初日 最新 目次 MAIL


Majaの日記
Maja
MAIL

2004年02月29日(日)
いましばらくの

四年に一度の二月二十九日。

昼近くになってようやく起き出す。
偏頭痛で、頭ががんがんしているが、昨日一日家の中にこもって自己判断した結果、風邪ではないらしい。
ので。
ばぁちゃんの見舞いに行っても良かろう、ということにした。

 今日は、母や叔母には連絡取らず、一人で勝手に行ってきたわけだ。
祖母は、一週間前より具合が良さそうだった。
結局、私はなんの役にも立たなかったが、側にいられたのがうれしかった。
いましばらくは、この手が握りかえしてくれることの喜びを、感じることが出来そうだ。
看護士さんのてきぱきした態度が素晴らしかった。
わたしも、何をどうしたらいいのやら見当も付かない状態を何とかしなくては。
学ぶべきことは沢山ある。



2004年02月28日(土)
Wolf's Rain 10

 先ほど、見終わりました。
これで、この物語に最後迄付き合ったことになりましたが。
大泣き、っちゅーほどではないにしても泣きました。
ツボはトオボエとハブかな、やっぱり。
 最後まで、キバってよくわからない人、じゃない狼だった・・・。
もちょっと瑕がないとね、感情移入は出来ない。
ラクエン、楽園かぁ。なんだったんでしょうねぇ・・・。
 謎だった「雨」、最後にでるという話を聞いてはいましたが、一番初めに想像したのがそのまま来ました、私にとっては。

凍っていく時代の終わりと、溶けていく始まりの境目。

初めから続けて全部みたい気もするし、これでおしまいにしてしまっても良いような気もする。
かなり複雑な、読後感の物語。



2004年02月27日(金)
イノセンス公開まで後1週間。

今日は、会社の人に菓子パンを頂いたので、それを夕食にしました。
菓子パンは菓子パンでも、ムッターローザの苺の菓子パンさ。うんまかったです。

じつは、ずーっとお腹を壊していて、油ものと肉が食べられないのだった。
ううみゅ。1週間、肉喰ってないなぁ。
菓子パンに入ってるくらいの油分なら平気なんだが。

とりあえず、今晩はやく休んで、体調をみてから祖母のお見舞いに行けるかどうかを判断しよう。

さて、読売新聞夕刊を買って正解。「イノセンス」大特集〜〜っ。
鈴木敏夫PDが、押井監督との友情や確執について語ってます。
はやく、早くみたい〜〜。あ、ケンタのイノセンス・パックはもう売り出し中だよね?
こまった。肉がくえんがDVDは欲しい!

この春の期待映画ベスト3は以下の通り。

1・イノセンス
公式サイトはこちら。公式サイトのみの限定トレイラーが見られます。結構長めでますます見たくなった〜!
2・花とアリス(鈴木杏激ラブ〜〜!しかも、大好きな岩井俊二監督だ)
3・マスター・アンド・コマンダー(この邦題はダサイ。最近センスのあるタイトルを付けられる人が少なくなったな。しかし、ラッセル・クロウだ〜しぶい)

「王の帰還」が入ってないのは、「二つの塔」を見に行かなかったからです〜。スミマセン。




2004年02月26日(木)
Archer's goon

つまり、ダイアナ・ウィン・ジョーンズ=DWJ、「七人の魔法使い」の原題で、この間頼んでおいた朗読カセットテープ
カセット2本組総再生時間は3時間半・・・。
カセットプレーヤーは、家にあるラジカセだけなので、ただ今MDに落としながら、聴いております。さすがに、ネイティブ向けなので、速い。
でも、耳を鍛えるためには、繰り返しきかなくちゃねー。

 これで思い出していたのは、スウェーデンの友人宅の子供たち。
彼らは、親の許可がないとテレビを見られない。
親も滅多に許可しない。
その代わりの楽しみは、朗読ドラマをカセットデッキで聴くこと、だったのだ。
お気に入りは、「バムセ」という熊が主人公のマンガのCDドラマ版と、「ペットソン」という同国でとても人気のある絵本〜アニメ化された作品のCDドラマ。
彼らの熱中ぶりはすごかった。見えないぶんきっと想像で楽しんでいたはずだ。
日本は、そういえば、CDドラマって少ないような気がする。特に朗読ものなどは。



