repe
DiaryINDEXpastwill


1984年09月30日(日)

世界真光文明教団(真光関係者集合!)
1 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/01(金) 11:08

初めて参加します。崇教の現役真光隊員(某道場隊副隊長)です。皆さん
何か不満多いですね。確かに今の崇教オカシイ。同意します。しかし、おかしい
状況を解っていて何もアクションしないのですか?確かに精神的に不安定な人多い
ですし、常識感の無いやつ多い。教団を守るのではなく、一度でも共感を感じて、
信仰するのなら、自分の信仰に責任もとうよ!皆さんが言っている疑問や、事実は
私も日々感じています。今、私の道場隊は組織の内容から恢弘(信者獲得の事)の
方法に至るまで、(常識)をもって自己の責任において、人様に迷惑かけないような
方法で実現できるように(幹部)と日々話し合いながら企画しています。
 まず、疑問・疑念があれば、質問すりゃいい。それで駄目なら、1人でもいい。闘え
よ。俺は戦っているよ。もちろん幹部からは嫌がられるよ。でも、どうせなら真実を掲示板
でたくさん暴露していい方向に向けるよう共に闘おうよ。崇教の人も文明教団の人も。
まぁ・・こんな事書くと(熱い馬鹿って)言われるだろうけれど。



2 名前: そろそろ 投稿日: 2001/06/01(金) 12:30

こっちのスレに移っていただきましょう



3 名前: 九州女子 投稿日: 2001/06/01(金) 14:08

九州男児は昔は良いイメージの言葉だったが、今はここまで落ちてしまった。
サギ宗教に捕らわれているとは誠に情けない限りです。



4 名前: 西郷隆盛 投稿日: 2001/06/01(金) 14:14

日本はそろそろ宗教の自由を考えなければなりません。
自由も平等も民主主義も、我々の主義主張を受け入れさせるために
植え付けたものと、マルクスが言ってたよ。



5 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/01(金) 16:36

>>1 私もおかしいと思います。
  私も眞光隊在籍中は、対立の想念は持って無いつもりでしたが、
 おかしいと思うことは、指導導士や道場隊長・副隊長に意見を言いました。
 聞き入れる人、逆ギレする人、それぞれいました。
 ただ、おかしいことはおかしいと言う人が居ないと誤った方向に進んでしまう。
 疑問・疑念をぶつけることは組織の自浄作用を持たせるためには必要不可欠だと思う。
 しかしながら、どういうわけか、こう言うことをすると異端者扱いされることも事実。
 しかし、これではいけない。「暴きの世の時代」なのだから、
 おかしいことは、徹底的に暴き出すべきだと思う。
 私の姿勢については、一部み役者からは煙たがられましたが、
 支持してくれる隊員もいました。
 私は、今年の3月に卒隊しましたが、私の姿勢を支持する隊員の中には
 その際に「卒隊するな」と言ってきた者もいました。
 ただ、年齢が年齢ですから、いつまでも隊籍に留まれませんからね。
 因みに私は、3月まで、一応み役者章を付けてました。
 



6 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/01(金) 19:07

>3の方へ、(サギ宗教?)ですか。念のためどこが(サギ)なのか教えて下さい。
>5の方へ、やはり異端児扱いされますよねぇ。今、私がそうです。でも(臭い物には蓋)
の状態ではいけないから、戦われたのですね。もっと(何)があったのか教えて下さい。






7 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/01(金) 23:35

おかしいと思ってやめたものです。
今は「宗教とは何か」を自分の言葉で語ることが出来る
ようになりました。神はいますが存在はしません。
宗教は嫌いではありませんが信者と伝道者は嫌いです。
無信心ではないですが信仰は持ちません。
崇教のごたごたに目を逸らすもよし、自分で調べるもよし、
中傷で片づけるのもよしでしょう。
真実は自分の目で見極めようとしない者の前には決して
姿を現しません。




8 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/02(土) 00:13

>>7 神はいるが存在はしない・・・深いですね。真実を自分の目で追究
したい欲求に駆られています。今の私は。(元真光隊さん)は、第3者的な
意見で貴重だと思いますよ。でも・・どのスレ見ても誹謗・中傷や具体性に
乏しい物が多いんです。もっと本質的な問題提起や、真実が欲しい!
ところで、>>7のかた、貴方にとっての(真実)は何ですか?



9 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/02(土) 00:28

・・・・それと、本当は、本家の「真光関係者集合」のスレに参加しようと
思ったのですが、ちょっとした操作ミスで同じ名称の板をたててしまい
ました。ごめんなさい。本家の皆様、決して妨害とかではありません。一応
報告しときます。



10 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/02(土) 01:44

///////・


1984年09月29日(土)

11 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/02(土) 09:14

http://www.ozemail.com.au/~skyaxe/omitama.htm



12 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/02(土) 11:48

貴重な書き込みありがとうございます>>11 これって・・・中身ですよね。噂はきいて
いましたが、やっぱり開けちゃう人いるのですね。でも・・翻訳ソフト使ってもこの文字
翻訳できなかった(泣)(英語・仏語?)何て書いてあるのだろう?我々にとっては、
(命)より大事にと教えられている物です。価値観はそれぞれ違えど、やっぱり開ける人
がいたのがビックリ!その他、また有効な資料あれば公開してください。



13 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/02(土) 12:44

悪いこと言わないから、
カルトになってる自分に早く気付け...



14 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/02(土) 18:51

>>13又は、ご覧の皆様。私は、ごくごく普通にサラリーマンをし、無理な勧誘はしない
主義でやってます。あくまで(求められれば応じる)と言うスタンスで。だから(カルト性)を
感じてないのでしょう。だから知りたいのです!!あるいは、(洗脳)されているのかもしれませんね。
だから、(具体的な問題や資料)を見たり聞いたりしたいのです。是非、ご協力を。認識をかえるか?
そうでないか?それは、その後考えます。もっと教えてください。



15 名前: 11 投稿日: 2001/06/02(土) 23:48

九州男児さんは御自分で資料を集める努力をしていますか?
海外のホームページ、他教団の真光裁判冊子、救世教に残っている光玉氏の資料や逸話など、その気になればいくらでも見つかるんじゃないんですか?
ここで全部教えてもらおう、という考え自体がちょっと虫が良くないですか?



16 名前: 正論くん 投稿日: 2001/06/03(日) 01:48

大本や金光と同じで
真光も役目が終わってるという事です。




17 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/03(日) 01:54

役目が終わった宗教なら、拡張競争をやめ、
現存信者を大事にすることに専念すべきである。



18 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 06:51

>>15 (資料集め)はい。やっていますよ。だいぶん見ました。ただ、ご指摘の(真光裁判の冊子・逸話)等まだ
知らない物もたくさんあるので・・やっぱ虫がいいのかなぁ。
>>16・17 役目が終わってるんですか? それは他のスレで見たんですが何か根拠があるのですか?

・・・とにかくもっと何か(内部の事情や、具体的な情報)をください。



19 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/03(日) 07:08

姉は月始祭に行った。お前試験勉強せぇよ。
人事尽くさない人間が天命待つな。
しかも母は「お玉串書いたら?」 「ハァ?」
姉も「名前だけでよいからお玉串かいて。お姉ちゃんが三千円
いれといてあげるから」
母「うなたもお玉串かけるんだよ」

なんでお前らそんなに頭が不自由やねん。あんだけごたごた
起こしておみたまつっ返して、のりとや御聖言は引き取って
もらえなかったからってゴミと一緒に焼いたって云うたやろうが。
それと朝から人が寝ている間に8番するのやめてください。
目が覚めるしむかつくしキショイ。
「この子は邪霊にさやられているのね真光の私が清めて
あげるわ」とか思ってるんだろうなと思うと「逝ってよし」と思う。

人が連日遅くまで働いて休日出勤していて、肩こりがひどくて
気が張っているから不眠症になっていた私に
「あなたは邪霊にさやられている」と云う母親ってどうよ?
普通はまず心配しますよね。「まあなんでなの?→さやられているのね」
になる思考回路はそうとうイカレてる。
さすが「世間の非常識は真光の常識」と豪語するだけあるね。
でも常識のない宗教団体をカルトって云うんだよ。

真光にのめり込んだせいで姉も相当頭がおかしくなっていて
一緒に暮らしていると腹立たしいこと多く気が変になりそう。
手術受けないならそれが原因でとっとと死んで欲しい。



20 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/03(日) 07:20

転載。
>真光隊では、戦前の日本の全てを肯定するようなことが教えられるらしい。
>日本軍が行ったとされる蛮行は全てウソだそうである。
>日本軍は世界で一番規律ただしい軍隊だったそうである。特攻隊も人間魚雷も
>一億総玉砕(国民総自決)をしようとしたこともみんな正しかったのだろうか?

前スレでも南京大虐殺や従軍慰安婦は外国の作り話って
逝ってた真光隊の馬鹿がいたぞ。


1984年09月28日(金)

21 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/03(日) 07:39

正論君があちこちに書き込んでる>用済み
に同感。ケツ拭きに苦労しそうだけど。
神さまは「かつていた」かもしれないけど今はいない。(意味不明



22 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 07:57

>>19 そうだそうだ。貴方が嫌がっているのに(親切心の押し付け)はよくないねぇ。本質的に(何)が
嫌なのか?解ってない組み手(←特に親)多いですねぇ。そこら辺の(常識)は必要でしょうね。
>>20 (日本軍)の事ですが、これは幹部それぞれその人の(主観)で喋ってるふしがありますね。(藁)
俗に言う、(み教え)にはそんな事は示されてないんだよね。一時期、はやったけど、今は言わないなぁ。
発言には気をつけていただかないといけませんよね。



23 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 08:08

連続ですみません。私たち(組み手・真光隊)と呼ばれる皆が一番わかろうとしていない(問題)
に鋭くつっこむ>>20さん。あなたの意見は貴重です。お~い!一般組み手や、現役真光隊の皆さん。
このような問題を(見て見ぬ振りして、本質に関わらず(み教え)に頼ってませんか?)

>>21 正論さん。のような意見多いですね。私は、(中傷)も責任もって語ってもらえば、参考に
なるのですが、単なる(哲学論的、意味不明)な意見は理解できません。



24 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/03(日) 08:12

>九州

なぁ、なんで信者が教団を憂慮せにゃならんのかい?
そもそも啓示型の宗教なんだろう?はっきり言えば、信者は止めるか、
続けるかのどちらかしかないんだわ。
まぁ資料集めもけっこうだがな、入信する前の作業だったわな。
しかし、真光裁判の冊子はおもろい。文明側も正当性を訴えたかった
んだろーが、組み手がどれだけ大事な銭ダネだっつーこともあからさま
になったかんね(藁
心信堅固っつーくらいで最後はその身を委ねるのが宗教なんよ。
少しでも疑問に思ったらやめれ!



25 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 08:32

>> 24 ・・ありがとうございます。私は組み手になったのが(中学3年)親が組み手で半強制。
このようなタイプ多いんですよ。だから、今が(見直し期間)です。(教団を憂慮)と言うより
(真光)にとどまらず、自分の信仰が一番と思う部分で(自己主義)に陥り、(常識感)が欠如
するのが(宗教)の危うさだと思います。だから、(弱い人間の巣窟)では必ずしもないし、目的
がはっきりして(自己向上)のため、信仰を選ぶ人もいる。私は今この板を使って多くの(情報・
意見を聞き(見直し)を計っています。だから、懲りずにもっと言ってください。



26 名前: これが 投稿日: 2001/06/03(日) 08:36

「御み霊」の中身の写真です!
http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/omitama.htm

中身は紙切れなのです。
皆さん、見てください。





27 名前: 正論くん 投稿日: 2001/06/03(日) 08:41

>>23
あなた達の大事な御聖言読んでてもわかりませんか?
いくら清まっても理解出来ないですか?
中傷なんかに見えますか?




28 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 08:45

>>24 またもや連続です。あなたは相当のアンチ真光ですよね。それともアンチ(宗教)?
何か原因があったのですか。宗教の危うさを理解している貴方の意見は貴重です。(真光)や
他教もその(内)にいる人間が、改心に粉骨努力をしたとしても(真光)は終わってしまって
いるのでしょうか?



29 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/03(日) 08:53

>>28
まあ、真光その他でいう経綸上での使命や役目っていうのは
終わってるってことだわな。
中で信じてる人間は気付かないか信じたくないっていう・・・
アンチとかそういう問題じゃないんじゃないの~



30 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 09:23

>>27 (中傷)と捉えてしまい、失礼しました。真摯にあやまります。
でも、理解はできない。(御聖言)の問題って何ですか?


1984年09月27日(木)

31 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 09:34

>>29 経綸上の役目いつ終わったのですか?では、新しく(降ろされた)ものが
あるのですか? そこは、初めて聞いたことなので教えて下さい。



32 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/03(日) 13:14

濁毒をとかしながら自我も溶かすからね>み光
九州男児は有明海でLCLに帰ってください(爆
っていうのは冗談で、まあまったり距離をとりなよ



33 名前: 29 投稿日: 2001/06/03(日) 15:47

>>31
新しく(降ろされた)ものがあろうがなかろうが、
今迄の宗教と同じパターンにはまっているのは確かだよね。
神様も神慣れ連中相手にしてるよか、より新鮮なほうがお好みなんでは?
だって清き神様って前向きなんでしょ?
人間のように情やなさけには執着しない・・・



34 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/03(日) 18:46

あと売る物なし。



35 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/03(日) 23:47

みなさん。いろいろ御意見下さり、私ごときにお付き合いいただきありがとうございます。
(↑これマジです。)さぁ、どんどんご意見下さい。>>32 マターリ行きます。幸いまだ(自我)
は溶けてませんから。>>33 貴方の意見には同意。神様は今の(神慣れ)した組み手(←私も含む)
はお嫌いになっているかもしれません。

・・・あと、このスレには(現役真光隊)来てないのかなぁ?見てたら何か言えばいいのにぃ。



36 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 00:08

九州男児さん、あなたは本当に真光隊副隊長ですか?
副隊長のみ役遂行とこういうアンチ情報収集と両立できるのですか?
私だったらおかしくなってしまいます。
今は永眠中でもう二度と戻る気はないのでこういうのを見ても大丈夫ですが。
本物だったらタフな人ですね。

私は神なれするなという考え方は嫌いです。神様はおおらかで寛大だと
思います。人々に安らぎと落ち着きを与えてくれる存在だと思います。
神なれするなと絶えず煽り立て、緊張感があるのはどうもおかしい
気がするんですが、ビジネスの世界と同じじゃないですか?



37 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/04(月) 00:17

外国のサイト、まだ全部訳してないけど初代は中国(南京)で
女レイプしまくってたらしいね。二千人とか。

そりゃ「日本軍の蛮行はウソ」とでもいわなしゃあないわな。
「日本人の戦争におけるザイエをどうお考えですか」とか云われても
困るしな。それで戦没者を成仏させる話はあっても日本人
を恨んででる話はないんだ。

フランスではカルト教団に指定されてるわ、オウムと組んで
ハルマゲドンを起こす疑惑はあるわ。立派なことだわ。



38 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/04(月) 00:19

ヤクザと宗教は金の流れのシステムが同じってか。
下っ端が稼いで上に上納。上から下に金は流れない。
ミナミの帝王(金融マンガ)にもそんな話があったね。



39 名前: 正論くん 投稿日: 2001/06/04(月) 00:21

>>36
>神様はおおらかで寛大だと思います。
>人々に安らぎと落ち着きを与えてくれる存在だと思います。
誰もか陥る幻想ですね。
目に見えないモノに対する甘えでもあります。
このレベルならキリスト教信者と同じですね。



40 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 09:12

真光裁判には勝ったが、その後発展は崇教のほうがめざしい。
嫉妬の心理が働いて、初代のタブー話を文明がしてるっていう
のはどーよ? 古参連中の間じゃ当たり前の話らしいしい
なめてるよな、一般の組み手を。


1984年09月26日(水)

41 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/04(月) 10:46

>>36 本当に現役真光隊ですよ。(み役者)です。・・でも(アンチ情報)の収集というのはちょっと
違います。>>39 正論くんのおっしゃるように(誰もが陥る幻想)・・それが、組み手にとって一番
危ない事ではないでしょうか? いろいろな意見や批評に耳が貸せなくなったら信仰者としてはまだまだ
では?それが、皆さんの言う(カルト)への出発点になっちゃうと思う。いろんな事実から(目をそむけ)
(内にこもる)信仰にならないよう。この板は私自身に対しての(警告)の部分で非常に有効に作用しています。



42 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/04(月) 10:56

>>37 外国のサイト私も見ました。チョット衝撃でした。・・でも、外国での
(真光)の活動のあり方と国内のそれとは非常に隔たりがありますよ。情報に
正当性があるのか?疑問が起こった事は事実です。(オウム)と同列の扱いや
関連があるとは・・ですが、教義の解釈でそうなるのでしょうか?>>40(タブー
話)って何?教えて下さい。



43 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 11:30

>>42

なんにも知らんのか?
初代とケイシュの関係を



44 名前: 名無しさん@一周年記念 投稿日: 2001/06/04(月) 14:10

真光隊隊員諸君は、もし教主が初代のメカケだったとしても、愛和歓喜して総裁教え主のもとに団結することが
できるのですか???  



45 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 15:21

>>44
その噂の出所と信憑性について説明せよ。
説明出来なきゃ、お前のカキコは単なる誹謗中傷。
なお、「みんなが言ってる」では説明にはならない。



46 名前: 44 投稿日: 2001/06/04(月) 16:01

その話は宗教批判本、"新興宗教の正体"(早川和広 あっぷる出版社)という本にも
出ているし、外国のページにも出ている。"もし"本当だったらどうなんだ?という仮定の
条件で聞いている。完全立証するのは不可能だろうからね。信頼に乏しい情報といわれればそれまで
だけど、全く別の出所から同じ噂が出ているから俺は本当だと思う。
逆に45は、恵珠さんが初代のメカケでなかったことを証明することができるのか?



47 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/04(月) 16:12

だいたい実の娘がいるのにも関わらずそれを放っておいて、
今度は全く赤の他人を養女に迎えてそばにおいておくことがおかしくない?
愛人を養女にするというのは、昔の金持ちなんかがよくやってたらしいぜ。



48 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 16:17

>>45

44さんではないが。
そのこと、カキコしてたの見たよ。
もうそこの掲示板は閉じちまったようだけど。
その人、初代を直接知ってるって言ってたから
それこそ文明系に流れた古参幹部じゃない!?
うぶなオイラもびっくりしたよ。
大体アンタ、おせーんだよ。
この話題、とっくに旬は過ぎてるわ。



49 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 16:23

>>46
元々お前が言い出したのだから、証明する義務はお前にある。
信頼性に乏しいというのであれば、お前が証拠集めをするか、
それが出来ないなら、「信頼性に乏しい情報を流して済みませんでした」
と詫びるべき。
お前のカキコの最後の行は単なる逆ギレだろ!




