時々日記
DiaryINDEXpastwill


2004年05月29日(土) カミカゼは美味しい。

午前は仕事で、午後からやる事がなくて
PCつけてみたり、ギター触ってみたり
小さな地震がきてビックリしてみたんだけど
なんだか眠くなって昼寝。

夕方、ママな友人からの電話で起きる。
「竹の子の天ぷら作りすぎちゃったから後で持ってくねー」って。
立派な主婦だねぇ(笑)。
数分後、久し振りにママな友人とご対面。
そいやぁ、2人目出産してから会うの初めてじゃないかなぁ。
夕飯に、塩で頂きました。 激ウマ!! ビバ竹の子!!

数時間後、JRAな友人から、飲みに行かないかとお誘いが。
断わるわけがない(爆)。 ツタヤに寄ってからバーに。

ツタヤでは、椎名林檎の百色眼鏡をレンタル。
ケントコバーンが出てるんですもの(どっちかっつーと、そっちがメイン:爆)。

10時頃にバーに到着。
いつもの面白マスターが居なくて残念。
2時間程、近況を話したりしてみたんでした。
その間に2人共、3杯飲みましたよぅ。 また行こ~う!


2004年05月28日(金) 生きてるよぅ。

しばらく日記書いてなかったっす。
だってさ、あまりにも何も無い日常なので、何かを書いたら
「つまらん! おまえの話はつまらん!」って、怒られそうなんだもん。

んー、最近何かあったかなぁ…。
あ、家の横の遅咲きの桜、今週頭に開花して、只今満開状態です。
横を通る度に、桜のいいにおいが漂うのよね~。 桜餅のいいにおいが…。

今朝、寝ぼけた状態で、喜怒哀楽を短時間でやりました。
やってみー。 かなりグッタリするよー。


2004年05月22日(土) 寝て曜日。

午前3時頃家に帰宅。 遊びすぎです(笑)。

昼頃のそっと起きて、あっという間に1日が終わった。
DVD見たり、音楽聴いたり、ギター触ってみたりしただけで
どこにも出かけなかった。 明日は何をしてるんでしょう…。


2004年05月21日(金) 食えや歌えや

友人達と夜遊び。
なんてったって、明日は何でか知ら無いけど、仕事が休み♪
うっほほーい☆ヽ(^◇^)ノ☆

しかし、お酒を一滴も飲まないメンバーであった…1名を除いて(爆)。

あたしじゃないよ! あたしじゃないんだってば!!
職場の飲み会の後に合流した友人がいたの!!! ホントだってば!!!(笑)

今回はパラ銀見れなくて残念だったわー。 次回に期待だね!


2004年05月18日(火) 結婚報告

「私たち結婚しました」って、葉書が届いてた。
先月入籍して、式を挙げなかった友人。
昨日、結婚線がどーだのって書いてただけに、ちょっとビックリ(笑)。
いやぁキレイだねぇ花嫁は…。


相変わらず時計を見たら、時間ががゾロ目なのは続いているんだけど
最近は、電話やメールの着信時間までもがゾロ目だったりする。 怖い。。。

早朝に起きてしまうのは、最近なくなりつつある。
でも、寝つきが悪かったりする時もあるから、あんま変らないかな。


新聞のテレビ欄を何気に見てたら、「ワールドダウンタウン」って番組を発見。 
気になってフジテレビのHP見たら、出演者の欄に
「浜田雅功、松本人志、外国人」って。
何や「外国人」て(笑)。誰や(笑)。
気になるから絶対見よう! ダウンタウンだし!
と、思ってみたんでした。


2004年05月17日(月) タメ

中学2・3年と、高校2・3年に、同じクラスだった
(小さくてキャーキャーうるさかった:笑)Iちゃんの
子供(3歳!)が来院。 モチロン、Iちゃんが付き添いで。
パッと見、Iちゃんだって分からなかった~。
学生時代は、あんなIちゃんだったけど(って何者よ?>自分)
今はちゃんとお母さんやってるわぁ~。 凄いね。 偉いね。
それに比べてあたしは、何やってんだか…(苦笑)。

こないだ友達と、手相の話になって、結婚線があるとかないとか言ってて
あたしには結婚線が全く無くて、友達にあたしの結婚線が出来る場所を見せたら
「うわー全然無いねー」って言われた。
分かっている事なのに、あらためて言われてグサッときちゃった(苦笑)。
でも、ほんとにツルッツルなの。 多分見たらビックリすると思うよ。
ホントに結婚できないんじゃないのか(笑)。 …って笑えない?(苦笑)


岐阜な友人、来月あたりに帰って来るって…ひつじも?(爆)


2004年05月14日(金) 掌 myi ver.

