repe
DiaryINDEXpastwill


1984年06月30日(土)

世界真光文明教団(真光関係者集合)
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 20:52

我が世界真光文明教団の名前が無いのが気になり作りました。
どんな話でも構いません。
基本的には世界真光文明教団だけを話題にしたいと思っておりますが、
他の真光の方からも世界真光についての話や見方が聞けたらなと思います。
あらゆる方が参加してくれることを願います。
ちなみに私は組み手です。
外部の方で真光がどんな所か分からないという人は私が教えられる範囲で
教えますのでどうぞお好きなようにおたずねください。
組み手同士での情報交換も出来たらなと思っています。



2 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 20:58

ちなみに我々の使命は手かざしを通じて、
世界人類を幸せにすることです。
三日間の初級研修会を受けると御み霊を頂き、
誰でも手かざしが出来るようになります。




3 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 21:04

どうか教えて下さい。
てかざしで病気が治るということは本当でしょうか。それなら医者はいらないと思います。
また、手かざしやそれに似たことをして病気を治す宗教は多いですが、それらの宗教とはどこが違うのでしょうか。
また、手かざしを通じて世界人類を幸せにできる、しかもたった3日間で手かざしができる。そんなに簡単なものでしょうか。
それなら誰も苦労しないように思いますが。



4 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 21:21

数多くの宗教がこの世界にはあり、それぞれの神様を皆さん信じておりますが、
実のところ神様は一つなのです。その神様は「主(ス)の神」といいます。
手かざしについてはご自分で経験されるのが一番だと思います。
先に言っておきますが、手かざしは病気直しではありません。
魂をきれいにするのです。ですから我々はこれを「お浄め」と言っております。
また教団では伝染病と歯の病気だけは医者の手に
かからなければならないと教えられております。
薬は毒なのです。出来るだけ飲んではならないのです。
たとえ風邪をひいたとしてもそれは本当は風邪ではなく、
魂がきれいになっているのです。
だから熱冷ましなどで熱を下げるなんて
ことはもってのほかです。
我々は「溶ける」という言葉を使いますが・・・

あれ?私のは全然レスになってませんね。
上記三つの質問には他の誰かが答えて欲しいです。
だれか他にこれを見てる組み手の方いらっしゃいます?



5 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 21:26

いいや、一つだけには答えられそうかな。
手かざしで病気が治るか治らないかは神様次第です。
組み手の方の中には薬を飲んでいる方もいらっしゃいます。
ただ世間で俗にいう風邪くらいですと、
風邪を引いている時、手かざしをやってもらうと
身体が楽になります。ぽかぽかと温かくなってくるような感じでしょうか。
実際に治るか治らないかはやっぱり神様次第なので何とも言えません。はい。



6 名前: SV 投稿日: 2000/07/05(水) 21:30

上記数個と同じ人物です。名前つけました。
世界真光文明教団はきちんとした団体です。
その証拠に「金銭をだまし取られた」等の被害が無いですから。
強引な勧誘もしませんし・・・



7 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 21:33

>実のところ神様は一つなのです。その神様は「主(ス)の神」といいます
こんなこと言われてもさっぱり分かりません。
>手かざしで病気が治るか治らないかは神様次第です
手かざしをしなくても神様のおかげで病気が治ることもあるということですか。
>魂をきれいにするのです
きれいになったかどうか、どうして分かるのですか。
何にせよ、自分がそう思っているにすぎない、というように思えます。



8 名前: SV 投稿日: 2000/07/05(水) 22:03

「信じる者は救われる」
どんな出来事もどんな事実も
本人が本人なりに考え、思い、それで正しいと納得すればそれが
その人にとっての真実なのです。
私にとっての真実と、7番さんにとっての真実は当然異なります。
事実は風邪を引いて、そしてその後風邪が治り?
本人が苦しくなくなったということです。
しかし途中経過をどう思うかは人それぞれで構わないのではないでしょうか?
確かに科学の目からすると私の言っていることは間違っているように
思うでしょう。
しかし、物事に対して私のような見方も出来ることも・・・
そして物事に対して私のような考え方をしている人も居るということを
分かっていただけないでしょうか?
貴方のご意見は本当にごもっともだと思います。
反論も出来ません。しかし、我々のように信じてる者にとっては
そういった意見すらも不思議と意味をなさず、
「外部の人間のそういう意見、遅れた考え方」ということで済まされてしまうのです。
時には哀れみという感情すらも覚えながら。
どうも私には選民志向があるのかもしれません。
自分たちは手かざしが出来る選ばれた人間なんだという使命感。
我々は世界の・・・神様の役にたっているいるんだという満足感。
自分たちは正しいことをしているんだという充実感。
そういったものが我々を動かしているような気もいたします。
ですから、信者数が増えれば嬉しい。
教団が大きくなればさらに嬉しいと思うのかもしれません。
この考えについて反論したい気持ちも察します。
どのように反論したいのかも私には十分分かります。
ですからもうやめましょう。

とにかく私はこのスレッドで真光とは何か、
神とは何かをあまり語る気はありません。
私が知りたいのは私の知らないところで真光がひょっとしたら
何か悪事を働いているのではないか、とか、
他の真光の教えや、どんなところに主座があるのかとか、
どのように活動しているのか等、比較的現実じみたところなのです。
なぜなら私は教団から本当のことを知らされていないのではないかという
不安が常にあるからです。
外部の人の方が我々世界真光文明教団について詳しい面がある気がします。
先日も私が教団内部の人から外部には秘密ということで聞いた内容
(世界真光のフランス宗教法人化)が外部では周知の事実であったということがあり・・・
どうも上の幹部等の方は外と中の人間を区別し、中の人間の優位性を
強調したいのではないかという不安が最近芽生えまして・・・



9 名前: SV 投稿日: 2000/07/05(水) 22:05

省略された部分を載せておきます。見づらいでしょうから。(^^;

とにかく私はこのスレッドで真光とは何か、
神とは何かをあまり語る気はありません。
私が知りたいのは私の知らないところで真光がひょっとしたら
何か悪事を働いているのではないか、とか、
他の真光の教えや、どんなところに主座があるのかとか、
どのように活動しているのか等、比較的現実じみたところなのです。
なぜなら私は教団から本当のことを知らされていないのではないかという
不安が常にあるからです。
外部の人の方が我々世界真光文明教団について詳しい面がある気がします。
先日も私が教団内部の人から外部には秘密ということで聞いた内容
(世界真光のフランス宗教法人化)が外部では周知の事実であったということがあり・・・
どうも上の幹部等の方は外と中の人間を区別し、中の人間の優位性を
強調したいのではないかという不安が最近芽生えまして・・・




10 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 22:18

インチキ宗教もサギ宗教も
>どんな出来事もどんな事実も本人が本人なりに考え、思い、
 それで正しいと納得すればそれがその人にとっての真実なのです
 私にとっての真実と、7番さんにとっての真実は当然異なります。
 事実は風邪を引いて、そしてその後風邪が治り?
 本人が苦しくなくなったということです。
 しかし途中経過をどう思うかは人それぞれで構わないのではないでしょうか?
ということを言うでしょう。そんな宗教と真光とはどのように違うのかということをお聞きしたいわけです。
>外部の方で真光がどんな所か分からないという人は
 私が教えられる範囲で教えますのでどうぞお好きなよう
 におたずねください
一番最初に言いながら、
>私はこのスレッドで真光とは何か、
 神とは何かをあまり語る気はありません
と言うのは矛盾しているでしょう。
>私は教団から本当のことを知らされていないのではないかという
 不安が常にあるからです
あなたは真光の教えに疑問を持っているということでしょうか。






1984年06月29日(金)

11 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/05(水) 22:35

>SVさん 下に書いたスレッドを参考にされたらどうですか
こんど世界真光に入信します
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=957937611&ls=50
崇教真光についての情報を待つ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=962630262&ls=50




12 名前: SV 投稿日: 2000/07/05(水) 23:01

それは僕も既に参照済みなんです。(^^;
ただそれだけじゃどうしても物足りなさを感じたので。(^^;
お心遣いありがとうございます。

>>外部の方で真光がどんな所か分からないという人は
> 私が教えられる範囲で教えますのでどうぞお好きなよう
> におたずねください
>一番最初に言いながら、
>>私はこのスレッドで真光とは何か、
> 神とは何かをあまり語る気はありません
>と言うのは矛盾しているでしょう。

確かにその通りでした。申し訳有りません・・・・



13 名前: 私 投稿日: 2000/07/06(木) 00:00

>SVさん 今のところあなたと私の会話になっていますから、私という名にします。
 他のスレッドでいろんな宗教の人の意見を読みまして思うのですが、宗教をまじめに考えている人ほど信仰にゆれがあるように思います。
 教えに従って生きていきたい。ところが、教えについて、教団について疑問が生じる。それは当然のことですが、質問してもまともな答えが返ってこない、疑問を持つのは信仰心が薄いからだ、などと言われる。あるいは教団の上の人や指導者の立場にある人のいい加減な言動に失望する。
 だったらやめればいいと思うのですが、それができない。おそらく家族や知人が信者だから、やめるにやめれないということがあるのでしょう。そしてそのうちにどっぷりつかってしまい、今あなたが批判しているひとのようになってしまう。
 やめたとしても、そんな真面目な人は行き場所がない。世間の風潮は、いかに楽しく、いかに儲けるか、です。人間いかに生きるべきかを問うていくことは時代遅れなのでしょう。世間の流れとは違っていることを自分でも知っています。ですから自分の悩みを話したく思っても、なかなか相手が見つかりません。下手に話せば嫌われることもあります。少なくとも、面白くない奴だと思われるでしょう。孤立せざるを得ません。
「実際にオウムに飛び込んでみておどろいたのは、自分と同じような悩み苦しみをもった人がじつに多く、しかもそうした悩みを包み隠さずに話しあうことのできる人ばかりだったことだ。僕はそれまで自分のなかで抱えもってきた精神的な問題を、一気に放出するような感じで話した。誰にも話さなかったことを、自由に、しかもかなり深く掘り下げて話すことができ、僕はとても満たされる思いがした」(高橋英利『オウムからの帰還』)




14 名前: 私 投稿日: 2000/07/06(木) 00:01

つづき
 たぶんあなたの家も仏教のどこかの宗派の檀家でしょう。とりあえず、仏教やその宗派のことを学んでみてはいかがですか。
 葬式仏教と言われて久しいですが、2500年の歴史はだてではありません。仏教の森の中を散策すれば、必ず納得のできるものにぶつかることでしょう。
 ただし、新興宗教系の人や出版社では駄目ですよ。私としては増谷文雄のものが読みやすいし中立的だからお勧めです。
 真光に限りませんが,多くの宗教は人間の欲望をきれいな言葉でつくろって人を引きつけているように思います。法の華は決して特別ではありません。ただあくどくやりすぎただけのことです。
 お節介なことを長々と書きました。頭のどこかにおいて下さい。




15 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/06(木) 00:27

真光というと総本山が高山にあるヤツでしょうか?
いや、近くに住んでるもので、ちょっとだけ興味があるんですわ。




16 名前: SV 投稿日: 2000/07/06(木) 01:27

>私さん
貴重なご意見だと思います。・・・確かに頭に引っかかりますね。
ありがとうございます。
>15
高山にあるのは崇高真光の建物のようですよ。
ちなみに私は見たことがありません。

真光関連のスレッドを私も一つ見つけました。
真光ってどんなとこ?



初代教え主様が世界救世主教の出身だったとは初めて知りました。
ホントに一般信者にはこういう話は伝わらないんですね。
しかし現在の教え主様である関口勝利様の教えが偉大だと皆さんよくおっしゃいます。
私の知り合いの組み手の方は「勝利様の教えだけを信じればいいんだ」とまでおっしゃっています。
私自身は・・・何とも言えません・・・

世界真光文明教団は女性組み手の割合が非常に高いのですが、
他の真光はどうなんでしょうか?
我々の組み手は皆概して素直で正直な人ばかりですよ。
私さんの言うように非常に純粋です。私が言うのも難ですが・・・(^^;
確かに現在の社会からは爪弾き者にされそうな人が多いです。
でもだからこそ、その逃げ場として教団があるという事実も否定できない気がします。




17 名前: 私 投稿日: 2000/07/06(木) 08:53

>我々の組み手は皆概して素直で正直な人ばかりですよ
他のスレッドでも、私のとこの教団ではみんないい人ばかりです、と言われます。しかし、いい人が本当にいい人なのか、わからないですよね。洗脳されているからかも分からないし、他人に対してはいい顔をしているだけかもしれないし。
私は宗教を信じたら人間性が向上するとか、人格が優れたものになる、などということは嘘とまでは言いませんか、嘘だと思います(変な言い方ですが)。
というのも、釈尊が生まれて2500年、イエスが生まれて2000年、宗教の力で人間が立派になるのなら、とっくに世界は平和な理想郷になっているはずでしょう。ところがそうではない。
宗教とは自分の本当の姿を教えてくれるものだと思います。それだけ。そしてそれから逃げることなくどのように生きていくかは私の問題です。
時間がないのでこれまで。



18 名前: SV 投稿日: 2000/07/06(木) 13:40

>いい人が本当にいい人なのか、わからないですよね。洗脳されているからかも分からないし、他人に対してはいい顔をしているだけかもしれないし。
おそらく信仰(神向)しているからいい人なのです。
もちろん真光の組み手は数万人も居ますから、いろいろな人間が居ます。
外の人間にいい人と悪い人が居るように、真光内部にもいい人悪い人が居ることは確かです。
外面だけいい顔をしている人ももちろん居ることでしょう。



