【復活!】ダイエットなDIARY
DiaryINDEXpastwill


2000年11月30日(木) 大食い対決

テレビ東京系の「TVチャンピオン」。
大食い対決という、いかにも身体に悪そうな番組を観た。


ジャガイモ2kgに、うにイクラ丼10杯、ジンギスカンの羊の肉を2kgとか一日で食わせている。
塩ラーメンにいたっては16杯とかである。
一体何キロカロリーなのだろう。メガカロリーかも(笑)。


秋も深まり、すでに初冬。
明日から12月である。
クリスマスにも特にステキな予定はない(泪)。


明日は、先日のエコー検査と血液検査をもとに医師の診察を受けることになっている。
どうなることやら。
担当医が女医さんなのが唯一の救いだ。
そんな自分が哀しい。
なんてね(笑)。


今日は仕事だったのでウォーキングは出来なかった。

仕事なので昼は外食なのだが、大京というお店へ行った。
ここのランチは量が多い。
寿司を一人前にそばかうどんがついてくる。
当然ながら全部食べた。

3時のお茶の時間に出されたやたらとヘビーな最中もひとつ。


そして週末からは長崎へ出張の予定。
三泊五日の長丁場だ。
この間に皿うどんやらチャンポンやら食べに行くハズである。
上司とネットで調べたら四海楼というところが老舗らしい。
そして夜は飲んでしまうハズである。
早くもこれまでのダイエットが帳消しになりそうであるが、これも仕事である。


TVのせいか、今後の予定のせいか、なんか今日はずいぶん食べたような気がする。


今日の体重。
66.2kg。
今日の体脂肪率。
23%。


デジカメを持っていくので、画像付の「ダイエットなDiary」(旅情編)でも記すとしよう(笑)。


2000年11月29日(水) ヘルシー御膳

すでにダイエット生活も1ヶ月に入った。



満を持して(笑)、タイヘイの「ヘルシー御膳」なるものを実験してみた。





ヘルシー御膳 昼食7日セット(1食360kcal)【主食付】



画像付の実験経過については、ちょっと重いが
こちら

を参照してくれ(笑)。


「ヘルシー御膳」には、一日1200kcal、1400kcal、1620kcal、1840kcal用の4つのコースがあるのだが、メニューは同じで、基本的に夕食時に自分で用意する主食(ごはん)の量や間食など自分で調整するらしい。


朝食280kcal
昼食360kcal
夕食200kcal+ご飯を軽く一杯(160kcal)


これに間食として、牛乳コップ一杯と果物1個で200kcalを摂るように指示されている。

280+360+200+160(ごはん)+200(間食)=1200kcalの計算になる。
朝食用と昼食用はパンとかごはんの主食も製品に組み込まれている。
1200kcalは成人の一日の基礎代謝(きそたいしゃ)に必要なエネルギーであるらしい。
ただ横になっているだけでも、細胞の新陳代謝、造血、血液の循環、呼吸、体温の保持、消化等のために1200kcalは消費されるからである。
これが基礎代謝だ。
当然、筋肉は、その維持のためだけにエネルギーを使うから、筋肉があるほうが基礎代謝は大きくなる。
運動しながら痩せるというのは、もちろん脂肪の燃焼という目的もあるが、筋肉を増やし、基礎代謝量を大きくするという目的もあるのである。
基礎代謝が大きければ、何もしなくてもエネルギーを消耗してゆく。その結果、太りにくい体質となる。

一日中寝ているわけではなく、通常の生活をするのであるから、消費エネルギーは、基礎代謝に必要な一日1200kcalよりも上回る。
つまり摂取カロリーを1200kcalに抑えるということは、摂取量よりも消費量が大きくなるので、必然的にエネルギーは足りなくなる。
足りないエネルギーは、それまで身体に蓄えられていた脂肪を使うほかにないから、当然、脂肪は燃焼・消費されてゆく。
つまり、痩せることになるのである。
また、軽い運動を加えることによって、基礎代謝はどんどん大きくなるから摂取エネルギーと消費エネルギーの差は大きくなり、先に言ったように太りにくい体質となるのである。

ただ、基礎代謝ギリギリの1200kcalの場合には激しい運動は禁物である。

また、徐々にならしていくのがいいと思う。
オレはこの一ヶ月の間に、運動に慣れ、かつ胃も小さくなったように思う。



今日の歩数。
13623歩。
今日の体重。
66.0kg
今日の体脂肪率。
24%


体重は開始時より3キロ落ちている。


2000年11月28日(火) ニコルの森

どっかのバカな大学教授が、ネットでわいせつ画像を販売して捕まったそうだ。
ったく。


昨日は、一時帰国していたイギリス留学中の友人が泊まりに来ていた。
いろいろと面白い話をきいた。

日本滞在中、彼はいろいろと調査をしたり人と会ったりしていた。
その中のひとりにC.W.ニコルがいた。
アウトドアで有名なあの人だ。

ニコル氏は黒姫山の山中に住んでいるらしい。
長野から新潟よりに上ったところだ。

いろいろ話をし、泊めてもらったらしい。
つうか日帰りは無理だったそうだ(笑)。

何故、そのような山の中に住んでいるかといえば、ニコル氏は自分の原稿料や印税で、そのあたりの森林を保護するために買ったのだそうだ。
そうしないと開発され、森林は破壊されてしまう。


ニコル氏はウェールズ出身の英国人である。
離婚したそうで、スタッフを別とすれば、一人暮らしだそうだ。
そんな外国人の手を借りねば、自分たちの環境さえ守れない日本人って一体なんなのだろう・・・。


友人を成田まで送っていき、その足で仕事に行った。
急ぎの仕事が山のようにたまっていて、上司と一緒にそれらをこなしていった。
夕方にはすべてカタがついたので、夕食兼飲みに行く。


