東南アジアサッカー調査メモ...ogaoga2k

 

 

10 minuites: サッカーサイトについて - 2002年08月28日(水)

仕事が忙しい。
サッカーが観られん。

つらいのである。


サイトの方も、実はセパボラ世界の旅(5)、プラスAFC
訪問記なんかのネタもあったりするのでありますが、全然書
く暇がないのです。

そういや、最近やったらカウンターがいつもの5、6倍に上が
りまくった時期(それでも、1日30ヒットぐらい)があって、
なんでだろうと思っておったわけですが、どうやら某有名サッ
カーサイトに少しリンクが貼られたらしい。


そういえば昔、一度自分のBBSのURLを間違って検索して
しまった事があったのですが、某巨大掲示板に書き込まれてい
たのを発見したことがありました。


んで、自分の掲示板に対するコメントを見たら

”ワラタ”

と一言だけ書いてありました(笑)。



んで話はちょっと変わって、最近サッカーサイトの数が減ってい
く傾向にあるそうであります。これはサッカーサイトめぐりをし
ている個人に聞いただけなので、客観的な意見ではないのですが。

なんで?と聞いたところ、

「別に自分でやらなくても、誰かのところやメディアのトコに
行けば、たいていの情報は手に入るようになったからじゃない
かなぁ。」

との意見でありました。


うーむ、ちょっと納得。でも、ちょっと残念。


なんだか、明治時代に新聞はたーくさんあったのだが、徐々に
減っていった話とか、バイクの会社は昔たくさんあった、って
話と似ている気がする、という話をその人にしたら・・・



「ああ、キミのトコは、ワラタって書かれるぐらいだからまだ大丈夫。
全然関係ない話だと思うよ。」



いや、このサイト、サッカーサイトなのですが。。。


...

ミャンマー国内事情 - ミャンマー - 2002年08月17日(土)

Football Asia 2002
- Asian Football Confederation Media Guide より
 
国内に関わる部分を抜粋・適当訳してみました。

-------
■ミャンマー

(中略)

ミャンマーのサッカーは近年、政府から大きなサポート
を受け、代表チームはKambawza銀行からの協力も得ている。

国内のサッカー事情は、以前アマチュアであり、全土に
またがる国内リーグはまだない。国内での強豪チームが
集まる大会としては、ヤンゴンでの12チームからなる
Premier Leagueがある。しかし、ほとんどが政府関係の
チームで構成されている。大きな国内の大会としては、
State and Division Championship があり、1952年
から1月又は2月にかけて行われている。

(以下略)

-------

実は、Kanbawza Cupとか、Aung San Cupとかいう、
リーグカップやカップ戦臭いやつもあったりします。
これに出場するのは、やっぱり政府関係ですが・・。

つーことで、ミャンマーの国内事情はアマチュアらしい
です。っても、アマチュアがアジアクラブ選手権に出たり
できるのか?(昔、Finance and Revenueが出場したので)

僕自身はアマチュア-セミプロ-プロのカテゴリーがまだ
よくわからんので、なんともでありますが、軍とか政府とか
って、ちょっとアマチュアっぽくないような気もします。

では、取り急ぎ。



...

10minutes: 宇宙開発はラッキーかダサいか。 - 2002年08月16日(金)

2002アジアスーパーカップ決勝 第2戦:
アルヒラル(サウジ) - スウォンサムソン(韓国)
をTVで観た。

アナウンサー後ろのAFCのロゴが古かったが、
まぁ、俺はこっちの方がイカスと思うので、粋
じゃねーか、NHK!と思っとったわけです。

(最近、新しい奴も見慣れてきたけど、やっぱり
 10年後ぐらいに古臭く見えそうなんだよなぁ。)


結果は知っていたので、わがPSMマカッサール
をチンチンにした、スウォンがイカすサッカーを
しつつも、この第2戦は負けるんだろうなぁ、、
とかおもっとった訳ですが・・


アルヒラル!ビックリしたぞ!


アルテミヤートという奴がスゲーじゃねーか!