19 名前: SV 投稿日: 2000/07/06(木) 13:50

真光はまだ出来て間もない宗教です。
しかしまた我々に残された時間が少ないのも事実です。
ですから出来るだけ早く、組み手の数を増やして行かねばならないのです。
我々は手かざしによって幸福になれると教え主様である聖翔様から教えられております。
それはつまり神様の言葉と同義なのです。
神様そして教え主様の考えは我々一般の組み手には到底理解できないことです。
しかし、そのお考えはおそらく素晴らしく、そして正しいのでしょう。
ですから私には答えることが出来ません。





20 名前: SV 投稿日: 2000/07/06(木) 13:53

ちなみに私のことについて少々述べておきますと・・・
上級研修会まで受けている組み手で、
組み手には10歳の時になりました。
両親とも真光の組み手だったということもあり、小さい頃から
真光の人との関わりが多く組み手になることに違和感は感じませんでした。
現在も友人は多いですし、皆さんいい方ばかりで面白いです。
しかし最近、とある事から、少し疑問が芽生えまして・・・
私が今まで信じてきた世界真光文明教団について
改めて考えてみたくなったのです。


1984年06月28日(木)

21 名前: 未組み手はる 投稿日: 2000/07/06(木) 14:01

未組み手はるです。

世界真光について知りたいのですが
関係者(組み手)の方教えて下さい。

幹部になるには、陽光大学っていうのがあるんですよね。
あの 陽光大学について知っているかた情報を教えて。

普通の大学じゃないよね






22 名前: SS 投稿日: 2000/07/06(木) 22:31

SVさん、こんにちは。私も世界真光文明教団で組み手として許され、5年が
経過した一組み手です。一応、前渡し的に上級も許されています。
疑問とはどんな事でしょうか、一緒に考えさせて頂きたいと思います。
確かに組み手さんは良い人ばかりですが、人を見るなとも
教えられています。あくまで自分対神様の想いを忘れないほうが良いですよ。
魂の修験の場ですから良い人ばかりでないのは当たり前だと思いましょう(^^)。
私の所属方面では道場の外では組み手さんに会うなとご指導頂いています。
霊交流の元になるので。他方面ではどうなのかなぁ。
私の疑問は、教団内で言う”田中派”の実態はどう言うものだったのか
と言う事です。未だに細かい事を道場からは聞いた事がありません。
ご存知の方いらっしゃいますか??




23 名前: SS 投稿日: 2000/07/06(木) 22:35

あと、勿論ご承知の上だとは存じますが、教え主さまは私達を導いて
下さいますけど、信仰対象にしてはいけない方です。



24 名前: SV 投稿日: 2000/07/06(木) 23:44

>SSさんへ
私は常に神向していると自分では思っています。
ただ・・・単純に神向するなら他の真光のところでも・・・
極端な話では真光から離れても神向できるのではないかと思いまして・・・
「人を見るな」という教えを自分なりに突き詰めて行った時に、教団の人間の存在が
邪魔になりましてね・・・どうしても中に居ると他の方が見えてしまうじゃないですか。
きれい事では手かざしは改魂だと言っていても、土壇場になると病気の苦しみから
解き放つ手段にしか手かざしを使わないおばさんやお爺さん、私の友達・・・
そういう人達をなんとかしたいと思うのですが・・・
また、どうしても布教という行為や、会議(青年部なんです(^^;)という明らかに「自分と神様」という考えとは
離れた行為をしなければならないじゃないですか。そこが悲しくて・・・
自分のやっていることが本当に正しいのかと・・・
それに付け加えて数多くの真光があることや、
初代教え主様すらも他の宗教の信仰者だったという事実を昨日、見せられ
自分の信じてるものよく分からなくなっているのです。

>23
教え主さまは信仰対象にしてはいけないことはもちろん承知です。
信仰対象にした記憶はありません。



25 名前: SV 投稿日: 2000/07/07(金) 00:00

>私の所属方面では道場の外では組み手さんに会うなとご指導頂いています。
>霊交流の元になるので。他方面ではどうなのかなぁ。
うちの方面はそんなこと無いですよ。(笑)
みんなでお茶飲んだり、買い物に出かけたり、和気藹々とやっております。
楽しいのはいいのですが。(笑)
私はもっと真面目に取り組みたい。
私が道場に行ってもおばさん達は世間話や人のうわさ話ばかり・・・
和気藹々過ぎてどうも井戸端会議の場のようになってしまっています。

何かが違う気がしています。
何かは分からないですが何か引っかかるんです。
よく分かりません。すみません。



26 名前: SS 投稿日: 2000/07/07(金) 12:56

うん、うん。手のすいてる時は井戸端会議的雰囲気が流れている時は
確かにあります。こっちで真面目にお額を頂いてる時でも容赦無く
耳に入る冗談と笑い袋のような笑い声。そこに疑問を感じたら
難しいですよね。幹部の方も一緒に笑ってる位ですから。こっちも
笑いたくなります。何度吹き出しそうになったことやら。
良い点でもあり、悪い点でもあると思います。来場された未組み手さんには、
こう言うところが好印象になるようですけど。
でも、テレビの乗りで噂話や世間話は私の所属道場ではしませんが。


先日、他方面の月並祭に参拝させて頂いたら、後に直会があり、
お下げさせていただいたお神酒と御奉納品で歓談を始めたので
びっくりしてしまいました。
私の所では月並祭の後は、指導部長先生のご祝辞(指導部道場の月並祭で
ご指導頂く神向きなお話)のビデオ、後に道場長さんのお話となります。
svさんの所はどうですか??




27 名前: SS 投稿日: 2000/07/07(金) 13:15

ごめんなさい。他方面の例で出した話は御神体祭でした。訂正させて
頂きたいと思います。消したかったのですが消し方が難しそう(^^;。
否定する意見ではなく、和気藹々でたのしかったです。





28 名前: 私 投稿日: 2000/07/07(金) 17:27

いい人とは誰に対していい人なのでしょうか。創価学会の人が、みんな仲良しで悪い人なんかいない、と言っていました。確かにそうでしょう。しかしそれは組織の中の人にとっていい人なのであり、外部の人にとってではないかもしれません。実際創価学会のイメージは排他的であり攻撃的であるといったものでしょう。そして池田大作に対する盲信狂信。
下のあなたの言葉は盲信を自ら選んでいるのではと思わせます。
>神様そして教え主様の考えは我々一般の組み手には到底理解できないことです。
 しかし、そのお考えはおそらく素晴らしく、そして正しいのでしょう。
おそらくオウムの信者も同じことを考え、サリンをまいたのでしょう。サリンをまいた人もおそらくいい人なのでしょう。
確かに生き神信仰、生き仏信仰は恐ろしいことです。だから
>教え主さまは私達を導いて下さいますけど、
 信仰対象にしてはいけない方です。
などと説いているのでしょうが、神様と教え主様を同等にしているさっきの言葉とは矛盾しているようです。
私の初歩的な質問もはっきりした答がかえってこない。どうも私には真光があなた達の言われるような素晴らしい教えとは思えないのですが。
親が信者であり、自分も小さい頃からそういった環境の中で育った人にとって、真光を否定することは、自分の今までの人生を否定することですから、とてもできることではないでしょう。しかし
>少し疑問が芽生えまして・・・
疑問ほど大切なものはありません。他の教えにも目を向けて下さったらと思います。他の教えを学び、その上で真光を選ぶという道もあるのではないでしょうか。



29 名前: 私 投稿日: 2000/07/07(金) 17:33

真光の岡田は世界救世教の信者でしたが、救世教の岡田は生長の家の信者、生長の家の谷口は大本の信者でした。白光真宏会の五井も生長の家の信者。神慈秀明会も世界救世教の信者。
出口の「霊界物語」のまねを谷口がして、谷口の「生命の実相」をまたまねをして、ということだそうです。




30 名前: SV 投稿日: 2000/07/07(金) 20:46

教え主様について

教え主様は神様と我々組み手の中間に位置し(御神意を我々組み手に伝える方とでも言いましょうか・・・)
、神様の御光は教え主様を通して送られると教えられております。
また教え主様は御神意によって選ばれます。現在の教え主様も御神意によって選ばれたそうです。

>真光の教え
教えですか・・・よく考えると教えと呼べるようなものは・・・
アカツキの声(初代教え主様の講演談を集めたもの)も・・・
確かに言われてみれば小学生の頃、道徳で習うようなことしか書いてない気がしないでもないです・・・
教え・・・真光の教えって何でしょう・・・そう言われてみると分からなくなりました。
教え云々よりもみんな「手かざし、手かざし・・・」
まずは「手をかざそう」ですが・・・

もし将来手かざしの奇跡までがはっきりと科学で証明されてしまった時、
その時我々のアイデンティティーはどうなるのでしょうか?
このスレッドの中だけでも必ずしも手かざしが我々世界真光文明教団だけに
神様が特別に許されたものでは無いのだ。ということが・・・

・・・SSさんはどう思いますか?


1984年06月27日(水)

31 名前: SV 投稿日: 2000/07/07(金) 21:20

ちなみに道場に通っていてコミュニケーションが楽しければいいのでしょうか?
私は「スピリチュアルボランティア」の精神とはかけ離れてる気がいたします。
そういう楽しんでやっていらっしゃる方は「自分が楽しければいい」というような
人達のような気がしてなりません。そういう人達に限って困ったときや辛いときだけ
都合良く神様に、そして手かざしにすがっている気が私はします。
また霊障、神様からの戒告、浮霊そういったものが恐いからとか、
幸せになりたいからとか、身体を楽にしたいからとか、
少しでも霊層をあげ来世で楽になりたいから等・・・
こういった理由で道場に来ている方が非常に多い気がします。
本当に世界を良くしようとして頑張っている人を見たことがない。
奉仕活動と言っても、草むしり・・・
活動と言っても、他の方面と親睦を深めるためということで
遠足や、合宿、・・・
他の方面の御祭りへの参加・・・
会議も週に何度も開かれ、趣旨のよく分からないまま非効率的に
行われる・・・
少し疑問に思って幹部の方に尋ねてみたら「集まることに意義がある」という返事・・・

このような奉仕活動をのんびりやっていてもちっとも世界は平和にならないと思うんです。
みんなは幸せにならないと思うんです。
この奉仕は人を幸せにしたいという神様への奉仕というよりもむしろ
真光文明教団への奉仕のような気がしてならないのです・・・
確かに10歳の頃から私をここまで育ててくれた教団への奉仕の精神は大事にしたいと思っています。
教団への奉仕はイコール神様への奉仕へとつながると最近まで全く疑問も抱かずに思っていたのですが・・・


しかし、周りの人がこれでは・・・
確かに我々は楽しいですが、アフリカで困ってる子供達、餓えや貧困で苦しんでいる人々を
救うことをやっているように思えないんです。私の行く道場にはよくお菓子があるんですが、
このお菓子を買うお金を上記の子供達にどうして寄付しようとは思わないのかと思うといつも悲しくなるのです・・・
手かざしだけで人は救えない。餓死直前の子供に手かざしで魂霊をきれいにしようと行っても
子供は死ぬでしょう。まず、その子に必要なのは手かざしではなく食事なのです。
我々が手かざしを行い、会議、遠足、合宿、月始祭に行っている間も
アフリカの子供達はバタバタと死んでいるのです。





32 名前: SV 投稿日: 2000/07/07(金) 21:20

ウチから主座までは結構遠く、新幹線等を使い、月始祭に
一回行くと大体往復10000円くらいかかります。
このお金を私自身の一ヶ月の濁毒を浄化するために使うくらいなら
最近はユニセフに寄付した方がよっぽど神様も喜んでくれるのではないかと思い始めております。
そもそも自分が一ヶ月間で汚した魂霊の濁毒を神様、そして教え主様に手かざしにより
きれいにしてもらおうと思っていた自分自身の今までの気持ちが甘かった気がします。

SSさん、改めてどう思いますか?そして他の真光皆さん、どう思いますか?
私は間違っているのでしょうか・・・



33 名前: 私 投稿日: 2000/07/07(金) 21:42

神と教え主様と信者の関係は、カトリックの神と神父と信者との関係と似ているところがありますね。つまり神と信者との間に介在して、双方の意志を伝えるのが、教え主様であり神父なのでしょう。
 しかし教え主様はひとりだし、御神意によって選ばれた、というのは三位一体のイエスのようでもあります。
 教えを伝える人と救う人(神や仏)が同じでは問題です。なぜならその人がすべてを決めるわけですから。多くの新興宗教では救い主であり教え主である教祖が絶対的な力を持ちます。信者は教祖の言うとおりにしなければなりません。教祖がお前は駄目だと言えば、もう救われないからです。救われないとなれば、何としても言うとおりにするしかありません。
 オウムの麻原と信者の関係を考えてもらえば理解していただけるでしょうです。
真光がそうだとは言いませんが、他のスレッドを読めば、どの新興宗教にもそうした傾向が大なり小なりあることが窺えます。
 内紛があるにもかかわらず、きれいごとを言ったり、お互いが相手を邪教とののしって、あんなことを信じていたら地獄に堕ちるなどと言い合ったり。しかし信者はそれを言われるとおり信じなくてはならないのです。
 またまたいちゃもんをつけたので、私の質問には答えたくないでしょうね。ごめんなさい。とあやまりながら、これからもくどくど言いそうです。もしうるさいと思うのなら、そう言って下さい。それならもうこのスレッドには書きません。




34 名前: 私 投稿日: 2000/07/07(金) 21:58

ごめんなさいと言いながら、SVさんの真摯な言葉に接して、いらぬことを書きたくなりました。
確かに私も苦しむ人が大勢いるのを知っていながら何もしない自分に罪を感じます。何もしないのではなく、したくないのが本当なのでしょう。
飢えに苦しむアフリカの子供の所まで行かなくても、自分の身の回りでできること、すべきことは沢山あるのですが、したいことだけを選んで、したくないことは言い訳やごまかしを無意識にして何もしない。
これが私です。
しかし寄付をしたからといって、ティッシュで海の水を拭き取るようなものだと、ある本に書いてありましたが、確かにゴミを増やすだけかもしれません。
海外援助がいかに無駄づかいにおわっているかはご存じでしょう。ではなにができるか。
単なる言い訳かもしれませんが、いまSVさんが持っている罪の意識を抱えながら生きていくことだと思います。その中で自分の歩む道を見出していけるように思います。
ただし宗教団体に寄付するのは無駄に終わることの方がほとんどだと思います。たとえば統一教会では、統一教会の名を出さずにアフリカの難民のためになどと言って寄付を集めるわけですが、そのお金は難民のために使われないのはもちろんです。寄付を集める信者もそのことを知っています。信者は正しいことのためにつく嘘はいいことなのだ、と思いこまされているのです。霊感商法でもそうですね。サギをしても、それでもうけたお金は正しいことのために使われるから、罪にはならないと洗脳されているわけです。
とまた長々といらぬお節介。再びごめんなさい。



35 名前: SV 投稿日: 2000/07/07(金) 21:58

>私さん
是非これからもいろいろよろしくお願いいたします。
今の私には貴方の考え方が胸に響きます。
今までも似たようなことを事あるごとに外部の方から言われてきました。
友達、恋人等・・・
みんな私のことを思ってくれていたのかもしれませんね。
今非常にそう思います・・・

ですがダメなのです。どうしても離れられない・・・
私も霊障が恐い。自分も奇跡の体験もしています。
自分自身も手かざしによって救われた者の一人です。
真光には恩があるんです・・・
真光のことを悪く言われるとここまで自分で分かっておきながら腹が立つんです・・・
さらに親、親戚・・・皆が真光の組み手です・・・
私がもし何かのきっかけで辞めることになった場合、彼らの気持ちは・・・・
もう分からなくなりました。
私はどうすればいいですか?