久しぶりに飲んで食ってしまった。
ごめんよ。オレの肝臓。

ここ2日ウォーキングもしていない。

いつもの計測結果は以下のとおりだ。


今日の体重。
67.0kg
今日の体脂肪率。
23%

体重はちょこっと増えているが、体脂肪率は初の23%。
やはり基礎代謝が増えたせいで、順調である。
わはははは。


村上春樹は相変わらず面白い。


タイヘイからダイエット御膳がきていた。
今日は外食してしまったので明日から試してみることにする。
画像つきでレポートする予定だ。

お楽しみに(笑)。


2000年11月26日(日) 胃が小さく。



晴天。
一日ぶりにウォーキングへ。
気持ちのよい汗をかいた。

河沿いの道では、バーベキューなどをしている家族連れもいた。
バス釣りをしているカップルたち。
犬の散歩をしている人も沢山いた。

オレは猫派であるが、こういう時には犬が欲しくなる。
一緒に歩くための犬が欲しい。

アパート暮らしでは犬も猫も夢なのだが。


途中で買い物をして帰った。
いつものキノコたち。絹ごし豆腐。赤ワイン等。

空腹で、疲れてもいたので、スーパーで寿司のパックを買って帰る。
2パック。

帰宅後、柔軟、筋肉トレなど。

その後、半身浴を30分ほど。


浴室ではいつも本を読んでいる。
いまは昨日も書いたように村上春樹を読んでいる。

『世界の終わりとハードボイルド・ワンダー・ランド』(新潮文庫)。

浴室では、片手で扱える文庫本が最適だ。

とてもリリックなイメージの奔流が心地よい。
読み終えてしまうのが惜しいくらいだ。


さて、寿司を食べたのだが、2パックを食べきれない。
つい数週間前にはペロリと食べてしまえた量だ。

豆腐を先に食べたからだろうか。
いや。やはり胃が小さくなってきているのであろう。

残りは冷蔵庫。
夜どうしてもおなかがすいたら食べる予定。



今日の歩数。
16476歩。
今日の体重。
66.6kg。
今日の体脂肪率。
24%。


2000年11月25日(土) 体調すぐれず

なんか体調がすぐれない。

寝ていて二度ほど寒くて目がさめた。
布団がずれて半分ベッドから落ちていて、毛布だけの状態で寝ていた。
布団を引きずり上げ、また寝る。
寒くて気がつくとまた布団が落ちている。
・・・ということを繰り返していたらしい。
それで風邪の引きかけなのか?


目がさめると昼の2時に近かった。
なんか不調だ。
空も曇っているようだ。
寒い。


朝から(といっても昼過ぎなのだが)パスタを作って食べた。

エリンギその他のキノコとほうれん草のホワイト・ソースだ。
ほうれん草は冷凍なので手間いらずだ。
ホワイト・ソースは缶入りのやつで半分だけ使う。
カロリーが高すぎるからだ。
それでも100gで150kcalもある。
それにパスタと野菜スープ。
かなり食べてしまった。

不調なのでウォーキングはとりやめ。
そのかわり部屋の掃除をする。
部屋といっても正確には部屋ではなく、キッチンだ。
ここはアパートであるがキッチンのあるスペースが結構広く、普通ならダイニングに使うのであろうがテーブなどは置いていない。
そのかわり本棚とか姿見とか古いPCとか新聞紙の束とかダンボールとかが乱雑に置いてある。
その他、書類関係や通勤に使うデイ・バック、洗濯物と洗濯カゴなどもそのままほったらかしに「置いて」ある。

このスペースを掃除した。
ずいぶん念入りにやったのでかなり時間とエネルギーを使ったと思う。


その後はだらだらとテレビをみたり、新聞の集金人にお金を払ったり、雑誌を読んだり、本を読んだりしていた。

あまり食欲もない。
夜はお茶漬けを軽く食べただけだ。

村上春樹『世界の終わりとハードボイルド・ワンダー・ランド』(新潮文庫)を読み始める。
昔、学生のときに流行った作家だが、ヒネクレ者のオレはその時には興味がなかった。
読み始めて、結構すんなりと世界に入っていける。
イメージ作りのうまい作家なのだろう。
それとも今日の体調というか雰囲気と相性がよかったせいだろうか。

明日は、天気次第でウォーキングに出かけよう。
そんな日和見ダイエッターのオレである。


2000年11月24日(金) 探偵物語


前に書いた、『松田優作DVD−BOX』。
今日は角川映画『探偵物語』を観た。
あの薬師丸ひろ子と共演のやつである。
つうか薬師丸が主演のアイドル映画である。

もちろん当時高校生であったオレは劇場で観ている。
同時上映は、原田ともよの『時をかける少女』であった。
角川二大アイドルのカップリングだったのである。

東映セントラルアーツの『遊戯シリーズ』やTV版『探偵物語』で優作にはまったオレには、この角川映画版『探偵物語』には非常にがっかりした覚えがあった。
ノン・アクションであるし、原作は赤川次郎。なにしろ主演はあくまでも薬師丸ひろ子なのである。


今回、観てみたところ、アクション俳優から脱皮しようとしている優作のチャレンジが観えて興味深かった。
ところどころドスが効いてしまうところがありつつも、中年(33歳)の男の苦さというかイタさが自然に表現されている。
特にラスト・シーンはイタい。

中年にさしかかった男性は観る価値があるかもしれない。


それと当時の風俗というか時代の雰囲気がよく出ていて面白かった。
大学生、バイク、海、聖子ちゃんカット、ラブ・ホテル。
優作扮する辻山が所属する探偵事務所の所長役で、ワンカットだけ登場する荒井注。
あのバタくさい顔はスクリーン映えする。
ドリフのチョウさんは、いまでは堂々とした性格俳優になっているが、荒井注の方がスクリーン向きだ。
何故、誰ももっとしっかりした映画に起用しなかったのだろう。
惜しい人を無くした。
これはマジである。


いつか自分の脚本で映画を作りたいと思っている。
まあ、テレくささを覚悟して言えば夢なのであるが、松田優作にしろ成田三樹夫にしろ荒井注にしろ、すでにみんな故人である。

あと、ホンジャマカの石塚が好きなのである。
彼を主役にして、デブばかりのカッコイイアクション映画を撮りたい。
しかし、彼も肝臓に脂肪が相当ついているみたいで心配である。


うまくダイエットに話がつながったところで、今日のとにレシピ。


今日は食料を買出しに行かなかったので、またきのことバジルのパスタを作った。
こんどは、エリンギ、シメジの他にマイタケ、シイタケも入れてみた。
やはり麻薬的においしい。


今日の歩数。
13106歩。
今日の体重。
66.4kg。
今日の体脂肪率。
25%。


体重はどんどん落ちている。
運動をしているので筋肉はついているのだと思うが。
キノコ・パワーか?