朝の夜中も夜もだった。
良い事、嬉しい事、楽しい事、悪い事、悲しい事
目に見えない不安、未来への希望、期待、裏切り
全てが、この掌に収まる程の小さなものが、あたし達を繋いでいる。


2004年05月12日(水) ちびっこパワーは凄いぜ

歯科検診に行ってきました。 今年は4・5・6年生。
保健室の先生が変わっていたの。 おばちゃん先生でした。

検診前に、児童に名前を言ってもらうんだけど
なぜかこっそり言う子が多くて笑っちゃった(笑)。

今年は保健室の先生が変わったので、やり方もちょっと変ってしまって
保健室で10人くらい順番待ちしてんだけど、その子達の私語が多い事多い事…。
去年までは、隣りの会議室で児童が待っていて
保健室前の廊下で2・3人順番待ちしてて
保健室には、保健室の先生・歯科医・あたし・検診受ける児童の4人しか居なくて
とっても静かで仕事やりやすかったんだけどなぁ…。

んで、なんかやたらと早く進んで疲れた(-_-;)
保健室少し寒かったので、風邪引いたかも?
なんか頭痛が…。 気のせいだといいけど(^_^;)

歯科検診、今年で7回目なんだけど、そう考えるとさぁ
あたしが初めて行った時に1年生だった子が、もう卒業して
この小学校には居ないんだよね。 なんか凄いよね。



今、友達から、ミスチルの新しいアルバム『シフクノオト』を借りてるんだけど
その中の「PADDLE」って曲の中の詩の一部が凄い好きなの。

良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です

っていう所。 いい文だと思わない?
この文だけで、あたしはこの曲の事が凄く好きになってしまいました。


2004年05月11日(火) ひゃっひゃっひゃ!

そうだったよねぇ、「パラダイス銀河」だったよねぇ!(爆)>Sちゃん
【しゃかりきコロンブス】だもんね!!(爆) 3日の日記直しておいたよぅ。
昨日のヘイヘイで、GENJIのパラ銀(って、略すな:爆)出たの、見た!?
思い出して超爆笑したー!!(笑)

今度帰省する時は、是非Nちゃんを拉致して来て下さい(ムリ:笑)。
んで、あの壁画の所に行って、皆でこっそり名前入れてこようよ。
んでんで、壁画の前で、皆で肩組んで写真撮ろうよ!!
部長の車の上にあたしのデジカメ乗っけて、タイマーで撮ればカンペキ。
その後カラオケ行って、部長に9×3を歌ってもらう、と(笑)。
で、パラ銀で笑死しそうになりましょぅ♪
後輩のNとTもまきぞいって事で、いいのかなぁ?(笑)
あー、青春だわぁ~(何を今更:爆)。


昨日・今日の雨で、桜散っちゃったんじゃない?(^_^;)
ウチの前の桜は、まだ蕾で咲いてなかったから大丈夫だったけど。
今年、この辺の桜は、タイミング悪いったら無いよねぇ。 可愛そうに。


2004年05月10日(月) 佳き日

ドリの美和ちゃん、付き合ってる人と、ずっと一緒に生きていくんだって。
「結婚」とか「入籍」っていうのは、しないらしい。
それが、よしだみ風ってカンジなんでしょうか。
ま、とにかく、おめでたい話ですなぁ。

今朝は久し振りに、目覚し時計の音で目覚めたよ。
モンキーマジックで(って、どないや:笑)。
今夜もゆっくり眠れますように…(-人-)