36 名前: 私 投稿日: 2000/07/07(金) 22:34

あなたが真光を出るということは家族を捨てることになります。あなたにとって信仰の仲間は家族でしょう。そしてあなたの家庭はすごく仲がいいように感じられます(私の家なんか悲惨なものです)。
真光をやめれば、おそらくあなたは新しい家族を求めて別の新興宗教に入る可能性が強いでしょう。そしてそこにも失望してさまようことになるでしょう。
オウムのことを書いた本を読みますと、そんな人が多いですね。
ですから私には真光の信仰を捨てろなどとはとても言えません。とりあえずは視野を広くしていろんな勉強をすることではないでしょうか。その中で自分の道を選んでいく。
オウムのことで思い出したのですが、オウムの信者の中には他者に依存する人が多い。指示され、それに忠実に従うことにより安心する。自分の意志を持とうとしない。
自分では気づかないのですが、そんな人は結構います。私だって知らぬ間にいろんな洗脳をされていると思いますよ。
本当の宗教とは独立者として自立できるようになる教えだと思います。そんな宗教を探し求められたらどうですか。いろんな本を読んで求めて下さい。くどいようですが新興宗教といわれるものは最初からやめといた方が無難でしょう。
霊については、私なりに考えていることがありますが、長くなるのでまた今度。ただ霊障が恐い、というのは問題です。霊を説く宗教は真面目にやっていてもインチキと紙一重。霊の問題から自由になれることが日本人にとっては救いだといえるかもしれません。



37 名前: SV 投稿日: 2000/07/07(金) 23:15

大分最初の趣旨と離れてしまいました。
これを見ている他の組み手の方からはもう私は軽蔑され、
相手にされないのかもしれませんね。
それはそれで構いません。が、私は事実を知りたい。
自分の所属しているところの真実が知りたい。
教団の上層部が意図的に隠しているものを見てみたい。
また他の方面がどんな風に活動しているのかも見てみたい。

>オウムの信者の中には他者に依存する人が多い。指示され、それに忠実に従うことにより安心する。自分の意志を持とうとしない。

あ、これ私もよく言われます。凄くこれを言われると嫌な気がしてるんです。そうなんですか・・・
直そうといつも努力してるんですが、いつもうまくいかないのは私の真光への思いがそれを邪魔してるんですか。なるほどと納得いたしました。
やはりちょっと考えてみる価値はありそうです。
ありがとうございます。



38 名前: 私 投稿日: 2000/07/08(土) 10:39

 昔の人は、死んだら霊になる、霊は祟ったり迷ったりして、生者に災いをもたらす、と信じていました。だからよくないことがあると、それは霊のせいだと考えました。
 そこで霊を神としてまつり、慰め鎮めようとしたり、霊よりも強力なものとして仏を求めました。しかし今度は神や仏を恐れるのだから同じことです。
 現代に生きる我々もそうした霊に対する恐れが血となり肉となっており、「よくないこと→霊魂のせい」という刷り込みがなされています。もっともその刷り込みは強い人と弱い人がいます。刷り込みの強い人は何でもないことでも霊のせいにしては一喜一憂しますが、弱い人は気にしません。これは理屈ではないから、いくら霊魂のせいではないと説明しても納得はしないのです。SVさんと霊障のあるなしを話し合っても水掛け論に終わることでしょう。
 私は霊の障りや祟りなど気にしない方が楽に生きていけると思います。楽と言っても、よくないことを霊など他者のせいにせず、自らの責任で引き受けることになるわけだからしんどいことではあります。私はそんな責任感はないから、よくないことがあれば妻のせいにします。
 宗教は本当の安心を与えるものでしょう。霊の恐さを説き、「よくないこと→霊魂のせい」という刷り込みを強める宗教では、不安がつきまとう一時的な安心しかえられないと思います。

付け加えると、柳田国男、折口信夫、五来重の本を読めば、日本人の霊魂観については何となくつかめます。新興宗教の霊魂観は別に目新しいものではないことがよく分かるでしょう。



39 名前: 私 投稿日: 2000/07/08(土) 10:41

確かに真光の信者からの反応がない。信者の方、私の言い分を打ち破って下さい。お願いします。



40 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/08(土) 11:17

元崇教真光の者です。
39での言い分はもっともですが、おそらくほとんどの真光信者はそういう
一般論的な霊の解釈には耳を貸さないでしょう。真光の業によって霊障を
見せられているためです。いくら霊障を気にするなといったところで、
眉間にお浄めを受けて霊動を体験してしまったような組み手さんたちは
霊の実在をかたくなに信じるようになっていきます。いままでここ2チャンネル
でも真光のスレッドはいくつもありましたが、霊障という一番深刻な問題
は、常に催眠術だ、暗示だと片づけられ全く論議されてきませんでした。
普通の宗教であれば、教団運営の問題点や嘘を指摘すれば信者の方は
理解を示してくれるのでしょうが、真光の場合は多くの組み手さんが
神秘現象や霊動体験をしているため、真光での奇跡は神の力だと信じ
こんでしまい、たいていの嘘や問題点は、神の御経綸(計画)上の都合
だとか、アガナヒ現象だとかで片づけられてしまうのです。
わたしは他のスレッドで、光玉師がかつて救世教を罷免されたことなど
を語りましたが、実際、現役の組み手さんのなかにはこういった事情を
知っておられる方は結構いるのです。しかしながらそれをいくら問題
提起しても、上記の理由で片づけられてしまうことがほとんどですし、
組み手さんが教団内のトラブルに巻き込まれて損害などを被った場合
でも、前世の罪だ、禊ぎ祓いだとかいう理由ですまされてしまいます。
信者の方に目を覚まさせるには、真光の業でなぜ霊動が起こるのか
そのあたりを精神医学的に解明していかないと難しいかもしれません。






1984年06月26日(火)

41 名前: SV 投稿日: 2000/07/08(土) 12:00

私も霊動、奇跡を経験しております。
私が経験した奇跡は私の友達(真光とは全く関係の無い人です)がバイクで事故を起こして足を骨折して入院したのでお見舞いに
行ったのですが、そのときどうしても友達が足が痛むと言って苦しんでいるので、放っておけず、私もなんとかしてあげたいと思い、お額への手かざしをやってみました。(友達にはダメで元々だからちょっとやってみていい?って聞いてやりました。)
すると、友達は痛みが和らいだような気がする。とお浄めが終わったあとに言い、
そして更に後日行ってみると・・・彼が
「私にやってもらった次の日レントゲン写真を撮ったのだけど、三日前に撮ったレントゲン写真と比べて驚異的なくらいに治っていて、お医者さんも凄く驚いて、不思議がっていた。お医者さんもこんなこと今まで経験したことがないみたい。」というのです。
私はこのことがあって以来、神様を強く信じるようになりました。
そして更に奇跡を私自身も経験しているのです。
私が小さい頃は身体がよわく、アレルギー体質でした。
喘息気味でもあり、比較的学校もよく休んでいた子だったんです。
しかし、10歳で組み手になってからを境にその体質が一変し、喘息も全くなくなり、
身体も普通の人並みに元気になったのです。
信じられないような話ですが本当の話です。



42 名前: ちぇりもあー 投稿日: 2000/07/08(土) 15:45

黒田みのるさんという方をご存知ですか?
私は小さいころ<怖い話>系がすきで
よく本屋で立ち読みをしてました。その漫画のひとつに<手かざしの技>を
操る女の子の漫画<少女エクソシスト>というのがありました。
結構面白く彼の本を読んで彼の言う死後の世界等夢中になりました。
で、15年ぐらい前心霊写真が撮れたということで彼の事務所に
その写真を送り彼と直接会いました。
そこで<炎の技>というのをうけたんですが、、、、、、



43 名前: ちぇりもあー2 投稿日: 2000/07/08(土) 16:45

確かに浮霊しました。はじめは全然変化なく
(やっぱ霊とかってウソやったんだなあ)と思ったんですが
涙がバーーッと出て男(?)のようなものが私にむかって
<憎い>だの<オレとの約束を忘れやがって>だの
自分でも止めようと思ってもとめられない、、、結局
その後彼の団体のヒトに霊障は入会すれば治まると言われたんですが
うちの母が怒っちゃって結局それっきりでした。
今思うにアレは、、、、、
やっぱ催眠状態のひとつだったと思います。
私が心に疑問があったときは何にも変化はなかったのに
(こんなにヒトが居るのに何も起こらなかったら先生恥かく、、>と
思った瞬間あーゆうことになったんだから。
しかもその受け答えが漫画にでてたのそっくり!
その後テレビで外人が大勢のひとに催眠術をかけ、変なことを
やらしてるのとか見て、(ああやっぱり、、自己を対象者に
ゆだねすぎるヒトは 無、 意、 識、 にその対象者の意図することを
してしまうんだな)とおもいました。
また別な機会に黒田みのるさんの本も読みましたが漫画では
(あそこに霊が居る)とか(浮かんでいる霊は侍だ)とか言ってたのに
[いや僕には霊は見えてないですよ。感じるだけです」と仰ってた。
また彼がス光何とかの教祖様だったというのも分かってしまってなんか
今は冷めてしまった、、(ていうかそんな事より私には、大事な家族が
でき現実世界で一生懸命なので霊だのはどうでもよくなった。)
さらに彼は真光教に昔いて分裂したときそこの教祖になってくれ
といわれたが辞退したと。どーりで真光のチラシにかかれてある
事といってることがにてるなあと納得しました。
別に彼が嫌いになったわけでもないしお話は面白いのでふんふんとチェック
はしてます。
SVさんとかもいっぺん外に出て色々勉強されたらいいんじゃないでしょうか。
(たとえば他の宗教関係に入っていろんな角度から真光を
分析するとか、図書館で心理系の本を読むとか、、、)
諸々無理かもしれないけどそんなに悩んでるならスパッとなにかやって
見れば?ひとつのトコに居ると堂堂巡りだとおもうんですけど。
余談ですが(気を悪くなさらないでね)あなたの文章を拝見すると
何かコワイ、、というか文章がやたら長くちょっと2ちゃんでは
異様なのでは、、パッと見あなたがかなり悩んでるというのはわかります。
(ところで黒田さんてまだご存命なのかしら)






44 名前: 43 投稿日: 2000/07/08(土) 16:48

あ、す、すいません!
私も長かったです     大反省!!!