2000年11月23日(木) とにレシピ


今日は晴れたので洗濯とウォーキング。
主婦度は今日も全開だ。


笠井潔『哲学者の密室』(光文社文庫)を読み進める。
あともう1章で終わってしまう。

上下二冊で1200頁ほどの大きな作品だ。
これで矢吹駆シリーズの刊行されているところまで追いついてしまうので、読み終えてしまうことが惜しいのである。


1200kcalの本のメニュウに適当な改良を加えた「とにレシピ」。
今日の夕食を紹介しよう。

「牡蠣ときのこの寄せ鍋風卵とじ」

牡蠣は加熱用だと一人分では多いので生食用を買った。

小ぶりのなべに、牡蠣ひとつがぎりぎり隠れるぐらいの高さに水をいれ、火にかける。
その間に材料の下ごしらえだ。

まず、長ネギ一本を斜めに切ってゆく。
三つ葉のかわりに、鮮度がよさそうなセリがあったのでこれを適当な長さに。
シメジ、マイタケ、エリンギ。
エリンギは包丁を使わず、足の部分から食べやすい大きさに裂いておく。
小さめの豆腐(半丁ぐらい)を4つに切り分ける。
牡蠣は水を張ったボールにつけて軽く手で洗う。
卵をといておく。

沸騰直前の鍋にだしの素を入れ、続けて牡蠣を入れる。
30秒ほどで長ネギ、セリの茎の部分、豆腐、エリンギ等をまず入れる。
また30秒ほど経ったら、マイタケ、シメジを入れる。
1分ほどでセリの葉の部分を入れ、さらに30秒ほど煮る。
ついでにしょうゆを軽く入れて味を調える。

材料に火が通り、食べられそうだと思ったら(このあたりのタイミングが人それぞれだろう)とき卵を落とし、軽くかき混ぜる。

卵が半熟のうちに火からおろす。


玄米と麦を混ぜたご飯を軽く一膳。
それと赤ワインでいただく。
これがすごく美味い!
自分で作っていうのもなんだが、驚くほどおいしかった。
キノコと牡蠣をはじめ、材料たちの味が溶け合って絶妙である。
実は料理の才能があるかも!と、勘違いしてしまうほど美味かった。

しかも、卵を使っていながら、140kcalぐらいしかない(ご飯とワインを除く)。
高タンパク低カロリーの理想食である。
バランスも最高である。
また、手軽で、材料を切ったりする時間を合わせても15分ぐらいでできてしまう。
手際のいい人なら10分ぐらいであろう。

これもオススメする一品である。



今日の歩数。
13466歩。
今日の体重。
66.8kg。
今日の体脂肪率。
25%。


ウォーキングには左右1kgずつの鉄アレイを持って歩いている。
その他、柔軟や腹筋など。

体重はついに66キロ代に入った。
あと10キロは落とします(本当か?)。


2000年11月22日(水) インターネットと、きのことバジルのパスタ


インターネットは困ったもので、いたずらや広告などのダイレクトメールがやたらと来ることがある。
某所に掲示板を設置しているのであるが、その掲示板は多機能でメールによる投稿もできる。
レンタル掲示板なので連番で管理されている。
その連番がメールアドレスになっている。
公開されている以上、その掲示板宛てのメールアドレスも公開されてしまっているに等しい。
そのメルアド宛てにどこかのバカがメルマガを登録したらしい。


知らせてくれた人がいたので、即座に削除・メール投稿機能の停止などの処置をとった。

まったく、匿名性の陰に隠れたくさったバカがおおすぎるゼ。



そんなインターネットであるが、もちろんいいこともある。
ネット経由で、色々な人が身体にいいものを教えてくれる。
エリンギというキノコがあり、それが肝臓にいいという。
早速、シメジといっしょに買ってきた。

今日のレシピを紹介しよう(笑)。


エリンギは薄くスライスする。
シメジは小分けにする。

ニンニクをふた切れスライスする。
鷹の爪を二切れ。種をとる。

まず、大なべで水を沸騰させ、パスタをゆで始める。
その間にニンニクと鷹の爪を大き目のフライ・パンでいためる。
オイルは、これもネットで教わったグレープ・シード・オイルだ。

ニンニクの匂いが立ち上ってきたところでキノコたちを入れる。
あら引きの胡椒、塩で味を調える。

パスタの煮汁を少々入れ、刻みバジル(乾燥)を入れる。
かためにゆでたパスタをお湯から上げ、キノコたちの待つフライ・パンへ。
さらにバジルとパスタの煮汁を少々足し、2、30秒ほどで火からおろして出来上がりだ。

ワカメスープ(15kcal)にめかぶを入れたものとともにいただく。
飲み物は、無添加コンコードというフルボディの赤ワインだ。

このエリンギ。
初めて食べたのだが、食感がよく、とてもおいしかった。
パスタ料理は慣れてくると他人の作ったものでは満足できなくなる。


カロリーはパスタの量で調節する。
手軽で、食物繊維もたっぷりである。
なので是非一度ためしてみてくれ。
カロリーが気にならない方はオイルをバターにするとさらにこくがあってうまいはずだ。

昨日資料を請求したタイヘイとヨシケイの資料がもう来た。
帰宅したらついていた。
さすが宅配ルートを持つ会社だ。対応がすばやい。


検討の結果、とりあえず、タイヘイのヘルシー御膳(一日1200kcal)を二週間ほど試してみようと思い電話で注文した。

注文には締め切りがあるらしく、28日の夕食から、タイヘイのメニューになる。
アメリカのTVディナーというのとおなじで、プレートごと電子レンジで暖めるだけのようだ。