でもねー、いまだに時計がゾロ目なのは続いてるの。
昼休みに友達にメール送った後、携帯の時計見たら「12:12」だったの。
うわっ。怖っ。って思った。 なんやねん自分、怖いわー(なぜか関西弁)。

あ、もしかしたら寝れないかも?
久し振りにコーヒー自分で落として飲むかーと思って
先週に豆買っておいたんだよねー。
でっさー、夕飯後にコーヒー落とすやつ(名前はなんていうの?)を
コーヒー入れる前に探したんだけどねぇ、紙フィルターを置く所が無いの。
コーヒーが落ちるポットだけあっても困るし(苦笑)。 どこいったんだろぅ。
去年の地震があってから、ずっと自分で入れてなかったから
多分、地震の時にどっかにいってしまったんだろうなぁ。
という事で、エスプレッソ作るやつで作ってみたんだけど
やっぱりすんごい濃いのが出来ちゃって、お湯で薄めてみたけどマズくて最悪。
少し冷めただけで酸っぱくなったのは、多分安い豆だったからだと思うけど
それにしてもマズかった。 ちゃんとしたの買って来よう。
コーヒー入れるやつも、豆も。

でも、佳き日だよ。
朝の夜中も夜もだったから。


2004年05月09日(日) 万景峰号でもチャゲアスでもありません。

正午過ぎ、友達から電話が来て、ランチに出かけることになった。
家でダラダラ過ごすより、全然いいよねぇ。

お店でもう一人の友人と待ち合わせて、3人でお食事。
桜祭りだからか、お店を貸しきり状態でした。
チーズハンバーグおいしかったです。

食後、ヒマなので、桜祭りへ行ってみた。 桜は3分咲きといった所。
今年は寒くて開花が遅れているみたい。 まだ全然咲いてなかった。
静内もそんなカンジだそうで、今度の週末は見頃だと思います。

祭り会場では、ゴマのソフトを食べて帰ってきました。
祭り会場は、高校生の時に部活(美術)で写生に来た場所。
友達の一人も部員だったので、覚えてる?って言ったら、思い出したようで
「あぁぁぁぁ!ここかぁ!!」と、ちょっぴり感激してました(笑)。

その後、なぜかお菓子屋さんへ行って、ケーキ買って解散。
その後あたしは、元美術部部長な友人と共に、豪華客船を見に行って
その帰り、部活で手がけた壁画(っていったら大袈裟だけど
アレは何て言ったらいいんだ?)が、まだ残っていたので見に行く事に。

「たしか、最後に皆で名前書いたよねー」とか言いながら
壁画を端から端まで見てみたけど、名前は見当たらなかった。 残念。

まだ、絵を描ける所が豊富にあって、帰り道で
「あそこに絵、描きたいよねー。」「なんなら2人でやってもいいよねー。」
「いやぁ、Nちゃん呼ぶよ?」「Sちゃんも呼んじゃう?」「いいねぇ。」
「絶対楽しいよねぇ。」と、話していたんでした。
絶対楽しいよねぇ?(笑)>Sちゃん


2004年05月07日(金) また…

早く起きようなんて思ってもいないのに、早起きしてしまった。
トイレ行こうと思って、部屋を出て、茶の間を通る。
父が既に起きていて、タバコをふかしながらTVを見ていた。
あたしは何気に、そのTVに映っている時刻を見た。
「5:55」だった!!!∑∑∑( ̄□ ̄;) なんなのいったい…。
超能力でも身につく前兆か!?(って、ありえねー:爆)
にしても最近、自分が怖いっす。


2004年05月06日(木) 何なんでしょう。

日付が変った頃に眠ろうとしたんだけど、すりガラスの窓の向こうが
やたらと明るい事に気付いて、「もしかしたら満月かも!」と思って
ベッドから起き上がり、窓を開けて空を見たら、やっぱり満月でした。
やった、アタリ! なんかラッキー☆

満月と、今にも無くなりそうな細い三日月が大好きなので
偶然にそれを見つけた時、とっても嬉しくなるのです(^ー^)