W杯でもTVで観たはずなんだけどなぁ。


まぁ、僕は選手をチッとも知らんと会社でバカにされまくりなので
ありますが、一番バカにされたのが、鹿島-イタリア代表の試合で

「イタリアの7番、なかなかイイ選手だったと思うんだが、誰?」

という質問を知り合いにしたとき。


デルピエロぐらい、覚えろ!」


と、マジギレされて以来、選手名を出すのがトラウマです。




あと、アルヒラル、パスがバンバン繋がるじゃねーか!

なんか観ていてワクワクさせられるぞ。



そんで、スタジアムの雰囲気がいいじゃねーか!

選手名連呼だけでもなんか迫力あったもんなぁ。

ブーイングも、スウォンのGK(韓国代表のムチムチした人)が
ボール持つたびに指笛、というのは日本でもあるからいいとして、

ちょっとウラヤマしいと思ったのが、スウォン側が宇宙開発シュート
を放ったとき。

「うおーい」と、わざとらしく馬鹿にする声が最高にイイ。


日本だと、
・相手チームの宇宙開発=俺らにラッキー!=イエー!

だが、

サウジだと
・相手チームの宇宙開発=相手、だせえ!=うぉーい!

という感情になるのであろう。

そりゃ、マンガでヒール役になるわな、サウジ(笑)


...

10minutes: 欧州代表決定戦:サウジ vs カメルーン - 2002年08月13日(火)

・日本、サウジに大勝!あと2勝で世界一だ!


W杯アジア予選で、何故世界一?な文章ですが、
なんつーか、これ、野球のリトルリーグの記事なんですな。

ココ→■


【アジア太平洋地区大会:結果】

29日
フィリピン  4−0  インドネシア

30日
グアム  10−0  ニュージーランド
サイパン 12−1 フィリピン

31日
インドネシア 4−1 ニュージーランド


うーむ・・これがサッカーだったら・・とワクワクしますな。
http://www.japanlittle.com/asia/asia_index.html



んで、地区分けがどーなってんだ?と思って調べたらですね・・
http://www.japanlittle.com/data/history_w.html


欧州地区がメチャクチャだ(笑)


しかし!冷静に考えてみよう。

野球な米国人からすると、世界はこうなのかもしれんな。

AFCとかUEFAの加盟国の方がおかしいのかもしれん。


こっちの分け方の方が、実は理にかなっている・・・


と無理やり考えてみたが、やっぱり無理じゃん!

なんでノルウェーの下の欄にパキスタンがあるんだ(笑)


ちゅーわけで、欧州代表決定戦は、サウジ vs カメルーン
という、とんでもない組み合わせになる可能性も有るのか、と
ちょっとグッとくるリトルリーグ情報でありました。


おれ、全っ然、野球もリトルリーグも知らんけど。




...

宴の後 - 東南アジア全般 - 2002年08月06日(火)

前回の続きです。

-------------------------------------------------------
■サッカーワールドカップ、終盤の状況

共同開催の日韓両国ともに決勝トーナメント進出を果たした
こともあり、東南アジア各国とも終盤に大きな盛り上がりを
見せたが、中には笑えないニュースもあった。

各国の様子をお伝えする。


▽タイ

テレビ受像機、アンテナ等の需要が大幅に増え、広告業界も
好調だった。

テレビ放送のスポンサーとなったビールメーカーが6月対前
年比10%増、国内シェアを70%にまで伸ばす躍進ぶり。

ピザ宅配業者もテレビ観戦派をつかみ売上を伸ばした模様。

懸賞応募のためのはがきは、6月に1億5千万枚を売り、タ
イ通信公団では職員にボーナスを支給するという。


タイ警察によるとW杯期間中に賭博関連容疑での逮捕者は
1,100人を超えた。番狂わせが多かった大会を反映し、賭博
に負け借金返済に困る人が犯罪に走ることが多発すると見て、
金融機関、コンビニなどの警備を強化する方針 。



▽シンガポール

有料ケーブルテレビが放映を独占していたが、準々決勝以降
は地上波で、準決勝以降は政府庁舎前の広場で無料パブリッ
クビューイングが始まり、各試合の勝敗などを当てる公認の
サッカーくじを買い求める長蛇の列ができるなど、人々の関
心が高まっていた。

パブリックビューイングには2万人ともいわれる観客が集ま
った。筆者も準決勝・韓国対ドイツ戦を観戦したが、巨大ス
クリーンの前の大部分をキックオフ数時間前から韓国サポー
ターが埋め、その周りを欧米系住民・駐在員や一般のシンガ
ポール人が取り囲み声援を送っていた。

