日記++スキが何か解るまで。
パソ様が、戻ってきました!!! もう、一週間ほどネット繋いでなかったなんて信じられない。 中毒じゃ、チュウドク。 やっと出来る! キーボード打てる! 今打ってる! この気持ちわかりますか?!
でも、これから、 色々インストールして 設定して 復元して 大変ですますです・・・。
いやぁ、沖縄は晴れてました!! 今年初めて「夏」な気分☆
泊まったのはパナシアという 小さなホテルの小さなコテージ。 ままごとのようにかわいらしい。 海も近くて徒歩十秒。 写真もとったので、そのうち素材になるでしょう。
この日は ついてすぐに市場に行きました。 そして早速、紅型のムームー購入。 後で分かったことだけど、 紅型のムームーというのは、最近出回り始めた珍しいもののようです。
市場の一階で豚舌、豚顔、ミミガーを試食。 うまい!! しかしその日は買わずに、最終日に購入。 イセエビと青い綺麗な魚を購入し 二階の食事どころで調理してもらう。 イセエビの頭味噌汁 イセエビと魚の刺身海ぶどうつき 魚の中華風甘酢あんかけ(これはイマイチだった) をたべ そーきそばを食べ 隣のサーターアンダギー屋に突入。 しかし売り切れ・・・。 しかし試食があったので5、6個食べる。 店の人に嫌な顔をされる。 けど、美味しいので止まらない。 ここのは、その後食べたどのサーターアンダギーより美味しかった。 その後、ミルという飲み物を探し 市場一階を徘徊するが見つからず あきらめて、ホテルへと移動。
ホテル到着。所要時間一時間。 ついてすぐ、とりあえず泳ぐ。 そしてその後は晩御飯。 予定の店には渋滞でいくのめんどくなり いかず、そこいらの居酒屋へ入り食べる。 開けパーパー(窓が開けてて風通しがよくって、見たいな意味)で 潮風が心地よい。 裏の席で、地元のにいちゃんたちが 旅行にきた女子大生風4人組をナンパしているが不成功。 ちょっと笑える。
いやそれはおいといて。 ご飯食べたら眠たくなったので その日は帰ってきてすぐに就寝。
パソ様が壊れた・・・。 1週間くらい前から おかしかったんだけど 今日はもう無理って感じ・・・。 昨日から、何度もOSインストールしなおしてるのに 再起動するたびに
「例外ODが発生しました」 「保護エラーです」 「電源を切る準備が出来ました」
のいずれかが出る・・・。 ありえんし。
というわけで 母の知り合いの(人間の)お医者様の家に パソ様は入院することにあいなりました。 彼はとっても、教えたがりのPCマニア(?) なのできっとなおることでしょう。
明日から、沖縄旅行なのでちょうどよい感じです。 帰ってきたころには治ってるといいなぁ。
今日はマーク模試でした。 懐かしい友人に合って嬉しかった。 彼女は宅浪なのですよ。
それにしても、夏風邪ひいてて、微妙に辛い。 昼食後の英語では、意識朦朧…。 フラフラしながら、数学①②、物理化学とこなす。 家に帰り、熱を測ると37度弱…。 通りで…。
何故だか分からないけれど M嬢一家とY氏一家の団欒に誘われました。 M嬢もY氏も知り合いなんで、困ったりはしませんが。 前々から誘われていたんだけど、 日程が決まり、現実味を帯びてきて…。
M嬢もY氏も親が教師で、母親同士が友達なので 「Y氏のお宅訪問」と言う企画が立ったようです。 何で私が行くのかわかんないけど、行きます。 内容は想像もつかないけれど(笑、面白そうだしね。 予定では再来週ぐらいかな。 楽しみだやあ。
|