45 名前: 私 投稿日: 2000/07/08(土) 18:05

SVさんへ
霊障が恐いと言われましたが、よろしかったらもう少し詳しく教えてもらえないでしょうか。



46 名前: SV 投稿日: 2000/07/08(土) 21:58

>ちぇりもあーさん
たしかに私の文章は長いですね。(^^;
以降気をつけなくては・・・・

霊障が恐いのは・・・
私はリングとからせんとか見れないんです。
外国産のホラー映画はもちろん見れないんですが、
過去の怨念等の日本のホラー映画が非常に恐い。
それは浮霊された方を見てるからかもしれません。
私自身は霊動だけで浮霊の経験はありません。
が、あの浮霊された状態を一度見ると・・・
私の場合はもう既に数度となく見ているわけです。
この世のものとは思えない恐怖だと言っていいと思います。
ですから非常に恐いです。
真光から万が一私が離れて、そのあと自分自身に
浮霊現象が起こったらと考えると・・・
お鎮まりをかけてもらえないという恐怖感があります。



47 名前: 私 投稿日: 2000/07/08(土) 22:13

浮霊とか霊動という言葉の意味が分からないので、すみませんが教えて下さい。
浮霊の経験はないと言われるのに、もう既に数度となく見ている、と書かれていますが、浮霊を経験することを見ることは違うのでしょうか。
私は全くそんな経験がないもので、ちょっと想像できないのです。
イヤなことを思い出させるようで申し訳ないのですが。



48 名前: 私 投稿日: 2000/07/08(土) 22:18

浮霊とか霊動という言葉の意味が分からないので、すみませんが教えて下さい。
浮霊の経験はない、と言われるのに、もう既に数度となく見ている、と書かれていますが、浮霊を経験することを見ることは違うのでしょうか。
私は全くそんな経験がないもので、ちょっと想像できないのです。
イヤなことを思い出させるようで申し訳ないのですが。



49 名前: SV 投稿日: 2000/07/08(土) 22:21

外部の方からいろいろな考え方を言われても、
私の身近に居るのは・・・親、親戚、友人含めても
真光関係者の方が今は多い状態です。
私にとって生活の中で真光が占める割合というのは相当あると思います。
また今まで21年の人生全てに真光が関わってきました。
生まれた時には既に親が組み手だったため、
生まれてすぐ手かざしを受けたような人間です。
ですから私にとって真光は宗教というよりももう、生活の一部なのです。
私の人生そのものなのです。切っても切り離せないものなのです。
そのような私ですからどうしても外部と内部の人の意見を
見て比べるとどうしても内部の意見の方が正しく思えてしまう。
理性では間違っていると思っていても、どうしても正しいと思ってしまう。
もう思想が植え込まれてると言ってもいいような状態です。
妄信的信者と称してもいいかもしれません。
しかし、最近このように思うのも自分の思いこみではないかと偶に思うように
なってきたのです。
「自分は真光から離れることなんて不可能だ」
「真光無しで生きていくことなんて出来るわけない」
「人から何を言われても私は真光から離れる気はない。」

と自分自身に暗示をかけているのではないか・・・
そんな風に思うことが稀に起こるようになりました。
ですからこのようなスレッドを自分で立てたのかもしれません。
・・・すみません、今回は私の独り言です。
聞き流して下さって結構ですので。



50 名前: SV 投稿日: 2000/07/08(土) 22:31

霊障とは・・・
怨霊など先祖の霊が現在の自分人生の邪魔をしている現象のことです。

霊動とは・・・
手が自然に震えたり、涙が出たり、
自分の意志には反して身体が動く現象のことです。

浮霊とは・・・
その名の通り霊が現れる現象のことです。
そこで起こる体の動きを霊動と定義しております。

が、私は霊動はただ手が震えたり、
涙が出てくる程度のもの全般を霊動と言っております。

浮霊すると目つきや言葉遣い、体力までもおかしくなりますから・・・
はっきり言ってあのような状態の人を今思い出しているだけでも恐いです。


1984年06月25日(月)

51 名前: aho 投稿日: 2000/07/08(土) 22:37

恐怖で信者をしばるってのは 私には納得できない
団体ですね。フェアじゃないから。
霊界ごとなどいい加減にしたほうがいいですよ。
きりがないです。



52 名前: 40 投稿日: 2000/07/08(土) 23:16

>51
いい加減にしたいんですけどね、実際霊動や浮霊を体験してしまったら
そんなふうには思えなくなるんですよ。前にもここで書いたけど、今真光に
はまっている人の中には入信まえには催眠だ暗示だと言ってた人もたくさん
いるんです。ところが自分でそれを体験してしまうとどんどん深みにはまっていく
んですよ。実際、霊の言う通り先祖供養したら病気なんかが良くなったケースも
あれば、浮霊がもとで精神病なんかになった人もいるし、どうかたづけていいのか
非常にやっかいな問題なんですよ。
51さんだって、もし家族の方やお友達が真光の業で浮霊でもしようものなら
入信して、次にはあなた自身にも猛烈な勧誘をしてくる可能性もあるんですよ。
そのときに霊動は催眠術だ、とか言っても、本人は絶対に納得しないでしょう。
そうなったらもう人ごとではいられないと思うんですけどね。



53 名前: SS 投稿日: 2000/07/09(日) 01:46

こんにちは。1日半来なかった間に話が急展開していてビックリしています。
>28 私さんへ
私も16番の書き込みを見て、ちょっと気になったので23番の書き込みを
させて頂いた次第です。教え主様もおっしゃいます。「私を信仰してもらっては
困る」と。真光の教えについては手をかざす事が重要な事だと想っています。
手をかざさせて頂き、その奇跡や変化を忘れないことが自分の中で
揺らがない神向きを持つことになると教えていただいています。
30番のSVさんにも懸かってきますが、確かにみ教えは単純にもおもえるかも
知れないけど、その単純に思える事でさえ今の世の中で通用しないからこそ
み教えが光ってくると思います。自分も火の洗礼については疑問ですが
近い将来ではなくても、地球の歴史から見て必ず将来やってきます。
もしそれが今の時期なら・・・私も危機感持ててませんね。(^^;。
でも薬毒についてだけでも私は素晴らしいみ教えだとかんじますけど。
手かざしは文明教団でなくても方法は様々あるそうです。神様からのみ光を
許されているのはここだけと、私は解釈してます。
しかも修行もせず、3日間受講するだけなんて簡単ですよね。
話はそれますが、SVさんは回りの方が組み手だったからかもしれませんが
しかし、その3日間の受講を許される事だけでも既にご守護なんですよ。
普通に考えても理由を話せない状態で有れば、3日連続で家を空けると言うことは並大抵ではありません。
手かざしが科学的に証明されたら私はとても素晴らしい事だと思います。だって今は
目に見える事実の証明が何でも求められる時代ですし。
み教えだって文明教団のみの為のものにあらざるなりってあるじゃないですか。
>31 SVさんへ
私も貴方には軽蔑されそうですが、25歳で組み手と許された頃、楽しいと
思って通ってました。霊動で暴れている人もいたり、若い女性の方も結構
いらっしゃいますし、見ず知らずの方と仲良くお話ができたり。これだけでも
普通の生活を送っていれば自分自身には無い体験でした。
み教え通り実践出来ていないのは組み手の質の問題であり、教団の問題では
無いと思います。都合良く手をかざすと言う点についても、それは神を使わんと
する心だと教えて頂いています。一人一人がもっと考えなければならない
事だと私も感じます。私も含め組み手の質の向上が必要ですよね。
私の所属方面では昔、前指導部長先生は”人救いをする気の無い人は御み霊を
返せ!”と、事有る毎におっしゃっていたそうです。
御み霊は自分のためで無く人救いをさせて頂くためと御指導頂きますが
私も自分の為になっているので、私もみ光泥棒ですけどね。
み教えの中に三真の行がありますが、たとえ草むしりでも
通じるものがあると思います。地域の奉仕活動になると思いますし
その最たるものをスピリチュアルボランティアとして打ち立てて
頂いたのだと思います。
他方面の方と合宿ですか、初耳です。どんな事をされるのですか??
多分私も”集まる事に意義がある”なんて言われた日には疑問を
感じずには居られないと思います。これって幹部批判ですね(^^;;;。






54 名前: SS 投稿日: 2000/07/09(日) 02:21

長くなって済みません。明日月並祭なのにこんな事してていいのかなぁ>自分(^^;。
>32 SVさんへ。
ユニセフに募金をする事も、社会奉仕を真剣に考えたときに、当然良い事
だと私も思います。しかし、私達は組み手として許されている訳ですから
そこをプラスして行ければ良いんじゃないでしょうか?
自分の為に使うくらいならと、書かれましたがそれは自分が救われたいか、
救われたくないのかという事だと思います。自分が健康であるからこそ
言える事であり、真剣に自分の救われを祈っている方だっていらっしゃる
と思います。第一、自分が不健康そうで”ボランティアに来ました!”
と言っても、皆逃げてしまうじゃないですか。自分が更に健康になり、感謝の
想いで人救いをさせて頂くことが、スピリチュアルボランティアに通じて行く
と、私は想います。




55 名前: SS 投稿日: 2000/07/09(日) 02:43

すみません。53番の文章が変でした。み教えが今の世の中に通じない
のではなくて、み教えに逆行していると言うような表現をしたかった
のです。




56 名前: 私 投稿日: 2000/07/09(日) 13:05

>40さん
>元崇教真光の者です。
ということは、真光をやめておられるのでしょう。どのようにしてやめたのか教えて下されば、SVさんの参考になるのではないでしょうか。
>SSさん
>手かざしは文明教団でなくても方法は様々あるそうです。神様からのみ光を
 許されているのはここだけと、私は解釈してます。
どの教団の信者もそう思っています。
>しかも修行もせず、3日間受講するだけなんて簡単ですよね
そんなに簡単で、しかも何万人、何十万人も組み手がいるのなら、せめて年間30数万人の人が死ぬガンを何とかして下さい。
私は信者でないし、信じようとも思いませんが、そんな人間でも直せるわけでしょう。
>み教え通り実践出来ていないのは組み手の質の問題であり、
 教団の問題では無いと思います
教団の内部紛争をどう思われますか。崇教真光との関係も。
私はSSさんよりSVさんの方が真摯に真実を求めておられるように思います。ですからSSさんの言われることはどうもきれいごと過ぎるように感じます。





57 名前: SV 投稿日: 2000/07/09(日) 16:54

いつも長くて申し訳ありません。

>真光の教えについては手をかざす事が重要な事だと想っています。
>手をかざさせて頂き、その奇跡や変化を忘れないことが自分の中で
>揺らがない神向きを持つことになると教えていただいています。

教え主様もいつもそのことはおっしゃっておりますね。
親からも小さい頃からよく言われてきました。
しかし・・本当に神向できる人間ならば、手をかざすことを
しなくても、私が体験した奇跡等を忘れてもなお、神向できるようになるべきでは
ないだろうか・・・・と最近は思います。
手をかざすことなしに、御み霊を意識すること無しに、自分に起こった奇跡を
意識すること無しに神向できる。
それが理想ではないか、そのように感じて最近は日々気をつけて生活しております。

>確かにみ教えは単純にもおもえるかも知れないけど、
>その単純に思える事でさえ今の世の中で通用しないからこそ
>み教えが光ってくると思います。

確かに10歳の頃の私にも十分に理解できた内容ですからね。
しかし、その教えだけでは限界があるのではないだろうかと思ってます。
実際、「教え」が現実に通用しなさすぎるのです。
私さんの言葉を借りれば「きれい事」ということになりましょうか・・・
実際この世の中を生きていく上で役にたつかどうかと・・・
逆にそのきれい事のためにますますこの世間から阻害されていくのはないかと・・・
世間は汚いことだらけだと気づき始めました。
しかしこれでは、汚い、汚れきった世界からの逃避場所、
心の拠り所としての世界真光文明教団ということになってしまう・・・・
そうなっている今の自分・・・
実際居心地がいいですからね。みんな親しい人達ばかりですし・・・
私のことを生まれたときから知っている方ばかりですから・・・
安住・・・これは私自身の甘えの気持ちの表れでもあります。


薬毒については私も素晴らしいと思います。
私自身薬は飲みません。もうこれはしょうがないですね。
生まれたときからそうですから。飲まないのが普通であって、飲むのが異常なのです。
風邪を引いても絶対に飲みません。
治るのは普通の人の倍くらいかかりますが・・・
しかし、「溶けているのだ」と考えて今まで疑問を感じたことはありませんでしたが、
先日「某幹部の方が主座で倒れたとき慌てて救急車を呼んだ。」
という事実を知り、「あれ?薬毒じゃなかったの?」と思ったのです。
やはり疑問に思い、おずおずと導士の方に尋ねると・・・
「それも御神意ですよ。」と・・・
救急車を呼ぶまでの数秒に御神示が下されたのか私には分かりませんが・・・
おそらく・・・下されたのでしょうね・・・



58 名前: SV 投稿日: 2000/07/09(日) 16:56

二つ目です。上のものに
「SSさんへ」という文字を入れ忘れました。すみません。

>他方面の方と合宿ですか、初耳です。どんな事をされるのですか??

