目次|戻|進
| 2001年11月29日(木) 鯵にやられた
近所のスーパーで買ったあじ2匹100円。 家に帰ってすぐにたたきに。 晩御飯に彼と一緒に「あじのたたき丼」。
夜明け前の4時前、トイレに行きたくなって目が覚める。 トイレに行ってまた布団の中へ。そしてまたすぐに目が覚め、 隣の布団でで寝てるはずの彼がいない。「おーい??」と呼ぶと トイレの方からよれよれと彼が出てきた。 「なんか気持ち悪いわ…」と彼。 ん、よく考えたら私もすっごく気分が悪い。 晩御飯のメニューを考えて、犯人はあのアジしかない。
2匹100円のアジには気をつけよう。 バイト休みでよかった。
| 2001年11月26日(月) ヨドバシカメラ
大阪駅北にヨドバシカメラがオープン。 どうやら3日間の連休で80万人の客が訪れたとか。 すごいねー・・・。
もうちょっとして人が引いたら行ってみよう。 人ごみはキライやから。
| 2001年11月23日(金) 勤労感謝の日
朝、目が覚めた。 とんてんかんてん工事の音がしていないのでどうしたんだろう、と思った。 いつもはこの工事の音で目が覚めるのに。 なんでだろうなぁ、と思いながらネットをしてたら今日は祝日だということ に気がついた。勤労感謝の日。
私も今日はバイトもなくのんびり。
| 2001年11月21日(水) ふぐ
「ふぐ」を変換したら∈( ゜)◎( ゜)∋という顔文字がでてきた。
今日は彼ママにふぐを食べに連れていってもらった。 といっても、ふぐ鍋は一人前であとはお寿司やら天麩羅やら一品を たくさん取って食べた。うーーん。久々に贅沢な晩御飯で幸せ。 ごちそうさまでしたーーー
| 2001年11月20日(火) がーんっ
今月はかなり財政難である。 外食はしない、遊びにも行かないでなるべく安い食材を使って ご飯を作るようにしている。
今のバイトは月末締めという事は聞いていたので、それなら給料日は 10日くらいだろうと思っていたら、なんと20日( ̄□ ̄;)!! 12月20日まで家賃除いて15000円で過ごさないといけないんですけど。
| 2001年11月18日(日) LEONID DUST TRAILS
今日はしし座流星群が極大の日。 新聞やニュースで今年のはすごいと予想されていただけに、超期待。 しかし、気になる事が二つ。 ・我が家は大阪市のド真中。夜でも空はとても明るい。この状況でも たくさん見えるのか? ・天気。 どうやら曇の可能性が大。
そして夜の1時。めちゃくちゃ眠い。朝早く起きてるのでそりゃ眠いはず。 ちょ・・・ちょっとだけ布団の中でうとうと。そして午前2時すぎに起きて ベランダから外を見てみる。
・・・めちゃ曇ってるやん( ̄□ ̄;)!!
ショック〜(;_;)と思いながらまたも布団の中へ。そのうち晴れることを 祈りながらもすごく眠くてうとうと。彼が「もう寝るん?おやすみ」とか 言ってくる。「寝えへんちゅうねん(丿;Д;)丿 ┨⌒ρ∵∞:σ」と思ってた けど、次に時計見たら40分進んでたのでどうやら寝てたらしい。 あ〜、もう眠いよーと思ってたら、彼が「おいおい!!流星見れた!!」と 外から帰ってきた。さっそくコートを着込んで外に出てみる。 空を見てみると、雲がはれてる!! 東の空をしばらく眺めているとしゅっと夜空をよぎるものが。 そして何個も流星が出現。ものすごく大きいのもたくさん見れた。 鳥肌立つくらいすごかった。
それから彼は先に家に戻り、私はまだしばらく観測。 「あともう1個見たら帰ろう」と思いながらもそれが延々と続く(笑) 結局、4時ごろ観測を終えて家に戻り寝る準備。歯みがきをしながらベランダ に出てみたら、まだ流星が見れた。
いやはや、ほんとにすごかった。感動した。 流星見るたびに「すごいすごい」と感動してて、お願い事をする余裕も なかった私。
| 2001年11月16日(金) 寒いです
いい加減寒い。はよコタツださな。 あと財布の中身も寒い。
| 2001年11月15日(木) 良心の呵責
アイスコーヒーの作り方。 マニュアル:アイスコーヒー用豆1袋に対して熱湯3000cc 今の店 : 〃 熱湯6000cc