50 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 17:11

>>48
>大体アンタ、おせーんだよ。
>この話題、とっくに旬は過ぎてるわ。

元々は44のカキコから始まったのに、なんで45に対して、
こんな事書くの?
相手が違うでしょ。
 


1984年09月25日(火)

51 名前: 44 投稿日: 2001/06/04(月) 17:31

全く信頼性が乏しい情報かといえば、各教団関係者、元幹部からでている話だから、
全く根拠がないわけでもない。こちらがある程度ソースを出している以上、45にも客観的な反証する義務が
あるはずだ。俺が逆切れしたというのならば、君のレスは最初から逆上していて、お話にならない。
俺にいわせれば、多方面から情報提供がでているだけに、岡田光玉の立教話なんかよりはよっぽど
信頼性があると思うが、他の真光経験者はこの情報をどう受け取る?



52 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/04(月) 17:57

上のレスでも分かるとおり崇教の道場には都合の悪い話題には
過剰反応を示す組み手、幹部がウヨウヨしている。
入信してから疑問を問いただそう、腹を割って話し合おう、などとしても
どだい無理な話。実際に岡田恵珠さんへの忠誠を誓わされる真光隊員
や志願者にはメカケの話は切実な問題だ。




53 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/04(月) 18:04

ネタがふるすぎる>>44
愛人に次がせるほうがよっぽど度胸あるじゃん、とかいってたよ>組み手
因縁の世界だからね~~(笑

誹謗中傷じゃどうにもならん
問題解決は内部自浄作用だけ



54 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 18:21

そう。ネタ的には古いが、やっぱりあらためて聞くと
つくづくお粗末な団体なんだなぁと思ってしまう。
ババア共や虚弱なやつらはもう逃げられない。



55 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 20:18

マザーテレサの言葉を聞いて下さい。
宗教って何か少しはわかります。

「私は受賞者に値しませんが、貧しい人々に代わって、
この名誉ある賞をいただきます。私は、社会に望まれず、
愛されず、顧みられていないと感じているすべての人々。
社会の負担となって、皆から避けられている人々。
おなかをすかせている人々。障害者。盲人。ホームレスなど。
こうした人々の名において、ノーベル賞を受けることを、
ありがたく思っています」
(1979年12月、オスロのノーベル平和賞授賞式で)

謙虚です。
真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。
真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。
真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。
真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。真光に神など居らぬ。




56 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 21:03

初代は偽の勲章をでっちあげ、自分が歴史上の偉大な聖者で
あるように見せかけた。
しかも、福田元首相を授賞式(?)に同席させ箔をつけた。

教団は初代及び、二代目を神様として祭り上げられた。
豪華な本山や神殿、記念館が建設され栄華が見繕られた。

大祭には貧しい国々から私財を投げ打って参拝した外国人に
あふれている。外国人達の参拝は真光が世界中に広まりつつある
という幻想を演出するためのものではないのか?
外国人達は自分達が日本人より劣った魂であるという教えのために
私財を投げ打ってきたのである。
きっとマザーテレサだったら
「本山に参拝などしなくてよいですよ」と言っただろう。いや、
「本山などいらない」と言っただろう。



57 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/04(月) 21:35

ある出来事

ある道場長が真光隊にこう言った。
「職場の人全員にマボエしろ。会う人全てにだ!!」

まじめな隊員はそれを実行してしまった。
職場では大問題になって苦情が道場にきた。

その後、その隊員は道場長から厳しいお叱りを受けた。
「教団の顔に泥を塗る気か!!」



58 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/04(月) 21:43

ふ~~サッカー見終わったよ(藁
>>55>>56
マザーテレサ?
いいかげんそのレベルでの会話はよそうよ
憶測より現実 怨恨より未来
それより宗教語るのに宗教持ち出してどうすんの



59 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/04(月) 23:36

光記念館をご存じですか?
ここは初代を祭る記念館です。そのときはロダンなどの彫刻や
絵画書画が展示されていました。人類の古代文明の説明やらが
あって博物館のようでした。民族の織物だとかギリシアの建築物の
うんちくとか。
建物自体は素晴らしいものでした。通路壁際に水が流れて
美しかったです。広いホールがありそこではライトの芸(なんて云うんだ?)
が見られました。ビームが軌跡をでカゴメの紋章を描きました。
初めて見たので珍しく、また驚きもしました。ただ私はそこに鳥肌の
立つような感動を覚えませんでした。外人も大人も老人も子供も、
そこら中に人が立ち埋め尽くし、その光を見ようとしています。
そして宗教的な文様を描くたびに感嘆の声が挙がります。
私はどこか冷めていました。
大きな初代の銅像だか金の像だったか。それを眺めている頃には
私の心はすっかり冷めていました。この建物や像を造るのに
一体どれだけのお金がかかったのでしょう。またそのお金で一体
何人の糊口をしのぎ、命を救い、ささやかな希望を与えられた
だろうかと思い至ったとき、私は「神」と崇めたものの中に
薄汚い欲望を見付けることに成功しました。
私はその中心に近づいていくことをやめ、外の世界に歩き出しました。



60 名前: 良一 投稿日: 2001/06/04(月) 23:58

初代は自分の家族を
誰もお導き出来なかったんですって。



1984年09月24日(月)

61 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 00:05

>>58

>憶測より現実 怨恨より未来

「過去より現在、現在より未来」っつーんだったら
おまえさん、まだ見込みはあったがな(ワラ
ほんじゃ、犬ッコロへの手かざしから万教帰一唱える
ようなお安いモンに身を寄せてるだけでも未来はねーと思うぞ。
おまえらは人見て神業してるんじゃなくてあくまで神様だもんなー
どんなこと聞かされてもどんなに教団が腐っても、居つづけて
心信堅固できちゃうんだから、カルトはやっぱおまえらのほうだわ。



62 名前: 関口 投稿日: 2001/06/05(火) 00:15

組み手は人に言われてイヤな言葉も
幹部や導士に言われると
「ありがたい」と思います。
とても弱くマゾな連中です。
所詮は人信仰です。



63 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 00:16

>>61
そういうのを憶測っていうんだ(爆
真光をカルトっていうのは簡単。ひとりふたり改心させるのも簡単。
このスレが現役真光隊の立てたとこだから出現してんの。意味分かる?
富士山のすそ野からは天辺あたりは見えまい




64 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 00:38

>>63

>このスレが現役真光隊の立てたとこだから出現してんの。意味分かる?

そうでなかったら見る価値もないということ?
真光に文句を言う奴は、哀れな奴、相手にする価値もないということ?
ま、どう思おうが自由だがな。

>富士山のすそ野からは天辺あたりは見えまい

悪かったですね。浄まってない一般人や組手くずれは
富士山を登れず、低い所であがいでるだけでしたね。
ここも低い所ですからねぇ、顔出してるとケガレますよ。
富士山を登ってるつもりでアリ地獄に踏み込まないよう
ご注意ください。



65 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 00:44

>>63

真光をカルトっていうのは簡単だぁ?
それじゃおまえ、他所からカルトって言われる
理由は判ってんじゃねーかよ(大笑
だいたいおまえの言ってる「内部自浄作用」って何だよ???
何を浄化すんだよ。 噂か?(わら



66 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 00:51

>>63
そんなことないない。教義に当てはめていったわけじゃないし
台湾の山って富士山より高かったっけ、てなぐあいで意味ない
ですよ。宗教団体ってのはどこでも関わらない方がいいことに
違いはないですね、自分もまた。



67 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 00:55

>>65
とりあえず分かる人だけ分かれば。
それと66は>>64でした(訂正



68 名前: 岡田 投稿日: 2001/06/05(火) 00:59

>>66
>>67
あ~、だんだん世界宗教の誇りから
遠のいていきますね。
まあ、分相応が楽で良いですよ。




69 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 01:06

>>岡田
オマエモナ

どこまでまじれすしていいんだか(汗



70 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 01:09

どうして崇教の人達ってこう過激なの?


1984年09月23日(日)

71 名前: 岡田 投稿日: 2001/06/05(火) 01:10

>>69
全部マジレスで良いですよ。
私は全部マジレス。



72 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 01:10

皆様こんばんは。(妾話、本質にせまる話。)たくさん読みました。一個人の私ごときが
富士山で言う所のまだ、樹海付近にいるであろう私。決して(自浄作用)といわれる役割
にもならないであろう私です。あるいは、言われるように(マゾ)かもしれん。しかし、
(耳)の貸せない狭い信仰はしたくないですね。(記念館)には行った事まだ無いですが
たくさんの人の赤誠で建っていることは事実。宗教という物はまず(自己)の救われに始まり
その福音を述べ伝える物では無いのか?今の崇教はなにか信者獲得に熱心過ぎて、何か大切
な物を忘れてしまっているように感じます。



73 名前: 岡田 投稿日: 2001/06/05(火) 01:12

>>70
御神業がたいくつだからです。




74 名前: 岡田 投稿日: 2001/06/05(火) 01:15

>>72
>今の崇教はなにか信者獲得に熱心過ぎて
もう人が集まらなくなったので、その部分だけ
熱心になってきたのです。
教団に魅力が無いのです。



75 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 01:17

>>70
岡田のくせに(笑
九州男児来たね(笑



76 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 01:18

>>73 あるいは(退屈)なのかもしれませんね。だから、簡単に人(組み手同士や
一般の人々)を裁いちゃう傾向はありますね。お~怖っ!私は内部の人間ですが、
そうはなりたくないなぁ。



77 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 01:20

>>75 あらら・・笑われちゃった。こんばんは。まずは挨拶しときます。
今日も真剣に(盲点)を指摘してください。



78 名前: 岡田 投稿日: 2001/06/05(火) 01:24

>>75
70は私じゃないですよ。
>>76
やってもやっても変化はないし、
ベテランや幹部は気が短いし、
真光やってるとモテないし・・・



79 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 01:26

タイトルを「崇教真光関係者集合」に変えた方がいい。
文明教団の人達迷惑してるよ。きっと。



80 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 01:33

>>九州男児
こんばんわ\(^ ^)/
>盲点 あんまり指摘とかない
むしろ九州男児みたいなのが次の教団づくりやっていけたらね
今でも内部に同じ感覚の人いると思うから、気を大きくマターリ
頑張ってね
>>岡田 間違えたのごめんね


1984年09月22日(土)

81 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 01:34

>>78 モテない以外には同意。ってゆうか、(変化)はちょっとはあったよ。
今まで。ここに意見下さっていらっしゃる皆さんは(文明or崇教)の経験
がある人達なのですか?(あなた方が教団離れたキッカケとなったマジ話)を
お聞かせ願いたい。



82 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 01:38

>>79 ああやっぱりそうですよねぇ。全ては私が初心者ゆえ、スレの立て方
間違えたのが原因です。すみません。(文明側)の皆さんにも広くご意見
頂戴したいのですが、今さらですが引っ越した方がいいでしょうか?



83 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/05(火) 01:46

>>82
引越しはどっちでもいいです>自分
そろそろ睡魔が来ましたのでおやすみなさい
九州男児 岡田



84 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 09:45

何の裏づけもない宗教やめよーや
ご啓示宗教はもうたくさんじゃ



85 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 09:53

>>84 おはようございます。梅雨ですね。(ご啓示宗教)の御指摘。
確かにそうですね。一方的な(啓示)で異論をはさむ余地を与えないと
言う点は確かにあります。しかし、その(啓示)には(某他宗教)のよ
うな、(多くのお金)を要求したり、(明らかな反社会的行動)を促す
ものは(崇教にも文明にも)無いと思うのですが、あなたがそこまで
嫌がる(理解しやすい理由)をむしろ知りたい。落ち着いてご指摘下さい。



86 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 10:12

>>44
>全く信頼性が乏しい情報かといえば、各教団関係者、元幹部からでている話だから、
>全く根拠がないわけでもない。

だから、その辺を具体的に説明しろ。

>こちらがある程度ソースを出している以上、45にも客観的な反証する義務が
>あるはずだ。

45のかたを持つつもりはないが、45は、44のカキコに対して疑問を呈しただけだろ!

>俺が逆切れしたというのならば、君のレスは最初から逆上していて、お話にならない。

疑問を呈することの何処が逆ギレ?あんた、書いてること、おかしいよ。

>俺にいわせれば、多方面から情報提供がでているだけに、岡田光玉の立教話なんかよりはよっぽど
>信頼性があると思うが、他の真光経験者はこの情報をどう受け取る?

確かに、立教話の信頼性は疑問はあるが、あんたの言う「多方面」もそれと同類。




87 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/05(火) 10:37

御み霊の写真みて思うんだけど、これって中身は初代の名前だよね?
恵珠さんが調整しているんだったらどうして自分の御神名、聖珠と
かなないんだろう?筆跡も恵珠さんのじゃないでしょ?代筆か、印刷
なんだろうね。




88 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/05(火) 11:09

真光隊の人に教えてほしいのですが、修練会等では岡田恵珠さんの
経歴はどのように紹介されているんですか? 初代とはどのように
出会って、どうして養女になったのでしょうか。
一般の組み手ではなかなか知る機会がありません。妾がどうこういっている
人がいますが、建前上はどういう人なのか知りたいでのです。



89 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 11:15

>>87 これはあくまで私の(主観)なので・・怒らずご意見ください。御み霊
はあくまで、初代に最初に降ろされたもので言わば(特許)のような物で、
それを、引き続き調整下さっているのでは?わざわざ、(容器の中の文字)を
書き換えたならば、初代の救い主様の存在意義が薄れてしまうのでは。
 物事にはいろいろ(役割)があり、(オリジナル)を崩してしまった方が
いい場合もあるが、宗教の(役割)から考えた時に(引き続き伝えて行く)とい
う行為及び行動は大事な事。私は(エゴ)がなくていいと思うし、この事には強い
て疑問は感じませんが?



90 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 11:26

>>88 (修練会)なんて特殊用語をご存知ですが、貴方ももしや(真光隊)では?
ご質問に答えるならば、真光隊の一般訓練活動において、その(内容)は訓練に
おいては、必要のない項目としてわざわざ触れる事はありません。ただ、初級の
研修会等(勉強会を含む)では、(養女)であられる旨、説明はありますよ。
私の聞いた話しでは、(真光)を立教するにあたり、様々な困難が予想されその
(世の誹謗・中傷)にご家族を巻き込みたくないとの意向で、家族とお別れになら
れ、(養女)に迎えられたと聞きました。だから救い主様は事ある事に(星影の
ワルツ)をお歌いになられたとききました。もちろん私達の知りえないディープな
事実もあるのでしょうが、(知りたくて)聞かない限り、特に話しはありませんよ。


1984年09月21日(金)

91 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/05(火) 11:41

>>88
特に、聞かされてません。養女ということは、元幹部の組み手から
個人的に聞きましたが、修練会等ではそんな話は出てきません。
ですから、色んな噂が出てくるのは、ある意味仕方ないと思います。
そう言った噂を信じる信じないはその人の勝手だと思います。
しかし、そう言うことを言いふらすからには、それなりの根拠を持って欲しいものです。
答になってないかもしれませんが、これ以上は分かりません。
あとは、「九州男児」さんにお任せします。

九州男児さんへ
 私の過去カキコ5に対するレス、ありがとうございます。
 返事はもうチョット待って下さい。
 思いつくままに書くと長くなりそうなので、どう書こうか悩んでます。





92 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 11:43

ここで、皆様に質問。主に(真光)を名乗る教団のそのほとんどが、(カルト)と
言う意見を多く耳にしました。ご意見くださっている方の多くは恐らく(組み手)の
経験があられるのでしょう。少し前に同様にカキコしましたが、その示されている内容
の多くは、確かに(どういう主観)でも捉える事が可能な内容ですが、その多くが(道徳
的な要素)の物が多いと思うのです。決して(カルト的要素)を喚起するものは
無いと思うのですが、(捉える)という過程でたくさんの(主観)が入ってしまい、今の
現状があると思うのです。(オリジナル)の教義・教理にも問題があるでしょうか?



93 名前: 卒隊者(元み役者) 投稿日: 2001/06/05(火) 11:50

>九州男児さん、あなたは本当に真光隊副隊長ですか?
>副隊長のみ役遂行とこういうアンチ情報収集と両立できるのですか?
>>36

遅レス、スマソ
本来なら、両立すべきだと思います。
み役者は、一応隊員を指導する立場にありますから、
冷静な判断力が求められます。
しかし、実際は、出来ない者が多い。
それ故、「カルト集団」なんて言われるのでしょうね。

「冷静」は「霊性」につながるのでは?と、勝手に考えてます。



94 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 12:03

>>93 こんにちは、先輩。おっしゃるように(副隊長)という重要な立場に
なってから、一般隊員の(冬眠)の状況やこれまでの自分自身の(神向)の
ありかた、又幹部の状況を見て(これでいいのか? 事実に対して目をそむ
けてはいないか?)という自問自答からこの板を立てるに至りました。
しかし、全て(イエスマン)ばかりだとそれは(ス直)とは違うのではないか
とも思うし、いわゆる(カルト)と表現されることに違和感も感じます。しかし
もっと外に目を向けて、いろんな意見に接する事で自分の中の緊張感を維持し
自分の(み役)遂行の役にたっています。もっと(現役・卒隊・一般)または
(真光系)の皆さんと意見交換したいし、勇気ある(組み手・信者)に出てきて
もらいたいと思っています。



95 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 12:15

続きです・・その中でもちろん(去る者・考え直す者)が出るかもしれない。
しかし、そのどちらも究極は個人の自由。しかし今の組み手(他教団・他宗)
の皆が、(これでいいのか?)と感じながら発言もせずむしろ(不平不満)に
陥り、いつしか(自分の不安定)を(維持及び肯定)する信仰になったら、ま
ずい。今の(宗教)や信仰を駄目にするのは特殊な事例を除き、その信仰に
携わるもしくは信心する者の(不道徳的な行動及び勝手な行動)、(強い依存心)
からそうなると私は考えます。だから、自身を振り返り自分を(普通でかつ強固)
にする為には、多くの意見を聞きながら(均衡)を保つ事が大切だと思います。



96 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/05(火) 13:35

ここのスレはROMしてましたが、発言します。他のスレでは現真光隊(冬眠中)
で顔を出していたものです。これで何処の隊か、おもっきり特定できちゃったかな?三河地方には2道場隊しかないからね。中京方面の隊員にはもうバレバレ
かしらん?