28日からはそちらのレポートを始めよう。

明日の休日は、またウォーキングに出掛ける。


2000年11月21日(火) 心機一転



今日から再スタートだ。

昨日買ってきた『やせたい人の1200kcal簡単メニュー』という本が、(オレにとっては)ちっとも簡単ではないのでちょっと落ち込んでいた。
オレは栄養学には素人であるし、そもそも計算は大の苦手だ。
それに、毎日毎日メニューを決めて買い物に行って、それを料理し、一人で食べて食器も洗う、などということはできっこない。しかも日によっては3食も!
その上ウォーキングなどもしなくてはならないのだ。
結婚でもして誰かに管理してもらわなければダメなのか?オレよ。
ああ。ダイエットの壁はあまりにも高くあまりにも堅牢なのか・・・・。

しかし、今日、メールで朗報が届いた。

タイヘイとかヨシケイとかの、食材の宅配サービスをやっている会社が、カロリー計算で制限したメニューで食材を届けてくれるというのである。
またカロリー制限をしたレトルト食品もあるという。


早速、ネットで調べてみた。
http://www.dm-net.co.jp/joho/shokji.htm


レトルトは結構高いが、食材ならそれほど高くない。
安いところなら、朝昼晩の三食で1200円台からある。
これで面倒なカロリー計算のみならず、買い物に行く手間すらも省ける。
また、一人用だから、無駄な食材を買いこむ必要もない。


電話して説明を聞き、資料を送ってもらう手続きもした。

ちょっと希望が出てきた。
うおおおおお!やるぜ!ガンバルぜ!


今日の歩数。
13443歩。
今日の体重。
67.6kg。
今日の体脂肪率。
24%。

体重は少し増えているが、体脂肪が減ったのは昨日のショックのせいかも(笑)。


2000年11月20日(月) エコーな一日


超音波(エコー)検査の日だった。
昨日午後7時以降絶飲食で受けに行った。

痛みのない、無害な検査なのだということは調べて知っていたが、昨夜は緊張のためか眠りが浅かった。
おまけに朝の8時ごろ近所で事故があったらしく、なんだか騒々しい。
検査は10時半からだ。
その後、二度寝したのはいうまでもない。
で、朝の起きたら10時05分。
やべっ!


飛び起きて、大急ぎで支度をし、車で国立佐倉病院へ向かう。
エチケットなのでとりあえず歯磨きだけはしたが、頭はボサボサで髭もそっていない。


病院に着くと、受付は通さずに直接検査室へ。
時計を持っていなかったが、おそらく予約時間の5分過ぎほどだったはずだ。

待つほどもなく、名前を呼ばれ検査室に。
この前の女医さんである。
白衣だ。
わーい。

・・・などと喜んでいる場合ではない。

一昔前のPCのような無骨な機器が超音波検査のためのものだろう。
白黒のモニターがついている。
その脇にはベッドが。



上着と靴を脱ぎ、仰向けに横たわる。
女医さんは、Tシャツをまくりあげ、オレのGパンのウエストのボタンを外し、すこし引き摺り下ろした。
その上は、タオルで覆う。

すると女医さんは、裸の腹とわき腹にゼリー状のものをせっせと塗り始める。

うう。
はじめての感触(笑)。

・・・などと妙な反応をしている場合ではなく、検査が始まるのだ。

ゼリーを塗った腹部に、ハンド・スキャナーのようなものを当ててグリグリする。
息を吸ったり、止めたり、横を向いたり、いろいろな体位(こらこら)を要求される。


モニターを被検者のオレにもみせてくれた。
完全な、というか、見事な脂肪肝だった。
通常、健康体の場合には肝臓は黒い陰影として浮かび上がるのであるが、オレのはその一面に白い筋が入っている。
無数の細いひび割れが肝臓に入っているような画像だ。


かなりイっているらしく、他の医師も見に来ていた。
彼らの会話は、「完全な○▲□だなあ」「ほう」「ううむ」「いや。それは■△●だろう」とかいっている。
それは英語でもドイツ語でもなく、記号と数字を組み合わせた何か専門の符号だ。

しかし、今にも崩れ落ちそうに一面にひびの入った自分の肝臓はけっこうショックだった。
もちろん、それはひびではなく、脂肪なのであるが、画像として見せられるとかなりへこむのである。


ヘコんでそうな顔のオレに、「他の臓器には異常は見られないから」といってなぐさめてくれた。

完全な内蔵型肥満だそうだ。
それに前回の血液検査によると血液中のコルステロール値が300を超えているらしい。
完全に高血脂症の数値だということで、エコー検査の次に、また採血された。

もっともショックだったのは、これまでのウォーキングや摂生にもかかわらず、異常値がでたということだ。くそう。


帰りに、大き目の書店で中性脂肪に関する本と、『1200kcal簡単メニュー』などを買って帰った。

本を読んでさらに落ち込み、簡単メニューはちっとも簡単ではないのでさらにもっと落ち込む。


脂肪肝、肝炎、肝硬変・・・。

頭の中で無気味な言葉がエコー(笑)している。



で、今はもう立ち直った。

女医さんの話では、運動療法と食事療法、それに断酒だそうだ。
もっとも、ウイルス性の場合もあるから、今日の血液検査の結果を踏まえて、12月1日に診察を受けることになっている。
ウイルス性でなければいいのであるが。


くそう。
こうなったら、徹底的にダイエットだ。
20代の身体にもどすゼ!


今日は休んだが、明日から地道にがんばろうと決意したのであった。

そんな、エコーな一日。


2000年11月19日(日) すでに眠くなっている・・・。

曇り。

午後5時。
すでに眠くなっている。


ウォーキングの後、半身浴を30分ほど。


今日も沢山歩いている人がいた。
ウォーキングが流行のようだ。
飽食の国。


明日の超音波検査は絶飲食だという。
どういうことかと聞いたら、前日の午後7時以降は飲み食いしてはいけないとのこと。
検査は明日の午後10時半。
今夜夕食を食べたあとは飲み食いできない。
水も飲んではいけないのだろうか。
多分大丈夫だろう、と勝手に決める。

バナナとみかんとごま豆腐と買ってきた。
見るからに健康によさそうだ。

今日の歩数。
15907歩。
今日の体重。
67.0kg。
今日の体脂肪率。
26%。

もうすぐ66キロ台に突入か?