2004年02月25日(水)
見るべきか、見ざるべきか

 えー、「Wolf's Rain」の最終巻・10巻がでまして。
見る前から、いろんなところで、みなさん泣いてらっしゃいましてですね・・・。(荻原規子さんも大泣きなさったそうです)見るのが怖いんですよ。
 これは、明日仕事に行かなきゃ行けない状況じゃ、見たくないなぁ。引きずっちゃいそうだもん。というわけで、週末まで封印。

 かわりに「攻殻機動隊Fan Disc」でもみるかー、タチコマ特集だし♪

廉価版の「攻殻機動隊」(’95)の方を頼んだつもりだったのだけど、頼んでなかったらしい。ちょっと前に売り切れちゃったってー。
いいもん、また買いに行くから。
さすがに今日は給料日で、平日なのに大繁盛でしたね。

 昨日の続きで、近くの店へクラシックのCDを探しに行き、探していたブロムシュテッドのマーラーはなかったので、ロリン・マゼール指揮、ウィーン・フィル演奏のやつを買ってきました。これはオケ買いってやつだよなー。
一応世界の最高峰のオケだし。
 そのほかには、Swedish a cappellaというamazonでオーダーしたら品切れだったやつと、懲りずにシベリウスの2番。
こんどはオスロ・フィルハーモニーで、指揮はマリス・ヤンソンス。
北欧人なら、大丈夫かなーとおもって。まだ聴いてませんが。

 祖母の見舞いは、都内の病院じゃないので、往復1日がかり。
平日はちょっと無理なので、週末に、と考えていたらこちらが風邪を引いてしまって、このまま見舞いに行ってうつしたら怖いしなぁ。ジレンマ。

本日のBGM:マーラー「交響曲第5番」、ウィーン・フィルハーモニー、指揮ロリン・マゼール



2004年02月24日(火)
ビデオをDVDに

 ビデオテープに録画してそのまんまになっていた、大切なドキュメンタリー番組をDVDにおとしてもらいました。

 N響アワー・指揮者列伝、ETVスペシャル、マエストロの肖像のブロムシュテッドの回。
N響アワーのほうはちゃんと標準で録画してたのに、ドキュメンタリーの方は3倍な上に使いまわしテープだったのが災いしてか、ちょっと乱れるところも。
でも、DVDにして貰えたので、すごく嬉しい〜〜。
いま見返しても、すごくいい番組でした。
ブロムシュテッドの音楽への取り組みの裏側を深く掘り下げていて、ますますこの名指揮者に惚れてしまいましたのさ。

 番組中で流れていた、マーラーの5番の第4楽章が、美しくて泣けました。
ブロムシュテッド指揮のCDがあるといいんだけどなぁ。
明日、DVDの引き取りついでに探しに行こうっと。



2004年02月23日(月)
そこかしこ

血が、血が足りません・・・。
ときどきブラックアウトしかけながら、なんとか一日仕事を片付けましたが、ワタシの真後ろが経理なので、予算だの資金だの、1日侃々諤々(かんかんがくがく)うるさいのなんのって。
事務に集中できないので、仕事を抱えて静かな席に一時的にお引っ越し。(ホワイトボードに「NR」=No Return、とかいてある人の席)

 土曜日、じつはチケットを取った後、会社へ行って少し仕事を前倒しで片付けてきたんですよ。
それでも終わらず。とほほ・・・。情けない。

 今日の夕飯は、元気を出そうぜということで、納豆ベースのめんつゆと蕎麦、副菜に菜の花の芥子和え〜。
菜の花の束、買ったのを忘れて1日おいてしまったら、花が咲いちゃって(笑)
仕方がないので、観賞用と食用に分けました。
ああ、可愛いねぇ。美味しいねぇ。

帰り道、沈丁花の花の香も嗅いだ。
そこかしこに春の気配。



2004年02月22日(日)
風が強く吹いた日

 祖母の見舞いに行って来た。
寝たきりの状態を覚悟していったのだが、明るい談話室に車椅子で叔母と二人、ひなたぼっこしている姿を見てほっとした。
点滴やら、酸素ボンベやら、沢山の管につながれていたが。

 ただ、老齢と言うこともあり、すべてが良くなったわけではない。
遠からず、永訣の日を迎えるだろう。
 まだ、私を待っていてくれるなら、会いに行こう。出来る限り。
それだけしか、わたしは、返せないのだから。



2004年02月21日(土)
よし!

