ほうじ茶飲話【JOYWOW】
2007年12月31日(月)
よりすばらしい未来を
残された一日、朝から全開で掃除に精を出し、 お正月料理の準備をしつつ、やっと紅白に追いついた。
今年もあと一時間で幕を閉じる。
いろ〜んなことがあった。 嬉しい、悲しい、やるせない、怒り、感動...etc. どれもこれも大切な、本当に意味ある出来事ばかり。
* * * * * * *
今年、時間を共有してくださったすべての方に 心から感謝します。ありがとうございます。
どうぞ、行く年、最後の一秒までをいとおしみ、 来る年がよりすばらしい未来の一歩となりますよう 心より祈っております。
2007年12月30日(日)
ようやく、です
朝、素敵なフラワー・アレンジメントが届いた。
心をこめてアレンジを選び、贈ってくださる気持ちが とても嬉しくて、心が温かさで一杯になる。
なかなか年末ムードに浸れなかった気持ちが、凧と鯛の ついたお花のおかげで、遅ればせながら、「その気」になった。
しかし、遅い・・・ 明日、もう大晦日だよ(汗)
と己をツッコミながらも、今日も打ち合わせ。 夜は別件でライブハウス。
いったいいつ、お正月の準備をするんだ??
2007年12月29日(土)
恒例の
年の終わり、大切な仲間と食事をする。 今日が2007年のその日。
だらだらに気を抜き、美味しいものを食べながら 今年も楽しかったなぁ、なんて思いを共有しあう。
そう大げさな話はなにひとつなくて、どちらかといえば 大笑いな話ばかり。
なんてことはない集まりだ。 でも、なんていうのかな、すごく感謝ができる一時で 来年もいい年になるわけね、とか口に出さずに思ったり。
恒例、毎度変わらないイベント、でも、確実にそれぞれが 成長していることを実感することができる。
でね、今日の美味しかったものは「ブリカマの塩焼」 と「セリの湯豆腐」だった(^_^)
2007年12月28日(金)
一票の重さ
日本の行方を決める政府。 そのリーダーを決めるのは、国民一人ひとりの一票で あることは、義務教育・社会の時間に教えられた。
でも、その重さについては誰も教えてくれなかった。 一票が国の行方や普段の生活、戦争の可能性、地球の未来、 そんな諸々すべてを決めるほど重いものだということを。
子供にそんなことを教えてもわからない、受験のための 知識だけで充分だということなのだろうか。
もしも誰か、心ある、未来を大切にする、そんな大人が 丹念にその重さを教えてくれていたのなら・・・ 「今」は、もう少し違っていたのかもしれない。
こんな単純なことに46才目前で気がつくなんて、私自身も アホだと思うけれど、国を思う気持ちや政治への関心が 地球を救うことに繋がるってこと、理解している大人が 伝えない限り理解できないんだよね・・・きっと。
よりよい明日を作ることは、今に生きている一人ひとりの 義務であり、責任なんだ。
だから、一票の重さを伝えていかなくちゃね。 年の瀬、自分への約束。
2007年12月26日(水)
うれしいっ
二週間ほど前に車の一年点検をし、不具合をすべて 調整・整備してもらっていた。
素敵な走りっぷりに「♪」気分。
・・・だった、のだ。
またも左側電気系統がきかなくなった。 もぅ、やだなぁ・・・年内の修理は無理にきまっている。
はなから諦めるのにはわけがある。 うちの愛車はかわいそうな境遇なのだ。
一生面倒をみるといったディーラーは、一年も経たないうちに 「VOLVOから手を引きます」と、一切の関わりを絶っちゃうし その後VOLVO本社から指定されたディーラーは、スノッブな ヤナセ系列なもので、そのお店で購入したわけじゃない車に 優しくはしてくれないのよね(涙)
だから、きっと適当にあしらわれるんだわ(涙)と思ったが ディーラーに電話。
なんと、奇蹟が起こった。
代車の準備をして、片道40分かけて車を取りに来てくれると いうじゃないの。びっくり。代車は常に「ない」と言われ、 修理が必要なら「乗って来い」と言われ続けていたというのに。 三日目に愛車が届けられたときには、汚れていた車体がピカピカ になっていた(@_@;)オドロキ〜。
実は、半年前にこのディーラーで「ベンツ&セールスパースン」 に関するいや〜な思いをしたことがあった。ちょうど、サービス 実態調査のアンケートがVOLVO本社から来ていたので、前向きに ご意見を書かせていただいた経緯がある。
きっとこのことも大きく影響しているのだろうね。
よくしてもらったら、やはり嬉しい。 そうすると、単純な私のような客は、一生「ここで車買うっ」 と、うっかり心に決めてしまったりする。
客商売のコツ。難しそうに見えて、実は、単純な気配りと愛の 積み重ねでしかないのだとつくづく思う。
いろいろ書いているが、なにがいいたかったかというと、 ようやくきちんと対応してもらって、愛車の代わりに 喜んでいる、というだけだったm(__)m
2007年12月25日(火)
ふ・ふ・ふ・・・
今年のサンタクロースは12月中旬に出没したため クリスマス当日の今日は、5時半起床で日帰り出張。
気持ちよく寒い朝、通いなれた名古屋駅でファンキーに 私を待っていてくれるアイツ。
改札を出ると目に飛び込んでくる黄緑色、ふとい尻尾。 あざとくかわいいヤツ!