なんと、マニュアルの倍にして作ってるわけですね。この店。 ええんかいなと思いながら今日作った。
| 2001年11月13日(火) なくなりました
指輪、どっかに旅立ちました。 まだ家の中にあるとは思うけど。
| 2001年11月12日(月) 人生
中学生の女の子二人が連れ添って飛び降り自殺を図ったらしい。 現場に残された交換日記には、「人生に疲れました」という言葉が 書かれていたということだ。 まだ人生の半分の半分も生きていないのにね。
お母さんからみかんが届いたので電話した。 電話を切ってすぐにまた電話がかかってきた。誰だろう、と思ったら お父さん。「おい、生きとるか?」 いつもこれだ(笑)
| 2001年11月11日(日) 日曜日
久々にめちゃめちゃ寝てたような気がする。 朝起きたら12時前。 アタック25を見ながら昼ご飯のトーストを食べて ちょっと横になろう、と思ったらまた寝てた。起きたら17時。
こんなに昼間寝てたらまた夜眠れないやんか。
| 2001年11月10日(土) あちちちち
バイトの時、レンジで暖めたココアを紙コップに移そうとしたら、 ぶわあっってふきこぼれて手を直撃。ほんまにめちゃめちゃ熱かった。 どうやら、新人の子が(とかいって私も新人♪)1分でいい加熱時間を3分も 加熱してしまったのが原因。 左手の親指が真っ赤になった。あと右手もテリヤキチキンを作っている 時にヤケド。水ぶくれができた。 やっぱりこのバイトはヤケドがつきものだ。
家に帰ってごろごろしてたら、彼が「この足どうしたん?」っていうから 見てみたらココアがいっぱい散ってて現場の惨状を物語ってた。
| 2001年11月09日(金) 冷戦終了
4日間続いた冷戦が終了しました。 強情な私に手を差し伸べてくれた彼に感謝。
| 2001年11月08日(木) 図書館
区役所に行ったついでに隣接している図書館へ行ってみた。 前に来たときは休館日で閉まっていたので、いつか来てみようと 思っていた。 思ったよりも小さな図書館だった。でも本はたくさんあって(そりゃ 図書館なんだからたくさんあるわな・・)しばらく本を読んで時間を潰した。 ちょっと椅子の座り心地が悪いのが難点かな。
| 2001年11月07日(水) 溝
溝はできると埋まらないもんだな、と思う。 一生懸命埋めようとしても、もう埋まらないね。たぶん。
| 2001年11月06日(火) いいじゃない、別に。
「看護婦」という言葉が使われなくなるらしい。 「看護師」という言葉に統一されるらしい。現場での男女共同参画意識が どうのこうのという理由らしいけど。 でも、看護婦さんはやっぱり看護婦さんであってほしいな。
| 2001年11月05日(月) 初体験
今日、初めて吉野屋に一人で行った。 そして傘を忘れて帰りました。 気がついて取りに行ったけどもうなかった・・・。新品の傘だったのに。 あれがブランド傘で7000円くらいしてたら泣くだろうな〜。 そんな傘を買うわけないけど。 ちなみにジャスコで買った398円の傘だった。
テロの影響で新婚旅行で海外に行くカップルが減り、国内旅行が増えてる らしい。 通常時の4〜5倍の11%・・・ってことはいつもは2.5%くらい しかないのかΣ(゚ロ゚lll)!? ほとんどが海外旅行なんだなぁ。
| 2001年11月04日(日) なんだかね
つくづくイヤになっちゃうよ。まったく。
| 2001年11月02日(金) 人力車
運命のダダダダーンを見て、人力車に乗りたくなった。 嵐山、奈良に行ったときにお兄さんに声かけられたけど、 高いだろうとやんわり断った記憶が。 今度、もし行く事があったらぜひぜひ。かっこいいお兄さんだと いいなぁ〜。でも見た感じみんなかっこいいお兄さんばっかだった ような気がする。 どうせなら、彼の誕生日プレゼントに「人力車で嵐山観光プレゼント」 といきたいところだけど、真夏だし。
彼の誕生日プレゼント、まだあげてないのよね。 どうしよう(汗)
| 2001年11月01日(木) 口内炎
下の裏に口内炎ができた。 野菜不足+久々のバイトで疲れ気味+睡眠不足 が原因と思われる。
|