LOPPIの前で、エンターキー(とは、いわないか)を押し続けて、約15分、ようやっと入力情報を入れる画面へ。
待ち時間の間に、ぴあの特電の方へもPHSでリダイヤルし続けていたのだが、こちらは10時10分でつながったけど、その段階で完売済み。
 やはりぴあの方に殺到したのかな。
無事に、3/29、1階席ゲット!
よし!
自力で手に入れた達成感はやっぱり大きい。

手伝ってくれてた、会社の後輩たちには早速報告。
二人ともどうもありがとう〜〜。



2004年02月20日(金)
決戦前夜

祖母は落ち着いたようで、明後日見舞いに行くことになりました。
ちょっとだけ、心が軽くなったので、心おきなく明日のチケット取りに専念できます。

今回は、会社の後輩2人を巻き込んで、(なんと好意だけで手伝ってくれるって!このお礼は必ずするね)@ぴあ、ぴあのテレフォンガイダンス、それからわたしはLOPPIで踏ん張ることに。
ぴあに並ぶのをやめたのは、明日はZARDと発売がかぶるから。
ダフ屋のおっちゃんの人海戦術で、期待できそうにないだろうと踏んでおります。
そのために、帰りがけに官庁街をローソンのチェックしながら帰ってきたのだった。
私が目を付けたのは、大通りから一つはいったところにあるお店。
たどり着くまでにえらく迷った・・・。
周囲に住宅はなく、客層は主に会社員相手かな。
 以外に広く、機械の設置場所もなかなか。
それなのに、客足がまばら。
これから大きいビルがどんどん出来るようなあたりなので、先行出店なのかな。

 取れるにしろダメにしろ、全力を尽くします。




2004年02月19日(木)
ライブ、ライブ、ライブ

レ・ミゼラブル・コンサートキャスト表発表!

 12公演か!私は岡ジャベと一緒の回がいいなーとおもっているので(他のキャストはどうでもいい)自ずから絞り込めて良いですが、昨年のキャストだけじゃなく、過去の役者もでてくるので、すごい組み合わせの数になってます。
うわー、チケット取りが怖い・・・。

 真綾エポは、島田歌穂エポの声に似ているという話があったなぁ、そういえば。

さて、明後日、土曜が3月29日のチケット取りの日。
並ぶつもりでいるのですが、今日は帰る時間頃から風邪かな、再び体調が悪化し始めてしまってブルー。へたり込みそうになっている。
明日1日で体調の様子見て決める。もしくは作戦をネットに切り替える。

 夕飯は、豆腐とニラ炒め、味噌汁、アジの握り4個。
納豆を買うつもりだったのに、すっかり忘れて帰ってきて、納豆汁が作れずに悔しい。

 キャアドバリのココアを飲んだら寝ようっと。




2004年02月18日(水)
それでも地球は回っている

祖母の様子がちっとも伝わってこないのですが、多分、一進一退状態のままなんだとおもいます。
明日、叔母に確認してみますが。

ちくちくと心の片隅が絶えず痛んでいて、目の前の自分の欲望や、かなえたい望み、もろもろすべてが、虚しかったり。

 すこしでも良くなって、また一緒に桜を見に行けますように。

 それでも、私は私の生活をしなければならず、生活のためには仕事に行かなければならず。
一日一日を、生きていかねばならないのだ・・・。



2004年02月17日(火)
パンサー!