> しかし、全て(イエスマン)ばかりだとそれは(ス直)とは違うのではないか
> とも思うし、いわゆる(カルト)と表現されることに違和感も感じます。
九州男児さんのおっしゃることわかります。道場幹部のイエスマンであっては、
愚鈍であり、それはス直とは言えません。スの神様に対して直くなるのがス直で
あって、幹部に対して総てイエスでは、自分の信ずるミチというものがありません。これでは、ロボットと同じです。

今は仕事中の為、多くはかけませんが、また夜にでも遊びに来ます。

>>78
モテない。なんてことはないと思いますが。
自分は少なくとも真光やってるからって、もてなかったことはないです。



97 名前: ヤジウマ 投稿日: 2001/06/05(火) 14:25

↑ でも制服が似合わない男子隊員は多いような気がする。
  特に、男子のブルー。
  オッサンが無理してきてるような・・・ 



98 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/05(火) 14:41

>>96 いらっしゃいませ。そうだ、私も仕事中。夜来ます。今日もnanasiさん、
岡田さん。名無しさん。卒隊者さん。皆さん来て思いの丈を載せてください。
まずは、貴重な意見・資料を検討し考えることが今の私達に必要な事と考えます
から・・・もちろん(新しい方・他教団・他宗)の方も待ってます。
それでは、夜来ます。御免あそばせ。



99 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/05(火) 16:18

実に良い展開になってますね。
これが組織の自浄作用になると良いですね。
私も今は多くは書けません。都合により、今夜は来れません。
又の機会に色々とカキコします。



100 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/05(火) 22:13


魔光者とは手かざしをしてあらゆる物を
思い通りにする卓越した人を言います。
光線人とも言います。
日本では数人しか存在しません。
某宗教団体はその存在を隠すために、隠れ魔光と呼び
世間から隔離しています。一説では富士の樹海に居ると言われてます。
死んだ猫を蘇生させて回りを吃驚させたり、墜落しそうな
旅客機を救ったり、八面六臂の活躍です。
みなさんの中には信じない人もいるでしょうが
霊動や浮霊も光線人の仕業と言われています。
霊波を自由にコントロール出来るのです。
心の中を霊視して見事に言い当て、すすむべき道を
示します。病も光線人にしてみると容易いのです。
よほどの怪我ではない限り、腫瘍などはむしろ容易い。
.....................
.....ってな感じ。
「なんて馬鹿な」とおもってる真光信者の方々..。
あなた方もそうでない人達から「なんて馬鹿な」
と思われてるよ。


1984年09月20日(木)

101 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/05(火) 22:18

まだ、どなたも来られてないかな?こんばんは。
>>88
養女という話は有名だそうですが、私はずっと知らなくて、去年の今ごろ月始祭
御奉仕に行って、某所の導士から話を聞いて初めて、井上甲子(さちこ)さんという
存在を知ったのですから。で、まあずっと「正統なる霊統」と教えられてきた、
その思いが崩壊してしまいました。あれだけ準指(準隊員指導員養成研鑚会)で徹底
されて教え込まれていたので、瓦解したときの精神状態は、とにかく何も信じられ
ない。という世界でした。
というわけで、修練会や初研でそういう面にはまったく触れられることは、まず
ありません。もちろん方面によって違いがあるのかもしれませんが、とりあえず
中京方面(方面隊)では全くその点にはふれられません。
もし、触れたら、私のように士気が一気に下がってしまうこともあるでしょうから。



102 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/05(火) 23:18

疑問を感じ始めたのは、参議院選挙で自民党を応援しなさい。
という話があってから。小山高雄のポスターが道場に貼られ、
村上正邦を当選させるために署名してくれと世話係から言われた時
です。私は、その時は民主党を支持していたので、なぜ、選挙権まで
しばられなければならないのか?という疑問が湧き、道場長に
詰め寄って聞きました。
「それは、ご神意ですか?教え主様のみ意(こころ)ですか?」
と。道場長は、いや無理に自民党と強制するわけではないから。
とおっしゃったので、なんだかおかしい、某宗教と現与党第2党の
ように、政教が癒着しているのではないか?と感じました。
それだから、亀井静香がよく来賓でみ祭りに名前が出ているし、
自民党総裁がわざわざ電報をよせてくるんだな、と。
政治に関しては、なにやら人間的な思惑で動いている、と感じました。
まず、これが教団に対して疑問をもった一つのきっかけです。





103 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/06(水) 00:00

>>100 (そんな馬鹿な!)・・・思うでしょうね。私は(魔光者)でしょうか?
何せ(富士の樹海)ですから。でも、外の皆さんから見たとき(私達)はそう見え
ちゃうのでしょうね。いい揶揄だと思います。でも、そんなにいじめられる程に
(対社会)では、浮いている存在なのでしょう。もしかしたら、市民権を得ている
と錯覚してるのでしょうね。気をつけましょう!



104 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/06(水) 00:13

>>101/102 養女問題ですが、巨大な組織を運営する上で怖いのは(捉え方)で人の
心が決まってしまう事。世間的には(養女)という形取った場合どんな理由であれ
(家族)なんです。もし、(まずい事実)があれば(養女)という形ではなく(正妻)
で迎えられていたのではないでしょうか?だから、私の場合それは(真光)を信仰する
上で価値観の崩壊にはなりませんでした。それと政党問題ですが、う~ん何とも言えま
せんよね。しかし私の所属道場では(道場長)にお尋ねした所、(特に貼らなくてよい)
と指示があったので貼ってません。もし疑問に思うのなら徹底的に問いただした方がいい
ですよ。私はずっとそうしています。



105 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/06(水) 00:23

>>102 補足ですが、議員はどの宗教団体にも顔出しますよ。票集めの為。
特にわが国の第1党は(組織票)が命なのですから・・でも、宗教法人格を
維持するためには、その(政府や政党)を無視出来ない事実がある。ですか
ら(選挙権)まで縛られないし投票は無記名なのだから、協力しなければOK
でしょう。(三河武士)のように、純にそこに矛盾を感じる人ほど、同じよう
疑問を感じる人のため、内部で闘って欲しいし、そういう事実を伝えて欲しい
ほとんどの組み手はほぼ(ロボ状態)個人の主観はいかしていいはず。頑張って!



106 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/06(水) 00:56

九州男児さん、()多用しすぎの上に使い方が変なのが気に
なって気になってしょうがないんですが。綾辻行人ファンですか?
()は本文の捕捉に使うもので欄外のようなもんです。

あれは「さちこ」と読むのですね。なんと読むのか首を傾げて
いました。養女という話は真光誌か何か、教団が出している
公的なものから得た情報のような気がします。ここに来る前から
知ってますから。

初代の書いた文章(元は講話とかかも?)でも二代目が初代を
「お父さん」と呼ぶ描写がありましたし、子供心に親子でない
ことは分かりましたし。

>>88
準隊員で終わったのでなんともですが、特に何も教わってないです。
出会いもへったくれも。基本的に崇める方は初代だし。
というかそういう部分を教えない方が、神秘的でなぞめいていて
信仰にのめりこみやすいんじゃないかと。
「男の子とケンカに勝つようなおてんばで、いたずらが大好き。
先生によく怒られた活発な子供時代を過ごされ……」とかナレーション
入っても冷めるでしょう。

>>97
あの制服で姉が活動してるんですよ。会社の人に見られたら
なんて云われるか……会社は左前だしいつ切られるか。

>>102
うちにも来ました。当時中学か高校でしたが「この票取り野郎」と
思ってました。大祭なども政治家関連いましたね。
祭りで片手を空にかざして「ではみなさん『手かざし、バンザーイ』
と三唱してください」とアナウンスがあったんですが、
その中に普通にまじめにやってる議員さんと明らかにいやそうに
やってる人いましたね。
「やる気ねーなー」と思ってました。



107 名前: 未組み手です 投稿日: 2001/06/06(水) 06:23

真光では人を救うためにご奉仕をされていると思いますが本当に人助けをしようと
思うのならなぜ三宅島の住人とかもそうですが、ある日会社が突然倒産した人とか
ホームレスなどにはどういった対応をされているのでしょうか。本当の人助けと
いうものはそういった方法もあるのではないでしょうか。お金がないのならそう
いった人たちのところに行って何かお手伝いなどをするとかおにぎりのひとつでも
作ってあげるとかそういったことすればもっと喜ばれるのではないでしょうか。
もし、私の考えが間違っているのなら反省しますし以後注意したいと思います。



108 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/06(水) 08:57

>>105
政治家がどの宗教団体にも顔を出しているのはわかっています。某宗教系政党
と対抗するために、確か平成6年頃だったと思いますが、四月会なるものが
組織され、立正佼成会や崇教真光などが理事になって自民党を支援するように
なったと記憶しています(勘違いがあるかもしれませんが)
結局、万教帰一といいながら、人類教と言いながら、教団の進退が可愛い、
というのが見え見えだったので、腹が立ちましたし、また、それに対する
明確な回答も無いままだったので不信感が募ったのです。
この件に関してはまだ続きがあります。



109 名前: 名無し 投稿日: 2001/06/06(水) 09:01

マヒカリは布教につながらんボランティアはやらん。人救いとはお導きのことを差す。



110 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/06(水) 09:12

>>107
真剣に人を助ける、と考えた場合、またボランティア(ご奉仕)で社会貢献を為そ
うと思う場合。使命で言うところの「教団及び社会の善化活動の尖兵となり」と
すれば、あなたの言うことは社会的に見て、なんら間違ったことは言ってないと
思います。ここ愛知県も昨年東海大豪雨で水害が県下各地で発生し、大変たくさ
んのボランティア団体に助けていただいた経緯があります。勿論、真光青年隊も
有志があつまってボランティア活動に出て行った愛知隊のような例もあります。
ただ、組み手や幹(患?)部の多くの認識は、その地域の罪穢(ざいえ=罪けがれ)
があったからそういう被害にあったのだ。倒産や失業すれば、会社や家に潰れて
しまうような罪穢があったからだ。ということで、人間的に接してくれることは
ないでしょう。これが組み手の中で蔓延してしまい、ひいては普通の社会生活を
営まれている未組み手の皆さんに対しても同じような接し方をしてしまう方が、
どちらかといえば教団内において多数派だということです。ただ、少数の心有る
人も勿論いて、そういう人々は多数派のような接し方はせず、地域貢献にボラン
ティアに出向かれる人も多いです。恢弘(布教)そっちのけとして。


1984年09月19日(水)

111 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/06(水) 09:15

福祉は福を止める、禊ぎを止めてしまうと教義で教えている
くらいだから困っている人にモノや金を分け与えるようなことは
まずしません。そんな困っている人を見たら、"禊ぎですね、感謝ですね"
と笑顔で言い捨てる組み手もいることでしょう。
地域や社会に利益を一切還元しない代わりに、そのお金で教団や初代を讃える
ための馬鹿でかい神殿や記念館を次々とおっ立てます。そしてそこでまた
イベントを開き、組み手から御奉納を吸い上げていくのです。



112 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/06(水) 12:03

皆さんの意見に激しく同意!人救いとは果たして手かざしだけでよいのか?救って欲しい対象
の人は、激しい現実の中で悩んでいる。私達真光隊はおっしゃるとおり、地域と社会の尖兵たらねば
ならないはずなんですが、その一つの具体例がボランティア活動や地区活動だと思います。
地域や社会の現況もわからない若者が手かざしのみで人救いと思うと、人間的に曲がってきて
しまうのではないかと心配です。



113 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/06(水) 17:05

>>108 のつづき。確か、平成10年の第18回参議院選挙でのことです。確か、浦野
何某の事務所の電話受付の話が私が属する道場に本部経由で舞い込み、当時まだ
愛知県にいた私の母親にその話がやってきました。当時道場にて初研のアナウン
スのご奉仕をしていた為でしょう。しかし、そんな変な話はない!と私も母もい
ぶかって道場長に強くぶつかったところ、その道場長は大変人間的で物分りが良
かった為か、道場としてそういうことは受けられない旨を上に伝えて話は立ち消
えになったということがありました。
その時につくづく教団の本質を疑ってしまいました。支持団体が結局必要なんで
す。キレイなことを言っている割には、泥臭さを隠そうともしない。いや、隠さ
なくても誰も組み手はそういうことに疑念を持たないですから。何か言われたも
のならば「教え主様のみ意です」と言ってしまえば、大抵の熱心な組み手や隊員
は鵜呑みにしてしまい、矛盾を考えようとしません。そういうことを考えて、異
論を唱えると「霊に障やられている」と言われ、「浄まっていない」と罵られる
のがオチです。馬鹿らしくなってだんだん話す気にもなりません。
そんなところに目が行ってからですね、段々「教団」を疑うようになったのは。



114 名前: あ 投稿日: 2001/06/06(水) 17:49

>>113 三河武士
本部ってどういう本部なの?選挙のときは選対本部とかあるのかな?



115 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/06(水) 18:45

昨日の日刊現代に「会社の創業者や中興の祖をあがめる風習は珍しくない」と言ったことが書かれてました。
色んな実例も紹介されています。それと同じ様なことが、教団内の盲信的な組み手の間で行われているような気がします。
しかし、単に「国民性の問題」として片づけるのは適当ではないと思います。



116 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/06(水) 19:27

>>114
本部というのは、崇教の本部です。道場組織の頭のところですね。本部(各局、
各部があります)->方面指導部(国内には現在九つの方面指導部があります)->各
主管道場(各県に1つ以上)->主管でない道場・準道場(鳥取準道場を除く)・お浄
め所・連絡所の順になってます。
真光隊はこれとは別に、統監部->方面隊->道場隊となっています。



117 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/06(水) 19:59

>>20
>>日本軍は世界で一番規律ただしい軍隊だったそうである。
>前スレでも南京大虐殺や従軍慰安婦は外国の作り話って
>逝ってた真光隊の馬鹿がいたぞ。

遅レスでスマソ。一概に何が正しいとは言えませんが(勝てば官軍負ければ賊軍。
日本は敗戦国だから賊軍)、一方的に外国の作り話と言い張ることが馬鹿という
わけでもないと思います。ただ、擁護するつもりもありません。日本軍は世界で
一番規律正しい軍隊であった、と主張するのは、それは初代真光青年隊の統長が
関東軍出身で、しかもその中でも7番目の古参軍曹だったからだと思います。
真光隊が軍隊的な組織であることも(道場隊は大体、中隊->小隊->分隊という風
に別けられる。道場隊はおよそ、連隊にあたるのかな。方面隊は師団クラス)そ
こから出てきているのです。これは準指で聞いた話ですので、信頼できる情報と
考えます。そして教練というマスゲームまであるので、殆ど軍隊もどきです。ず
っとこの中だけの世界にいると、なんちゃって軍人みたいな風になってしまい、
絶えず自分勝手な憂国思想を発信しつづけるようになります(僕がそうでしたの
で)。これは真光隊内で言われる主に「訓練系」の人間に見られがちな傾向です。
もともと思想が右よりだった私には大変波長が合って、一時期勘違いな過激派に
なっていたことがあったと振り返ると思います。



118 名前: 極微実相@名無しさん 投稿日: 2001/06/06(水) 23:33

さしずめ崇教は兵役のある真光教団ってとこだね。
それにしても、端からみていて神向きとはおおよそ関係なさそうな活動内容
やしきたりが目立つよね。 自分は説明会の内容を聞いて、疑問に思って志願
しなかったけど、ここに来ている皆さんは自分からすすんで入隊したンでしょうか。



119 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/07(木) 01:00

>>118 こんばんは。私は自分から志願では無かった。中学3年で親の半強制で入信。
その後、真光隊の人がたくさん家に来て御光閲(平成2年)があるからとにかくと言う
触れ込みで訳分からずの準教スタートです。結構このパターン多いのでは?私の地域では
多いですよ。
>>117 三河武士さんの言う、「訓練系」の人間です。私は。私達の住む地域の各道場隊
は、訓練は軍隊式でなく波長を合わせる為の集団訓練の意味合いと組織として行動する際
の行動訓練の2つの意味合いで訓練しています。憂国思想が強い隊員が中部地方から関東
に多いと聞いていましたが、普段から「国」について語る熱~い隊員がいるのですか?
よっぽど私の住む地域は田舎なのか?幸い「憂国論」を語ったり、訓練等の際に言ってく
り隊員はいません。ちなみにどんな話しをしてるのですか?



120 名前: 営業マン 投稿日: 2001/06/07(木) 01:16

おいでよー!

トンデモ本よ永遠に・・・∽
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=991717549


1984年09月18日(火)

121 名前: ス 投稿日: 2001/06/07(木) 03:50

組み手は手かざしにばかりたよって、
心の親切を軽視しています。
だから組み手は冷たいって言われるのです。




122 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/07(木) 11:05

こんにちは。三河武士さん、ありがとう。姑息な真似まやめないといかんですね。
なぁ~んだ、バレバレだったのですね。擁護論に走っちゃたのは、そんなにボロクソ
いわれる程に真光は死んでいないのでは?・・と思ったから。まだ、このような所で
語れる状況や、同士がいるのだから全部が全部駄目だと言われちゃうとちょっと・・
でも、妙に熱い隊員や究極の正論をぶつけてくる融通のきかない組み手や真光隊が多い
のが、悩みです。そんな人達皆さんの周りにもいるのかなぁ?



123 名前: 名無しの現組 投稿日: 2001/06/08(金) 00:37

>122
色んな宗教を渡り歩いてきたある人は、かなり過激です。
あちこちで人の心を傷つけて回ってます。(組み手・非組み手問わず)
道場でも困ってるみたいです。




124 名前: ナナシ 投稿日: 2001/06/08(金) 00:38

>122
>究極の正論をぶつけてくる”融通のきかない”組み手や~
これは九州男児さんがホンネではもうこういう連中は
快く思っていない or ウザッタイという事ですか?