合宿と言っても大したことないです。一泊二日で山登りに出かけたり、
キャンプファイアーをやったり・・・
でも全くスピリチュアルボランティアとは関係の無いことだと思います。
幹部の方に「人が少ないから行ってくれないか」と言われると断れないのです。
今までも出るのが当たり前でしたから・・・

>手かざしは文明教団でなくても方法は様々あるそうです。神様からのみ光を
>許されているのはここだけと、私は解釈してます。

私自身の意見を言わせて頂ければ・・・その考えは心が狭い気がいたします。
こう思うのはおそらく私だけだと思いますが・・・
私の周りに居る方々もSSさんと同じ考えの人しかおりません。
「みんななぜそんな風に思うのですか?」この疑問聞きたくても聞けないのです。

なぜ神様は我々だけにみ光を許して、他の所には許そうとしないのですか?
神幽現救世真光文明教団、崇教真光、崇教光教団等・・・手かざしを行っている
ところは山ほどあるそうです。
さらに世界真光文明教団は世界救世教から分裂したと聞きます。
では、神様はなぜ初代教え主様の所属しておられた世界救世教には
御光を与えて下さらず、我々だけにゆるしておられるのですか?
神様とはそんなに心の狭い方なのですか?
他の真光の教えを私はいろいろ見てみたのですが、ほとんど違いはありません。
手かざしの方法も同様です。
神様に対する他の真光の方の思いも同じです。
奇跡も同じように起こっています。なのになぜSSさんはそのように
「神様からのみ光を許されているのはここだけと、私は解釈してます。 」
と自信を持って言えるのですか?
その根拠は何ですか?私自身も疑問に思っていたことなのでお願いします。


>自分が健康であるからこそ言える事であり、
>真剣に自分の救われを祈っている方だっていらっしゃる
>と思います。第一、自分が不健康そうで”ボランティアに来ました!”
>と言っても、皆逃げてしまうじゃないですか。自分が更に健康になり、感謝の
>想いで人救いをさせて頂くことが、スピリチュアルボランティアに通じて行く
>と、私は想います。

私は・・・
自分は不幸になってもいいから・・・
自分は早死にしてもいから・・・
自分のことを考えず、心底相手のためを考え人を救っていく・・・
これがスピリチュアルボランティアだと思います。
自分の前にまず他人。
自分が健康になってそのことを神様に感謝してから人救いではなく、
自分が健康にならなくても人救い・・・
自分が救われなくても人救い・・・
自分がたとえ健康で無くても、辛くても、貧乏でも、困っていても・・・
ただ現在、自分がまだ生きてることを神様に感謝して人救い・・・
これこそが本当のSVだと思いますが・・・



59 名前: 私 投稿日: 2000/07/09(日) 17:02

>SVさんへ
霊動や浮霊を経験したことは私はもちろん私の知り合いにもいません。私のような無関係の者は霊に悩まされることがないのはどうしてでしょうか。
その霊とは迷ったり恨みを持ったりした霊ということでしょうか。もしそうならば、真光の人たちに救いを求めているのだから、真光のわざでなんとかできるのですか。
>浮霊がもとで精神病なんかになった人もいるし(40さん)
というのなら、三日間の受講で簡単に組み手になり
>3日間の受講を許される事だけでも既にご守護なんですよ(SSさん)
と言われても、そんないいことではないように感じるのですが。




60 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 17:23

自分の先祖の中で変な死に方をした人がいる場合、自分に霊障が出ると思っている人がいると。

しかし仏教から言うと、ないです、それは。ありません。

だってご先祖様っていうのは、ほとんど四十九日間で他に転生してしまうわけですから、地獄に
生まれ変わったり、餓鬼に生まれ変わったり、動物に生まれ変わったりしてるわけですから、
ありませんね、それは当然。

それでね、じつは霊障体質というのは治すことは簡単なんです。
それはなぜかというと、四無量心を背景とした実践、つまり自己の苦しみを喜びとし、
他の苦しみを哀しみとする実践を行なったならば、簡単に霊体質から逃れられるということです。
だから、言い方を換えるならば、功徳の足りない人は霊体質になったり、魔境に入ったりします。
で、功徳のある人は決して魔境には入らないし、霊体質にもなりません。



1984年06月24日(日)

61 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 17:33

世界真光の教えぬしは、2代目の超ばか、
こんなのに、引き入られてる教団にはいるやつは、アサヒ芸能の幸福になる
ペンダント買って、幸福にならないよーーってる馬鹿とおなじ。
そんでもって、自分は馬鹿だと気が、ついてない。



62 名前: SV 投稿日: 2000/07/09(日) 17:56

そういえば、この間組み手の方で自殺した方が居たらしいです・・・
他の方面に行ったときそこの道場長がもらしてました。



63 名前: 私 投稿日: 2000/07/09(日) 18:02

やはりSVさんの言うことには共感できる。SSさんは新興宗教の人にありがちな建前論で話している。しかも自分はきちんとやっているという自信に満ちた傲慢さが見え隠れしている。悩むことのない人間は盲信者か狂信者だ。
>自分が健康であるからこそ言える事であり、
>真剣に自分の救われを祈っている方だっていらっしゃると思います。
>第一、自分が不健康そうで”ボランティアに来ました!”
>と言っても、皆逃げてしまうじゃないですか。自分が更に健康になり、
>感謝の想いで人救いをさせて頂くことが、
>スピリチュアルボランティアに通じて行くと、私は想います。
というSSさんの発言には納得できない。健康は善であり幸福、病気は悪であり不幸、という考え方は大嫌いだ。だったら老人は不健康であり不幸だということになる。
SSさんは病人を哀れんでいるのだろうか。それは差別と優越感だということに気づかないのだろうか。
病気や老いや死は事実でありどうしようもないことだ。問題は私がそれをどう受けとめるかということだ。健康教信者はそれらを見ないようにすることで、それが否定できると思っている。
不健康そうな方がボランティアに来たら、こういう方でもボランティアをされるのだと、感動しませんか。
こんなことを言う人間は乙武さんの出現でいなくなったと思っていたら、やはりいるんだ。



64 名前: SV 投稿日: 2000/07/09(日) 18:12

>>SVさんへ
>霊動や浮霊を経験したことは私はもちろん私の知り合いにもいません。
>私のような無関係の者は霊に悩まされることがないのはどうして
>でしょうか。その霊とは迷ったり恨みを持ったりした霊ということで
>しょうか。もしそうならば、真光の人たちに救いを求めているの
>だから、真光のわざでなんとかできるのですか。

確かに霊動、浮霊を真光に来てから経験した人は居ても、
来る前に経験してた人は居ませんね・・・
みんな真光に来てから経験してますね・・・
それまでは何も無かったのに真光に来てからいろいろ霊的なことが起こってる
みたいですね。私は・・・生まれた時には真光があったので。(^^;
でも一度経験しても、だんだんお鎮まりや手かざしによって浮霊や霊動が
起こる頻度は減っていきますが・・・
言われてみれば最初は霊動なんて起こっていなかったんですからね・・・
手かざしのお陰で霊が鎮まったとか言うよりも
単純に元の状態にまた戻っただけと言えますね。



65 名前: SV 投稿日: 2000/07/09(日) 18:46

組み手の方が悩まないのは当然なんです。
悩むよりまずは実践。悩みを取り払うのが真光ですから・・・
我々も幹部の方から「霊的なことについて悩むよりも事実をまず見ろ」
と言われておりますし・・・
ですから手かざしについても組み手になられたばかりの方には
「いろいろ悩んだりする前にまずは実践しなさい。自分で経験してみなさい。」
と教えるのです。
我々は疑ってはいけないのです。教え主様を疑うこと、手かざしを疑うこと、
御み霊の力を疑うこと・・・これは神様を疑うことと同じで非常に悪いこと
であると教えられています・・・
これらを疑うと神様からの霊線が切れてしまい、いろいろな
不幸現象が起こることがあるとも言われます・・・
他の組み手の方や私の両親もそのように信じてますからこれが当たり前なんだと・・

実際私自身にも不幸現象は起きました。
私が中学生の頃御み霊を誤って床に落としてしまったのです。
そのときは15分間手かざしして神様に謝ったのですが、
どうやら謝り方が足りなかったらしく・・・
時々それから頭痛が起こるようになりました。
御み霊を落としたせいでこうなってるとは
最初は自分でもよく分からなかったんですが、
ある時それに気がつき、御み霊を新しいものに変えて頂いてからと
いうものぷっつりと頭痛がなくなりました。



66 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 18:55

おまえみたいなやつをバカというんだよ



67 名前: SV 投稿日: 2000/07/09(日) 19:05

>66番さん
そう言われましても・・・
いろいろ状況が複雑でして・・・・
なかなか解決策が・・・
いやバカだとは最近確かに思うんですが・・・
でも完全には吹っ切れない自分もあり・・・



68 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 19:07

神にすがっても、問題はひとつも解決しないよ。



69 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 19:08

もっとお金を大事にしなよ。



70 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 20:53

私のようなものが書き込みするのがいいのかどうかわかりませんが、
書き込ませていただきます。

真光のことを言っているのかどうかはわかりませんが、
御札といっしょに動物霊がついて不思議な現象を起す
と高橋信次という人の著書には書いてあったように記憶しています。
また、手のひらからはエネルギー(?)が(誰からも)出ていて、
「手当て」というように不思議と治るということが書いてあったようにも
記憶しています。

それから、先祖の霊が云々とありますが、
子が親を大切に思うように、親が子を大切に思うように、
おじいちゃん・おばあちゃんが孫を大切に思うように、
先祖の霊がたたるようなことは変だ、おかしい、ないはずだ
と思います。

昔、真光ではありませんが、真剣な信者の人に強引にお札をかけられ、
次の日に、どこかにお札を置くことなく、やさしい信者の方々と一緒に、
お札を返してきました。
どこかに置いてはいけないということで首輪みたいで不自由でした。

失礼しました。


1984年06月23日(土)

71 名前: 私 投稿日: 2000/07/09(日) 21:34

>SVさんへ
真光から離れ、自分や教団を見つめ直したいと思われるなら、二つの方法があると思います。
1,親元を離れて他の所で暮らす。
よその地方の大学へ行くとか就職する
2,カルト教団の脱会のカウンセリングをうける
真光がカルトとは言いません。霊に対する恐怖を乗り越える手段としてカウンセリングを考えてみられてはどうでしょうか。
ただSVさんは他者への依存心が強いようなので、別のたちの悪いものに依存されないよう気をつけて下さい。
本当にお節介で失礼なことばかり言っています。
>これらを疑うと神様からの霊線が切れてしまい、いろいろな
>不幸現象が起こることがあるとも言われます・・・
私を含め不信心者の方が大多数をしめるわけですが、不幸はどんな人にも平等に降りかかってくるんじゃないですか。
私は喜びを通してではなく、悲しみ苦しみを通して人はつながることができると思います。ですから幸せなSSさんよりSVさんの方が共感しあえると勝手に思っています。




72 名前: 40 投稿日: 2000/07/09(日) 21:56

いいですね~、2ちゃん史上はじめてのまともな真光スレッドって
感じですね。
僕は崇教の組み手だったんですが、教義や組織に疑問を感じ始めて
道場から足が遠のいて、いろいろよそも見てみようと思ったわけです。
真光教団にもいろいろあってそれぞれがみんな同じような業をやって
いますよね、世界真光文明教団、崇教真光、陽光子友の会、真光正法之會、
崇教光、神幽現真光文明教団、ス光光波世界神団、岡田光玉氏から派生
した手かざし教団だけでもこんなにたくさんあって、どこでも霊動や
奇跡体験、癒しが起きているわけです。なにも特別なことじゃないのでは
ないかとおもうんですが、どうでしょうか。
もっと視野を広く持ちましょうよ。手かざしや霊障解消法だって真光以外に
もっといいものがあるかもしれませんよ。



73 名前: はえたたき 投稿日: 2000/07/09(日) 22:42

SVさんへ

私は、
“真理・真実というものは、疑っても疑っても疑いきれないもの”
だと思います。
“疑う”というと、
証拠もないのに他人を疑うことを想像してしまいますが、
そうではなくて、“疑問を持つ”という意味です。

真理にであい、真理を信仰するために、
必要不可欠なことは、疑問を持つということだと思います。
私の疑問を真理によって打ち破られることによって、
真理であることが確かなものとなり、
信仰心が深まって行くのでしょう。
疑いようがなくなったものを真理といい、
そこに固い信仰心が産まれるのでしょう。
自分の信じるものに、疑問のない信仰、疑問を持たない宗教者は、
私はいかがわしい偽物だと思っています。
疑問のない信仰心は、
盲信・狂信の可能性が高いのではないでしょうか?




74 名前: はえたたき 投稿日: 2000/07/09(日) 22:44

↑ 続き

そんな意味で、
私はSVさんが自分の信仰に疑問をもたれていることはとても大切なことだと思います。でも、学校の勉強もそうだけど、宗教も、
どうしても分からなきゃいけない、信じなきゃいけない、
分からないのは自分が悪いんだって思ってしまうんですよね。
同じ信仰を持つ教団内にいると、分からないって言うことが恥ずかしいんですよね。
お前、そんなことも分からないのかって、バカにされそうで・・・。
それで、分かったようなフリしているうちに、分かったような気になってしまって・・・。

他宗の考え方や第三者の意見を聞いたり、
本を読むことってとても大切だと思います。
疑問を持てなくなった私に疑問を与えてくれたり、
話をしていて、相手の質問の答えにつまったら、
まだまだ私の信仰が本物ではないということを教えてくれると思います。
“私”さんがおっしゃっているように、
伝統的な宗教の本を読んでみられてはいかがでしょうか?
特に学者や宗教家の難しい本じゃなくても、
最近は、出版社の編集者による宗教本もたくさん出ていますから、
そんな読みやすいものからでも。

宗教に限らず、学問も政治も・・・、もう少し疑問を持たなきゃいけませんよね。



75 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/09(日) 22:45

宗教オタクは死ね。わけのわからないこと書くな。



76 名前: 40 投稿日: 2000/07/09(日) 23:51

はえたたき氏に同感ですね。
聖書や仏教書をよめば、いかに真光教団が都合のいい箇所だけ
引用しているかがわかりやすいだろうし。
そもそも幹部連中なんかは聖書も読んだことないくせに
"バイブルには真光のことがかいてあります"なんて言ってるんだから
無責任にもほどがある。



77 名前: IWCP 投稿日: 2000/07/10(月) 00:06

「崇教眞光」とはケンカ別れした団体って本当?

で、その「崇教眞光」にはアントニオ猪木が来てるって本当?