 買ってしまいました。MAC OS 10.3。コードネームは「パンサー」。
何でかって言うと、インストール用OS9.2が2500円で申し込めるから!です。3月1日消印有効。急げ!
 iMacの方に入れて使いたくて、いろいろ様子を店員に訊きましたが、難しい、重いだろう、といわれましたがな。
 ううむ。やってみないとわからない。
iMacはほとんど立ち上げていないので、いっそ会社で使おうかい!と思っておるのですよ。
iBookを買ってきたときに付いてたOFFICE、まだ使ってないから入れても良いし。
会社の復活予定のパソは、98からのアップグレードでこけます。こけてこけて、ブルースクリーンを見るのも飽きた。

■本日のBGM:スウェーデンラジオ放送のインターネット・ストリーミングのクラッシック番組



2004年02月15日(日)
黄金の羅針盤

金曜日は、意味深な1行で済みません。

最愛の祖母が入院いたしまして、一進一退状況が続いております。ただ、今後どうなるか、ちょっと予断を許さない状況なので。
お見舞いに行くつもりでいたのですが、集中治療室に入っているため、近づくことが出来ません。小康状態になったら来い、と叔母に言われました。
見舞客が、治療の邪魔になるんだそうです。

 金曜日から、ぐちゃぐちゃ祖母と過ごした時間を思い返しては、胸が痛くなって参りました。
なにしろ、おばあちゃん子なのです。
去年から数えるほどしか会いに行かなかったことを悔やんでいます。

 そんな状況から逃れるために、本に没頭しようとしたのですが、完全にはダメでした。
ごめん、確かに面白かったのだけれど、読んでるときの精神状況が悪かったからかな。

 「黄金の羅針盤」上・下巻、フィリップ・プルマン著、新潮文庫を読み切ったのですが、しっくり来なかったんですわ。
私は本を読んでいるときに、映像を同時再生しながら進めていくタイプですが、通奏イメージがずっとミツバチの巣穴のようなきっかりした六角形であったり、箱根の寄せ木細工のようなきっちりした幾何学模様だったのです。
私は、物語のエネルギー、キャラクターが引っ張る力、物語が自分自身で生まれたがってる無意識の動力、みたいなものが好きなのですよ。
たぶんそれは作者が意識して書くであろう、構成の組み立てによる美しさではなく、自然に動いてしまって引っ張られて困惑する部分、なのかも。
それがどれほど、破綻しかけていても、非対称の物語には、無性に惹かれてしまうのです。
 つじつまが完全に合わなくても、ほとんど気にならない、非論理的な思考をしているからでしょうか。

 いずれ、再読した時には感想が変わっているかもしれませんが。




2004年02月13日(金)

しばらく更新が止まるかもしれない。


2004年02月12日(木)
今日も一日ごくろうさん

なんだか、てんこ盛りな1日だった。

 朝、ダメもとで頼んでおいた「キスケのころころスタンプ」@マクドナルドのハッピーセット、を、上司より貰う!!
うおー。思っていたより大きい。きーくんかわいいっぴ!
 上司のおじょーさまがマクドナルドに勤めているのを知っていたので、これお願いします〜とチラシを渡してみたのだった。
 なんでも、会社の子がほしがっていると伝えたら、笑い転げていたそうで・・・。そうだろうなー。
ちなみに仕事の相方の坊ちゃま(5歳)も、先日ハッピーセットをゲットしていたそうなので、あー、5歳児並みなのか?>自分

 午前中は、既に期限は第4コーナーを回ってる感じの経理への提出書類作成。無事完成し、経理部長決裁を待つばかりとなった。
 昼。
配達記録付きで、真綾ちゃんのライブチケット来る!狂喜乱舞!食事中の面々にわざわざ見せに行く(笑)

 チョコケーキを同僚の子が焼いてきてくれた。うまいぞ〜。また焼いて〜。

 午後。インフルエンザ患者でいっぱいのところへ通院。
いや、びびった。帰ってきてから、いつもより念入りに手を洗ってうがいをしたのは言うまでもない。
経過は順調。ご心配をおかけしました。やはり早めに手を打ったのがよかったです。

 薬を受け取って、池袋へ足をのばしてみた。
キンカ堂で端切れを買う。3枚で税込み199円・・・。やっぱりユザワヤより安い様な気がする。

 ついでに美しいものを見学にイルムスへ。
!!!う、わ!!!
ORDNING & REDAを取り扱っているよ〜〜っ!ストックホルムまで行かなきゃダメかと思ってたのに〜!!嬉しいっ。
在るのがわかったので、今度またゆっくり見に行こう。