125 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/08(金) 10:26

>>124
究極の正論ならまだしも、「正論と勘違いしてるズレた論理」
をぶつけてくる隊員・組み手も多い。
こういうのは、もっとウザイ。



126 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/08(金) 12:37

>>124 ウザイと思うこともあれば、快く思わない事も多々あり。融通の利かない人
ってゆうのは、もうそりゃ重症です。
>>125 ズレた論理ぶつけてくる、やっかいな隊員もおおいですねぇ。激しく同意。



127 名前: 組み手 投稿日: 2001/06/08(金) 12:39

妥協してはダメ。
各人の意見なんて聞いてたらバラバラになる。
み役者は鬼にならなければ皆たるむ。



128 名前: 組み手 投稿日: 2001/06/08(金) 12:46

馬鹿になって手をかざす。のみ



129 名前: 現真光隊(冬眠中) 投稿日: 2001/06/08(金) 12:50

>>125 ズレた論理ぶつける奴。結構いますね。でも、殆ど取るに足りない。危害
はその人間の影響力によってさまざまですが、あまり問題にならない。もっとも
らしい正論をぶつける人間は、うちの隊には今のところいない。いたとすれば、
そういう人間は社会でも正論ばかり言うので周りから孤立するでしょう。いや、
勿論、外にでればそういう隊員もいるかもしれません。お隣の鳴○隊なんかには
ゴロゴロいそうな雰囲気ですが...。



130 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/08(金) 12:56

>>129 しまった、こっちのハンドル名じゃなかった。
>>127 「鬼」にならなければいけないというのは多々ありますね。ただそれで正
しいのかどうかなんてのはわからないんですよね。また、鬼になっている間に、
自分はこんなにやっているんだって思うようであったら、素直に振り返って欲し
いですね。なぜ他の人間はやらない?という責める波長はよくありません。やら
ない理由はそれ相応にあることに気付かなければなりません。



1984年09月17日(月)

131 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/08(金) 13:06

>>121
> 組み手は手かざしにばかりたよって、心の親切を軽視しています。
> だから組み手は冷たいって言われるのです。
おっしゃる通り、ですね。これは何も組み手だけではなく、一部の幹部連中もそ
うです。「心の親切」「思いやり」が欠落している人が殆どです。へこんでいる
時に、道場に救いを求めてやってこようもんなら、ボロクソにいわれて、それは
ミソギだ、御神業が足りないんだとか、霊障だよとか、神鍛えだよなど、けっち
ょんけっちょんに言われて、「二度とあんなとこ行くかぃ!」と思って帰ってく
ること度々という経験もすることになるでしょう。まるでロボットの集団のよう
に思えるわけです。ん~、人間的に話がしたいな、と思っても、まず、無理でし
ょう。それくらい、表面的に優秀と言われる組み手や隊員は冷たいものです。そ
ういう痛みを体験していないので、余計に人の痛みをわかろうとしないですし、
わかろうと努力してもわからないので、上のような言葉しか出ないんです。
酷い人は切って捨てたように「御神業が足りんのよ」と言う人もいます。



132 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/08(金) 13:16

>>131
激しく同意。世間や社会でたいして揉まれてもいないのに、教団や組織
の中で、変に地位を作り上げて行くものだからタチが悪い。
>表面的に優秀と言われる組み手や隊員は冷たいものです。
優秀と言うのが、幹部に対してイエスマンですよね。だから変に褒めちぎられたり
してる。そんな本人も気付いていないので最悪。



133 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/08(金) 13:30

>>127
み役者は、偉いからみ役に付くのではない。
曇りが深いから、それを消すために付くのである。
み役者ほど下座すべき。
果たして、鬼になるのが適当と言えるか?

>>129
うちの隊(K方面Bブロック)には、副隊長以下のみ役者クラスで
こんなのが多かった。
正論は正論としてわきまえた上で、実状に会わせた柔軟な対応が
臨まれるのでは?と思います。
ガチガチの正論(しかもズレている)事を吐いて「タテ分け」
等と言うのは迷惑。




134 名前: 俺は思う 投稿日: 2001/06/09(土) 00:30

無能な幹部等を退かせるのも、
ひとつの正義じゃないのかな~?
真光も延々とつまらない状況を続けてると
マジでヤバイぜよ。
優秀な若い魂(組み手)が腐るぜよ。
ス直を、はきちがいしてるぜよ。



135 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/09(土) 01:06

>>134
教団全体の指導方針の問題だよ。
教え主様に退いてもらい、
革新派を探して3代目に押し上げるしかない。
秀明会が新体制になって大分変わったっていうじゃないか?
ヤバイこと書いてしまったかな?

今度のみ役者連絡会で「インターネット絶対禁止」なんて
お達しが流れたりして・・



136 名前: 俺も思う 投稿日: 2001/06/09(土) 01:16

社会じゃたいしたことないのに、
教団内じゃみ役者だの幹部だのとかいって
偉いように思わされてる。
こういうヴァーチャルな連中をどうにかせい!



137 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/09(土) 01:32

こんばんは。最近私が思うのは常識があり判断力もある、世間ともしっかり
十字に組んで行ける人ほど、教団からは疎んじられ幹部からは嫌われるといっ
た状況がある事。・・・と言うことは、幹部自信も今の現況がおかしい事を
感じているが、組織に組する者として行動できないのか?それとも、そんな
指摘や考えを持つ事さえも罪穢につながると思っているのか? そもそも疑問
を感じるという事は即、浄まっていないという事に直結するのだろうか?



138 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/09(土) 01:36

それともう一つ思うこと。インターネットは見ないようにとの指示があるが
もしかして、このようなスレを誰か幹部が監視してるのかなぁ?



139 名前: 現真光隊(冬眠中) 投稿日: 2001/06/09(土) 01:37

>>135
それが、3代目はもう殆ど決まっているようなものなんです。岡田コウヨウ統理
という人物がいます。もと企画室長です。又の名を「八坂東明」といいます。こ
のPNもきっと、東が明るい=「崇教」「岡田光玉師」を、八坂=「弥栄」を意
味しているのだと思います。この人が双葉の子会社リヨン社から本を出してきた
あたりから、どうも教団内の趨勢が行き詰まって来たように思います。本を書く
だけ書いておいて、この方が3代様に選ばれた。というストーリーでも作ってい
るのでしょうか?また、このあたりから、教団の金権主義が少しづつ見え隠れし
ているように思えます。希望が無ければ3代就任後、きっと分裂しますので、分
裂したどこかに誰かを担ぎ出してついていくくらいしかないでしょう。



140 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 01:46

>>139 またやっちゃいました。139は三河武士です。
>>138
海外の摘発サイトとか多かったからですね。また、世界真光文明教団以外にも類似品がたくさんあり、それらはネット上で容易に見つけられるからでしょう。誤っておきます、他意はありません。文章のあやで文明さんや他の真光系の名前を出しておりますが、批判ではありません。
そんな情報を組み手に見られたらたまったものではないですから、禁止。という形にしているのでしょう。また、今月丁度タイムリーなご教示がありましたが、
「人工の環境の中では、人間の魂と心は次第に汚れて行く。しかも人工の環境というものは、そのまま放置しておくと増々悪くなってしまうものである」
という意味のものがありました。というわけで殆ど禁止に近い状態なんですね。




1984年09月16日(日)

141 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/09(土) 02:00

>>139 あっ!やっぱりそうでしたかぁ。こんばんは。先日はどうも。
・・・ところでその、統理って方の事は私もどっかで聞きました。
どうも、そうらしいですねぇ。でも、私はその方の姿を目にした事が
無いのですが、三河武士さんは見たことあります?



142 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 02:02

しかし、教団ではインターネットの自粛を言っている割には、光記念館は
http://www.hikarukinenkan.or.jp/
でサイトをオープンさせている。「るるぶ」にも掲載されているし、松倉中学の
東側には大きな看板を立てている。いったい世間一般の人にパブリをかけてどれ
だけの人が見に来ると思っているんだろうか?しかもタグもボロボロなお粗末な
サイト。誰か本部広報部の人間で好きな人間に作らせたんちゃうんか?
光記念館、オープンのとき見に行きましたけど、めちゃくちゃ金かかってます。
中に入って出た一声が「うわ、ごっつ金かかっとる!」でした。隣にいた先輩隊
員に慌てて口をふさがれました(w



143 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 02:08

>>141
こんばんは、九州男児さん。そうですね、見たことはないのですが、後ろ頭だけ
であれば、平成12年11月号の真光誌、扉のエアーズロックの次のページの写真の
上段、教え主様の後姿の左に大きく後姿が写っているのが、その3代目と目され
る方です。



144 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 02:12

143 補足。おそらく、国内では表舞台には出られることはないと思われます。出
られることになるというのであれば、教え主の継承が近くなった時ではないかと
推測いたします。まあ、私にとっては、別に継承されても大きく問題はないです
が、今更....。



145 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/09(土) 02:12

>>142 へぇ~そんなに金かかってるのですか?私達の住む地域からは、スッゴイ
遠い!!(藁) 何でも滝があったり、床が動いたりするのでしょう?
一般の人も来れるように配慮されていると聞きました。そうなのですか?



146 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/09(土) 02:22

>>142 あらら・・・光記念館のHPにちょこっと行ってきました。
最後に、(リンクを希望の方は・・)だって?
身内には見ないように?・・でリンク? う~ん。今宵ますます解らなく
なってきたぞぅ~



147 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 02:35

>>146
開館当時は、記念館限定のプリクラありました(w
顰蹙を買ったのか、すぐに無くなったんですけどね。能楽堂なんかもあってです
ね、床面がせり出てくるようになっています。4面から同じ映像を写す不思議な
ホログラフの仕掛けもあれば、大きな丸い石が、水の力でくるくるまわる仕掛け
もあれば、葛飾北斎展では富岳三十六景全点と裏富士まで来ていたという金の掛
けよう。見た目は顕彰記念室を除けば、そこそこの博物館と言ったイメージです
ので、本山や光神殿に比べれば一般の人でも入りやすいです。黄金に輝く救い主
様の像も確かありましたよ。とにかく、美術館博物館めぐりが好きな自分が見て
無駄に金かけているなぁ、という設備がたくさんあります。



148 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 02:40

因みに、i-modeサイトまであるんです。
http://www.hikarukinenkan.or.jp/i/
誰が見に来るんだろう?組み手さん?



149 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/09(土) 02:46

>>148
インフォシークで調べたら観光案内のページがどっさり出てきた。
光記念館は観光名所なんだね。だから、このページも組手向け
じゃないと思う。
ここは宗教の記念館というよりテーマパークだね。恐竜なんて
み教えとどういう関係があるの?
先輩組手は俺をここに連れていこうとしている。それで復帰さ
せようという気なんだろうけど、こんなの見て俺が感動するはず
ないよ。逆に疑念は深くなるだけだね。



150 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 02:54

>>149
そうですね。恐竜は中級研修以降にみ教えで出てきます。が、それよりも万物創
世記、みたいな感じで展示されています。三葉虫のジオラマとかあるんですよ。
初研レベルで言えば、御経綸の進展という意味で近いものがあるでしょうね。一
応、高山美術館やまつりの森と同レベルで楽しむことも出来ます。美術館の展示
物も金掛けてなかなかいいのを招致してくるので、見る価値はないこともないで
す。歌川広重展が今年あるはずですし。それは見に行こうと思っています。
復活する気にはならないでしょうけどね。一緒に行って、その後無理やり高山中
道場につれられていかないことだけを祈ります。


1984年09月15日(土)

151 名前: 極微実相@名無しさん 投稿日: 2001/06/09(土) 02:58

ところで以前は光記念館の建設費が月々の御奉納のオプションになって
いたけど、今はどうなってるのよ? 霊線500円と道場運営費だけになった
の?




152 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/09(土) 03:06

>>151
霊線500円(学生200円)と道場運営費に御奉賛金という名目の
使用用途不明のご奉納袋がありますよ。
とりあえず、今晩はこのへんで失礼します。
->九州男児さん、極微実相@名無しさん



153 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/09(土) 06:10

l



154 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/09(土) 09:40

おひさです皆様。しばらくぶりですが話が発展してますね^^
突っ込んだキケンなレスもあり。しかし大切なところは
きちんと教団消滅後もどっかに維持していく事でしょう。

光記念館~~マターリ
ホログラフなんかは好きだけどね(藁
救い主様の絵しょぼすぎ。おでこのいぼ出すぎ。(私見

ネット関係はチェック入れてるんじゃないかな。2ちゃんなんか
これくらい平気で見てないとどうしよもないって。



155 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/09(土) 15:19

ネットチェックをしているかどうか知らないけど、
ネットを見て辞めた人がいたりすると、HPの印刷なんかが
本部に報告されるだろうね。既に報告が行ってると思う。

崇教の悪口は他教団の人達が流しているデマカセです。
決して見てはいけません。
ネットは邪霊や曲津神の温床、教団のことやみ教えなどを議論
してはいけません。
なんて、御触れが出そうだ。
青少年にはパソコンを買い与えてはいけません。とかも、



156 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/09(土) 17:52

>>154 nanasiさん、お久しぶりいらっしゃいませ。

ネットが、危険なことは幹部会とかで報告されてます。たぶん2chなどの掲示板
を見た隊員や組み手から脱会者が出たとかで、やはり純粋な想念を壊す(←あるいは
惑わす)危険性があるからとの事。・・・でも、純粋が故に組織の疑問に耐えられなく
なりこうゆう場所に意見や問題を提起しにやってきたのでしょう。まず、ナゼそのよう
な状況になったのか?個人の問題も当然あるだろうが、組織としての問題がみ教えと
称されるものの以前に存在することは、棚に上げちゃうのであろうか?それこそが、
危機と称されるものの始まりだという事なのに? 単純に見聞きする事が、危険なので
しょうか?



157 名前: 見物人 投稿日: 2001/06/10(日) 04:18

(真光関係者集合!)なんて言ったら
とんでもない人達まで集合しましたね?
でも、正論も出てるみたいだから、
しょうがないか.....



158 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/11(月) 10:00

みなさま、こんにちは。真光関係者の中で将来の夢を絶たれた人いますか?
私は、数年前まで介護福祉士を目指してましたが当時の道場長の指導ってやつで
福祉は人を育てない?とかゆう理由で退学してしましました。当時の自分の心境
は自分でも今は理解出来ません。やっと立ち直ってきています。

おそらく・・当時の私は盲信的だったのだろうし、依存してたのでしょう。しかし
最近、統幹部の指導要領が変わったのか? 世間で重要な職種や議員などに、真光
隊がならないといけない・・と言われるのを耳にします。コロコロ変わりすぎなの
です。方針とかいうものが!

幹部の中には自分の主観が入っている人が多いし、指導に対して責任をもてない、
自分が言ったことを忘れちゃう都合のいい人多いです。

こんな、経験しちゃった人いますか?



159 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/11(月) 10:25

続きなのですが、4月に行われた方面の総会で(某カリスマ教官)が、
「このままでは、真光隊はいけない。優秀な隊員。幹部志願者を求める。
フリーターしながら隊活動してるような(馬鹿)はいらない!」
・・と言われたのです。妄信的な隊員の中には恢弘(←信者獲得)の為
の時間を得る理由で、あえてフリーターする熱心ゆえの勘違い隊員多い
です。日々の辛い社会の雇用状況や現況を幹部は知らないのであろうか
? そんな、隊員を量産しているのも「幹部」ではないのか?
ましてや、地域のちっぽけな道場隊の為に自身を犠牲にしている隊員は
「夢」など見れない。
優秀な隊員? どんな隊員や組み手を指すのだろうか?
私の中では、その(某カリスマ教官)は尊敬に値する人だったが、その
不用意とも言える発言で尊敬の念は崩壊しました。・・そんなこんなで
私のした体験・経験を若い隊員にさせたくないし「純粋」である事を
間違って捉えてほしくないのです。・・以上が私が闘う第二の理由です。



160 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/11(月) 11:14

>>158
介護福祉士がダメというなら、薬剤師の私なんかどうなるんだろう。
薬毒云々なんて言う幹部・組み手が多いけど、組み手の薬剤師は
決して少なくないですよ。
薬毒と言ったって、清浄化が辛くて限界的措置として薬に頼らざるを得ない人が居る。
ましてや、清浄化がきつくなる中で、強い薬をどんどん出てくる。
そうなると、適正な使用の為には専門家のアドバイスが必要。
また、副作用が出たときの救済制度の創設も必要。
これが、私の解釈です。薬については、別スレでも書いておきました。
介護福祉についても同じ様な考えが成り立つと思います。


1984年09月14日(金)

161 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/11(月) 11:30

>>159
その割に、指揮系統がお粗末ですよねえ。教義では「心の下座」と言っておきながら、
なんか上から見下ろすような感がありますよねえ。
 そう感じたのが御光閲関連の通達で「服装に不備がないように」てのがあったけど、
あの通達は受け手のことを考えてないよねえ。
 不備かどうかの判断はおそらく過去に服装に関する通達が出されているわけで、また、
不明な点があれば道場隊や方面隊から照会がなされて、それに対して回答しているのだろうから、
 当然、そう言った過去の通達等の写しを付けるべきだよねえ。
 10年に1度の御光閲なのだから、その位してもいいでしょう。
 「昔の通達は当然各道場隊で保管してあるべき」と思っているかも知れないが、新しい道場隊や
 途中で遷座した道場隊はどうするの?その辺についての配慮が無く、
只、上から見下ろしているような感があります。
現にうちの道場隊は、不備か否かの判断で混乱が生じました。
 仕事柄、全国の地方組織に文書を送る事が多いので、そんなことを考えました。



162 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/11(月) 12:12

他はどうか知りませんが、私がいた道場隊、下には厳しく上には何も言えない
隊員(み役者含む)が多かった。
その証拠に、161の様なこと言ったら、逆ギレするヤツがいた。
ところで、ネットのことだけど、これは、「暴きの世の定め」と
私は考えています。
ネット情報に対して「邪霊に惑わされている」の一言で片づけようとすることには同意できない。
「そう言う人を惑わされっぱなしにするか、教議で言われている)正しい方向へ導くかは
幹部次第」少なくとも、ネットで書かれていることに対してキチンと答える事が
幹部には求められるのではないだろうか?





163 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/11(月) 12:21

>>160 世の中は色んな職種の人が存在し日々、社会に奉仕する事で
収入を得て生活をしている。そのノーマルな感覚すらわからない幹部や
組み手が多いのは問題ですよね。み教えというものを純粋に遂行しよ
と思えば幹部に志願すりゃいいのですよね。でも社会人を通して信仰を
しようと思うと、思いもしない困難や悪と思われることもしないといけ
ないときもある。幹部のように世間に隔離され自分の好きなようにふる
まえる立場だとやっぱり(軸)がずれるのでしょう。それが解っている
幹部は皆無に等しいし、世間や社会の現況を理解しようとしないと危険。
その結構身勝手な理論を押し付けてくる幹部が多い為、人向きするなと
言っても難しい気がします。



164 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/11(月) 12:37

>>163 追加。何も「幹部」に限らず、そんな状況にある幹部の事をわか
っていながら道場の中での立場の保全の為にいわゆる(ゴマすり)行為
に徹している幹部・組み手・隊員はいないだろうか?
隊員、組み手を預かっている責任を忘れていないだろうか?
 私は「組み手の皆さん。目ヲ覚マシテクダサイ!」と言いたい!!