そいやぁ、どっかで皆既日食を観測したって、ニュースで見た!
ずるーい。 あたしも見たいのにーっ。

ラッキーといえば、時計を見たらぞろ目の時が、最近やたらと多い。
これは一体何なんでしょう。 何か起こるの?(笑)
うわ…今携帯見たら「22:22」だった…怖い。。。

あとねー、前にも書いたかもしんなけど、ここ最近
っつーか毎日、やたらと早く目覚める。
夜は大体、日付が変る頃に寝るようにしてるんだけど
朝、ふと目覚めると、4時だったり5時だったり。
セットした目覚ましよりも早く目が覚めてしまうのはナゼ?
スグもっかい寝るんだけど、その1時間後くらいに、またふと目覚める。
なんか、快眠じゃない気がして嫌。
今までこんな事無かったんだけどなぁ(悩)。
これも一体何なんでしょう。
夢も見てるから熟睡してないんだろうなぁ…。
長い時間寝てられないって…老化現象!?(苦笑)


連休明け初日で、仕事がハンパなく忙しかった(-_-;)
今週は連休明けだし、来週は歯科検診が2日間(午前のみ)あるので
この忙しさは来週末まで、続くのです~♪(悲)


2004年05月04日(火) 出勤日です

家を出る寸前、先生から「今日出勤だって覚えてるよね?」と電話が。
わかっとるっちゅうねん。 勉強やろうとした時に「勉強やりなさい」って
言われた時みたいなカンジで、ちょっとムッとしつつ出勤。

いやぁ~、来たよ患者(笑)。 ビックリちゃんでした。
でも、午前で帰らせてもらったし、お土産ももらったし、休日手当て出るし。
こーれーでーいーのだー♪ こーれーでーいーのだー♪

しかし寒いね。 雨って。 桜も咲かないし。
来週末までに桜が咲くとは思えないんだけど、どうなの?
桜祭り大丈夫なんでしょうか(^_^;)

午後からは、友達の赤ちゃんに会いに行こうと思ったけど
赤ちゃんに湿疹が出来てしまって、ちょっと心配なのでまた今度という事に。
うーん、いつ会えるかなぁ~。 早くお会いしたいわっ(^ー^)

という事で、やる事が何もないので、ゴロゴロ昼寝。
ぐーすか寝てたら、友達から電話が。
寝起きの声だとバレてしまって、ちょい恥かしかったんでした(笑)。
これから山形へ行くそうで、フェリーで行くとか言ってたなぁ。
10時間くらい乗るんだとか言ってたなぁ。
最近は眠たそうな疲れた声(っつーか、あくび?:笑)しか聞いてなかったので
フツーの時の声が、なんだか新鮮に感じたって言ったら、怒ったかなぁ(笑)。


2004年05月03日(月) ラーメン(ズ)

12時頃、札幌で薬剤師な友人が迎えに来ました。
今日、教職な友人の車に保母な友人が乗って札幌へ帰るという事だったので
帰る前に顔を見せてあげたいなぁという事で、ランチ直行の予定を変更して
保母な友人へ電話して、保母な友人宅へ。

実は、あたし・薬剤師・教職・保母の4人は、小学校6年生の時のクラスメイト。
昔話に花が咲くのもムリはないのであります。

数分後、教職な友人が保母な友人宅へ到着。
数分話して、それぞれの道へ旅立っていったのでありました。

あたし達は某食堂へ。 これまたイマイチ。
どうやら外食にアタリ運がついていない模様のあたしです。

その後、パフェを食べに喫茶店へ。
an・anの今年後半の占いを見て盛り上がる。

その後、みぃ宅へ。 DVD鑑賞したりで盛り上がる。
そのうち、なぜかラーメンズ話で盛り上がる。
彼女は椎名林檎のファンで、百色眼鏡にケントコバーンが出ている事に気付き
ラーメンズが気になったご様子。

早速あたしは、オンバト・椿・箱式のビデオ3本と、鼻兎全巻と
ラーメンズ盛りだくさんな雑誌(名前忘れた)をレンタル。
ナゼその雑誌までを貸したのかといいますと
林檎ちゃんのコメントも載っていたのもあるんだけれど
クドカンとケント(略)の対談も載っていたから。
彼女はクドカンのファンでもあるのです。

夕方5時半頃、彼女は他の友達と会う約束があるので
そちらの方へ旅立って行ったのでした。


7時過ぎ、友人2人と共にカラオケへ。
PVで歌えるものがあって、光GENJIの「パラダイス銀河」で大爆笑!!!
ひーひー言いながら笑いました。 笑死寸前です。 あのPVやばいです(笑)。
なんてったって【しゃかりきコロンブス】ですからっ!!
意味分かんねー(爆)!!