続けて別面に私の大好物広告↓!
みなさんご存知のバンカクさんの広告なのだけれど、 まるで私のために用意されているようで(笑) 毎回、「やだなぁ、照れるじゃないか」なんて ヒトリゴトを言うのが密かな楽しみなのであった。
こんなことで毎回楽しめる私は、かなりお得な性格である。
夜は、訪問先でサプライズなクリスマスディナーを ご馳走になった。すっかり普通の日感覚でいたもので 白いんげんのポタージュに浮かぶ、星型のクルトンに うっとり見惚れてしまったり。へへ♪
2007年12月23日(日)
クリスマス・イヴ・イヴ
川縁に佇む古くからあった別荘を改装した店。 親子二代に亘る経営だから、かなり長くやっているのだろう。 今日、友人らとともに初めて暖簾をくぐった。
古い和空間の中で食べる和食は、ほっこりと優しい味がした。 板さんはどんなひとなのかなぁ・・・と思っていたら、 お運びをしてくれていたぶっきらぼうな女将さんご本人が 料理長だったなんて!
気持ちのいい空間、お気に入りな一軒となった。
ゆるく気持ちのいい食事の後は、 友人の持ってきてくれたクリスマスケーキをごちになる。 もちろん、こんな夜はニムトで盛り上がるに決まっている!
でもね、今日は・・・一人で大負けしちゃった(涙) あのゲーム、どうも勝ちの方程式が掴めないんだな。 どうも、しばらく修行が必要らしい。
2007年12月21日(金)
もうひとふんばりです
この年末はゆっくり休む予定にしていた。
そして、それは「予定」のまま終わることになった。 気がついたら、スケジュールに空きがなくなっていたのだ。
年内中はしっかり仕事、合間に友人たちともゆっくり食事。 年が明けたら、だら〜〜〜っと休むことにする。
なんたって今年は「おいしーいお節」をオーダーしちゃったし♪ ゆるりとTVっこになっちゃうことを、心底楽しみにしている。
はぁぁぁ、お正月が待ち遠しいなぁ。
2007年12月19日(水)
いらっしゃ〜い!
今日は、とある有能な男性とランチをご一緒した。 何年か前に一度お目にかかってはいる。が、その後直接 会う機会はなかったのだけれど、ご縁はずっとあった。
またひとり、仲間が増えた(^_^)
ひとつの頭からは、ひとつのアイデアしか浮かばない。 ふたりでも6つがせいぜいかな。 みっつの頭なら12くらい?よっつならもっとだ!