165 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/11(月) 13:49

>>163 世の中は色んな職種の人が存在し日々、社会に奉仕する事で収入を得て
> 生活をしている。そのノーマルな感覚すらわからない幹部や組み手が多いのは
> 問題ですよね。
まぁ、どこでもそうなんでしょうね。学生->訓練部と上がっていく導士は特に社
会の仕組みを知らずに教団というぬるま湯の中で育っていきますから、社会人の
感覚に疎いですひね。また、訓練部の訓練(生活)を受けているので、その苦労を
もって苦しんだと思っている人も居なくは無いですしね。そんな導士を育ててく
ださい、って本部から言われてましたよね、確か。
組み手に依存する割に、のさばっている幹部。偉そうぶるバカンブ。我々が下座
の行をするには持って来いなんでしょうけどね、哀れな人たちだ...。
> 人向きになる
あまり気にせんでいいですよ、救われない人たちだって思っていれば、何を言わ
れても腹立ちませんって。



166 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/11(月) 13:54

>>160
因みに、私の生業はIT関連。インターネットの導入からWeb作成~CRMまでやって
ます。また傍らでコミュニティFMの仕事もしていたりで、道場で言うところの
逆法の温床、伏魔殿のようなところで仕事しています。妄信的な隊員にはよくそ
んな逆法の仕事が出来ますね、といわれますが、仕事していかないと、人間御飯
を食べていけません。真光で喰っていけるのは一部の幹部だけ、真光隊では御飯
は食べられないんです。わかってない人間、結構居るから困る。



167 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/11(月) 14:18

>>165
幹部だって、修行中の身であることをわきまえるべきですよね。
元幹部の組み手からは、よくそう言う話を聞きました。
ですから私は、指導導士クラスの幹部に対しては何のためらいもなく
反論したり、ツッコミ入れたりしてます。
 それで当の幹部から何か言われることはありません。
只、イエスマン的な隊員が何か言ってくることはありました。
当然相手にしませんでしたけどね。

>>166
>道場で言うところの逆法の温床、伏魔殿のようなところ

私はそうは思いません。真偽のほどは分かりませんが、以前、古い組み手さんから
「神様の御心は交通・通信の分野はどんどん発展させる。他は、行き詰まらせる」
てな事を聞きました。
 実際、発展してると思いませんか?




168 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/11(月) 15:00

初めまして。私も今年の4月に真光隊に疑問を持って卒隊しました。
職場から見てるのでカキコはどうしようか迷ってましたが書きます。
真光隊には本当に悩まされました。私は難聴でご教示や教練等はほとんど聞き取れません。
ですから教練の時に隣に座った人に「申し訳ないですけど、耳が聞こえないので
書いた内容を見せていただきたいのですが」と言えば「それはあなたの修行で曇りなので」
と、言われ、さらに某○東方面隊の主管道場(あー、バレバレだな)の道場長に教練中
「できれば、時間と手の空いた方に筆記を側でお願いしたいのですが」と直談判すれば
「(聞こえないのは)曇り消ししをしないあなたが悪い」と言われ・・・。
なんなんだ、この教団は!と段々怒りにかわりまして卒隊しました。果てまでは
同じ真光隊の友達に「あなたとの付き合いはボランティア」とまで言われてしまったら
最早真光隊など信じられませんよね?他にも色々ありまして、
そういうわけで真光隊ちゅーのは本当に一般の人より劣る考えの持ち主が多いということに気づいた訳です。
その中で思ったのはどこかしら障害を持った人は真光隊や真光に入らない方が
身のためじゃないかと。そうでない方もいるかもしれませんが
少なくとも私はそう思いました。
今は卒隊してラクですよー。



169 名前: 通りすがり 投稿日: 2001/06/11(月) 15:27

>>168
関東方面文京隊ですか?




170 名前: 2世組み手 投稿日: 2001/06/11(月) 18:44

初めまして。
一応現役真光隊です。「真光関係者集合!」につられて見に来ました。
結構すごいことが書いてあるので、ビックリしています。
組み手の中にも、私と同じように思っている人がいるとわかって嬉しいです。
私はいわゆる2世組み手で物心付く前から、おみたまをつけていました。
数年前から何となくおかしい!特に真光隊。と思い活動にはほとんど参
加せず、半冬眠状態です。暴きの世といいつつ、教団に都合の悪いこと
は隠す体質にほとほと嫌気がさしてます。

お浄めを受けたり施行したりはしますが、お導きはしません。
道場には行きますが、行事(月並祭とか)には参加しません。
悩みとかがあっても、絶対に真光隊の隊長や幹部には相談しません。
神様はすばらしいと思いますが、幹部や組み手は大したことありません。
幹部とかに何を言われても、どうかなってしまう自分ではないと思っ
ています。
結局、神様と自分との問題で、教団や幹部は自分を高めていく「道具」
にしか思っていません。

今でも真光隊に籍はありますので(多分)このまま卒隊まで粘ろうかと
思っています。(あと何年だろー)

それにしても、インターネット禁止の話は知りませんでした。
ここ数年で変わったんでしょうか?
いつごろか忘れましたが、ご守護談発表で子供向けHPを作っている人の話が
ありましたよね。真光誌にも載っていたと思います。
インターネットも神様の光を届けられるんだ!と感心した思い出があります。
若かったんでしょうか?

色々書きたいことはありますが、今日はこの辺で。


1984年09月13日(木)

171 名前: 隊 O.B 投稿日: 2001/06/11(月) 22:57

インターネット禁止ではなく、インターネットを通しての未組み手さんお導きが、禁止だそうです。
お導きは「汝の、因縁のみ魂を通して、人救いをさせて頂く」と言う事だからだそうです。
組み手を多く増やすだけが目的だったら、もっと効率の良い方法(例えば、全世界一律の霊線保持御礼
を国によって下げる、インターネットでホームページを開設してい世界に広める等)がたくさんあるそう
ですが、そうでなく、初級研修会を受講された後、種人候補者として スの大御神様の御神策成就(この
地球上に、物質によって神の世界の写し絵、つまり天国そのものの神の世界、幸せもののみの世界を出現
させる事)にある程度お使い頂けるような魂へと昇下させて頂けるようになるまで、懇切丁寧に、お導き
させて頂く(道場に一緒に参拝する、一緒にご奉仕をさせて頂く、解らない事があれば相談にのる、等)
ことにより、人様に対して愛情が持てたり、理解し合えたりして、お導きさせて頂いた方も魂が昇下し
また一歩、神様に近づくことが出来るからだ。と幹部からお聞きしました。






172 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/11(月) 23:29

>>171
それは、私も聞いたことがあります。ところで、「しょうげ」ですが、昇下では
なく、昇華ではないですか?昇下ではアップダウンクイズのようで、ちょっと...



173 名前: 隊 O.B 投稿日: 2001/06/11(月) 23:48

昇下ではなく、昇華の間違いでした。失礼しました。



174 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/12(火) 00:31

>>168 こんばんは。いらっしゃいませ。またたくさんご意見下さい。・・・でも
貴方の周りの隊員は、ヒドイですよね。全国的にそんな隊員ばっかではないですよ。
どんなに素晴らしいみ教えでも、自分達自身でみ教えを汚して行く事に気付けない。
あ~哀れかな可可。

>>170/171 こんばんは。色んな意見を下さい。そして、考え直しましょう。
見つめなおしましょう。闊達なご意見、異論、反論。待ってます。



175 名前: 人誅人 投稿日: 2001/06/12(火) 07:26

教団の教義を否定すること。
なにがいちばん手っ取り早いか。
「真光の業」の無力化。
実はあれ誰でもできるって知ってた?
手かざし系の教団は、あまりにもお粗末な知識しかないのだろうか?
組み手をやめた私にも「真光の業」できるんだよ。
ばかみたいでしょ。




176 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/12(火) 12:27

初代の立教ばなしからつまづいてるな(笑)



177 名前: 元・ス光光波世界神団の界徒 投稿日: 2001/06/12(火) 13:14

>>175の人誅人さんへ。

崇教真光から独立して出来た「ス光光波世界神団」では、立教当初から
「御み霊」無しで「手かざし」(ス光では浄光と呼ぶ)をやってますよ!!

ここの皆さん!黒田みのる先生を大教主様と御称えする「ス光光波世界神団」の
界徒になりませんか!!私はとっくの昔にやめましたけどね!!!

九重出版(黒田みのる先生の本を出版する所)ホームページ
http://homepage2.nifty.com/kokonoe9/shuppan/index.htm

アイ200友の会ホームページ(行けばわかるヨ。笑)
http://www.ai200.com/ai2oo/

興味がある人は見てみたら?



178 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/12(火) 13:41

>>177
いろんなのがあるんですね。
マイナー教団まで入れると一体いくつの組織があるのだろうか?
両手で手かざしするという所もあると聞いたような???



179 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/12(火) 14:31

>>178 両手で手かざし、しかも光が2倍!!ってのは知ってますよ。
神幽現救世真光文明教団って所、何でも昭和49年に御神示が降りて
文明教団から独立したらしい。HPもあります。是非一度言って見て
は? ・・・でも、いくらなんでも沢山枝分かれするのは勝手ですが
両手で2倍なんて、主婦の買い物スタンプの2倍セール見たいのは、
ちょっとねぇ(藁 あっ!神幽現のみなさんすみません。



180 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/12(火) 14:35

>>176 初代の立教話からつまづいている? たくさん御研究の皆さん
は、もう知ってらっしゃるでしょうが、私はよく知りません。
ぜひ、明確にどこら辺りがつまずいているのか?教えて下さい。


1984年09月12日(水)

181 名前: 元・ス光光波世界神団の界徒 投稿日: 2001/06/12(火) 14:50

>>178
ス光では最初両手で目に見えない球体を作るようにイメージして、
その球体の中心を通して、目から光を出します。
7次元神界からの大元の光だそうです。



182 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/12(火) 14:59

>>181
 オレ目が悪いから、光出せそうにないな。



183 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/12(火) 15:00

>>80
まさか吸収男児さんは「手をかざせ、光玉と名乗れ」という
真光立教の神示を本気で信じてるの?(藁
今までここで乱立した真光スレ全部読みましたか?



184 名前: 元・ス光光波世界神団の界徒 投稿日: 2001/06/12(火) 15:02

>>182
大丈夫ですよ、あの人達が勝手に言ってるだけで、
ホントにそんなものが出てるのかわかりゃしないんだから。
どっちにしても、あんまり人間性の向上とかには役に立ちそうもないわねえ。



185 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/12(火) 15:02

崇教真光もしっかり分派してるんだね。
よその教団のこととやかく言えないな~(藁



186 名前: 元・ス光光波世界神団の界徒 投稿日: 2001/06/12(火) 15:05

>>185
黒田みのるさんは本業は少女心霊恐怖漫画家です。長すぎ



187 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/12(火) 17:13

>>183
 オレも組み手だけど、その話だけは
何処まで信じて良いのかわからない。



188 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/12(火) 17:59

>>183 いろいろ見聞きしましたよ。南京の件、救世教の件、妾問題。
いろんな意見の中に、その個人の中傷や推測が入っている所が多く、
年次等を追うとか? 事実談を掲載するとか? 主観の入っていない
情報があると解りやすいし、判断は各々まかせとしてもそういう情報
が聞きたいです。有効な情報を求む。



189 名前: a 投稿日: 2001/06/12(火) 23:01

>九州男児さん
理論で神向は理解できない事は分かっていると思います。
僕はあなたの気持ちは理解できますよ。
しかし、あまり有益では無いのでは?
僕はあなたとは所属団体が違う様ですが、
崇教さんのネット禁止といいたい気持ちも分かるよ。
ただ思うのは確かに崇教と文明が分裂している状態が、
初代の教えそのものを曲げている現状だと僕は思ってます。
結局これは内輪もめレベルなんじゃ無いですか?
早く正常化しないと、
とても世に教えを広めるだなんてことは無理でしょ?





190 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/13(水) 00:14

>>189 日々の教えは変わらないと思います。違うのはトップ。
でも、そこに至った過程は非常に不可解ですよね。でも、崇教側も
文明側も表立って争ってはいないはず。同じ教えが名を変えて広まって
いくことは、奇異なことですよね。


1984年09月11日(火)

191 名前: b 投稿日: 2001/06/13(水) 01:15

いろいろ枝別れしたって、
所詮どこもパッとしないナ~



192 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/13(水) 01:24

>>191
えっ! そうなんですか? そんな枝分かれの中でもパッとしてるの
は、どちらの真光?



193 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 09:15

こんにちは。真光裁判の事は入信してから聞いた事があります。導き親が教えてくれました。
でも、その方曰く「裁判では負けたけど正統なのは
(崇教の)教え主様なのよ。だから文明教団には
もう霊的な救いはないの」と言ってました。
そのときは鵜呑みにしてましたが、のち光玉さんが
世界救世教の信者だったと言う話しを聞いて「なんだ、結局は分派してんじゃん」と思いましたね。
それでも始めは「救世教は救い主様を出す為に
神様が用意した教団」と思い込んでましたが
立派に洗脳されてましたねぇ~。



194 名前: 元・ス光光波世界神団の界徒 投稿日: 2001/06/13(水) 09:21

>>193
ス光では、「真光」こそ「ス光」を産み出すために、神様が用意した
教団である、と教えていましたよ。
黒田センセの「御教示」でも、「岡田光玉」の事を「我が師」という名前で
しょっちゅう出してましたし。古い信者の人は「真光」から流れて来た人が多かった気がします。
結局、どこも似たような事しか言ってねえじゃねえか、って感じです。



195 名前: 元・ス光光波世界神団の界徒 投稿日: 2001/06/13(水) 09:24

所で、ここで「ス光」の信者さんに言いたいんだけど、
黒田センセが言ってた「現幽界統合」って一体、いつ来るのよ!?

もしかしてもうすでに乗り越えた、ってんじゃねえだろうなあ!!



196 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 09:28

続けて参加します。
今の真光隊は神様さえやっていれば大丈夫と思っている節があことは否めないと思います。
一人でも多く勧誘すれば素晴らしいのですから。
一人でも多く勧誘するのなら人を選ばないでホームレスの方にもやるべきなんじゃないですかね。
それこそ炊き出しなんかもね。
まあ、障害等をもっていてもそれはその方の
曇りで前世からの罪だからで片付けるような人の
立場にたって考えることの出来ない想像力のない
集団にはおそらく無理でしょうね。
私も聞こえないのは曇りだとか前世の罪だとか
言われ、それもいいっぱなしで現実ではなんら
理解をすこしも示そうとしない集団に悩まされ
ましたからね。
もっとも真光で救われなかった上記の事は他の
書物や言葉で救われましたが。
救われを願って入った教団で逆に悩みふかくなる
んですから、皮肉ですね。
ばかばかしくなります。



197 名前: 元真光隊(聴障もち) 投稿日: 2001/06/13(水) 09:38

>>194
ほんとだ、どこも同じ事を言ってますね。
こうなるとやっぱりどこが本物でそうでないかは
判断しかねますね。結局の所神は己の内にあるんじゃないかなーと最近思います。




198 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 10:01

>>195
わー、連続だー。ス光さんで言われている現幽界統合って、別の言いかたをすれば
次元上昇の事じゃないですか?いわゆるアセンション。ちょっと真光の事からはズレますがアカシックレコードと言うものを読める人がいて、その人によると
今年の7月にそのアセンションが起こるそうです。
生身のまま5次元に移行するのだとか。
それも始めに簡単に移行できるのは全世界の1/3
だそうで。日本人は結構簡単に覚醒(?)出来るみたいですよ。
ものすごい光の束がいま地球に押し寄せているそうです。




199 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/13(水) 10:11

>>197
こんにちは。大変な障害をお持ちの中で頑張られたのに、同じ仲間が
そんな調子では、ガッカリです。何度もカキコしてますが、私の道場隊
にも、脳の障害から立ち直った者、腎臓の障害の中でも頑張っている、
後輩がいます。全部が全部そんな隊員ばかりではないのです。
 確かに一般社会も障害という概念に対して冷たい(←私は福祉業界の
出身だからよくわかります。)でも、ウチの方面・道場隊は障害等に
対して、み教えを引用して話すなんて無責任なヤツはいません。
そんな人は、文章として教えを理解しているだけで苦しみも、体験も
していないはずです。あなたの経験は他に苦しむ人を救います。
教団の中にいる同士の為にも、励ます存在であって下さい。



200 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/13(水) 10:20

>>197 書く言う私も数年前に(網膜はく離)で失明しかかりました。
幸い、手術と治療(もちろん、み光)で他の同じ症状の方より早く
医者がちょっと驚くスピードで回復した経験がありますが、当時は
心無い組み手から、先祖からの罪穢だ!とかetc・・いわれ病気
だけでもショックなのに何なんだこいつら!って泣きました。
・・また回復後も又も同じようなパパラッチ組み手から、「本当に
見えるの?」っていわれて辛かった。でも今も恨みこそあれ冬眠も
せずに中にいるのは、同じ思いをするであろう人が出た時にほっとけ
ないし、み教えとその無為な言葉を発する組み手・隊員とは違うのだ
と言うことを教えたいからなのです。だから、共に頑張りましょう。




1984年09月10日(月)

201 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 10:42

>>199、200
九州男児さんが非常に心ある方で嬉しく思います。そういう方々が真光隊を変えて行く原動力になるのかもしれません。
私自身、なんとか障害を理解していただこうと心を砕きました。ですが、道場長から求めるばかりでは周りが分かってくれませんと言いました。
なんと冷たい言葉でしょう!己から働きかけなければ分かってもらえないのが聴覚障害なのに!
この一言でもはやなんの魅力も感じなくなりました。真光隊も、真光もそうです。
九州男児さんも非常に辛い思いをされましたね。でも他の方を思い留まっているのは人を思いやる心を持っていると言うことで素晴らしい事と思います。
頑張って下さい。



202 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/13(水) 11:02

>>201
私も、同じような事言われて苦しみましたが、そんな事言う幹部は、
それだけの人間。でもそれと真光と言う存在を一緒にしてはどうで
しょうか? み教えの理念・教義はあくまで(他人様を思いやる=
利他愛)と言うではないですか? そこも解らない、分かっていても
いつしか狎れがでて忘れる。そんな幹部に責められて同じように泣く
同朋を見捨てないで! 貴方が失望しているのは、真光ではなく幹部
と(クソ)隊員ではないですか? だからこそ、闘う必要があるのでは?
私は、馬鹿人間幹部とクソ頭デッカチ隊員は信じない。本当に存在される
であろう神をみて行こうと思うのです。だから、真光自体にガッカリしな
いで!闘って下さい。いろんな経験や意見の言える人達がいなくなった時
にこの教団は本当の意味で駄目になる。上を見ましょう。レベルの低い、
次元の低い、道徳心のない組み手・幹部・隊員は相手にしない。この式で
行きましょうよ。あなたの貴重な体験をそんなやつらのために無駄にしな
いでっ!




203 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 11:48

>>202
すみません、笑ってしまいました。特に馬鹿幹部とクソ隊員のところ。
確かに私が失望したのはバカンブとクソ隊員のせいですね。九州男児さんのおっしゃりたい事はよく分かります。
ですが私はすでに卒隊しました。出来る事と言ったら現真光隊の友人が困った時に手を差し延べるくらいです。
友人が悩んだ時は決して曇りだとか罪穢だなんて言いません。
自分が言われてすごくイヤだったので絶対いいません。その変わり別の事を言います。
総ての悲しみ苦しみはあなたがそこから学ばなければならない事があるから
生まれる前に選んで生まれてきたんだよと。
私もそのように書かれてある書物を読んで初めて救われたからです。真光では誰もそのように言いませんでしたから救われはありませんでした。
ですから、友人が悩み苦しんだ時はそのように話します。総て学びなのだと。
もっともその学びだと言うことを受け入れるのもかなり大変ですが、罪や曇りと言われるよりはマシでしょう。
真光隊の友人にそのように言えばその子が今度は他の方に言うかもしれません。
そこから何か変わればいいなと思います。



204 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 12:07

補足です。私もバカンブとクソ隊員は信じませんよ。つまり人は信じない、でも神は信じる。これですかね。
が、今は真光自体にもちょっと疑問ありますので考え中です。最近思うのは結局宗教と言うのは人が作るものであって神が作るものではないんじゃないかなって事です。
古代人は神を崇拝しましたが宗教はありませんでしたものね。(ありましたっけ??)
尤も神を崇拝=宗教と言うのであれば古来から宗教はあったと言えますが。
#日本で言うと神の言葉を伝える巫女とかさにわとか。
##でも縄文時代はそんなのなかったんじゃないかなあ?
難しくなって来ましたね。勉強不足なので間違いありましたらごめんなさい。



205 名前: a 投稿日: 2001/06/13(水) 16:02

>>203
天地一切神の声
というじゃないですか?
学びという事に対してですが、
含まれているんじゃ無いでしょうか?



