トーキョー・ハッピーデイズ | days list new day |
2000年05月20日(土) 家探し 土曜出勤。 帰りに先週行った不動産屋へ行く。 2、3件紹介され、物件を見に行った。 やっぱり60,000円の部屋と70,000円の部屋じゃ随分違う。 管理費込75,000円の新築の部屋を薦められて、いいと思ったけど、月々75,000円だとその他諸々の経費を考えるとやっぱりちと厳しい。 安くても1階だと防犯面で不安だし、あんまり汚い部屋も……。 70,000円、3階東向6帖1Kユニットバス付で手を打つ。 |
2000年05月19日(金) Date? 仕事の後、紺野くんに食事に誘われた。 彼が知っているという新宿のイタリアンレストランに連れて行ってもらった。 久しぶりにデートらしいことをしてしまった。 でも相手が年下の男のコじゃ、ちょっと違うか。 別に年上にこだわるわけじゃないけど、私って結構ワガママだから、年下のコじゃもたないと思うんだよね。 私より多少人生経験のある年上の落ち着いた男の人とかじゃないと。それと、気が長いことも必要。 静ちゃんに悪いことしちゃったかな。 |
2000年05月18日(木) Freedom 美里、明子と新宿集結。 明子は相変わらず遠距離恋愛の彼氏とラブラブなご様子。 忙しいのにまめに会いに行くもんだ。 美里は最近彼氏と別れた。 といっても彼女の方から振っているから、自由になってせいせいしたって感じ。 別れた彼にはかなり束縛されていて、残業していても何度も電話がかかってくるし、飲みに行くんでもいちいち相手を明確にしないといけなくて、面倒くさくなったとか。 美里は美人でモテるけど、昔から結婚はしないと断言してるくらい自分の生活を大切にする人だから、そういう束縛が耐えられるはずもない。 私も一人になってもう早や1年。 一人ってやっぱり自由でいい。 彼氏がいた頃は、学生の時の仲間でどっか行くって時も男のコが混じってると何となく気が引けたし、それとなく行ってほしくないとほのめかされたこともある。 一人なら別に男友達と二人で飲みに行ったりしても平気だし、休みの日に残業続きで疲れた体を押してまで出かけなくてもいい。 一人の時間が持てるようになって、やっぱりあの頃は自由じゃなかったとわかるようになった。 一度この自由を味わってしまったら、もう誰かとつきあうなんてできないかもしれない。 |
2000年05月17日(水) My machine can work hard!! また私のノートがフリーズしてぶつくさ言っていたら、紺野くんがパソコンの容量を軽くする方法を教えてくれた。 さすがSE。詳しいね。 お陰で快適になり、うれしい。仕事も進むってもんです。 |
2000年05月16日(火) Talk 紺野くん(昨日から来てるSEの男のコ)が今日は遅くまで残っていて、 帰る時一緒になった。 もう他の人はみんな先に上がってしまっていた。 「浅井さん、いつもこんな遅いんですか?」 と言うから、私は笑った。まだ9時だ。 「今日は早い方なんだけど」 「え。そうなんだ。大変なんだなあー」 「紺野くんは、そんなに残業しないの?」 「ここの仕事ではしないけど……。仕事によっては1週間くらい帰れないこともあります」 「それはスゴイ」 「SEってそういう仕事なんですよ」 ふーん。 ちゃんと仕事してんだなー。ちょっと感心。 |
2000年05月15日(月) いい男なんているのか、な? 顧客管理システムを立ち上げるために、ソフトウェア開発の会社からSEが一人派遣されてきた。 まだ大学出たばかりって感じのぼーっとした男のコだ。 静ちゃんが興味があるらしく、直接彼に根掘り葉掘り聞いて、ご丁寧にもいちいち私に報告してくる。 年は23歳で、K大の電子工学の出身だとか、一人で三軒茶屋のマンションに住んでいること、etc. しまいには、そんなことより仕事せい、と村田女史にしかられていた。 どっちにしろ年下じゃ、私の恋愛対象じゃない。 考えてみると、新しい男に出会う機会なんてなかなかないもんだ。 社内の男性は対象外ばっかり(既婚者とか、独身でもバツイチのおじさんとか、オタク系とか)。取引先の宮田さんなんかはよく誘ってくれるけど、好みじゃない。 不思議なのは好印象の人に限って、既婚者とか婚約中、ってパターン。 やっぱりいい男は売れるのが早い。 そんな事情も知らないで、母は、結婚しろ子どもを生めってうるさい。 早く家出ないとなー。sigh. |
mail home bbs |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→grateful days |
![]() |