カラオケ後、お酒は1滴も入ってないけど(笑)、新しく出来たラーメン店へ。 
これがオイシイ!! やっとオイシイお店に出会えて嬉しかった(^ー^)v
昨日の帯広のラーメンが微妙だったから、よけい美味しく感じたのかも?(爆)
いやいや、そうじゃなくてもオイシイよ多分。 みぃ町イチのラーメン店ですな。
でも、しばらくラーメンはいいらない(笑)。


2004年05月02日(日) 日帰りでGO!

いつもの面子プラス1の、計6名で日帰り旅行!
天気快晴。 朝8時出発。 目的地は十勝方面。
車2台で、3人ずつ乗って行きました。

最初は中札内村のピータン農園。 いちご狩りです。
ビックリするくらい甘くて、満腹になるまで食べまくり!
朝兼昼食となったのでした。

次に行ったのが、十勝川温泉の足湯。 無料で入れるんですよぅ。
休日という事もあり、混みまくってましたー。
あたし達に囲まれたあのカップルは、どういう気持ちだったのだろうか(笑)。
お騒がせしてスイマセンでしたー(笑)。

次は、音更の柳月スイートピア・ガーデン。
あんだけ苺食べたのに、更に甘い物を求めるという(^_^;)
あたしは軽く胸焼けに襲われ、ちょっぴりテンションダウン。

しかーしっ!! デザートの後は、メインの温泉!!
再び十勝川温泉に戻って、ホテルテルテル~♪の温泉へ。
道中、高校生の時に、美術館巡りで
泊まったホテルや、浸かりに行った温泉を発見し
元・歌って踊れる美術部メンバー3人(あたし含)は
懐かしい懐かしいと、口を揃えていたのでした。
あの温泉また行きたい。 背泳ぎしてもいいよ(爆)。

ホテルテルテル~♪の温泉は、ぶくぶくするのが多かったかな。
一応、短時間で全制覇したっす。 露天もあったけど、小さいよねぇ。
あまり時間も無いという事で、今回は長湯出来なかったのが残念。
サウナも断念してきました。

温泉の後は帯広駅に行って夕食。
時間も無いので、街中で探す事も出来ず、何が食べたいってわけでもなく…。
そんな中、あたしがひたすら「塩ラーメン食べたい」を連呼していたので
駅内のラーメン屋さんに決定。 わかめラーメン(塩)。 …微妙でした。

その後、お土産を買い込んで帰宅。
途中、キツネを2匹見たけど、もう一つの車の面子は
鹿を3頭見たって言ってた。 さすがエゾ!!

行きも帰りも、道の駅スタンプラリーのスタンプを押しましたよ。
各駅、毎日スタンプインク補充しといて下さい! 薄い!!

来年は、また泊まりでどこか行きたいねー。


2004年05月01日(土) 明日天気になぁれ☆

夕方、友人5人がウチに来た。 明日の日帰り温泉旅行の話し合い。

1時間くらいで話し終わるだろうと思ってたけど、やっぱり女の子は凄いねー。
話が脱線しまくりで、旅行の計画の話以外の話題で盛り上がり過ぎ(笑)。
てか、一部の人間は、あのゲームボーイアドバンス(だっけ?)の
マリオで盛り上がりすぎだから(笑)。
うちらって集中力に欠ける面子だな…ってのを再認識(ダメじゃん:爆)。

結局は3時間くらい話したりしてたのかな。
寝坊しないように気をつけなくっちゃ(笑)。
楽しみっ♪


myi |MAIL

My追加