206 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/13(水) 16:57

みなさん。恢弘(信者への勧誘)について、どう思われますか?
是非、ご意見を下さい。



207 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 17:17

>>205
真光的に言えば、ですね。しかし自分が悩み苦しんでいる事柄を前世の罪だとか先祖の罪穢と言われて果たして納得出来ますか?(だから曇り消しが必要と教えではそう言いますが。)
少なくともそれを自分の魂のレベルを上げる為に自らテーマを決め生まれてきたと思った方が受け入れやすいですし優しい考えかたじゃないかなーと思います。
人によって考えは違いますが、私は真光の教えよりはこちらの方が素直に受け止める事が出来ましたので。
>>206
恢紘ですか。押し付けない事じゃないかと。真光に入信していればそれが本当に素晴らしいと思いますよね。
でも一般の人から見たら宗教でしかないわけです。みんな同じようなものとしか見てないわけです。
ですから決して押し付けない事と誠意を見せる事じゃないですか?
九州男児さんは非常にしっかりした考えの方だと思いますので、そのまま恢紘に出せばいいかもって無責任かな~。
ではでは、長々とおじゃまいたしました。



208 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/13(水) 17:55

>>205
 >天地一切神の声
  ならば、バカンブやバカみ役者からみて、「自分たちに対する良識ある組み手からの反論も神の声」
  ではないだろうか?
   ところで、「バカンブ」と言う言葉、私が別スレでよく使っていたのですが、
  ここでも広まったようですね。
>>206
  恢紘というとすぐ「まぼえ」(漢字忘れた)と言う人が居るけど、
 それよりもまずは、自分が職場・学校・家庭・地域社会等それぞれの場所で
 周りから受け入れられる人となることが大切なのではないですか?
  それをヌキにして「まぼえ」したところで、結果は見えてますよね。
 



209 名前: 元真光隊(聴障持ち) 投稿日: 2001/06/13(水) 18:42

補足です。
恢弘(この字でしたっけ)とは所詮真光用語で傍からみたらただの勧誘です。
一般の人にしたら勧誘でしかないわけです。ですからやはり押し付けるのはどうかと思います。やたらに入れば必ず幸せになれますと言いつつも入ったらほっとく人も多いですから、恢弘するならばアフターケアは万全に。
一般人から見ればただの宗教でしかないし、やってる事はどこも同じにしか見えないわけですからね。
宗教やってない人の方が逆に幸せな場合もありますからケースバイケースですか。




210 名前: もう真光に期待せず 投稿日: 2001/06/13(水) 22:46

こんばんは。許せないので書き込みます。身内が重症の病気のため、
きょう道場長の施信相談というのを受けたんですが、
こちらの相談したい内容はまったく無死され、導師が勝手につくった
相談内容を相談させられました。結局、身内のお導きをしろという結論。
しかも、一班長に相談した個人的な内容もすべて、つつぬけで
「自分の相談内容の文面を見せてください」と要求しても
見せてもらえませんでした。
これって、いやがらせなのでしょうか?
そして挙げ句の果ては、こちらも忙しいのに時間を裂いて
相談してやってるのに、そういう態度だったら
協力しようと思う気もなくなる、とか
お前の態度が悪いとかぼろくそ、ののしられました。
その場で、おみたまを投げ付けてやりたかったけど、
身内のことを考えて押し留まりました。
これって私が変なんですか?
っていうか、もう期待しないです。
もう1っこの真光じゃないほうにいっても同じでしょうか?
愚痴になっちゃいましたが、あまりにも侮辱され
力で押し切られたのでこれって宗教でもなんでもない
マルチまがい商法?とも思ってしまいました。




1984年09月09日(日)

211 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/13(水) 23:17

あ、ここにもバカンブの犠牲者が。。。
この被害は崇教の方ですか?



212 名前: 元真光タイさんありがと 投稿日: 2001/06/13(水) 23:20

崇教真光の関西の古都の道場です。
今から病院いきます。



213 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/13(水) 23:37

>>212
重症の病気との事、回復されることを心より祈ります。
しかし行きすぎじゃないかな、このバカンブ。相談内容を見せないのっておかしいと思います。
本当に困って相談したのにこれじゃあどうしようもないですねえ。
と、言うか悲しい事にこういう人が多いのも事実ですからね。。
御み霊、投げ付けたくなったのですか。そういう気持ちになったこと、私もありますよ。あなただけじゃありません。



214 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/13(水) 23:40

勧誘されて入信する神経も解からないなぁ。
しかし多いらしいねぇ、真光には。
勧誘することでおのれが救われるっつーのも、
率直言っていかがわしいもの感じるね。
原罪を抱え込ませる宗教は、しょせん贖罪思考しか
働かせないから建設と創造へ導けないね。



215 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/13(水) 23:56

病人を抱えている家族というのは精神的に不安定になっている。
メンタルケアというのが何よりも大事である。
こういうとき、医師が正しい知識を与え不安を解消し、友人などが、気分転換を図り
「そんなにまじめに考えなくてもいいんだよ」と安心させてやることが
何よりも大事である。たまには生き抜きさせてやることも大事。

真光は落ち込んでいる家族に鞭打つのか?
「こうなったのも自分達が悪いんだ。懺悔せよ。償いせよ。
 布教しろ、そうしないともっと悪化するぞ」
と追い詰めるのか?
世間の常識というのが全く欠如している。

介護者が追い詰められて事件を起こしてしまったらどうする。
教団が責任とってくれるのか?



216 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/14(木) 00:00

>>210 こんばんは。身内の方は大丈夫ですか?今回は大変でしたね。
私が、今思う恢弘の危険な部分が出てますね。あ~はらが立つ!!!
傷心の所申し訳ないのですが、導士が勝手に作った相談内容とは?
事実とは違うことを喋るように言われたのですか? 今の恢弘はおか
しいです。本当に人を1人救うのなら相当な時間を要します。相手が
求めないのを無理強いする。そんな恢弘多くないですか?研修に間に合
う事、申請した人数に届かなくってもいいのではないのだろうか?
その他、皆さんの意見を求めます。>>210さん。頑張って。貴方は正しい。



217 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/14(木) 00:12

>>208 卒退者さんのおっしゃるとおり、我々はまず自分自身が対社会でノーマル
な存在なのか?検証する必要がある。導きに頑張ればそりゃ回りは、ちやほやしま
す。そうすれば自分が気持ちい。そんな感覚に陥ったことは無いだろうか?
ましてや、自分の罪穢消しのみに邁進し相手の気持ちを考えず導いた事で満足し
1人(悦)に浸ってないだろうか?バカンブからの評価を得ようと無理強いして無いか?
お~い。板みてるであろう、隊員・組み手の諸君。出てきて語れ。その見苦しさを。
そして、共に反省し我々の心の奥の功罪を検証しようではないか?いい子を装う自分は
いないか?



218 名前: 元真光隊(聴) 投稿日: 2001/06/14(木) 00:14

あのですね、救いが無くてストレス溜めるようだっらやめちゃっていいんじゃないかなと思いますよ。
悩み深くなるような所ならそんなの救いはありませんよ。辞めても罰はあたりませんし。
それから恢弘にせよなんにせよ相手の意思を尊重しないようならそれは相手の事を本当に思ってない証拠ですから。
勧誘なんですよ、やっぱり。



219 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/14(木) 00:23

ちょっと関係ない話題ですが、この板立ててから私の所に(西ヨーロッパ言語)
と書かれた?無記名の添付メールが来ます。私は、PC初心者。これはいたずら?
なぞです。何か有効な資料等を出されるなら分かるのですが、悪質なものなので
しょうか?



220 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/14(木) 00:29

恢弘について疑問に思ったことがあります。
5、6年前ですかねえ。
幼なじみ(未組手)と旅行していて、お清め受けるっていうことになって
旅行先の埼○中道場に連れていったんですね。
行ったらびっくり・・デカデカと「目標100人お導き」なんて幕が
張ってありました。
受け付けで「未組手さんです」と紹介したら受け付けの人がにこにこ
して対応してくれました。その時、驚くべきことを言ったのです。
「この地元の方ですか?」と
「いいえ、違います。」と答えたら、ガラリと態度が変わりました。
つっけんどんになりましたね。
「にこにこカードありますか? ありますよね。」と何度か聞いたら
「こちらにはそういうものはありません」と怒鳴られました。

「ここは、自分達の成績に結びつかない未組手さんは歓迎しないのか?」
と不愉快になりましたね。

そのときは受け付けの人が非常識なんだと思いましたが、そうじゃな
くて皆「お導き100人」という過大な目標の重圧に苦しめれて
いたんですね。数集めりゃいいの?
それが人救いの宗教なの?





1984年09月08日(土)

221 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/14(木) 00:31

>>219
それはウィルスです。絶対に添付ファイルをクリックしないで
削除してください。
ここにメールアドレスを公開すると送りつけられるようです。



222 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/14(木) 00:47

なんだか真光やってると、ますます病気が進行しそうですね。
日本人の寿命が延びてきたのは医学や薬学の進歩なのになぁ。
真光の組み手の平均寿命って一体いくつになんだろう???



223 名前: 極微実相@名無しさん 投稿日: 2001/06/14(木) 00:56

>>222
寿命というか、入信してから、棺桶に入るまで、
御み霊ぶら下げていられる人って、逆に少ないと思います。
特に若い人ほど道場とかで嫌な事、疑問をかんじたりして
途中で挫折してしまうこともおおいですから。

>>220
埼○県は過激な道場が多いのでしょうか?
親道場でそんなに凄いノルマかかげているんだったら、
周りの小道場、お浄め所も、過激な恢弘していそうですね。



224 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/14(木) 01:08

三輪明宏さんが面白いことを本で書いていた。
宗教は、神様と自分をつなぐ卸屋さんのようなもの。
会社ですからいい宗教も悪い宗教もあります。
だから自分で選びなさいってさ。



225 名前: 元真光隊 投稿日: 2001/06/14(木) 01:13

>>193
>「裁判では負けたけど正統なのは
(崇教の)教え主様なのよ。だから文明教団には
もう霊的な救いはないの」と言ってました。

私も同じような云われ方でした。向こうに救いはないって。
裁判で黙っていたのも神様のお告げだからってさ。
初代は関口さん指名して亡くなったのにねぇ。



226 名前: ピエール 投稿日: 2001/06/14(木) 01:25

手かざし(気功)で救いね…。



227 名前: 人誅人 投稿日: 2001/06/14(木) 05:01

みなさん、もう宗教にすがるのはやめましょう。
真光が存在していることが、神の存在を否定しているようなものです。
自分ひとりでやることにどうのこうのと言いませんが、他人を巻き込むことはやめましょう。




228 名前: nanassi 投稿日: 2001/06/14(木) 07:45

わけあって書き込みラストです(爆)
九州男児さん、登場なされました全ての皆様
バ幹部さんに盲信組み手さんにふつうの組み手さん
真光に被害を被った方々皆々様に安らかなる日が訪れますよう ほんじゃ



229 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/14(木) 08:23

自分達が一番正しいと思っているから、他の宗教やってても道場に来ていいですおと言いつつも創〇学会の人が入る時は凄い罪があるから真剣にお詫びしないと真光には入れないそうです。
創〇には黒龍がついていて、お金にばかり執着しているからだそうです。真光も人の事言えないような気がするが。。。
更に、旅行等に行くと必ずオバ組み手に嫌み言われます。遊ぶ金があるなら少しでもご奉納して天の倉につみなさいとか真光隊のご奉仕にでなさいとか。
更に、結婚しない人にたいして、曇り深いから結婚出来ないとも言いますね。
今時結婚が幸せの道で女性は家にいることが善だと思っている戦前みたいな集団です、真光は。
それじゃあ真光隊同士で付き合ってできちゃった結婚した人は曇り深くないんかい?!と突っ込み入れたくなります。
ロクなもんじゃないですねぇ~



230 名前: 元真光隊(聴) 投稿日: 2001/06/14(木) 08:32

ちなみに真光隊同士で付き合って結婚する人、親道場では多かったです。都内〇宮中道場。ここはなんでも他とちょっとレベルが違う?とか言われていて(確か光玉さんに関係した事だと思った)
ここの所属の真光隊は妙なエリート意識があり威張ってました。私はだいっきらいでした。
他にも真光隊同士で付き合って結婚する確率の高い道場はあるんでしょうか?
ちなみにここの中道場、新道場建設の時に周辺住民の反対にあったらしく「建設反対!と言う旗等が周辺住宅に掲げられてました。




1984年09月07日(金)

231 名前: 元真光隊(聴) 投稿日: 2001/06/14(木) 08:40

>>225
ああ、やっぱりねえ。そういう言われ方されますよね。どこも同じですねえ。
霊統が正しいって言うなら見てるんかい!って思いますねえ。



232 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/14(木) 11:29

>>217
私が前回書いた「受け入れられる人」というのは、単にノーマルな存在かどうかだけではなく、
「それぞれの持ち場(社会人なら正業)で、自分の役割をキチント果たす」
という意味も含んでいます。
言葉足らずですいません。
 実際に転勤するたびにその場所でお導きの成果を上げている人(旧○○省の課長)にも
「仕事そっちのけで教団行事やご奉仕をする事は逆に神様の御名を汚すことになる」と言われました。
確かにそうでしょう。そんな事してたら「眞光に入ってヤツはすぐ仕事を放り出すから信用できん」
てなことになって、お導きどころじゃないですよね。
 以前の眞光誌に、どこかの方面隊長が毎回月始祭のご奉仕に仕事を休んで参加したってのがあったけど、
あれは、み役上、そういうことが求められたから休んで良いような仕組みが起きたのであって、
誰でも、そういう仕組みが起きるわけではないと思う。

>>229
>旅行等に行くと必ずオバ組み手に嫌み言われます。遊ぶ金があるなら少しでもご奉納して天の倉につみなさいとか真光隊のご奉仕にでなさいとか。
 そういうオバサン組み手は月始祭参拝の途中の休憩で寄るサービスエリアやドライブインで男子トイレに入ってきたりする。
 御神紋をつけてそういうマナーの悪い行為をする事が神様の御名を傷付けるのではないだろうか?
 そういう人には、とやかく言われたくない。
 バカンブだけじゃなくそういう奴らにもツッコミ入れた方が良いですよ。




233 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/14(木) 11:46

続けて書きます。
 私は、御神業はダイエットにたとえることが出来ると思います。
急激なダイエットをすれば効果は大きいでしょうが、無理なダイエットは
身体を悪くしたり、反動で過食症になり前より太ってしまったり、その他リバウンド現象が起きたりで、効果は持続しないですよね。
また、ダイエット中でもたまにはお菓子等を食べたくもなるでしょうし。
 要は、御神業がダイエットなら、旅行やレジャーはたまに食べるお菓子の様なものだ、と言いたいわけです。
 また、無理な御神業をすればその間は曇りは消えるかも知れないが、その後、リバウンドにあたる
冬眠や永眠に陥るかも知れない と言うことです。
 目に見えない世界なだけに、このリバウンドはコワイのではないですか?と
私は五月蠅いバカンブやバカ組み手には、そう言ってます。

と、かえって



234 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/14(木) 11:48

↑の「と、かえって」は誤記です。



235 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/14(木) 12:18

バカンブやオバ組み手やバカ組み手はイエスマン=ス直と勘違いしている人が多いですよね。ですから卒隊者さんのように反論するときっと曇り深いとか思ってるんでしょう。
私も反論しましたよ。そうすると嫌みで「あなたは頭がいいから」とか言われましたね。




236 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/14(木) 12:24

宗教ってのは、生活の中に信仰を置くのではなく、
信仰の中に生活があるというのが本来の姿なんだよ。
出会いのきっかけはなんであれ、最後は全身全霊を
注ぎ込まなければならない...
だから一歩間違えれば大変危険な選択を強いられるわけで、
それをチョイスするにあたっては入念なリサーチが必要だったわけ。
「こういうもの」をやめられない人はマジで危険な状態にあると俺は
おもうね。



237 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/14(木) 12:41

>>235
私も前の指導導士にそんなこと言われましたよ。
「ありがとうございます」といって、自分のやりたいようにしていましたよ。




238 名前: バイオレンス真光 投稿日: 2001/06/14(木) 12:43

215さん、九州男児さん、どうもありがとう。
やはり、むかつくので、導師に抗議したら、「あなたは相談の内容を知らなくっていんです!まったくもう」という答えでした。は~?どうして自分の相談内容を見せてもらえないのでしょうか?時間の無駄というより、昨日は道場長にいじめられにいったようなものでした。このままではすましたくない。
どうしたらいいでしょうか?
235さん、私もオバ組み手にわからないことを質問したら、まったく同じこと言われました。「あなたは頭がいいから。でも私は学歴もないけど、神様に関しては誰にも負けない!と思ってやってるから」とか、これまた、は~?って感じです。信仰とかって勝ち負けか~?上級とったら、勝ったことになるのかよ!初心者の質問にも答えられないのに。
それと言われましたね!「あなたはス直じゃない」ばかのひとつ覚えかっつーねん!
でも、教え自体はめちゃくちゃいやってわけじゃないのです。自分に都合よく利用すればね。ただ、今回のことは、むかつくというより、あまりの常識のなさにきしょく悪さだけが残りました。
みなさん、どうもありがとう。



239 名前: a 投稿日: 2001/06/14(木) 12:44

>>225
ありますよ?救い(笑



240 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/14(木) 13:32

確かに常識ない人が目立ちますね。一般でもそういう人はいますが何故か集団で集まってしまったのが真光。238さんは正しいですよ。じゃんじゃん反論しましょう。
別に罰なんて当たりやしませんし、そんなことするような神様なら本物じゃないですよ。
宗教やるならやるからこそ一般世界に適応出来る常識は必要です。
それを忘れてしまったらただのカルト。




1984年09月06日(木)

241 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/14(木) 13:40

238さん、そのオバ組み手は勘違い組み手ですね。信仰は勝ち負けじゃないですよ。
これはお導きが間違った方向に行ってるからこうなるんですよね。
つまりたーくさんお導きした人が偉いっていう図式が教団にある。
それゆえ、上級者は偉いってなるんじゃないですかねえ。すごい階級制度ですよね。ばかばかしい。
私はお導き(勧誘)は教団被害者を増やしてるだけじゃないのか?なんて思いますけど。それでも当人が周囲に迷惑をかけず立派に信仰するならいいんでしょうね。



242 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/14(木) 13:50

思うに、真光内部にだって救われてない人がいるのにそういう人をないがしろにして、一般人なんて救える訳ないってーの。
まずは自分とこの悩める人や苦しんでいる人を救ってから恢弘するべきだ。内部をないがしろにして未組み手救えったってそりゃ無理があるに決まってる。
自分達が救われたいから他人を救うのはすごく自己中心的だ。
まずは内部からクリーンにすべきじゃないのかね?真光は。バカみたいにお導きお導きほざく暇あったらすぐそばで苦しんでいる組み手を救えっての。
あ、すみません、段々怒りが涌いてきて言葉が汚くなってしまいました。



243 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/14(木) 13:50

>>238

「神様に関しては誰にも負けない!」(ばくしぉ
こんな奴いるのが手かざし教なんだよなぁ。ほんとに呆れるわ。
怠惰な人間向けに作った教義なんだからそもそも汲み取れ
ないやつはいねーっつうの。
その上神様バカときたら娑婆で現存する価値ないね!
執行待ちの死刑囚のほうが、よっぽど余生に前向きだぜ。



244 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/14(木) 13:53

たくさんの、オバ組み手や、バカンブを育てた環境はの元凶は、その研修へ
至るまでの導き方にある。前にも書いたが、強迫観念からの逃避から真の
救われというより、自分の救われに執着するあまり救うという行為より、
研修へ参加させ、おみたまを受けさせりゃいい、ってな感覚があるはずだ!!
それと、一つの道場内に長く永くいることで、自分達だけの世界観を構築して
いないだろうか? これにみ教えというものを都合よく当てはめて、自己防衛
を計る。このような実態はないだろうか?



