけど、今日は何ともなりません。話が進みませんでした。出鼻を挫かれた気分で出直しが必要である。お客さんの“質”を疑いたくなるような気分だった。取敢えず今日は私の“負け”かもしれない。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月09日(木) 波及効果

 Cool-Biz効果かもしれないが、ノータイで出勤するサラリーマンが増えた気がする。そういう私は夏場には以前からノータイで出勤。汗がひいてからネクタイを結ぶ。(ちょっと気持ち悪いけど)ただ、中年の域に達すると“首周り”が気になる。そう考えると首元が余り開かないボタンダウンシャツがいいかもしれない。そんな体裁の為にわざわざシャツを購入する気も無いけど・・・果たして政府が推進する一環として経済効果はいかに?
↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月07日(火) 官と民の違い

 新人教育を行なった。今日担当したテーマは「官と民」の違い。官庁は予算で動き、民は売り上げ(利益)を生み出し納税する・・・と、やったわけだが例えば我々の「出張」といえば感覚的に(社内規定ではないが)発地点からおおよそ80Km以上あると用いるが、お役所関係の方は、例えば県庁所在地の市役所から県庁訪問でも出張と言う。新人君達はすごく不思議がっていた。 今日一日、聞いてる新人君達は疲れたと思う。そういう私も疲れた。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月05日(日) 知識と知恵

 隣人の息子さん(大学生)と雑談をした。彼は来年の就職活動に向け資格取得に励んでる。本人は色々と知識を習得したいようだ。夢を壊すわけでは無いが彼にちょっとアドバイスをした。知識習得は大切であるが、ある意味詰め込みすぎると「水を水槽に止め処も無く注ぐこと、そのうち水は溢れて無駄になる場合がある。むしろ“知恵”を身に付ける訓練も大切だよ。」と教えた。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月03日(金) 親を口説く

 昨日と今日大阪に出張した。大阪に住む友人と昨晩久しぶりに会う。彼とは同じ高校で野球部仲間であり野球談議に沸いたが、今息子の高校進学について頭を痛めている。彼の息子は現在ボーイズリーグで頑張っている。当然近隣の私学や東北地区の野球名門校からも誘いがあると言う。色々誘いがあって羨ましい限りだが、一番熱心な高校は東北地区の高校らしい。かなり口説かれたようで、その熱意と殺し文句?に負けたと笑っていた。


↑「感謝・感謝!!」
My追加


2005年06月01日(水) 2日続きで忙しい女性陣

 昨日、今日と我が部署の女性陣は集合帰宅した。理由は、31アイスである。昨日はユニセフ寄付でアイスがタダ。今日はダブルの価格でトリプルが味わえると言う。季節的にもアイスが“美味しい”時期でもある。31と言えば顧客を三層に分けた戦略を採る。毎週利用する「ヘビー層」月に1回利用する「ミドル層」3ヶ月に1度利用する「ライト層」比率は2:6:2と言う。ミドル、ライト両層の底上げが狙いで打ち出している。店先で長蛇の列が出来たら、ツラレ買いする人もいるだろう。アイスクリームの日で幕を開け暑くなるタイミングに情報発信して商いすることはいいね〜
↑「感謝・感謝!!」
My追加


中年FP |MAILHomePage
My追加