 帰りの電車の中で。
いきなり鉄道警備隊の捕り物にぶち当たる。驚いた。
怖がって次の駅でずいぶん乗客は降りてしまったが、私は座れていたので本に没頭していた。

そゆわけで、本日の読書は「ドミノ」恩田陸著、角川文庫でした。
面白かったので、明日会社に持っていって同僚に貸そうっと。
なぜか一緒に澁澤龍彦の「黒魔術の手帖」を買ってしまったので、本屋のねーちゃんが不思議そうな顔をしていた(笑)



2004年02月11日(水)
新しいもの

「週刊アスキー」、を愛読しております。
それに寄りますと、CLIE PEG-TJ37という機種が2月の14日に発売だそうです。
ええ、これは私が買ったTJ25の上位機種で、音楽・動画再生機能付き。値段は3万なので、約1万ほどお高いという。
きっとアンケートか何かで「音楽再生できたらもっと良いのに」とか書かれてたんだぜ。
 ま、いいけどね。
私の中でiPod買うことは、決定済みだから。iPodがあれば、音楽再生機能を手帳には求めないし。(難点、というか欠点はバッテリー・・・)

 電子手帳として、TJ25君は大活躍してくれてます。
未だに名前を付けかねているのが、ううむ。
第一印象が、エスカのアレンの瞳の色だ〜、なのでアレン君でもいいか、とも思っているんだけど。

紙に書いたメモだとよくなくすので、大変重宝しておるのです。スケジュール管理もできるし、電話帳にもなるし。
いくら遣ったとか、小遣い帳にもなっているので、人には見せられーん(笑)

 ところで、今日は練習クロスステッチの続きをやっていた。
えーと、如何に目をそろえるか、糸をねじくらせないで、刺すかという練習もかねて、古いイニシャル用のアルファベットを刺していたわけです。
 で、2色目をさし始めて気が付いたことには、1段間違えている・・・。
たかが1段、されど1段。

 しばらく考えたあと、糸を切らずにそのまま間延びした状態で継続して刺していくことに。
アルファベット2文字の組み合わせなだけなので、ま、大丈夫でしょう。
あと少しでこれも終わり。
そのあと、いよいよ懸案の宿題に取りかかるのだ。




2004年02月10日(火)
だって、社会人だし。

 というわけで、上限設定を1万円にして、ヤフオクで3/11のライブチケットを落札。席がうしろだったせいか、8000円ほどでした。
(正規料金は4800円です)
あとはちゃんとチケットが来てくれて、体調が良くなってることを祈るしかない。(取引相手は感じの良さげな人だったけど)
 な〜む〜〜。

 そのほかに、今日は、一目惚れしたクロスステッチ・デザインの代理店から、ネット通販で買い込んだチャートの山が届きました。
チャートの蒐集は、一度はまり出すと、止まらなくなるみたいだな。

 チャートの収集家、というのも中にはいるようで、廃版になったチャートを高値で落札しまくってる人もいます。

 さて、「Newtype」を買いました。
今回は、鋼の錬金術師の表紙だったので、ほっとしました。
恥ずかしくて買えない表紙もあるじゃないっすかー。
ハウルは、影も形も無し。その代わり、イノセンスと攻殻機動隊が沢山有ったので良しとしよう。
 ボンズの新作、森邦宏監督、逢坂さんの作画監督ですかー。うわー、楽しみだ。
でもこっちが4月ってことは、●ラウは夏開始の番組だったんですか??



2004年02月09日(月)
「イノセンス」を見に行こう!

 春の大作、といったら、私にとっては「イノセンス」なのですが、世間的には「ロード・オブ・ザ・リング王の帰還」となるようですな。
「ラブ・アクチュアリー」もみたい。
私はエマ・トンプソンが大好きだぁ。
「ピーターズフレンズ」とか「空騒ぎ」とか「キャリントン」とか、一時期とにかく見倒したなぁ。

あ、ネットサーフィンしてたらこんなものを発見。

http://www.kfc.co.jp/menu/f.cgi?fn=040205innocence.html

ハウルの予告も付くらしいです。買うだろうなーって扱ってない店も出てきそうだが。
 明日発売のアニメ誌は買うことにしました。
当たるも八卦当たらぬも八卦。ハウルの記事が有ると良いなぁ。