245 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/14(木) 14:07

>>244
激しく同意。



246 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/14(木) 14:09

>>238
 そのオバサン組み手、「我と慢心」って言霊、知ってんですかねー?

>>240
 イイデスネー。私も賛成です。
 ところで、心ないバカンブやバカ組み手にどういう事を言われて、どう反論したか
 情報交換するってのはどうですか?
 ツブサれないためにも。



247 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/14(木) 14:19

>>244
ビンゴだよ。
教団が、マスの増量を謀れば小乗をモチベーションに
持ってくるのは当然だね。現場でも、これが信者の第一義になってるはず。
真光の大乗性と万教同根(=帰一)はもはや建前論だよ。



248 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/14(木) 15:48

>>244
自分たちの世界観の構築って言うのはありますね。故に、よそ者には冷たい。という道場もま
まありますし、世界観を崩壊させる幹部、組み手を嫌う傾向はありますよね。
世界観という点で、まあ人物信仰のような話は私の所属する愛知県の某中道場(って、県内に中
道場ひとつしかないからバレバレやね)も昔有りまして、カリスマ的な道場長が見えたのですが
、その方が異動で○楽小道場(現在の名古屋○小道場)に移った際、内の中道場からもごっそ
りついていった組み手さんがいるそうです。その組み手さん方は、いまだに同市内の某中道場
には参拝にこず、わざわざ名古屋まで通っているそうです。どうも、当時の頃のしこりが原因
で和解できていないようなんです。
細かいところを見ると、同じ教団の旗の元で、こういう分裂ってほかの地域にもあるかもしれ
ませんね。



249 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/14(木) 16:10

>>206
最近とみに「恢弘」と言われているようですが、これも地域によって解釈様々なんでしょうか?
私の居る地域ではどうも「恢弘」=「戸別訪問」というイメージがどうも強かったですね。
最近はそうでも無くなった様ですが、結局未組み手さんを連れて来てなんぼのもの。という感じ
がしないでもありません。
私は無理強いはいかんと思うのです。それぞれの人の考えがあって、それぞれ信仰があったりな
かったりするわけですから、それらを認めるというところから始まるべきであって。否、神様は
うちの神様だけが正しいんやぁ~!というところから入っていくと人の話が入ってこないんです
よね。謙虚になれないといいましょうか。信念として持っているのと、そのものを押し付けるの
はまた話が違うように思いますし。



250 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/14(木) 16:10

>>238
道場幹部なんて怖くありません。間違っていると思えば徹底的に突き詰めましょう。

普段から「下座の心」と言っている割に、追い詰められると「み教え」を楯にして、こちらのこ
とをみそっかすに言ってくるわけですから、そんな人達に遠慮する必要はないと思います。幹部
こそ「下座の心」が必要でしょう。どっちかといえば、今の幹部は職権という部分を強引に振り
かざしてくるだけに「ゲバの心」を実践していらっしゃるとでも言うべきでしょうか?本当には
た迷惑な話です。もちろん、一部のバカンブの話で、中には立派な方もいないというわけではあ
りませんが。悪いほうが目立っちゃうのは世間一般そうであるように、というところでしょうか?



1984年09月05日(水)

251 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/14(木) 18:11

>>250
幹部だって修行中の身。そこを踏まえると別に遠慮する必要はない。

ところで、うちの道場であった話。

今月の月始祭と近所の神社の祭りが重なって、「御輿の担ぎ手を出してくれ」
って依頼が道場に来た。
組み手の中には「うちは最高の神様をお祭りしているのに御家来神の祭りに人を出すなんて」
と言う人も居たようですが、うちの道場長は
「近隣とトラブルを起こしている道場がある中でこのような依頼が来ること自体、
奇跡に近い。出来るだけ協力するように。」という意向を示し、さらに、
相手から求められるまで、「まぼえ、真配り、手かざしはするな」という指導でしたよ。
 このことからも、「まずは周囲にとけ込むこと」が大事と言えるのではないですか?
 それを飛ばして強引な事しようとする(というかバカンブやバカみ役者が強いる)から、トラブルが起こる。

 でも、こういう道場長ばかりとは限らないんですよねー。




252 名前: 鵫・ヌ��� 投稿日: 2001/06/14(木) 20:33

ヌユヌ*ヌ�����忍�B繖錚ヌテ蟐・・・・瀛ヌ=ヌ*ナB
縋ヌオヌ舵ヒヌ・OヌテノXノ衂・ハヌ。ヌι霰*ヌチ・・ヌオヌι*ヌテヌ=黴ヌι霰ミヌオヌ*ナB
繖錚勀鴟ヌ*ヌメヌ夘ォヌアヌテ・ヌテ・ヌゥ・ヌゥヌヒヌミヌ*ヌメヌ吩ハ惞ヌ。ヌιョヌチヌヘヌネ�l駲ヌ・
・ヌオヌ*ヌηAヌど。ヌ*ヌアヌメヌサ麝ヌ��忍���*ヌメヌ貮*ヌョヌ���忍�����*ナB
ヌ*ヌアヌホヌ=ナA狃・ヌ・ゥ駢・ヌテ騙鴿ヌテ裴ヌ呷蓍eヌ*ヌヘヌι「ヌミヌオヌ*ヌ卩A
鬩・ヌテ匇ヌ。ヌι「ヌネ靏獨ヌ=ノJノLノRヌ*ヌ*ヌ・*ヌエヌミヌ*ナB
鷽虔ヌユナA鸚・・・ヌ*蘿ヌ*ヌ*兤・ヌ=ヌンヌネヌアヌ*ヌユ鞣聹蟋錣・ヌテ・�eヌゥヌチ
ヌョ・ヌゥヌヒヌ貮*騅ヌ「ヌミヌ*ヌ卩A鷽虔ヌ呶桒*紜猩ヌ*ヌサヌオ・ヌ*・ヌ・ユナA
ノX鸚�lヌテ匤閼・輳體ヌユナA・ヌカ鯆�lヌ=ヌユヌサヌ*・軣・ナiヌ*ヌ���柏���*ヌリナjヌ・
・輳ヌオヌι「ヌ*瑤ヌテ汯ヌ・サヌ。ヌι「ヌ*ヌ*ヌテヌョ�bヌ*狃・ヌョ・ヌエヌオヌ*ヌアヌ*ヌ夘ンヌヒヌミヌ*ナB
ヌアヌテヌ*ヌ��A・軣・ヌ*・鮹ヌオヌι「ヌ*ヌ*ヌ�如�將�悄��=ヌサヌ*ヌιユ
ヌサヌチヌサヌ「ヌ*ヌテ騅・ヌ吭サ・ヌテ・兤・・ヌテヌサヌゥヌ・ユヌンヌ。ヌ*ヌ*ヌテヌアヌ*ヌ=ヌ*ナB
ナi・ヌテ・・ヌ=ヌユ・軣・ヌテ綠黷ヌ吶Nヌアヌヒヌゥヌタヌサヌ「ヌ*ヌオヌメヌ*ヌι「ヌ*ヌハヌァヌ=ヌ*ナBナj
ヌアヌァヌ「ヌァ齷�Rヌゥヌチ狃・ヌテ・兤ヌ=ヌユ・・ヌユヌ*ヌヘヌミヌ*ヌメヌ=ヌオヌ*ヌ卩A鬩駢・騙鴿ヌ*
蜒ヌ嶺|ヌリヌチヌヘヌι「ヌミヌオヌ*ナBヌ「ヌミヌ=ヌユナAヌ*ヌ跫Pヌ・アヌヘヌミヌ=ヌテ・ヌエ釿ヌ「ヌ夘ンヌネヌゥヌチ
ヌ霰*ヌ「ヌサ茹ヌ*ヌ咎ロヌリヌチヌヘヌミヌ*ヌ卩B
・ヌテナA齏ヌエ鍄ヌ霰=ヌユ裙罩淏驅ヌ・Iヌフヌ。ヌι「ヌネ茹ヌ*ヌ夘オヌ*ヌテヌ=齏ヌエ鍄ヌミヌ*ヌ・*ヌエヌミヌオヌ*ナB
・ヌ「�bヌ*ヌ*ヌョヌ��������*ヌ・ユヌョヌフヌ良��������*ナB
ヌェヌヘヌ*ヌキナAヌミヌ*ヌqヌnヌlヌ・������*ナB




253 名前: 博多もん 投稿日: 2001/06/14(木) 21:22

252はわたしです。
MACがおかしくなったので
また後で投稿し直します。




254 名前: 博多もん 投稿日: 2001/06/14(木) 23:51

はじめまして。252はすみませんでした。
私は、現役真光隊のものです。
九州男児さんとはもしかしたらどこかで
お会いしているかも知れません。
久しぶりに以前のスレッドにいってみたら
移動してるのでびっくりしました。
ちょっと、古い話をほじくりかえすのですが
真光の自民党支持についてカキコさせてもらいます。
以前の真光では、選挙がある度に自民党を支持していますが、
自分の知っている限りでは、
真光は基本的に神政復古を掲げている団体です。
万教帰一、火の洗礼後の世界では政治はス神様が行われるわけですが
実際には現人神である天皇家(すめらみことけ)が代行をされるわけです。
(要は天皇政治の復活。竹内文献の影響受け過ぎの真光)
このため、天皇家を守っていくことも真光の使命であると
古い上級幹部たちは教わっています。
(根拠は知りませんが)自民党以外の政党が
政権を担ってしまうと天皇家を廃絶してしまうと
以前は教わっていました。組み手もそれを信じていました。
そのために、強要はされませんでしたが自民党に投票して下さいと
いわれていたのを覚えています。
いまでは、ほとんどいわれなくなりましたが。

恢弘ですが、最近は恢弘=人集めの感じがします。
自分が入信した頃は、まぼえ(漢字がー)とは知識の押し売りではいけない
結局は、自分が真光で変わったことが自然に滲み出して周りの人に
ちょっとあの人違うねと思われるように日々精進努力することが
まぼえの極意であるって教わりましたけどね。
自分が変われてるから人が自然とよってきてお導きになるんだといわれていました。
また、組み手にすることがお導きじゃなくて、ス神様の御存在を
知っていただくことがお導きであってあとは成りゆきにおまかせだと
教わっていました。
最近の数にこだわった恢弘は少しゆるせない。





255 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 02:55

みなさんこんばんは。ちょっと来ないうちにたくさんの意見をいただき
ありがとうございます。先ほどまで、PCがウイルスに感染していたので
格闘中でした。でもやっと解決!!明日朝にチェック入れてまた参加しま
す。みなさんもウイルスにはご注意を!!心無いウイルスを送った人は
もうこんな事しないで下さい。では、みなさまおやすみなさい。



256 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 09:21

最近は本当に数にこだわる(おみたまの申請数)研修、恢弘が多いようです。
ウチの道場は、100名研修や80名研修と銘打ってやってました。
・・・しかし、実情は割り当てに近い状態。各拠点や地区で継続手かざしが
許されている人の人数を上げ、その未組み手に猛アタックてな感じ。みんな
うんざりってな感じでした。最近の傾向を見るとなんか、上層部の焦りみた
いなものを感じませんか? どうしてなのだろう?
 そのほか、恢弘にまつわる他人様に迷惑をかけてしまった話しを知りませんか?



257 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/15(金) 09:41

所詮宗教団体なんですよね。当初の崇高な使命はどこへやら。「崇教です」と言ったところで他の宗教団体とやってることは変わりませんよ。
また、福祉に寄付したりしてる団体の方がなんぼかマシでしょう。金はたんまりあるのに、それを何に使っているのか
組み手に明らかにして欲しいもんです。政治と癒着してるのもねえ。。。やっぱり現世利益なんでしょうね。また、どっかの古代遺跡が見付かってこれで日本が一番古いと証明されましたとか言ってましたが、その後その遺跡が自分で古いものをうめたからとか言う話しありましたよね?あれに対してもなんら説明ありませんでしたし。
真光はもうダメでしょう。終わってるような気がする。役目が。



258 名前: m 投稿日: 2001/06/15(金) 09:53

書き込んでいる途中送信してしまいました。
既存の宗教(家の場合)は年間総合計60000円です
TCCも献金額年間総合計60000円にしたらどうですか。
そうすれば献金額では非難されないではないですか。



259 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 10:19

>>257
役目が終わり・・・さびしい話ですよね。でも私は、希望的観測を含め
思うのですが、今の崇教は言わば巨大企業。現界で言う社長の教え主様
に事実が報告されない環境があるのでは? 都合のいい報告しかされて
いないのでは?実は、そのような内情があることをある所から聞きました。
派閥があるかのような事も聞きました。何にでも奥があり、その奥は私達に
は理解できない世界があるのでしょう。単純に終わりと定義づける人が多い
ですが、逆の見方(蝕んでいる巨悪)ってものがあるとしたらどうでしょう?
それがまかり通る環境も、もちろん最悪ですが、その事実があるのか?
ないのか? 真剣に検証する必要性は無いでしょうか? 蝕む巨悪の実体が
あるのならそれを知ることから見方は変わるかもしれませんよ。
 内部浄化が必要な段階なのか?それすら出来ないのか?皆さんは論じません
ね。期待はしないとして、そこから入ったらどうでしょう。



260 名前: バイオレンス真光 投稿日: 2001/06/15(金) 11:31

ここに来て、かなり荒れてた心が前向きになりました。ありがとう。
基本的には170の2世組み手さんのようなスタンスで続けていこうと思ってます。お導きは一切する気ありません。(しようと思ってもできないけど)
246さん、「我と慢心」、ピンポ~ンです。バカンブは自分たちがそれだって一切、認めないでしょうがね。
九州男児さん、すべての組み手がひどいってわけじゃ、絶対ないと思います。
かえって、末端の組み手さんのほうが人間としてすばらしい人、多いですし。
だけど、せまい世界の中で何か勘違いしていて、自分の馬鹿さに気付かない人が多いです。それって、多分、真光関係としかつきあってないとか、そいういう理由などにもよると思うのですが…。そういう人たちって頭が固いので、初心にかえすのは難しいと思います。でも、九州男児さんのような人がいないと、内部崩壊は将来的にありうるでしょう。




1984年09月04日(火)

261 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/15(金) 11:44

重要事項が知らされていないなら企業としてだめでしょう。それこそ革新派に出てもらって改革しないと。知らなかったじゃ済ませられません。そもそも教え主様は神様とつながっていて神様の言葉を伝える役目ですよね?それなら何故崇教内部の事が
伝わらない、分からないのですか?そうは思いません?そういう不可思議な力を持っているからこそ祀りあげられてるんじゃないですか?そうでないとしたら教え主様の力はすでに無くなったとも見て取れます。
結局、神の言葉を本当に伝えてるのかどうか疑わしいです。揉み消してしまうようなバカンブがのさばる現状さえ把握できないのが教え主なら神の力なんてそもそも持ってないんじゃないですか?
これからは一人一人が宗教に頼らずとも神を感じて生きていく事が必要なんじゃないかなと思います。



262 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/15(金) 12:07

>>261
 真偽のほどは定かではありませんが、こんな話を聞いたことがあります。
 ある道場でバカンブと組み手の関係が悪くなって、「バカンブを異動させろ」
て言う話が本部まで上がったそうです。
 それに対して、教え主様は「私が選んだ人です」の一言で片づけたようです。
「選んだ人=絶対服従しなければならない人」ではないですから、それはそれで
割り切るしかないのですかねー。
 幹部も修行中のみであり、バカンブをまともな幹部に育てるのも組み手の役目ってやつですか?
元幹部の組み手も居ることだし。
 でも、アタマの堅いバカンブに悩まされている組み手、バカ指導導士に悩まされている眞光隊員、
結構いると思います。
 だいたい、眞光隊の修練会で「○○指導導士に対し敬礼!」なんて
号令がかかるから勘違いするのではないですか?
 私は訓練が大嫌いな不良隊員(それでも卒隊迄は一応み役者)だったので、そんなことを考えてます。




263 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/15(金) 12:37

>>262
本当に(魂?)を見て選んだのかなんて疑わしいなあ。それなら何故そういう人に迷惑をかけるバカンブをそのままにしとくのか?
それとも真光的に言えばそれこそ何かに気付かねばならない神の御心?しかしそんなこといって人心が離れてしまったらどうしようもないじゃないですか。やっぱり教え主様は神様とつながってるって事はないんだろうな。。。いえ、なんとなく。
導士は先を行く人と言う意味では尊敬すべき存在かもしれませんがそこにあぐらをかいて居座るバカンブは尊敬に値しません。自分だけはそうなるまいと思う他ないですね。反面教師。
確かに教練で「導士に敬礼!」とかいっちゃって敬礼する上にどっかのアイドルかなんかみたいに「握手お願いします~~!!」「きゃあ!素晴らしいみ光いただいちゃった!」なんて言ってるどっかのバカ隊員見てるとバカンブが調子に乗るのもうなづける。



264 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/15(金) 12:51

ちなみに私も訓練は大嫌いでした。理由は号令等が聞こえないから。「心で聞け」とか言うバカンブには心底呆れましたけどね。
真光続けるなら自分を失ってはだめですね。覚悟の元続けて欲しいと思います。後はじゃんじゃん反論する。



265 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 13:18

真光に依存するのではなく、あくまで自己の向上と内面の改革にまず
組み手は努力するべきであろう。幹部も含め(至らぬ私も含む)私達は、
まず、冷静に事態を見守り判断すべきだ。訓練も訓隊式と揶揄されて久しい
が、自己の鍛練においてはいいものである。集団がまとまりを持つには
一つの号令にあわせると言う点においては必要では?何か軍隊式であるとか、
そこに私達は目がいってないだろうか? しかし、一般社会において社会人と
して活動する時はその礼儀正しさと活発な動きは評価されないか?
 問題は、教練を通して図に乗る幹部であり、やってる自分に酔うオナニー
隊員だ。一般生活においてその利点を生かせないのであれば、融通が利かない
ということではないか? そしてそれをみ教えや教義のせいにしてないだろうか?