いろいろなことを一緒にやっていける仲間が増えることは 本当に嬉しくて、楽しくて、わくわくする。 考えもしていなかったことが次々と展開する予感。
出会いに感謝。今日という一日にも感謝。
2007年12月17日(月)
イキモノとしての日本人
昨今の小学校4年生の体力測定値平均は、20年前の幼稚園 年長さんと同じという結果を見た。塾通い、ゲームの普及に 加え、凶悪犯罪の影響で、外遊びを避ける環境の結果だ。 体力レベルの低い子供の体力は、際限なく下がり続けてもいる という危機的な状況。
全力疾走をする機会もなく、転んでも受身の姿勢がわから ないばかりか、運動能力が備わっていないため、手や足が出ず 顔面から落ちる子も多いらしい。
ボールの投げ方がわからず、右手で投げた後に右足が出る。 そんなわけで、ソフトボールの試合が出来ない小学校も順調に 増加中。
どうしようか悩んだ都会の親御さんたちが選んだのは、 『体育の家庭教師』だ。体育大学の学生に一時間5千円で 「外遊び教育」を指導してもらう。
石投げ、鬼ごっこ、だるまさんが転んだetc. そんな遊びをお金を払わなければ習えない時代になっている とは、なんとも不思議な気分。
国力低下の危惧に加えて、未来を担う子供たちの学力+体力低下。 イキモノとしての存続能力が危うい国民を抱える日本は どうなっていくのだろう。
なにができるのか、なにをしなきゃいけないのか 真剣に考えなくちゃならないね。
2007年12月14日(金)
都会の裏富士
めずらしく、朝から一日中電車で移動した日。
まずは横浜市磯子区、その次に東京都目黒区、そして世田谷区。 夕刻、都立大学駅から裏富士がきれいに見えた。 空気がきれいだと、こんなにはっきり見えるんだなぁと しみじみ観察。
それから横浜市の杉田へ。 このあたりは工業地帯で、高速道路と背の高いマンションと 団地が視界を遮っている。仕方ないけれど、星が出ているのに 輝きが乏しくて・・・電池が切れかかっているみたい。
地元に戻ってきたら、三日月が堂々と自己主張していた。 月明かりで夜道が青く照らされている。 星もオキシライド電池級(笑)!
こんな田舎に住んでいると、都会に出るのは一苦労。 でも、やっぱり便利なところには住めないなぁ。
風と空気と流れる気、とことんゆるくて。 普通に癒される毎日はどうやっても手放せないぞっ、と。
ところで。 ひとりで電車に乗っていると読書が進む。
駒崎弘樹『「社会を変える」を仕事にする』を読了。 阪本も薦めているが、この本はすご〜くよかった!! 私自身、たくさんの勇気をもらった。がんばっちゃおっと!
2007年12月13日(木)
こんな日も大事
11月末から続いていた怒涛のようなスケジュールが一段落、 今日、ようやく落ち着いて家にいる。
朝からばたばたと家事をこなす傍らメールチェックをすると 知り合いのHさんからメール。用件を告げる文面の最後尾に 次の文章があった。
『最後に・・・。
ますみさんからいただいたこのご縁を 大切にしたいと心から思っています。 どうぞ、末永くよろしくお願い致します』
そのとたん、涙がぽろぽろ落ちてきた。 亡くなった彼女が繋いでくれた「縁」に関わる方からの言葉に 感情の堰が押し流された。
8日に電話を受けた時は、友人らと一緒であったこともあり 一旦、感情に蓋をしたらしい。葬儀の席では残された方々の 思いを考えると、泣いてはならないと自分に言い聞かせた。 日々に忙殺されるにまかせ、その後も蓋に気がつかず。
昨夜眠りに落ちる寸前、 「もしかしたら、彼女の死を受け入れてないのかな」 という考えが一瞬頭をよぎり、今日を迎えた。
さっきまで、ひとりリビングで、とめどなく流れる涙を止め られず、しゃくりあげながら泣いた。あの日以来、初めて 正面から彼女の不在を認めて、泣き続けた。
しばらくそうして泣いていたら、頭の右上側のほうから 光の粒がキラキラ舞い降りてきた(なんのこと^^;?)。
ああ、そうだった。自分の感情に蓋をしたらいけないね。 泣きたいときは泣かなくちゃ。
今日は山盛りの家事をこなしながら、思い出しては泣き、を 繰り返すのだろう。甘んじて、そんな一日を過ごそうと思う。 明日から、彼女の分まで今生を生きていくために。
そうだよ。 生きていたら、こんな日もある。 こんな日も、大事な一日。
2007年12月11日(火)
くすぶりつつ燃える!