私、岐阜の高山の「崇教眞光」と広島の「崇教眞光」に出入りしていた
業者みたいなもんです。



78 名前: SS 投稿日: 2000/07/10(月) 01:09

私さんの率直な意見ありがとうございます。
私は教義的な面でsvさんにアドバイスをさせて頂ければと思いました。
私は組み手生活はやっと5年で大して神向きについては真剣に悩んだ事は
ありませんでした。盲信と言われればそれまでなんですが、
まだまだ私にsvさんの悩みには私は答える事ができないようです。
言われる通り、私は脳天気ですが、相次ぐ昔からの父の怪我・病気により
決して心理的・物質的に幸せな生活を送ってきたとは思っていません。
勿論そこまでして私を育てていただいた父には感謝し好きでもありますが、
病気や怪我と幸・不幸は関係無い事はないと思っている人間のいる事も
忘れないで頂きたいと思います。ん、論点がちがいましたね。済みません。
しかし、病気の方が全員不幸だとは私も考えないですが。
それと、
>手かざしは文明教団でなくても方法は様々あるそうです。神様からのみ光を
>許されているのはここだけと、私は解釈してます。
私の書かせて頂いた事ですが、少し誤解を招いてしまった様なので・・・
手かざしは宗教団体だけでなく、レイキやヒーリングなど様々あり
全て効果が実証されているそうです。その点で方法が様々あると言わせて
頂きたかったのです。ですからみ光だけでなくても色々手かざしはあるそうです。
それでなぜここだけに神様のみ光が頂けると言えるのか?と言う事ですが
・・・私も共にこのスレッドで考えさせて頂きたいと思います。





79 名前: SV 投稿日: 2000/07/10(月) 17:35


>SSさん
>・・・私も共にこのスレッドで考えさせて頂きたいと思います。

ということはつまり今まで根拠も無しにそう信じていたと・・・
確かに我々組み手はみんなそのように
「世界真光文明教団の組み手だけが唯一神様からの霊波線を頂けているのだ」
思って手かざしを行ってますからね・・・
周りのみんながそう言うんだから正しいだろうと思っちゃいますよね・・・
教え主様もそうおっしゃられておりますし・・・
私自身もそう思っておりました・・・
未だにまだそう思っている部分が多少あると思います。

SSさん、教え主様ってホントに神様と我々の中間に位置する存在なのですかね・・・

神幽現救世真光文明教団さんHPの中にある「神の教団の沿革」です。
http://www.comlink.ne.jp/~syg/history2.html
これを見るとまたよく分からなくなるのです・・・
我々世界真光文明教団で教えられてきたものと違う。
「あれれれ???」って感じです。
どれが正しいのか分からなくなっております・・・





80 名前: SV 投稿日: 2000/07/10(月) 17:42

私がこんなに悩むのは霊層が低いからですか?
奇跡も、実体験も山ほど体験してるのに霊層が低いのですかね。
霊層が悩むことによって下がってきているのですかね。
そもそも人の霊層が高いか低いかってどうやって分かるのでしょうね・・・
霊層が高いか低いかの違いは疑いを持つか持たないかの違いですかね・・・
主の神様を疑うか疑わないかの違いですかね・・・
教え主様を疑うか疑わないかですかね・・・
手かざしを疑うか疑わないかの違いですかね・・・
悩んじゃいけないんですかね・・・
「真光は絶対に正しい、教え主様のおっしゃることは絶対に正しい」
と思わなくてはならないんですかね。
よく幹部の方はそのように思う人が偉くて、
そう思わないで神様に対して疑ってる人が
偉くないような扱いをされてますよね。
幹部や教え主様のおっしゃることを素直に・・・「はい」と言う人を
ちやほやしてますよね。
私なんて本当にちやほやされてる方です。
なにぶん普段はこのような悩みを他の組み手さんには相談しないので・・・

でも気持ちがいいんですよね。
「ここでは私は必要とされているんだ」という感覚が・・・
外の人はこの私の依存症、人を簡単に信じる性格をバカにしますが、
この中では私はちやほやされるんですよね。尊敬されてるんですよね。
必要としてくれているのですね。
「素直に信じることはすばらしい、神向な○○さんは偉い、霊層が高いんだ。」
と、導士や幹部の方、道場長などからも言われ、褒められ、更に頑張る・・・
時には無理をして身体を壊してまでもなぜか頑張ってしまう・・・
でも私が好きでやってることだからいいのだと自分で納得してしまう。
「外では疎外されがちな自分、外では誰も私のことを理解してくれない。
しかし、真光の人はそんな私を温かく迎えてくれる。
私を必要としてくれている。
頑張らなくては・・・・期待に応えなくては・・・」

人間心理とは不思議なものです。

普通なら疑問なんて抱きませんよね。
私が異常なんですね。(笑)

言い忘れてましたが、
65番の私の体験がどうして起こったのか外部の方で
誰か説明できる方はいらっしゃいますか?





1984年06月22日(金)

81 名前: ふくろう 投稿日: 2000/07/10(月) 17:42

http://www.aaacafe.ne.jp/free/masakichi/main.bbs
ここでいろいろな「手かざし」系統の人が雑多に
かなりまじなはなしをしておりすう



82 名前: >77 投稿日: 2000/07/10(月) 17:54

いずれも本当です。アントニオ猪木は会報に投稿しています。
崇教真光と真光文明教団は教主後継を巡って関口氏と岡田恵珠氏
と対立し関口氏の後継を不服とした岡田派(崇教)が別派を立てたものです。
岡田光玉氏の弟子であった黒田みのる氏の書いた本にそれらのことが
でていました。だからお互いに仲は悪いようです。




83 名前: SV 投稿日: 2000/07/10(月) 17:55

私さんへ

>>SVさんへ
>真光から離れ、自分や教団を見つめ直したいと思われるなら、
>二つの方法があると思います。
>1,親元を離れて他の所で暮らす。
>よその地方の大学へ行くとか就職する
>2,カルト教団の脱会のカウンセリングをうける
>真光がカルトとは言いません。霊に対する恐怖を乗り越える手段としてカウンセリングを考えてみられてはどうでしょうか。
ただSVさんは他者への依存心が強いようなので、別のたちの悪いものに依存されないよう気をつけて下さい。
本当にお節介で失礼なことばかり言っています。

いろいろなご意見いつもありがとうございます。
今の自分の気持ちは自分でも分かりませんが、
私がまだ学生ということもあり、そのような行動をとれるのは数年先のことだと
思います。それまでまだ時間は沢山あるのでいろいろ考えてみたいと思います。




84 名前: SV 投稿日: 2000/07/10(月) 18:05

沢山レスしなければなりませんね。

>私を含め不信心者の方が大多数をしめるわけですが、
>不幸はどんな人にも平等に降りかかってくるんじゃないですか。

確かにその通りです。
しかし教団では火の洗礼というものがあり・・・

「汚れたる地上人類費の洗礼期突入のため、宇宙全般に神の火の精霊を増量、
そのため一方加減を誤れば、地球は大爆発の恐れが出てくる」
「昭和37年から、現界は火の洗礼の第一年にはいる。」(真光7号 教示)

このように教わっており、それを避けるために手をかざしていかねばならないと
教えられております。昨年の8月は大変危険な時だったそうです。
前にも少し書きましたが・・・



85 名前: SV 投稿日: 2000/07/10(月) 18:18

>疑問のない信仰心は、
>盲信・狂信の可能性が高いのではないでしょうか?
・・・胸に響きます。ありがとうございます。


>分からないのは自分が悪いんだって思ってしまうんですよね。
>同じ信仰を持つ教団内にいると、分からないって言うことが恥ずかしいんですよね。
>お前、そんなことも分からないのかって、バカにされそうで・・・。
>それで、分かったようなフリしているうちに、分かったような気になってしまって・・・。

そうなんです。私はほとんど真光に友達を勧誘したりはしないのですが、
偶に行うと、必ずいろいろ聞かれます。が、全くその疑問に答えられないんです。
考えてみれば私は生まれてからずっと真光と共にありました。
他の組み手の方からも尊敬されております。なのに疑問に答えられない。
上級研修会まで受けているのに普通の外部の方の疑問に全く答えられない。

今までは自分の神向が足りないのだとか、自分の勉強が足りないのだと
思っておりましたが、よくよく考えてみると21年間も真光と共にあっても、
教義や手かざしに対する疑問に一つもはっきりとした説明が出来ない。
分かってもらえない。
これは異常なことなのかもしれません。
・・・外の人に真光のことを分かってもらえないのは
私に非が有るのではなく教義の方にも非があるのではないか。
これだけ教義のことを勉強し、いろいろ知っているのに、

普通の外部の方に突っ込まれた時、反論できない。しっかりと説明が出来ない。
・・・やっぱり相当異常なことかもしれません・・・



86 名前: 私 投稿日: 2000/07/10(月) 20:00

真光の関係者への質問
・教団の内部紛争についてどう思いますか。魂を清めるのなら、人間性が向上するはずなのに、逆にどろどろとしたものがむき出しなのはなぜですか。
・第3者には霊動や浮霊を感じないのに、組み手が霊に悩むのはなぜですか。
>3日間の受講を許される事だけでも既にご守護なんですよ
という言葉が正しいのなら、第3者である私のようなものが霊に苦しむべきであり、組み手が苦しむのはおかしいと思います。
・信仰していないものでも手かざしによって病気が治りますか。直るのならガン病棟へ行って手かざしすれば、それこそボランティアになると思います。




87 名前: 私 投稿日: 2000/07/10(月) 20:02

>SVさん
65の体験を説明してほしいのでしたら、医者や心理学者に聞かれたらすぐ答えてくれるだろうと思います。ただそれにあなたが納得されるかどうかは分かりませんが。




88 名前: 私 投稿日: 2000/07/10(月) 21:26

>SSさん
>私は脳天気ですが、相次ぐ昔からの父の怪我・病気により
>決して心理的・物質的に幸せな生活を送ってきたとは思っていません。
>病気や怪我と幸・不幸は関係無い事はないと思っている人間のいる事も
>忘れないで頂きたいと思います
私の妻は昨年ガンになりました。まだ38歳なのに何でこんな目に、他の人は何ともないのにどうして、子供はまだ中小幼だしどうなるのだろう、などなど。
それでいろんな人に話を聞いたのですが、みんなけろっとしていて悩みなどないような顔をしていても、それぞれがしんどいものを抱えながら生きていることを教えられました。
特に思ったのは、年を取ったら死ぬのは仕方がないと思っているじゃないですか。しかし、連れあいを亡くした人の苦悩は年齢には関係ありません。かえって年を取れば連れあいしかいないのです。孤独です。しかも他人はその苦しみを理解してくれません。
私も妻がガンになった時に思ったのは、妻が死んだらひとりぼっちになるということでした。人が新興宗教にひかれるのは孤独から逃れるためだと思います。
ですから「病気や怪我と幸・不幸は関係無い」とは言いません。しかし、だから私は不幸なんだ、という所にとどまっていては、それこそ不幸です。病気や怪我という事実をどのように受け止めていくか。
何か問題が生じた時、何とかしたいのは人情です。できることはすべきです。しかし、どうにもならないことは、どうにもしようがありません。どうにもならないことは、そのことをどのように受け止めていくかが大切です。どうにもならないことに気づき、その上で自分は何をすべきかを考えていく。
などとえらそうなことを言っていますが、妻が元気な時はケンカばかり、少し調子が悪いと再発したのかとおろおろ。情けないものです。



89 名前: えるも 投稿日: 2000/07/10(月) 23:24

 >SVさんへ
 佼成会スレッドに書き込んでいる者です。
 こちらでSVさんと話し合ってみてはどうかと勧めてくださった方がいらっしゃったので、来てみました。いろいろ一緒に考えてみてくださると嬉しく思います。

 65について私が考えたことはいくつかあります。

1)御み霊を落としてしまったことによって、ひどい罪悪感がSVさんの中に芽生え、自分の中に罪悪感があることに気付かなくてもそれが頭痛を引き起こしてしまった。だから御み霊を新しいものに変えると頭痛がなくなった。

2)御み霊と頭痛はまったく無関係。単に体調の悪い時期と重なっただけ。

3)もともと頭痛は時折起きていたが、気にも留めていなかったので記憶にも残らなかった。ところが御み霊と関連づけて考えたために頭痛が気になるようになっていた。

4)御み霊には神秘的な力があり、それがSVさんに頭痛を起こしていた。

 どの解釈も、「絶対に正しい」とも「絶対に違う」とも言い切れません。どれを選ぶかは、人それぞれの判断基準に任せるしかないのです。そしてSVさんは、現在「どういう判断基準をこれから選択すべきか」で悩んでいるのだと思います。






90 名前: SS 投稿日: 2000/07/10(月) 23:48

こんにちは。懲りずにまた来てしまいました。
>79 SVさんへ。
仰る通り、私も言われるがままに信じている方です。道場長さんが私に
「あなたまだ信じきれていないでしょう?」と言われた事もあるんです。
その場でははい、と言ってしまいましたが、信じきれる自分に精進しなくては
とも、その時本気でおもったんですよ。奇麗ごとではなく。
ですから80番のSVさんの意見は共感できる部分があります。特に後半なんか。
私もある時期班長をお許し頂いていたので、班長らしく上級らしく、嫌われようが
煙たがれる迄頑張らせて頂かないと・・・と本気で思ってました。
やっぱり盲信的な内の一人ですね、私も。最近、自分自身が狭い人間のように感じています。
私も広い視野を持てるよう努力し続けれるようにしたいです。

神の教団の沿革は私も過去に見た事があります。その時は否定的にしか
捕らえられませんでした。それと、裁判の事や、初代教え主さまが救世教にいて
み教えも酷似している(私はそう判断しました)のも、知っています。そして
高山まで足を運んで主晃大神宮も遠目で見てきた事もあるふとどき者です。
それでも確固とした神向きを求め続けて行こうと思っています。
そんな卑しいヤツですが、今後も宜しくお願いします。また話がそれてしまいました。
>SSさん、教え主様ってホントに神様と我々の中間に位置する存在なのですかね・・・
その当たりも疑うときりが無く、しかし神向き上、根本的な事ですよね。
組み手として許されていくためには信じるしか無いとしか、今の私には
いえません。其処は自分自身、一人一人が答えをつかんで行くしかないですよね。
自分でも結論が出せません。
様々な姿を拝見させて頂き教え主様は好きです。
その辺はSVさんも一緒だと思いますが・・・