さらにその周りにはマレー風焼き鳥やビールを売る屋台、に
わか市場も開設されるなどちょっとしたお祭り、ピクニック
のような雰囲気であり、人々の入れ込み方の差が興味深く、
改めて国際都市シンガポールを実感した。


アジア対ヨーロッパの構図となった試合だったが、一般のシ
ンガポール人からの声援は普段ヨーロッパのサッカーの方が
なじみ深いためか、両チームにほぼ同じくらいか韓国に少し
多い程度に送られていたように感じた。



▽マレーシア

マハティール首相の退陣表明の場となった最大与党の党大会
がW杯開催中だったことから、議長が会議中に注目のブラジ
ル対イングランド戦の途中経過を報告するという一幕もあっ
たようだ。

また、ケダ州では、タイ、インドネシア、シンガポール、香
港、ブルネイと広範囲にわたりサッカー賭博を行っていたグ
ループが摘発された。今回のW杯サッカー賭博ではアジア最
大規模とのこと。



▽インドネシア

6月17日夜、ブラジル対ベルギー戦が行われている最中、リ
アウ州の刑務所で看守がテレビで試合を観戦している隙に
360人の囚人のうち49人が集団脱走を図る事件が起きた。

監視がおろそかになるという予想のもとの計画的犯行との見
方もある。

:ようこそ、静岡県東南アジア駐在員事務所ホームページへ
:東南アジア駐在員報告>2002 / 7>社会・時事
:駐在員 : 岩城 徹雄
:
http://www.pref.shizuoka.jp/syoukou/syo-119/asia/

本文はココ→■



ヨリ
--------------------------------------------------------

うーむ、テーハミング! in シンガポールだったのか。

にしてもシンガポール、

>ちょっとしたお祭り、ピクニックのような雰囲気であり

ってのがイイぞ!にわか市場ってのもナンダカ謎でそそら
れるぜ!多分、ベッカムユニとか売ってたんだろうナァ・・
隣で焼き鳥ってのも、とってもアジアだぜ!


ま、ちょっと日本で残念たったのが・・・

もーちょっと・・猥雑な感じなアジア・ミーツ・W杯、な
雰囲気にがあんまり無かったつーことです(当方、横浜在住)。


もっとインチキ臭い感じの方が、外国人には喜ばれたような
気がする。

つーか、そういうカルチャーギャップのアウェイ感を与える
のがホストとしてのサービスだと思うんだけどなぁ。
(俺だけがそう感じるのか?)



スタジアムでは靴脱がせるとか、
売店じゃ、ろばた焼きの櫓を使うとか、
ビールじゃなくてヤクルト売ってるとか。



菊地桃子が実は「ラ・ムー」を結成していたけど、誰もトステム
の宣伝を見て指摘しないのでありますが・・


これと同じように後世において、


W杯は実はアジアで開催された事があったんだけど、
まぁ、なかった事にしておこう。


という感じの、

「なんで同じサッカーなのに、アジアでやるとこうなの??」

とビビらせるような大会、の方が良かったんじゃないか、
と今になると思う。


まぁ、別にいいんだけど。


...

決戦前夜 - 東南アジア全般 - 2002年08月05日(月)

何故か引っかかった、東南アジアのW杯騒動の記事。

静岡県東南アジア駐在員事務所、という、とてもお堅い
感じのホームページですが、これは俺的資料価値大。

ということで、一部改変・省略したものをパクって
しまいました。一応、W杯前・後があるのですが、
今回は前の6月情報であります。


-------------------------------------------------------
■サッカーFIFAワールドカップ、東南アジアでも盛り上がる


初のアジア開催となったサッカーFIFAワールドカップは、
時差も少ないことから東南アジアのファンにとってもこれ
まで以上に身近な大会と感じられているようである。各国
の話題を拾ってみた。