2000年11月18日(土) 日和見ダイエッター

久しぶりに晴れた。


雨が降るとサボってしまう日和見ダイエッターのオレであるが、数日振りにウォーキングに行った。
少し風があったが、暖かい陽光がいっぱいだったので気にならない。
昨日まで降っていた雨が道を湿らせているので、風はあっても埃は舞わない。


空気がうまい。うますぎる。
空気中の酸素量は、高度が同じであれば、基本的にどんなところでも変わらないという。
だから空気のうまさを決めるのは、酸素ではなく、マイナス・イオンの濃度なのだそうだ。
もちろん、すでにどこから得たのか分からなくなった確認しようのない知識である。


途中、リュックに小学生がつけるような黄色いビニール・カバーをつけた老人たちにやたらと出くわす。
佐倉市歴史ウォーキングというのが今日と明日開催されているらしい。
その参加者の人たちだ。

老人たちに囲まれて歩いていく。
なんか、オレは今から老人になったときの訓練をしているみたいだ。
きっと筋金入りの老人になれることであろう(笑)。


帰ってきてから、調子がいいので、腹筋運動などをやってみた。
30回。
とりあえず無理をしないところが、筋金入りの老人になる秘訣だ(笑)。


今日の歩数。
11539歩。
今日の体重。67.2kg。
今日の体脂肪率。
26%。

ここ数日サボっていた割には体重は減っている。
チョコレートを食いまくったりもしたのであるが、依然として順調である。
二週間ほど続けたウォーキングのおかげで基礎代謝量が向上したのであろう。

問題は月曜日に迫った肝臓の超音波検査である。


2000年11月17日(金) よく降るねえ

今日も雨です。

昨日12時間も爆睡しちゃった。
調子悪いのか?
頭が重いのは風邪なのか、赤ワインの二日酔いなのか。


夕方、久しぶりに「それゆけ!アンパンマン」を観た。
あの番組の面白いところは、やりたい放題なところであろう。
やきそばパンマンという、西部劇キャラのようなのが二丁拳銃ならぬ、二丁鉄ゴテを持って出てくる。
にがうりマンがギターを持って出てくる。
ほとんど日活無国籍映画の世界だ。

メロンパンナちゃんは額に「m」と描いてある(笑)。
アンパンマンと一緒に、パトロールに行ってきます!とかいいながら、今日やったことといえば子供たちとかくれんぼをしただけである。
バイキンマンは相変わらず「はひふへほ〜」と言って登場するし、ドキンちゃんは相変わらず素直でかわいい(笑)。


ニュースを観てないので大統領選がどうなったかは不明。
日本の政治は不信任案をめぐって自民党が分裂するしないの騒ぎとなっている。
10年ほど前、ソ連や共産諸国が次々に崩壊し、欧米諸国の大統領や首相が次々に若返った頃、日本の政治は若返りに決定的に失敗した。
本来はその時に経済改革をしておくべきだったのだ。
今、イギリスのポンドが強いのはその時の改革のおかげである。


ダイエットをごまかそうとして、他の話題を書いてみました(笑)。



2000年11月16日(木) 寒いねえ

どんどん寒くなってきました。
12月も、もうすぐそこです。


車の助手席の手すりに、タバコの箱が入るくらいのくぼみがある。
今朝気がついたのだが、そこに雨がたまっていた。
金魚が飼えるぐらいだ。
昨日一日助手席の窓を10センチぐらい開けっ放しだった。

昨日の日記に、雨が降っている、とか詩的な散文調に書いている場合ではなかった(笑)。

今もそのままになっている。
飼おうか。金魚。



天候不順のためウォーキングをしばらくサボっている。
体重は計っていないが、Gパンはかなりゆるくなっているので大丈夫だろう。


では、今夜はこの辺で。







2000年11月15日(水) 哲学者の密室

今日は雨が降っている。


仕事に行った。


夜の7時ごろに一度寝てしまって、9時ごろまた起きた。


年に何度か、急にチョコレートが食べたくなるときがある。

コンビニに行き、3種類ほどのチョコレートを赤ワイン、タバコ2箱を買ってきた。


今日はまったくTVを観ていない。

静かだ。



笠井潔『哲学者の密室(上)(下)』(光文社文庫)が届いた。
先ほどから読み始める。
興味深い。
そしてものすごく厚い上下二冊。
明日仕事いけないかも(笑)。


2000年11月14日(火) 出掛けに、

出掛けに雨が降ってきたので、今日のウォーキングは中止。

寒い日だった。


代わりに何をしたのかといえば、角川映画から「松田優作DVD−BOX」が発売されていたので、それを購入してしまった。
クレジット・カードだからついつい衝動買いをしてしまう。
来月の引き落とし日が恐ろしい。


さて、このBOX、『蘇る金狼』『野獣死すべし』『探偵物語』の三本と写真集のような小さな本が入っている限定版だ。
ポスターも貰った。

『蘇る〜』は、ビデオも長らく生産中止となっていたため、マニアにはこたえられない。


早速鑑賞。
いやあ、いいですねえ。
製作年が1979年とあるから21年前の作品だ。
けれども少しも古びていないのは、映画作りのセンスのよさだろう。


で、思い出したのは、最後にステュワーデス役で一瞬だけ登場する、中島ゆたか。
このヒトがとても好きだったことを思い出たのである。
やはり、中学生のときに刷り込まれたものは大きい(笑)。


検索してみたところ、過去に写真集も出している。
古書店では手に入るらしい。
それから、79年と83年の二回、週間プレイボーイのグラビアにも登場している。
これらはかなりの高値だ。
でも、買っちゃいそうな自分が恐い(笑)。


事務所のHPもあった。
ミス・パシフィック日本代表、世界第2位だったそうな。
そして、プロフィールによると、1952年生まれだ。
つうことは、48歳?