 ハウルの延期が決まったおかげで、こんどは「スチームボーイ」の繰り上げ公開が正式に決まった!!
わーいわーい。
ビクトリア朝英国を舞台に、繰り広げられる空想科学冒険映画だ。
是非お子さまたちに見て欲しいぜ。
今年の夏は、スチボで決まりだぜ。

 さて、オークションでライブチケットを前に考え込んでおります。
もしかしたら、入札参加しちゃうかもしれない。
自分で、いくら付けるかが問題だけど。



2004年02月08日(日)
日がな一日刺繍糸との戯れ

The aromatise au sakuraというフォションの紅茶をパリ土産で頂きましたの。ありがとう>ひーくん
寒い日が続き、マサラティ系をがぶがぶ飲んでいたので、とっておきにしておいたのですが、今朝初めて淹れてみました。

 同社看板のアップルティより好きだ、これ〜!
飲み終わったとに、香料のえぐみみたいなのがあって、フランスの紅茶は余り好きじゃないのですが、これは大丈夫。

 今朝は日曜日恒例、適当パンケーキを焼いた。
今日は更にアレンジして、抹茶ミルクティの粉を混ぜてみた。
MUJIの抹茶ミルクティは、砂糖が添加されていて、分量通りに作ると私には甘すぎる。
そのため、こんなに抹茶ミルクティが好きな私が、もてあましていたのさ。
結果はいけるぜ!ということで。
消費の道が出来ました。カップケーキでトースターで焼いても良いかもねぇ。

花粉、きた?くしゃみ3連発。



2004年02月07日(土)
案の定。

 今回のチケット取りは、電話で挑戦だったですけどね。
10時10分でぴあにつながって完売、58分にローソンにつながって、こっちも当然完売。
やらないで後悔するよりは、玉砕した方が吹っ切れるです。
会社の駅のIC電話の前でねばったです。今回初めて使い方を覚えました。
ただではころばないさ。はっはっは。

 つぎの21日発売の3月29日は朝から並ぶ!きめた。
それまでに体力を戻しておきたいです。

 へろへろ仕事をして、会社を出たのが4時、それから東京国際郵便局へ誕生日のプレゼントを発送に行った。
今日は明るかったので、散歩しつつ丸の内ビル・ウォッチング。
いや、結構それぞれ違いがあって面白い。
帰りをちょっと違う道を取ったら、素晴らしく大回りになってしまい、行くつもりだった銀座伊東屋へ行けず。
有楽町の無印良品とSOFMAPで遊んできました。MUJIはすんごく混んでた。いつもいく小さいお店にはおいてないプロダクトが沢山あって目移りしてしまう。
早く紙管の四角いやつ、近くの店で買えるようになって欲しいな。

■本日のBGM:坂本真綾 少年アリス・ライブ @ BayFM
中身は、昨日のInterFMとほとんど同じ。



2004年02月06日(金)
おちまくる

 今年に入ってから、真綾ファンクラブのライブ抽選から、ウルフズ・レイン未放映エピソード上映会の抽選から落ちまくって、落ち込んでおります。
一つくらい、気分上昇するきっかけが欲しいですな。

 さきほど、InterFMで放映されていた「坂本真綾 少年アリス・アンプラグド」ですが、結構綺麗にMD録音できました。
収録の合間の、何気ないスタッフとの会話が愉しい〜〜っ。
これをパソに取り込んで編集してっていうのをやりたいんですけど、いままでそっちに興味がなかったので、ツールをどうしたらいいのかわからない〜。
とりあえず、保留。

 いまは丁度、WindowsのCUBEベアボーンの自作がしたくてねぇ〜。カタログ見ながら、これもあれも可愛いといっているのでした。
理想はエドのトマト箱。あれと同じものが出たら、かうのになぁ。
ばりばりMacユーザーのわたしがこんなことを言いだしたのは、両方有った方がやっぱり目的別に便利だからなのだけど。
んー、液晶ディスプレイも必要なんだよね。
そうすると、予算的にやっぱり10万強は必要になるので、年末までにこつこつ貯めていくしかない。

 明日は、チケット取りがてら(?)出勤して、請求書の残りを片付ける予定。
いやもう、今回は泣かされた。
いきなり1億近い仕事が来るわ、商流が滅茶苦茶になっててどこからどう請求が流れていくのか、さっぱり予想が出来なかった。
その交通整理だけで、今週は終わってしまったのよ・・・。