266 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 13:32

続き・・かといって個性は失われるのか? 私はNo!と言いたい。自己主張を
奪い取るほどのカルトであろうか?真光は? カルトと呼ばれる定義には、その
生活と環境を奪われ社会と隔離されるという一例がある。しかし、私達は、その
多くの時間を社会の中で生き、信仰をしている。逆に幹部と言われる人達は社会
自体が真光なのだ。それからいうとカルトであろう。なにせ世間の実情を知らない
のだから。だからよりノーマルな私達が建設的な主張を展開すべきではないか?
内部において主張もせず外で愚痴るのは簡単である。・・かといって主張していけず
ストレス溜めて、しまう環境では依存そのもではないか?内部をよくする・悪くする
以前に、主張しようもっと現場で。



267 名前: 不良組手 投稿日: 2001/06/15(金) 13:44

はじめて書き込みます。
月並み際に何とか指導部長とかいうのが来たとき、私を除く全員の参拝者が
握手をしてもらっていた。俺はつれていた子供(赤ん坊)がぐずってるから
子守りしとくということで一人だけいかなかった。
でみんな口々にすばらしいみ光をいただいたとか言っている。
指導部長とか幹部を拝むような教義になってたっけ?とおもいばかばかしくなった。
指導部長がこれじゃーだめだね。威張ってあくしゅなんかしてありがたがれるんじゃなー。
最近はまくばり紙でかいこうするんじゃなくて真光誌でかいこうしろって。
自分の真光誌いがいにもかいこう用に余分に購入しろだって。
班員の余分に購入した真光誌の数を毎月報告して余分に買ってない人にそれとなく
言えだと。ついていけん。無視してますが。




268 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 13:54

>>267 こんにちは。不良組手さん。いらっしゃい。あなたは不良ではない。
いわばノーマルな感覚をお持ちと察する。余分に購入?それじゃあ某教団の
某新聞の購入と同じじゃないですかぁ。必要とする方が余分に購入すれば良し
ですよね。たぶん私も無視するでしょう。・・・でも、最近余分に購入とか、
そういうの増えましたね。



269 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 14:00

>>267
ついでに聞いちゃいましょう!「それじゃあ、某教団の新聞と同じじゃないすかぁ~
班長!! 何の為の陽光ライフですかぁ? 幹部が言うとみんな融通きかないんだから
ぁ、無理して余分に買いますよ!わかってますかぁ?」って!言いましょう。今日、道場
行って私は言います。



270 名前: 不良組手 投稿日: 2001/06/15(金) 14:01

どうもです。
最近どうも金金金って感じがしてやなんですよね。
私が初研をうけるかどうかってときに、私を説得したひとが
いうには、真光は日本一貧乏な教団だからとか言われたんですが。
たしかに、霊保や運営費やお浄め御礼なんかは安いと思うし、
最初考えていた新興宗教は金をむしりとられるとかいうのとは
違ってたけど最近はなんかついていけんところがおおいし、金もって
ますよね。なんか。


1984年09月03日(月)

271 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 14:11

>>270
 本当そうですね。何かお金チックです。必要ないことにまでお金が絡み
がちですね。あくまで望めば購入すればいい。望まない人に買わせるのは
田舎の共同購入と同じです。隣が買うなら私も・・・ではねぇ。他にあります
か、お金がかかってきていると感じる事は?



272 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/15(金) 14:28

>>266
 陰口は逆法、面と向かって言うのは正法 でしたよね。
だとしたら、本来はここで愚痴をこぼすのは逆法になるのかな?
只単に、愚痴をこぼすだけに終わらずに、自分が正々堂々と主張するための
情報交換の場とするのであれば、ここで色々書くことは決して悪いことではないでしょう。
ここで色々書いて、ネット上で他の人の意見も伺い
(少なくとも道場では決して表面に出てこないような意見がここでは出てくるはず)
方向性を見定めることは重要であると思う。
 また、ケーススタディとして、どういうことをバカンブに言われて
どう反論したかという事例をここに書くことは有意義だと考えている。

>>267
 月始祭の時に、今月号の眞光誌を販売しているテントの前で長蛇の列が出来てますよね。
 定期購読しているなら、あそこで買う必要もないと思うのですが、「早く読みたいから」
 とか言って買ってるようです。
  「狭い住宅事情の日本で同じ物を何冊も買っても置き場所に困るでしょう」
 と言いたくなります。
  それとは別に、眞光誌以外の出版物の購入を募るケースがありませんか?
 例えば八坂東名(漢字これで良かったかな?)の本とか。
  私は「買いません」と言ってますけど。
  それにしてもあの本、普通なら巻末にある著者紹介の記載が無いんですよねー。
  色々噂が出るのも仕方ないと思います。
 「八坂透明なる人物は実は存在しない。文筆業を営んでいる組み手が
  分担して書いた」という説もあるようです。
  勿論、真偽のほどは不明です。道場のお主枝話人からの情報です。




273 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 14:33

>>272 すみません。ちょっと曲解されがちなカキコでした。おっしゃるとおり
ですよ。まさにそれを言いたかったのです。要はそのケーススタディって方法
がとれれば皆さんの役に立つし(←もち、私の為にも)と考えました。
じゃんじゃん載せて行きましょう。



274 名前: 不良組手 投稿日: 2001/06/15(金) 14:38

神向き状況カードとはべつに、真光誌の購読枚数・陽光ライフの購読枚数
ご守護御礼の回数なんかを個人別にまとめた表を毎月作らされます。
拠点建て直しのためだそうです。
この表を作成するときに班員に聞かなければならないのでそのときに数の
少ないひとにこえかけをせよということみたいです。
私はその担当にさせられましたが、やってません。




275 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 14:40

>>272 それと、教団発行の本の著者の件ですが、私もナゾなのです。
私の聞いた説は、前のカキコにもあった 八坂東明=岡田統理 の説。
それと、中枢部に近い幹部婦人の話しでは、某道場(不明)の道場長が
著者で(元作家?)、岡田統理では無いとの説。う~ん。なんなのでしょう?
隠す必要あるのでしょうか?隠したりするから不審がられるのに!
もしかしたら、隠す事で神秘性を高めているのでしょうか?



276 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 14:48

>>274 ちょっとなんですかぁ?マジですかぁ?それってまるっきし
集金システムじゃないですか? ここで大切なのは、それが本部の指示
なのかという事ですね。あ~それはマズイ!そもそもご守護御礼は、回数
を出す対象にもならないものでしょう?なんだそりゃ?
 貴方のご当地のその幹部は、訓練部出身ですか?やらなくていいと思うし
他の組み手さんからの反発はないのですか?



277 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/15(金) 15:14

>>274
 霊主心従体属の法則で言うと、想いの世界が先にあって形は後から付いてくる物ではないですか?
 だとしたら、それってナニ?逆じゃない?
 「先ずは形から」って方法も否定はしないけど、そんなやり方が想いの世界につながるとは思えないし、
 つながらないのであれば、完全に波長がズレた方法だと思いませんか?
  教義流に言うと「人救いが先にあって拠点はそのための手段」なのではないですか?
  私の担当のお世話係は、そんなことはしません。



278 名前: 不良組手 投稿日: 2001/06/15(金) 15:16

まったくもってなんだそれです。
面倒だし、納得もしてないので私の担当の班はやってません。
本部の指示ではないようです。様式は手書きでしたし。
反発はわかりませんが、他の担当にさせられたかたはまた仕事
が増えたとぼやいていました。
幹部というか、準幹部なので訓練部出身じゃあありません。
むかしからの組手で出世(?)した人です。



279 名前: 卒隊者 投稿日: 2001/06/15(金) 16:00

>>278
 だとしたら、自分の居場所である拠点を守るために
 そんなことをしているのではないですか?
 反論すべきですよ。



280 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/15(金) 19:44

>>272
> また、ケーススタディとして、どういうことをバカンブに言われてどう反論し
> たかという事例をここに書くことは有意義だと考えている。
大いに賛成です。陰口ではなく、良くするために日本各地で小さくとも活動でき
れば、勘違いでのさばっている患部達をも変革できるかもしれません。あきらめ
ずに、こんな話のときにこういったらこう返ってきた。というのは必要でしょう。




1984年09月02日(日)

281 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/15(金) 19:45

>>274
反論しましょ?目に見えた金権体制ですよね。いや、勿論、ご奉納で目標額いく
ら!拠点維持のために!というのが総て「悪」とはいいませんが、それはその意
志がある人たちでやっていけばのこと。意志が無いのに無理やりな統計を取られ
るのは随分と短絡的で歓迎できませんよね?



282 名前: 三河武士 投稿日: 2001/06/15(金) 19:52

八坂東明が誰かは別に誰でも良いとして、うちの道場では、目と鼻にあるイ○ン
岡○ショッピングセンターの中にある書店で彼の本が販売されているので、頑張
って購買しよう(んで、未組み手さんへプレゼント)!運動をしています。この話
一度聞いて見なければ!と思ってますが、結局このお金は、リヨン社へ行くこと
で、また続編を出すため?印税は本部が貰うんだよな、きっと。なんとか道場に
いける日をつくらんと...。生業休み無く夜中までやってるとどうも行きそびれ
る...。いけて駐車場までだもんねぇ。シャッター閉められちゃって入れません。



283 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 19:57

いいですね。ケーススタディ。是非やりましょう。そして、役立てましょう。
・・・こうすると、横槍やデマに振り回されないように、統一したこの板のルール
は必要ないでしょうか?皆様の意見を求む。



284 名前: 2世組み手 投稿日: 2001/06/15(金) 20:11

うちの道場ではありませんが、八坂東明さんの本の売れ行きがよくないってことで、
道場長より「もっと買いましょう」と指示があったそうです。
そんなこと言われても、一家に1冊あれば十分だとおもうのですが・・・
おっかしいですよねー
ちなみに私は買っていません。道場でお浄めの待ち時間に、斜め読みしました。
感想は・・・・ふ~んって感じです。



285 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/15(金) 20:16

反論=悪じゃなくて、反論することも組織が変わる為には凄く必要ですよね。「みんなやってるから」じゃなく、自分はどうしたいかが一番重要ですから、おかしいと思えば自分はやらなければいいし。
そうすることで周りも変わってくると思います。でも、みんながやってるのに自分もやらないとおかしいと思う組み手もたくさんいると思います。
長い物にまかれる事で安心してる人、もしくは何か異を唱える事は神様に何か罰を与えられるんじゃないかと恐れてる人。
そういう人の気持ちをどうやって変えて行くかによってきっと真光も良くなるんじゃないでしょうか。
みなさん、頑張って下さい。私は組み手を辞める事を決意しました。先ほどお世話係にFAXしました。もはや道場の行事についてなんら連絡が私には来ないのであっさり辞めさせてくれることでしょう。私にとって真光はストレスの場でしかないので。。。神の存在を知る事が出来たという点では入信して良かったです。
みなさん、バカンブやバカ組み手に負けず、末端から変えて行ける事を微力ながらお祈りいたしますね。また時々参加します。



286 名前: 九州男児 投稿日: 2001/06/15(金) 20:33

ちょっと訂正、ルールは必要ないです。自由な発言が必要ですから。

>>285 ・・・・組み手を辞めなくってもいいじゃないですか!ナゼ?
  えっ・・・



287 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/06/15(金) 20:49

>>285

正しい選択だ。
拍手を送るぞ!



288 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/15(金) 20:50

辞めるという者を追っかけない。それが健全な宗教に必要なこと。
辞めた人とも今まで通りに付き合いができる雰囲気。これも大事。

冬眠したら皆と顔も合わせられなくなっちまった。寂しい。
そういう雰囲気があるんですよ。辞めた人をぶっこなすの何度も
聞いたもの。自分もそう言われてるんじゃないかなあって。



289 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/15(金) 21:19

元々ずーーっと辞めよう辞めようと思ってたんですよ。でもほら、それなりに洗脳されてるから(笑)おみたま外したら何か悪い事がーなんて思っていたけど、今全く外してる状態ですが外してもなーにも変わらない。
おみたましてようとしていまいと私は私だって事に気付いたんですよ。それと私にとって真光はすでに魅力ある物ではなくなってしまったのです。真光隊を辞めると同時に真光も辞めようとずっと思っていたんですよ。だからです。
辞めずに真光を変えて行きたいと言う情熱を持てるのはまだ真光に希望を持っているから、信仰を持っているからですよね。
私はもう真光に信仰する心がないのです。あくまでも真光を、であって神を信じない訳ではないですから。



290 名前: ベンジー 投稿日: 2001/06/15(金) 21:30

なんとなく、285さんがかわいそうだ。
自分もやめたいけど、それは、今いってる道場がいやなのであって
真光自体はやめたいことを選択。
質問ですが、いっぺん今のお御霊をかえして、別の道場で再びとることって
できるんでしょうか?
どうせ、2回おみたま落としちゃったし。心機一転やりなおしたいんですが
やはり、無理ですかね?
あと、訓練部出身の導士って、だめなんですか?それとも、いいんですか?
教えてください!




1984年09月01日(土)

291 名前: 2世組み手 投稿日: 2001/06/15(金) 21:32

>あくまでも真光を、であって神を信じない訳ではないですから。
の、言葉をきいてちょっと安心しているのは、私が洗脳されているからで
しょうか?(笑)
前にも書きましたが、私は「真光」は道具と考えています。
だから、その道具を使うか使わないか、また、どう使うかはそれぞれ違う
と思っています。
上手に使うには、元真光隊(聴障)さんがおっしゃっていたように、自分
を見失わないように気を付けねばならないと思います。
たとえ、我が強いといわれても。



292 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/15(金) 21:35

>>290
移管すればいいじゃん。

いっそのこと、崇教やめて、文明教団にくら替えするとか?
別な教団に入るのも面白いのでは?
そんときは違いについて考察をここに書いてくださいね。



293 名前: 名無し 投稿日: 2001/06/15(金) 23:51

博多もんさんの「天皇家」のレスに反応なしか
竹内文献に関しては「トンデモ」で見解一致でしょうか?



294 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/16(土) 00:09

>>291
元々神仏の類いは信じてる方でした。子供の頃から道端のお地蔵様や仏壇に拝む事が多かったので。環境が自然に神や仏を信じる所にいた訳です。
真光も高校の時に友人が入ってまして。話しを聞いたら面白そうだったと(笑)それだけの理由でした。オカルトや超能力やムーにアトランティスなんかに興味を持つ世代でしたから(笑)
だから真光辞めても神仏を拝む心は忘れませんよ。




295 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/16(土) 00:17

>>293
竹内文書は読みましたよ。トンデモ半分、真実半分と聞いた事があります。全部が全部本当ではないけど、若干真実が入ってるって。
竹内巨麿だっけか?元々書いた人は。後から付け足した部分もあるそうですね。東日流外三郡誌や上記も疑わしい所があるけれどもその中に真実もある。だから見極める必要があるそうです。
真光が天皇崇拝なのは以前から聞いてました。天皇は日の系統だからだそうです。入れ代わってはいても魂は神様の直系なんだそうですよ、真光で言うと。
うちの親道場では昭和あら平成に移る時に、天皇家のみ霊が出現して和光って元号になるとか言いましたけど結局平成でかつがれましたね。(だから浮霊は疑わしいと思う)



296 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/16(土) 00:44

元真光隊さんの決断にはちょっと感激したね!
神(絶対者)とは何かを自ら論理的に追求していくなら
真光にいても答えは見えてこないもん。
そもそも教主の原体験がもとになってるわけで、最終的に
それを超えるものはないんだよね。
やっぱり啓示型の宗教には限界があるんだろうなって。
物足りなさや不信感が芽生えたときは、自分に正直に、
出て行くことを選択するべきだと思うよ。
一方で憑依や原罪やら、たとえ人間の五官外の霊的世界が
あったとしても、人間は人間として至誠を傾けて知性の限りを
尽くせば、恐るるに足らんと思うんですよ。たとえ無宗教に
なったとしても。めざすものが探せたらそれに越したことは
ないんだけどね。



297 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/16(土) 10:21

みなさん、どうもありがとうございます。まだ道場から連絡が来ません。なんか話し合っているんですかねえ。
今年は21世紀、何か新しい事が始まるから私も便乗して(笑)脱皮(?します。
神とは何か、難しい問題ですね。ここでこんな事書くとまずいかなと思いますが、神は宇宙人だって説あるんですよ。シュメールのオアハカとか日本の天孫こうりん(漢字忘れ)とか。UFOに乗って来たとか(笑)
これがあながち嘘じゃないらしく、遮光器土偶、あれ宇宙服だって。いやー、こんな説が本当だとしたら宗教なくなっちゃいますね。
元々の宇宙の大いなる意志=大元の神で宇宙人は神の意志を受け継いだ人々とするなら八百万の神も納得出来る???




298 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/16(土) 11:40

>>297
そんな生やさしいもんじゃないと思うんだがね。
先人が悟ってきた無限絶対の神仏論とか、宇宙観ってなもんわ。
そういえばコウタマのおっさんもUFO好きだったとか(笑



299 名前: 元真光隊(聴障) 投稿日: 2001/06/16(土) 12:01

>>298
ははは、そんなに生優しくないか。光玉さんがUFOに興味あったのって確かどっかで聞いた事ありますよ。
それで救世教を破門になったとか?



300 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/06/16(土) 12:01

元真光隊さんは宗教向きではないね。ニューエイジ向きだね。
人それぞれだね。何を信じようが自由だね。
インターネットを見るようになってから、真光も数多くの
宗教や精神世界の中の一つに過ぎないってことがわかってきた。
この掲示板だけでもこんなにいろんなものがあるんだし。

唯一絶対なんて妄想だったんだ。
「真光だけが最後の天の岩戸開き」なんて信じたければ
インターネットを止めるしかないね。


repe