さて、下記画像、「ニムト」というドイツのカードゲーム。 近頃、我が家のハヤリモノNo.1なのだ。
おもしろいよ、という噂を小耳に挟み、なんとなく購入。 二人でやってみても、いまひとつよくわからなかった。
ところが四人以上だと、アナタ!燃えます(笑)!!
最初はなんかな〜、なんだろ〜?くらいにスタートしたのに 回を追うごとに「ちょっと、待って!待って!!」の連発。 なんというか、くすぶりながら白熱する超単純なカードゲーム。
私はあいかわらずの勝ち逃げ(ニヤリ)で ゲームの時にはたいがい白い目で見られているが、 勝てば官軍(コレ、死語?)だも〜ん!!
UNO、トランプ、水道管ゲームと名作の並ぶ中、ニムトも カードゲームの名作に仲間入りが決定。
年末もこれで燃え尽きる予定なのだ。
2007年12月09日(日)
笑顔で見送るよ
昨日の夕方のこと。 大切な友人から着信履歴とメッセージが残っていた。
でも、そのメッセージは、本人からではなく、違う番号へ コールバックをしてほしいという伝言。
急いでコールバックをしなくてはと思いつつ、焦って番号を 控えられない。何度もメッセージを再生する。
ようやく電話をかけて聞いた知らせは・・・ 先週電話で話し、会って、退院後の約束をしながら 笑顔で別れた友人の訃報。
『死』というものは、誰もが例外なく迎えるステージで 悲しむべきものではないと理解はしていても、急に目前から 存在がなくなる喪失感には、なかなか慣れるものではない。
ただ、それによって、はじめて認識できる事実が、たくさん あることに気付かされた。
今度会う時には、あれをいおう、このことを話そう、 それとも事前にメールか手紙を書いたほうがいいかな・・・ なんて、彼女について考えていたことがたくさんあった。 でも、来週退院だし会ってからでも遅くないと自分の 忙しさと日常に、流していた言葉の数々。
もう10年以上前、たぶん11年かな。 NY時代に雑誌の仕事を通して共通の知人に紹介された。 同い年、ミッドタウンの日本料理店で待ち合わせして 初めて会ったのに、お互いのことをとことん話していたっけ。
ますみさん、ありがとう。 私は、あなたが大好きだよ。 約束は有効、そっちに行ってから果たすから、 しばらく待っていてね。
合掌。
2007年12月06日(木)
やるせない
今日は一ヶ月前から約束していたデートの日。 28才の男性と海を見ながらお茶を・・・と、いい感じの 詳細を書き連ねたいが、残念ながら阪本も一緒だったので そういう感じではない(笑)
ところで、ガススタが次々廃業に追い込まれているが、 私の行きつけだったガススタもついに閉店となった(涙) なんかショックだなぁ。
サービスもよかったし、なにより笑顔が最高の店だった。 他に同ガススタ三店舗を運営している経営者にとっても 苦渋の選択だったのだろう。
確か、私が19,20才の頃だと思うが、レギュラーガソリンが 1リットル180円台だった記憶がある。 学生の私にとってはとんでもない金額で、2000円分とか 15リットルだけ、なんていう入れ方しかできなかった。
それにしても、ガススタ業界はどうなっていくのだろう。 商品原価が高くなりすぎて経営が圧迫されてしまう。 これは、どうにもやるせない図だよね・・・。
2007年12月03日(月)
鈴の音が聞こえた瞬間
オフィスで打合せを終え、次の渋谷に向かうまで30分ほど 時間があったので、元町商店街の喫茶店に入った。 そのお店を選んだのは、なんとなく。
階段を上がってドアを開き、席に座ろうとして気付いた。 さっきまで打合せをご一緒していたおふたりが目の前で お茶を飲んでいるじゃないの!
鈴の音がり〜んと鳴ったような感覚。 悪いことは何もしていないのに、瞬時焦る(笑)
申し合わせたわけでもないのに、その店で再会。 なんだか「ああ、もう、こりゃ運命ね^^;」と、その場に 居合わせた4人が4人とも感じたのだろうと思う。
そこから、より笑顔で、より打ち解けた話をすることが出来た。 人との縁、導かれていく出会い、なんとも不思議。
さて、またまた来年が楽しみになってきた!
|