▽タイ


ASEANの中では唯一アジア最終予選まで残って奮闘したタイ
では、サッカーへの関心もひときわ高い。

配信されるW杯関係のニュースも域内では飛びぬけて多いが、
ゲームそのものよりも賭けに熱中するファンの方が多いので
はないかと見る向きもある。


ある大学の調査では、賭けをする人は首都バンコクで40万人、
全国では200万人に上るようである。

銀行系の調査機関で行ったバンコク都民へのアンケートでは
1試合平均1人2,600バーツ(約7,800円)の掛け金とのこと。

W杯期間中にタイ全国でサッカー賭博に200億バーツ(約600億円)
が投じられるとの予想もあり、ムエタイ、競馬など他のギャン
ブルの売上がかなり減るものと予想されている。

また、新聞各社が実施する懸賞に応募するための葉書の需要
が急増している模様。


テレビ観戦に配慮をと、文部大臣が学校の授業終了時刻をW
杯期間中に30分繰り上げるとの提案を行ったり(直後に撤回)、
政府観光庁では日韓両国を訪れる欧州からの観光客を目当て
に、途中でタイに立ち寄り観光をするようキャンペーンを打
ったりと、行政がらみの話題もある。


欧州から日韓へはバンコク経由となる航路が多く、観光客以
外にフーリガンがタイに集合し開催地侵入を計画していると
いう、ありがたくない情報もある。



▽シンガポール

シンガポールでは、ウルグアイ代表チームが日本を抜け出し
同国代表と親善試合を行ったり、欧州のスター選手を使った
ケーブルテレビ局の看板が街中に見られるなど、前景気があ
おられていたが、1次リーグの序盤では国内の盛り上がりも
今一つという感じである。

2万4千人の観衆を集めたウルグアイチームの試合は、選手
からも「(日本へ帰る飛行機に間に合わせるため)試合終了
後のシャワーも浴びられない。」という不満もあったようで、
地元紙にも開催を疑問視するかのようなコラムもあった。


一方1対2で敗れたシンガポール代表は、2010年にはW杯本
選出場をめざしているが、現中国監督のミルチノビッチ氏に
監督就任を依頼したが断られたとの情報もあり、前途多難。
当分テレビ観戦が続きそうである。


W杯期間中は、証券取引所の市場参加者も減り薄商いが続く
との見方もされている。


繁華街のレストランやバーではどの店もテレビやプロジェク
ターを設置し誘客に努めており、イングランド、仏、伊など
人気チームの試合ではあちこちから大きな歓声が聞こえる。


準決勝以降は政府庁舎前の広場に巨大スクリーンを設置し無
料開放される計画もあり、トーナメントが進むにつれ少しず
つヒートアップしていくものと思われる。



▽マレーシア

マレーシアでも、ブラジルがキャンプ前に同国代表と親善試
合をしたり、全試合の生放送が政府から認められるなど、関
心が高まっている。

人的資源省では、テレビ観戦目的での休暇申請があった場合
には柔軟な対応をするよう経済界に要望しているという。

大会序盤では生産活動への影響は無いようだが、サッカー賭
博に参加する国民も多く、佳境に入ってからの動きを心配す
る向きも多い。



▽インドネシア

インドネシアでもサッカーへの関心が高く、民放局で全試合
が放映される。同国のテレビの約4分の1のシェアを占める
ある韓国メーカーでは、テレビの需要増を当てこみ月間の生
産台数を20%増やす計画という。



▽フィリピン

この国ではサッカーの人気は今ひとつ。アメリカとの関係が
強いこともあり、バスケットボールなどの人気に押されてい
るようで、筆者が5月下旬にマニラを訪れたときも街なかで
W杯関係の広告などはあまり見られなかった。



:ようこそ、静岡県東南アジア駐在員事務所ホームページへ
:東南アジア駐在員報告>2002 / 6>社会・時事
:駐在員 : 岩城 徹雄
:http://www.pref.shizuoka.jp/syoukou/syo-119/asia/

本文はココ→■

ヨリ
--------------------------------------------------------

うーむ、オチはフィリピンか・・。しょうがないっちゃー
しょうがないよナァ・・。ま、日本も5月じゃまだまだだった
気もするし。


にしても、日本より政府がリキ入れてくれそうで、サッカー
で大騒ぎ!in 東南アジアな感じがグウであります。

これ見る限り、タイとシンガポールが盛り上がっている感じ
ですなぁ。欧州人多そうだしなぁ。

できればベトナムも知りたかったけど・・。




...



 

 

 

 

もくじ
前の日記  次の日記




メール ホームへ