・・・・。

ううむ。
いや。多少年上でもいいっす。


でも、山城新吾と同じ事務所というのがちょっとイヤだ(笑)。


2000年11月13日(月) おパンツ様

アメリカでは大統領選挙の開票結果に疑問があるとして、集計を手作業でやり直している州もある。
その手作業をやっているのが、たくさんのおばあさん。
集計が終わってもまたクレームがつきそうな感じだ(笑)。



昨日は横浜に行っていたから行けなかったが、今日はいつもどおりにウォーキングに行った。
近くに中学校と高校がある。
高校は女子高だ。
タイミングを誤ると下校時刻にあたってしまう。
今日がそうだった。

沢山の制服とルーズソックスの群れに取り囲まれるように歩いていった。
若いと、自意識過剰なためか、適量をわきまえないためか、あたりは香水のにおいがたちこめる。

3メートルほど前を歩いていた女子高生のスカートが、突然落ちた。
いきなり目の前でパンツ丸見えだ。

その女子高生は、ひざの辺りまで落ちたスカートを、すばやく引き上げた。
隣を歩いていた友達らしいこが辺りを見回す。
目が合いそうになったので、オレは思わず目をそらしてしまった。
何も悪いことはしていないのであるが、セクハラだと言われそうだ。
恐い時代になったものだ。

まあ、いまさら女子高生には興味はないが、世の中には盗撮までして見たいと思う人もいる。
おパンツ様だ。
そういう人に言いたい。
あんなの全然たいしたことないっす。


あ。でも、あれは一種のフェチだから、盗撮だからこそいいのか?
いきなり目の前で陽光にさらされたパンツではだめということか?
ううむ。
人間の性欲は奥深い(笑)。


場所は、この前、高橋尚子と遭遇した辺りだ。
尚子とか、女子高生とか、いろいろなものに遭遇するウォーキングだ(笑)。


今日の歩数。
12730歩。
今日の体重。
67.6kg。
今日の体脂肪率。
25%。




2000年11月12日(日) 横浜、墓地めぐりの旅

日曜日。
秋晴れのよい天気である。
横浜へ行って来た。
墓地めぐりの旅である(笑)。


京都の大学の先生と大学院の学生とオレの3人だ。

まずは、保土ヶ谷にある英連邦戦死者墓地である。
こちら

ここでは年に一回ある、戦没者追悼式に参加した。
イギリス、オーストアリア、ニュージーランド、インド等の英連邦諸国の大使館代表や退役軍人とその家族、民間人などが参加していた。
TVの撮影クルーも来ていた。

仕事なので詳細は省略するが、広大な芝生の敷地はきれいだった。
久しぶりにイギリスに来た感じだ。
一般にも開放しているので、お近くの方は散歩がてらに行ってみるといいかも。


中華街で食事をし、今度は石川町にある外人墓地へ。
こちら
ここでは、いろいろと、歴史に埋もれた発見があった。


車で行ったのだが、帰り、首都高速の渋滞がひどいので、はじめてアクアラインを利用した。
東京湾の海底を通って房総半島の木更津までつながる海底トンネルだ。重い公式ページはこちら

この利用料がたけーー。3000円?しかもこの前までは4000円だった?
たった15キロほどの距離だぜ?
しかも、渡った後千葉方面へ戻るので、そっちで8キロの渋滞に巻き込まれる。
もう二度とつかわん。

アクアラインにはいわゆるパーキイング・エリアの「海ほたる」がある。こちら
ここは5Fまであり、一種の人口島なので昼間なら360度東京湾内の海が見える。
観光客やアベックばかりだ。
食事の場所や、みやげ物店、なかにはゲーセンまである。
感想としては、なんとも下品な場所である。



2時間しか寝ていなかったため、とても疲れた一日だった。
当然、ウォーキングはなし。
帰宅後、食事をし、9時前には寝てしまった。
とても、おこちゃまなオレだ。
そして朝の8時ごろ起きて、今これを書いている。


2000年11月11日(土) 戦没兵士追悼式

11月11日11時。
これは第一次世界大戦の戦闘が終結した時といわれている。
日本ではあまり影響はなかったといわれるが、第一次世界大戦は、欧米の文化には決定的な影響をあたえた。
かつてない、大量殺戮の時代の幕開けであり、世界は終わり、黙示録の時代が来ると知識人さえも信じ込んだほどだ。
ヨーロッパのみならず、アメリカにおいても戦没兵士追悼記念日がこの日に行われるのはその影響の大きさを物語っている。

日本にも、英連邦戦没兵士の墓地がある。
横浜の保土ヶ谷にあるのである。
これは、第二次世界大戦終戦後、サンフランシスコ平和条約(日本国との平和条約/Treaty of Peace with Japan)に付随する「日本国における英連邦戦死者墓地に関する協定」(昭和31年6月22日 条約14 昭和31年6月22日 発効) によって、日本国から土地を無償で貸与する旨が決められたものである。それゆえ日本での正式名称は「英連邦戦死者墓地」となっている。

なぜ、こんなことを書いたかといえば、明日、ここで行われる戦没兵士追悼式に参加するのである。まあ、職業柄、調査の一環なのであるが。



さて、本日までのダイエットの成果をグラフにしてみた(笑)。
以下のURLからいってみてください。

http://www.page.sannet.ne.jp/kenta97/graph01.html


今日の歩数。
11414歩。
今日の体重。
67.6kg。
今日の体脂肪率。
25%。


2000年11月10日(金) すっかり寒くなった。

夜の9時前という、おこちゃまな時間に寝てしまいました(笑)。

で、朝の4時に目がさめている。さみー。



そろそろ年賀状の季節である。
ここ数年、家族の分までオレが作成している。
3年ぶりにインクジェットのプリンターを購入した。
ヒューレット・パッカードDeskJet640Cという機種で、量販店で1万円を割った値段だ。
1200dpiでUSBに対応している。
カラー・ジェットもずいぶん安くなったものだ。
動作音がちょっとうるさいが、まあいいだろう。


笠井潔、矢吹駆シリーズ初期3部作、
『バイバイ、エンジェル』
『サマー・アポカリプス』
『薔薇の女』
(いずれも創元社推理文庫)を読了。
レビューはまた後日。
でも最近のオススメ本です。
これから、封印されていた第ゼロ作である『熾天使の夏』(講談社)を読みます。


灯油を買ってきて、ファン・ヒーターを稼動し始めた。
今日は曇っていて、とても寒かった。
ウォーキングに行くと昼間なのに手の先がしびれるほどだ。
ウォーキングしている人がたくさんいた。
それから犬の散歩をしている人。
釣りをしている若いカップルもいた。