ハッピーセットのおじゃる丸グッズが欲しいので、あしたはマックだ。
ちなみにアップルコンピュータの原田社長が退任して、マクドナルドへ引き抜かれた模様。
マックからマックへ・・・。冗談みたいだ。



2004年02月05日(木)
和食が食べたい

和食が食べたいなー、でも作る気力無いなー。
とりあえずお腹を満たすために、ヨーグルトとミュスリ、バナナを食べたりしている。
まるでスウェーデンの朝ご飯・・・。

明日は、「たけしの誰でもピカソ」に岡幸二郎さんが出演。
8時からInterFmで真綾ちゃんのラジオがあるらしいんだけど、この家で入ったっけ?
覚えていられると良いんだけど。



2004年02月04日(水)
オヤジくさい一日の終わり。

請求の締め日が早くなった会社があって、そこのために今日は21時半まで体にむち打って、仕事を続けましたのだ。
ああ、疲れた。

今日の夕食は、おにぎり1個、おつけもの、味噌汁、冷や奴、日本酒。
ああ、オヤジくせーっ。



2004年02月03日(火)
ありがとう〜>サジさん

ウルフズ・レイン未放映エピソード上映会、はずれちゃって、がっくり落ち込んでいるところへ、サジさんから励ましのメッセージと、素敵なビーズ作品を頂いてしまって!!
本当に素敵なのですよ。ありがとうございました〜〜。
大切に使わせて頂きますです。

そうそう。M嬢、スタッファン、従兄弟ののk君、お誕生日おめでとうです。
良い1年になりますように。

 ちょーっと体調が下り坂再び、なので、仕事の途中で切り上げて帰ってきてしまったのですが。山のように机の上に残ってて。
明日行くの、いやだなぁ・・・。
とりあえず、今日はもう寝ます。



2004年02月02日(月)
やっぱり真綾ちゃんだ!

http://www.tirol-choco.com/16nenbarentaincm.htm
わーい、チロル・チョコ、やっぱり真綾ちゃんだったよー!
反響に驚いたのか、早速ページが追加されてるし(笑)
13日までの限定CMらしいので、是非チェックしてくださいまし。
うーん、曲だけ録音できないかなー。これ、CDには入らないと思うんだよなー。

 昨日一日水仕事をしてたら、親指のツメが変な風にかけてしまい、痛い。
縫い物をしてると、指先に糸が引っかかってもっと痛い。
爪が伸びるまで、我慢かな。

 あ、キャラメルボックスの「我が名は虹」取れました!よかった〜。
3月の楽しみが一個できた。



2004年02月01日(日)
チロル・チョコのCMが気になる。

どうもクラッシックに偏る日と、ハードロックとかプログレに偏る日が交互にあるみたいで、今日は完全に攻撃的な電気系破壊音を、聴き続けていたりするのだった。

もっとも、ファンクとかヒップホップだけはどうしても聴けない。逃げ出したくなる。
メロディーというよりはリズムの音楽だからか。

最近知ったけど、作家の荻原規子さん(空色勾玉、西の善き魔女を書いた方)は、菅野よう子さんのファンらしい。いまは狼雨2をヘヴィーローテーション中だそうである。

そういえば!CDTVとオリコンで、「Get9」が初登場15位だったそうでございま。
ちょっとビックリ。

今日は、10時半に起きてから洗濯機を2回まわした。
1回目は白いもの系。
2回目は黒いもの系。こっちは、フリース素材のねまきが混じってたので、エマールしてみたのだ。
ちゃんと、ふわり洗えていたので感動してしまった。この調子で、残りのフリースのジャンパーをまた洗おう。

■本日のBGM:攻殻機動隊SAC。(なんで毎回SACを付けてるかというと、微妙に世界が違う映画版=パラレルワールドみたいながあるから)
お散歩タチコマ、いいなぁ。好きだなぁ。これを着メロにしてくれんかのー>DDI Pocket

更に追記。
チロル・チョコのバレンタイン向けCM、今日初めて見たのだが。
この歌声、真綾ちゃんな気がして仕方がありません。
テレビでもしかかったら、ぜひ耳をそばだてて聴いてみてください。
んで、感想を教えて貰えると嬉しいです。