>88 私さんへ
すみません、辛い事を書かせてしまって。前回の私の書き込みは卑怯でした。
反省しています。痛い所を突かれてドキッとしました。>63


1984年06月21日(木)

91 名前: えるも 投稿日: 2000/07/10(月) 23:53

 (続き)

 人間には、厳密な因果関係を把握することはできません。可能なのは、「複数の事物の間の対応関係を、あるコードに従って解釈する」というところまでです。
 つまり、純然な客観というのはありえず、どこまで突き詰めても、主観がその根底を支えているのです。

 よくあちこちで紹介されている有名なサギの方法ですが、ご存知でしょうか?
 まず、64人の人には「明日、○○社の株は上がる」と言い、別の64人には逆に「明日、○○社の株は下がる」と告げます。まず株の値段は多少とはいえ動きますから、どちらか一方の群は、予言が当たったことになります。そして、次の日当たったほうの64人をさらに32人づつの2群に分け、同じようにそれぞれに「明日株は上がる」「下がる」と教え、それを一週間繰り返すと、124人中一人は「一週間続けて株の変動を当てたすごい占い師(予想屋でもいいです)がいる!」と、サギ師をすっかり信用するようになってしまうというわけです。

 私が言いたいのは「真光はサギだ」ということではありません。人間の認知には主観というバイアスがかかっており、自分の視点以外の視点を手に入れられないという限界が常にあるのだということです。

 真光とともに歩むかそこを出るかは、「どちらが正しいか」ではなく「どちらのコードで世界を解釈するとき、より世界と自分が愛しいか」で判断するしかないと思います。



92 名前: えるも 投稿日: 2000/07/11(火) 02:22

ちょっと数字を間違えました。すみません・・・。

×124人

○128人



93 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/11(火) 03:33

どうも♪アッシは世界真光文明教団M方面H道場の不良組み手です。
ま、あれですね、とりあえず、SVさんの最初の疑問に立ち返りましょう。
真光が悪いことをしていないか。本当のことを隠されているのではないかって
部分ね。そりゃ、あります。悪いことかどうかはともかく、ま、組織を運営していく
うえではある程度無理をしなきゃならない。意に染まないことでもやらにゃ
ならんことがある。ま、神様ついてんのにおかしいじゃないかっていわれりゃ
それまでですがネ。
私もまだ、組み手暦が浅いので、良くはしりませんが。
初代様のころ選挙がらみでなんかあったらしいって話しは聞きました。
初代様の救世教の話しもしりませんでした。ある本でしりましたがね。
そういったことは隠してるでしょうね。しょうがないんじゃないっすか?
ただ、他のとこよりは金に汚くはないでしょう。
初代様の頃はともかく、2代様3代様はお金持ちですからね。
後なんだかんだいって、各拠点、自由ですよ、やっぱ。
しめつけが厳しく無い。道場の運営は一般の組み手がやってるんだしね。
だから、方面拠点によってカラーがバラバラってのもありますが。
『一体化』ってのを重視してるのもそのへんが理由なんじゃないかと・・・・
こりゃ、邪推かな。ってなんだかわからん内容になっちまった。
すんません



94 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/11(火) 09:51

大本→世界救世教(岡田茂吉)→

世界真光文明教団・崇教真光(岡田光玉・聖鳳)→崇教真光(岡田恵珠)
                     ↓
                     世界真光文明教団(関口勝利)

これでいいのでしょうか?


つまらない疑問ですが、
岡田茂吉(世界救世教)と岡田光玉・聖鳳(世界真光文明教団・崇教真光)は、
血縁関係があるんですかね。
たまたま姓がいっしょだっただけですかね。

大本、世界救世教、世界真光文明教団・崇教真光、崇教真光、世界真光文明教
それぞれ神様が違うんですか?

もし、神様が違うんだったら、
神様同士って、仲良く共存してるんですか?役割分担したりして。
なんとなく、オレが正しいとか、オレのパワーのほうが強いとか、
衝突することがあっても不思議ではないと想像しちゃうんですけど。




95 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/11(火) 09:53


霊障とは・・・ 、霊動とは・・・、浮霊とは・・・、という説明がありましたけど、
SSさんとSVさんの会話には、“スピリチュアルボランティア”とか
“組み手”、“手かざし”、“教え主様”、“霊層”、“神向”など、
何となくわかるようで、私にはよくわからない専門用語が出てきます。
ところどころで簡単な説明・解説があるとありがたいのですが・・・。



96 名前: 私 投稿日: 2000/07/11(火) 13:50

>SSさん
辛い事を書いたわけではないのですが。しつこいものですから、他の例を書きます。
知り合いに知恵遅れの子供を持った人がいます。
「大変でしょう」「将来が心配じゃないですか」
と聞きますと、
「子供を育てるのはなんにしても大変じゃないか」
「将来のことなんて分からないのだから、心配しても仕方ないじゃないか」
という返事に、バカなことを聞いたものだと恥ずかしくなりました。そして、知恵遅れの子供を持つ親の会があるそうで、そこに参加する人たちは本当に明るいのだそうです。
時々、子供の将来を悲観して自殺、という事件を新聞で見ます。こういう人たちは知恵遅れの子供を持ったことを苦にし、不幸だと思っていたのでしょう。そういった思いがどのように転換していくかが問題です。
作家のパ-ル・バックの一人娘は知恵遅れでした。何とか直るようにと、文字通り世界中の医者に見せたが駄目でした。そうした子の世話をする施設に行った時、自分ばかりが苦しんでいたのではない、多くの人がやはり苦しんでいたんだということに気づきます。
「私が自分を中心にものごとを考えたり、したりしている限り、人生は私にとって耐えられないものでした。そして、私がその中心をほんの少しでも自分自身から外せることができるようになった時、悲しみは容易に耐えられるものではないにしても、耐えられる可能性のあるものだということを理解できるようになったのでありました」

こう言うことを書くと反発されるでしょうが、オウム真理教の脱会者の会であるカナリアの会編「オウムをやめた私たち」岩波書店 という本があります。この本を読むと、オウムといろんな新興宗教とはどこが違うのだろうかと思います。オウムは反社会的な行動をとったわけですが、多くの新興宗教は体制に順応している、という違いだけではないかと思います。洗脳し、疑問を持たせず、恐怖で縛り、奴隷の幸福を与える。そして外部を敵視して、内部では一体感を持たせる。
いや、そうじゃないと、反論される前に、「オウムをやめた私たち」を読んで下さればと思います。



97 名前: とける 投稿日: 2000/07/11(火) 14:43

>94
真光教祖の岡田氏は、世界救世教和光教会の教会長だったらしいですが、
救世教を破門された人です。その破門の理由ですが、浄霊中に浮き出てくる
霊と会話などを行う風潮をやめなかったからであると。霊との会話は
教えで厳禁なのです。

ですから、40番のように霊が出るから破門の事実を知っていても
気にしないということは、いかにも真光らしいと言えます。





98 名前: 40 投稿日: 2000/07/11(火) 14:57

97>
40ですが、私自身は破門の事実を大いに気にしています。
40で私が書いたのは、教団内部ではそういう傾向にある
ということなので誤解なされないようにして下さい。



99 名前: とける 投稿日: 2000/07/11(火) 15:23

一応私は、真光の話を人にするときに、「破門されておきながら
破門された事実を隠しつつ、破門された理由どおりの教えの
新しい宗教を作ったところで、そんなところに正しい神は
降りないだろう。」と説明しています。




100 名前: SS 投稿日: 2000/07/11(火) 21:53

>96 私さん
 わかりました。紹介して頂いた本を週末に探して読ませて頂きます。
>94 ハエたたきさん
 図には少し私は疑問を持ちましたが、私の主観で見たときにそう思えただけで
 一般にはこうなるんでしょうね。
 海外の英語のページを見ると、岡田茂吉氏、岡田一良(光玉)氏に血縁関係
 は無い様ですが、恵珠様も前は苗字が違うようです。なにぶん翻訳ソフトが
 はちゃめちゃな訳を出すので細かい事は判らないんですけど。




1984年06月20日(水)

101 名前: SV 投稿日: 2000/07/11(火) 22:18

SSさんへ(100番に対するレス)
>図には少し私は疑問を持ちましたが、私の主観で見たときにそう思えただけで
>一般にはこうなるんでしょうね。

ならないですよ。


大本→世界救世教(岡田茂吉)→

世界真光文明教団・崇教真光(岡田光玉・聖鳳)→世界真光文明教団(関口勝利)
                      ↓
                      崇教真光(岡田恵珠)
                    
これが正しいです。なぜなら関口栄(ここではこう呼ばさせて頂きます)
は岡田恵珠と教団名の継承について争い、裁判で勝利したのですから。
「世界真光文明教団」は前身の「世界真光文明教団」を正当に受け継いでおります。
これは法律的にも証明されておりますから疑いようのない事実です。

「陽光の人」にもこの辺の経過は書いてあった気がします。
うろ覚えであるため間違っていたら申し訳ありませんが・・・




102 名前: SV 投稿日: 2000/07/11(火) 22:29

93番さんへ

>本当のことを隠されているのではないかって部分ね。
>そりゃ、あります。悪いことかどうかはともかく、ま、
>組織を運営していくうえではある程度無理をしなきゃならない。
>意に染まないことでもやらにゃならんことがある。
>ま、神様ついてんのにおかしいじゃないかっていわれりゃ
>それまでですがネ。

ええ、おかしいと思っております。我々は神に仕える身です。
一番謙虚で、純粋にならねばならぬ我々組み手がそのような真似をしている
事実を知って貴方は恥ずかしいとは思わないのですか?
おかしいとは思わないのですか?
なぜ「しょうがない」で済ますのですか?
そのような我々を神様は許されると思っているのですか?
御経綸上しょうがないのですか?
御経綸のためなら多少の汚れは必要だというのですか?
それは都合のいい「逃げ」ではないでしょうか?
神様に対する甘えの心ではないでしょうか?
どうお思いですか?よろしくお願いします。




103 名前: とける 投稿日: 2000/07/11(火) 22:38

>100

>これが正しいです。なぜなら関口栄(ここではこう呼ばさせて頂きます)
>は岡田恵珠と教団名の継承について争い、裁判で勝利したのですから。
>「世界真光文明教団」は前身の「世界真光文明教団」を正当に受け継いでおります。
>これは法律的にも証明されておりますから疑いようのない事実です。

真光教祖が救世教から破門されたことも、崇教真光
が裁判で負けて法的には真光の正統後継団体では
ないということも、手かざし宗教業界(どんな業界?)
では常識です。

20年近く前の新潮45という雑誌には、裁判で負けた腹いせに
崇教真光の信者が文明教団の教会をぼろぼろに壊して
去っていったという話も書いてありました。





104 名前: SV 投稿日: 2000/07/11(火) 22:41

>89番
えるもさん初めまして。こんな私のためにわざわざ来て頂きありがとうございます。
凄く嬉しいです。

>どの解釈も、「絶対に正しい」とも「絶対に違う」とも言い切れません。どれを選ぶかは、人それぞれの判断基準に任せるしかないのです。そしてSVさんは、現在「どういう判断基準をこれから選択すべきか」で悩んでいるのだと思います。

その通りです・・・
私は真光と共に育ってきたため、
どうしても真光側からしか物事を考えることが出来ませんでした。
今も基本的にはそうです。ただ、今は少し前とは違って、
時折疑問が見え隠れするようになりました。
この作業は非常に体力を使います。
考え出すときりがないのです。
今まで信じてきたもの、教え主さま、親、親戚、他の組み手の友人、おじさん、おばさん
皆の顔がちらつきます。そしてどうしていいか分からなくなる・・
どれが正しいのか分からなくなる・・・



105 名前: SV 投稿日: 2000/07/11(火) 22:52

すみません。私へのレスがあまりにも多いので答えられてない方のもの
もあるかもしれません。しかし全てログは私のPCに保存してあり、
そして頻繁に読み直しておりますので・・・
全ての方のご意見は私にとっても非常に価値のあるものです。
皆様これからもよろしくお願いいたします。

>95 ハエたたきさんへ
用語の解説ですが、御み霊のことについて少々書きます。

御み霊:組み手になると渡されるものです。
首から下げるペンダントのようなものだとご想像ください。
詳細は次に書きます。多少長いですがご了承願います。





106 名前: SV 投稿日: 2000/07/11(火) 22:56

御み霊の取り扱いについて

御み霊とは・・・主の大神様と信者一人一人に護神霊により霊波線が
つながれておりその霊波線を通じて神の「真光」「ご加護光」
「神秘光線」を四六時中送っているものである。
これは人の命をも救っていただけるものである。

身体にかけるとき
1.四六時中首にかける
2.鎖は自由にかけてもいいが、へそより下に御み玉がきてはいけない
3.なるべく首にかける。(霊的関係があるため)
4.各個人に霊線がつながっているので、他人のものと間違ったり、貸し与えてはいけない。
(いろいろの失敗が起きるため)
5.絶対に落としたり、濡らしたりしてはいけない。
6.御み霊の裏表を間違ってはいけない。
7.御み霊に手を触れる時には必ず手を洗って清潔にして取り扱う。
(15分間手をかざした石鹸で手をあらうか、同じく15分間手をかざしたウェットティッシュで手を洗い、同じく手かざしをされた清潔な布で手を拭いてから触れる)

御み霊を身体から外すとき
1)風呂、海等に入る時には清潔な部屋の上座の高い所に、専用のケースを於いてその中に御み霊を安置する。
2)湯殿、廊下等人の通るところを避ける。一つのケースに二つの御み霊を重ねて入れない。(重ねると霊線が乱れるため)
3)仏壇の中には絶対に安置しない。
4)公衆浴場に行くときには自宅に安置する。もし忘れて身体にかけていった場合は家に戻って安置してから出直す。
5)御み霊を外す時は片手で御み玉をしっかり持ち、もう一方の手で首から鎖を外す。