今日の歩数。
14978歩。
今日の体重。
67.6kg。
今日の体脂肪率。
26%。

歩数はウォーキングのみを計測している。
日常生活の分を入れると2万をこえているかも。
ドラクエで家にこもっていた頃とは雲泥の差である。

そろそろ、実践しているメニューを画像入りでまとめようと思っている(笑)。
あと、ぢつはグラフとかもつけている(おいおい)。

お楽しみに。



2000年11月09日(木) 考古学

実は、今いる職場は博物館である。

最近、あの自分で石器を埋めた事件の余波が結構すごいらしい。
展示されているものを撤収したり、パネルに紙を貼ったりしているそうだ。
もっとも、オレの専門は考古学ではないので、ワイドショウのネタという以上にはほとんど実感はないのではある。

今日、知り合いの若い考古学者に聞いたのであるが、ここ二十年の学説が一挙に怪しくなってしまったそうだ。
もっとも、数年前からあの人は怪しいという噂は流れていた。
インターネットの掲示板などでも実名入りで疑惑が流されていたそうだ。

そもそも、あの人が来ない日には遺物(前縄文遺物というらしい)がでない。
あの人が来ると出る。
そういうワケでディヴァイン・ハンド(Divine Hand「神の手」)をもつ男とか言われていたのである。
つうか、気づけよ(苦笑)。

もちろん気づいていた人は掲示板にあったようにたくさんいた。
むしろ、その疑惑を公に出来なかったことに問題があるのだろう。

発掘は、何も生産しないが、れっきとした事業である。
県や町、村などの地方自治体のお金が動く。
それで発見がないということになると、お金はまったくムダである。
発見があれば、それを町おこしや村おこしの資源として活用できる。
周囲は期待の目で見ているのである。
そういうプレッシャーがあの人にはいつもあったのかもしれない。

もちろん捏造が許されるハズはなく、あの人を弁護しようともいう気などさらさらないのであるが、そういうお金の問題がからむと、学問がだめになる危険がどんどん増すと言いたいだけだ。

学問的な欲求とは、社会的な名声や金などの世俗的な欲求からは隔絶したところにある。役に立つことを第一の目的にしているわけではないし、それを第一の目的にしてはいけないのである。
あるのは「知」に対する純粋な欲望だけである。
それを役立てるかどうかは、利用者、つまりは社会の問題なのである。
モード2の学問とかいわれ、企業や行政との連携が重要であるとか言われている昨今、時代錯誤的かもしれないが、やはり学問の孤高の純粋さと厳しさは再確認される必要がある。


すまん。
今日はどっかの新聞の社説のようなカタイ文章になってしまった。



さて、今日からウォーキングを再開。

今日の歩数。
12945歩。
今日の体重。
68.2kg。
今日の体脂肪率。
25%。

新しいコースを開拓した。確実に1万歩を超えるコースだ。
二日休んでしまったが、恐れていたほどのリバウンドはなし。
順調と言えるのではないか。



2000年11月08日(水) ここ数日

ここ数日忙しい。


昨日今日と、ウォーキングはしていない。
まあ、なにがなんでもやらなくてはいけないと思い込むとストレスになるのであまり強迫観念にはとらわれないようにしたい。


来月、長崎へ出張だ。
飛行機の予約やホテルの確保、日程の準備、インタビューや調査計画の立案、折衝、連絡などを一人でやっている。
まるで旅行代理店に勤務しているかのようである。


ネットの普及は便利になったが、その分仕事が増えている。
これはいろいろな面で言えることだ。それまでは業者任せにしていたことが出来るようになったのはいいことなのか悪いことなのか。
自由度は増したのだろうが、責任もその分重くなる。






2000年11月07日(火) 久しぶりに

仕事が終わった後、上司と(食事兼)飲みに行った。

今日締め切りの書類があり、11時近くまで仕事をした。
もっとも、出勤したのは午後からだったが。
そして結局、締め切りは明日までのばしてもらったのだが。


この間まで毎日毎日飲んでいたのでアルコールに耐性が出来ちゃっていたのだが、10日間ほど摂生を続けていたので、なんかまわるまわる。
焼酎のお湯割り二杯で結構いい気分。
こうやってキーボードをたたくのもままならないくらいだ。

ちなみに焼酎という蒸留酒であるところが身体に気を使っている証拠だ。


帰りに店の駐車場を出てすぐの踏み切りに赤灯が。

上司「あれは・・・?」
いい気分のオレ「救急車ぢゃないっすかあ〜?」


パトカーである。


でも、なんかワカゾーが捕まっていた。
だからこっちは大丈夫だった。
さんくすどっかのワカゾーよ!


ということで今日のウォーキングはなし。
体重等も測らずに寝よう。


リバウンドなんて、ないよね。ね?


2000年11月06日(月) なんかハラが痛い

うう。
なんかハラが痛いので手短に。


玄米は身体にいいらしい。
もちろん誰でも知っている知識ではある。
ビタミンB群を豊富に含んでいる。
日清戦争の時にこの知識があれば多くの兵が救えたハズという話だ。
ビタミン欠乏から多くの兵が死んでいった。

ダイエットの効果もあるらしいので、今日からご飯に玄米を混ぜることにした。


前にも書いたことがあるが、髪は自分で切っている。
昨夜も切った。
もしかするとそれで体重が減ったように見えたのかもしれない(笑)。


今日はいつものコースを二周した。
一万歩を超えた。


今日の歩数。
11786歩。
今日の体重。
67.8kg。
今日の体脂肪率。
26%。


2000年11月05日(日) 観察日記

この日記の感想で「観察日記のようだ」というカキコが掲示板にあった(笑)。

朝顔かオレは?
まるで小学生の夏休みの宿題である。
しかし、どうしてクラスに一人だけ芽が出なかったりする子が必ずいたのだろう。



グレープ・シード・オイルというのがいいらしい。
もちろんネットで教えてもらった聞きかじりの知識である。

これはその名のとおり葡萄の種子からつくったオイルだ。
コレステロール値がゼロである。
さらに、ポリフェノール包含量が高いので、赤ワインと同じく肝臓によいらしい。
食用油はこれに切り替えた。
スーパーで680円だった。

そして、ゴマもいいらしい。
これもネット経由で教えてもらった他人まかせの知識である。
黒ゴマをあら摺りにしたものを買ってきた。
これも肝機能を強化するらしい。
スーパーで一袋100円ぐらいだ。
毎日小さじ一杯ほど摂り始めた。



シメジは相変わらず酸っぱくてマズイ。



今日の歩数。
7071歩。
今日の体重。
67.8kg。
今日の体脂肪率。
24%。

おおお!すげえ!ついに体重は67キロ台へ突入だ。着実に減っている。しかも3食ちゃんと食べている。やるな、オレ。



2000年11月04日(土) アポカリプス

やはり黙示録という意味です。

今日もいつものコースをウォーキング。
一週間も経つとだいぶ慣れてくる。
そしてその分楽になってしまうので、そろそろ他のコースを開拓するか、同じコースを二周にするか、迷うところ。

NTTのISDNには「ケンタくん」というサービスがある。
同県内で接続時間の長かった上位3番号との通話料を割り引くというサービスだ。
無料なので入ってみた。

電話で「ケンタくん」を申し込んだのだが、こちらの名前を聞いた時から、相手の受付の女性がなんか笑いをかみ殺している雰囲気。
ちなみにオレの下の名前は「ケンタ」という。
「ケンタくんに加入しようとしているケンタくん」が相手にとってはツボだったのかも。
・・・。
NTTよ。

今日の歩数。
6800歩。
今日の体重。
68kg。
今日の体脂肪率。
26%。

おお!体重にして1kg、体脂肪率にして3%の減だ!


2000年11月03日(金) 今日から、

今日からウォーキングに鉄アレイを導入。
左右に各1kgの小さいやつを持って歩くのである。

休日で、すっかり一日中寝てしまったため、夜、歩きに行った。
10時ごろである。
雨は上がっており、星がきれいだった。

約一時間後、帰宅して半身浴とシャワー。
半身浴は肝臓にいいらしい。
水圧がかからず、肝臓が圧迫されないので、血流を悪くしないそうだ。
もちろん「あるある大辞典」のネット版で得た付け焼刃の知識である。

しめじの酢漬けを食べてみる。
まずい。
こんなの毎日40gもたべられそうもない。
そもそも酢の物は嫌いなのだった。
いやいや食べていたので、座椅子に少しこぼした。
そういうわけで、今、部屋はすっぱい匂いでいっぱいである。

今日の歩数。
6999歩。
体重69.2kg。
体脂肪率。
27%。

体重、ふえとるやんけ!!
は、はやくもリバウンドかっ?!


2000年11月02日(木) 出会いのタイミング

今日は仕事もあり、ウォーキングは出来なかった。

いつも思うことであるが、本には出会いのタイミングがある。

いま、笠井潔を読んでいる。
『バイバイ、エンジェル』(創元社推理文庫)が非常に興味深かったからである。

これは高校生のころ、角川文庫版を買ったのだが、そのときには他のものを読んでいたので読む前に友人に貸してしまい、そのままどこかへ行ってしまっていた。

この作者には『ヴァンパイアー戦争』というエンタテインメントのシリーズものもあるが、これは3巻ぐらいで飽きてしまった。

また鋭いミステリー評論を書く人で、山田正紀の『神曲法廷』の解説などには感心させられた覚えがあった。

そういうわけで長らくペンディングしていた(実に17年ぶりぐらい)『バイバイ、エンジェル』を読んだのである。
最初に書いたように、とても興味深く読んだ。

そして、高校生のころに読まなくてよかった。
その頃は現象学など知らなかったからである。
また、第一次世界大戦の文化史的意味を指摘している本でもある。
それは、ここ数年、オレが追求しているテーマでもある。
作者が言っている様に、これは彼の「観念批判」の思想を物語化した本である。
それでいて、推理小説としても成功している。
幾世代か後には「目の強い子供たち」が生まれてくる、というクライマックスの主人公の台詞は感動的だった。

高校生の頃には理解できなかったに違いない。
一度すれ違ってしまい、17年ぶりに出会った本であるが、その時間は無駄ではなかったように思う。

早速、彼の他の作品をすべて入手した。
『テロルの現象学』(ちくま学芸文庫)などの思想・評論系のものも含めてである。
とりあえず、これから『バイバイ、エンジェル』で登場した矢吹駆を主人公とした連作を読み始める。
『サマー・アポカリプス』夏の黙示録、という意味か?

しばらく楽しみは続く。


2000年11月01日(水) きのこダイエット?

秋のせいか、キノコの話題がTVなどでよく出てくる。

シメジがダイエットにいいらしい。
しかも体にいい成分が熱に弱いため、さっと湯通ししたぐらいで酢漬けにするといいらしい。
もちろん、「思いっきり生テレビ」で見た、受け売りの知識である。

というわけでスーパーにいってきた。

まず、酢漬けを作るためのビンが必要だ。
これは梅酒などをつけるための容器、透明で赤いフタのついたやつで代用する。
小さめの容器が450円だった。

次にシメジ。
これを二袋買ってみた。

そして酢である。
しょうゆなどの隣に並んでいたが、一体どれを買えばいいのだろう?
色々あるし、酸度もちがう。
こういうときは製品のラベルを読みまくり、個々の製品の比較検討が始まってしまう。まるで「柳沢教授」状態である。

結果、「りんご酢」を買ってみた。
りんご酢なら、薄めて飲むことも出来る。
バーモントドリンクとかいうらしい。
以前、母親が飲んでいた。
なんだか体によさそうだ。
「一日一個のりんごは医者を遠ざける」という英語のことわざもあるではないか。
それに、酸度は他のものと比べても遜色がない。

帰宅後、うろ覚えの作り方で作ってみた。
味はまだわからない。一晩寝かせなければならないからだ。
どうみてもまずそうなのだが。

今日の歩数。
7250歩。
体重。
68.6kg。
体脂肪率。
26%。


とに |MAIL【ブログ版】ネット書店

My追加