御み霊を落としたとき
1.理由の如何を問わず、足の踏む場所、不浄な場所(布団、へそより下の身体の部分、バックに入れてる時にそのバックを足のつくところに置いた時。)に落ちた時はすぐに道場に連絡。理由なく落ちることは無い。御み玉が落ちるということは、
2.特別の不幸現象を予告するとき、または身代わりとなってくれるとき。
2.念的に神より離れ、霊線が切れたか、切れようとしているとき。
3.神仏に関する間違いがあったとき。足のつく所でない台の上などの時はお詫びをして自分で首にかけ、御み霊の裏表を3分ずつお浄めすればいい。

いずれにしても落とした時は、幹部の指導を必ずうけること
(注):最近は御み霊を外している時、霊障による不幸現象が
起こるのが顕著になっているため、絶対に外してはならない。




107 名前: SV 投稿日: 2000/07/11(火) 22:59

<御み霊を失った時、水につけて中まで濡れた時>

このときは全く霊線が切れてしまう。
これは神向き想念上大きな間違いを持っていた証であり、
神に対して最も無礼なことをした証であるため、
心からお詫びすると同時に、よほど罪深いものを先祖か前世にもっている
証と考え、それを悟り、神向き想念を新たにして神の御用に立たれる覚悟を
持って精進していくことが大切である。

<容器がつぶれたとき、汚れた時、さびた時>

御み霊お浄め資格者(上級真光研修会受講者)に調べてもらった上、
再配布の申請をする。

*容器の中は開けないこと。
不浄な手でいじると戒告をうける場合がある。

以上を守ると同時に、宇宙最高の神様と霊線をつながっていただいている
のですから、まだまだこれで神のご想念と一体になれるにはほど遠く、
ときには神から離れ、疑ってみたり、忘れることのある我々だが、
その間も無事であるよう、教え主様が陰でご本人に代わり神に霊線の切れない
よう念じてくださっております。
この有りがたい「真光」を本月も続けてお送りいただきたいお願出と、
感謝の誠を神に捧げるが毎月の「霊線保持御礼」である。(月1000円)
神様のことをよくさとられるまではこの意をご理解していただきまして、
霊線が切れないよう、謙虚なお心で前の月の末日までには必ず道場へご納入下さいますよう
、また経済的に苦しいときにはそういうときほど霊線を保持していただき、御守護をいただき早く浄まられることが一段と打時ですから、これだけは苦しくてもマコトを積まれますよう祈ります。
最後に御み霊お取り扱いで最も大事な心構えを一言

人類史上最初の真光の御み霊の出現は、真に深遠な主神の御経綸のお仕組みによるもので
ありますと同時に、神大愛の祈りが込められております。
神様は我々組み手に「世人を救え、世浄め世直しをせよ」とのみ心でわずか三日間で
万人のお許しをいただけるのですから御み霊をいただければそれで修行が終わったわけではありません。
この天意の大転換期におのおの分に応じて、神様へ精一杯のご協力をさせていただくことが
大切であります。
教え主様は「救えしからば救われん」と強調しておられます。
謙虚な祈りの人とならえ、どしどし手をかざし、世救い、世浄めをさせていただきますための真光の御み霊でありますことを深く認識して、真光の業を発動して行かれますことが一番大切であります。

以上です。
組み手の方なら分かると思いますが、ある冊子からの引用です。





108 名前: とける 投稿日: 2000/07/11(火) 23:59

新潮45ではなく、政界往来だったかもしれません。

ところで、真光をひとつの同好会として
考え、妥協して今のまま続けるほうが
幸せかもしれません>104
あくまで同好会ですので、人生や命や
大金をかける必要はないわけです。
友人やおじさんおばさんとの人間関係、
それまでの思い出などが大事なら、
それを守るために「宗教ではなく同好会」と
妥協をすることもひとつの選択肢です。
別に正しくなくたって、人に迷惑を
かけなければいいじゃないですか。






109 名前: SV 投稿日: 2000/07/12(水) 01:08

今はそれが無難なのかもしれません。
今考えても解決する問題でも無さそうですし。



110 名前: SV 投稿日: 2000/07/12(水) 09:53

上記は108番さんに対するレスでした。書き忘れたことお詫びいたします。
現在の私は家族、親戚、友人全てに世界真光文明教団が関わっております。
現状で世界真光文明教団から離れることはおそらく出来ません。
私が離れることで両親が辛い思いをするかもしれず、また両親から勘当されるかも
しれません。そうなったとき残念ながら今の私には頼るべき人、ものがない。
学生であるため収入もありません。
一人で生きていくにはまだ少し早すぎるようです。
ですから数年先、私自身が就職をし、自分でお金を稼げるようになってから
どうするか決めたいと思います。
そのころには客観的、中立的に世界真光文明教団を見れるようになっていたいと
思います。


1984年06月19日(火)

111 名前: ★真光分裂の時のサンプラザ事件 投稿日: 2000/07/12(水) 11:23

って知ってる?

 すんごいコワい話なんだけど……。



112 名前: 元組み手(崇) 投稿日: 2000/07/12(水) 12:27

111>
どんな事件なの?
前に別の真光スレッドでもあったよね?
詳細マジレス希望。




113 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/12(水) 17:09

> 105~107

SVさんご説明ありがとうございました。

この“御み霊”の存在だけで、
難しい理屈抜きに私のようなズボラで、がさつな者が
信仰するには不可能な宗教ですね。

四六時中首にかけなきゃいけないけれども、
外さなければならない場面がかなりありますよね。

書いてあるとおり、風呂や水に入る時、
それに寝る時はダメですよね、不浄な布団に入るんだから。
食事をする時なんかもダメですよね。
私なんか、がさつだからガンガン食卓にぶつけたり、
うっかりコップやお汁の中に落としたりして・・・。

そういうことを避けるために外すんだけど、
15分間手をかざした石鹸で手をあらうか、
同じく15分間手をかざしたウェットティッシュで手を洗い、
同じく手かざしをされた清潔な布で手を拭いてから、
外して、専用ケースに入れてそれなりの場所に安置する、
そういうことを一日に何度もしなければならないなんて、私にはとてもできそうにありません。
それに慌て者だから、しょっちゅう落としたり、ぶつけたり、うっかり足の踏み場においたり・・・。

> 注):最近は御み霊を外している時、霊障による不幸現象が
> 起こるのが顕著になっているため、絶対に外してはならない。

私のようないいかげんな者は、真光様を信仰しないほうが、
霊障による不幸現象が起こる心配をしなくていいから、気楽でよさそうですね。





114 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/12(水) 17:09


不浄な場所に便所がないというのがちょっと意外でした。
逆に布団が不浄だとは知りませんでした。
どうしてなんでしょうね。
下半身は、次の世代へ生命を伝達するという意味で神秘的なところだと思うのですが、
不浄だというのがちょっと不思議です。
神様は性のことが嫌いなんですかね。
神様は仏壇が嫌いなようですが、お葬式や法事は平気なんですかね。





115 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/12(水) 17:10


“御み霊”って宇宙最高の神様からの霊線の受信機(アンテナ)のようなものだと理解してもいいんですよね。

> 御み霊を失った時、水につけて中まで濡れた時
> このときは全く霊線が切れてしまう。

携帯電話みたいですね。

> これは神向き想念上大きな間違いを持っていた証であり、
> 神に対して最も無礼なことをした証であるため

紛失したり、水の中に落としたり、水をかけてしまったりということが、最高の過ちっていう意味がよく理解できませんね。
失敗をしたり、過ちを犯すのが人間なのだから、神様だったらそういう人間こそ救って欲しいですよね。
私は自信がなくてとても御み霊は持てません。

「霊線保持御礼」ってDOCOMO回線使用料兼リース料って感じですね。
“月1000円”なら格安のプロバイダーってところですか。

> “霊線が切れないよう、謙虚なお心で前の月の末日までには必ず道場へご納入下さいますよう ”

やっぱり電話料金か電気料金、水道料みたいだ。
クレジットカードや自動引き落としだと神様に失礼なんですかね。

俗にいう“お守り”ってこういうものなんでしょうか?
お守りと御み霊は違うんでしょうか?



116 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/12(水) 17:47

九州にホテル持ってるってほんと?



117 名前: きん 投稿日: 2000/07/12(水) 17:49

どうも、超長いスレッド詠ませていただきました。

 岡田光玉さんは、L.H陽光子友の会を結成して10年後くらいに
  インド地方ののなんとか(名前は失念しました)という僧侶、
   あるいはヨガ系統の行者さんと面識をもたれたそうですが、
  どなたか名前わかりますかね。

 この事件は世界真光文明教団に限らず、日本の手かざし系の新興宗教史上
   なかなかの大事件だったようですが、 詳しい情報希望しています。

あまりにもマニアックかな??知る人ぞ知る、裏の事件だもんな。
  もと幹部の方なら知ってるかも。



118 名前: SV 投稿日: 2000/07/12(水) 17:54

>ハエたたきさんへ

戒告が・・・戒告が・・・恐い・・・
前にも書きましたが一度御み霊を粗末に扱って嫌な思いをしただけに・・・
「神様すみません」って謝っても無駄でした・・・
10年間も付け続けていれば上記の決まり事には習慣として慣れてるので
苦痛では無いですが、それでも御み霊の取り扱いには気を遣います。

御み霊に力があるか無いか私には分かりませんが・・・
やはり幹部の方や教え主様がそう言ってるので力があるのでしょう・・・
御み霊が無くなると神様とのつながりが無くなってしまう恐怖・・・

>お守りと御み霊は違うんでしょうか?

違う。と組み手の方は皆言っております。理由は上記の取り扱いのところに少々
ありますが・・・
私は・・・違うものだと思います。
なにぶん私が戒告を受けてるだけに・・・
恐怖心が心の奥にあるのです・・・




119 名前: 元組み手 投稿日: 2000/07/12(水) 18:21

117>




120 名前: 元組み手 投稿日: 2000/07/12(水) 18:24

117>
確かスワミラーマさんとかいうヨガの僧侶じゃないですか?
一体どんな事件か教えて下さい。



1984年06月18日(月)

121 名前: 私 投稿日: 2000/07/12(水) 19:33

>SVさんへ
古沢平作というが罪悪感には2種類あると言っています。
処罰型罪悪感と許され型罪悪感です。
処罰型罪悪感とは、子供がお皿を割ってしまった。おかあさんに怒られる。恐い。という罪悪感です。
許され型罪悪感とは、起こられると思っていたのに、おかあさんに怒られなかった。わざとしたわけじゃないし、今度は気をつけてね、と言われた。許されることによって、ああ、悪いことをした、と本当に思う。
古沢は許され型罪悪感が本当の罪悪感だと言っています。
罪を誰が許すのか。私は許すのが本当の神や仏だと思います。
SVさんは処罰を恐れているようです。処罰だけで許すことのない神だったら捨てて、許す神や仏を探されたらどうでしょうか。





122 名前: 私 投稿日: 2000/07/12(水) 20:05

書き忘れです。
小此木啓吾「日本人の阿闍世コンプレックス」中公新書
に書いてあります。



123 名前: とける 投稿日: 2000/07/12(水) 23:32

私も知らないので興味があります。サンプラザ事件、ぜひ教えてください。

ところで私もある話の真偽を知りたいのですが、ある人が、真光の大神殿の
工事の警備員をやっていたと言う人から聞いた話です。崇教か文明かは
不明です。

すっかり外装も終わり、ほとんど完成という時点で、
その人の目の前で建物が崩壊し、作り直しになってしまった、
という件です。まあ、すごすぎる話なのでとても本当とは
思えないのですが、ずっと気になっていたので確認したく
質問させていただきました。





124 名前: 70 投稿日: 2000/07/13(木) 00:06

私が(真光とは別の)手かざしの宗教の熱心な信者さんに
強引に勧誘されそうになったときに、そのかたから聞いた話なのですが、
そのかたには身近な人で普段からすごくいやに思っていた人がいて、
そのうちにその身近な人に災いがあったそうです。
その信者さんが得意そうにそれを誇っていたことにも驚きましたが。。。

御み霊を意識せずに粗末に扱ってしまったことで頭痛がしたそうですが、
それは神様のすることではないと思います。



125 名前: 70 投稿日: 2000/07/13(木) 00:22

↑すいません、別のスレッドを見ててたぶんこれだったと思ったので
補足として書きます。私が勧誘されたのは神慈秀明会だったと思います。



126 名前: SV 投稿日: 2000/07/13(木) 12:53

他の組み手の方の書き込みが本当にありません・・・
このスレッドを見ている他の組み手の方はいらっしゃらないのでしょうか・・・

今日は少し心に残っていることを書きます。

私が別の方面に行った時です。
その方面はビルの一つの階を我々世界真光文明教団が
借りているのですが、そこ階から私が下るためにエレベータに乗ろうとしたとき
上から上がってくるエレベータに普通の子連れの母親の方が乗っていたのです。
当然私たちの階でその扉は開きました。私はエレベータの前に居ました。
その時何を思ったのか子供がエレベータの外に出ようとしたのです。
その瞬間、母親は思いっきり子供の手を引っ張り、
エレベータの中へと連れ戻しました。

今まで、いや今日まで、我々世界真光文明教団は世の中の人の迷惑になっていないと思っていました。
上記の出来事が起こった時も、
「我々は世間から迫害されてるんだな。悲しいな。でも頑張らなくては。
布教を続け、手かざしを広めていかなくては・・・」と思っていました。

しかしながらそのとき、我々の存在自体で
我々の周りの普通の人が精神的に受けている苦痛と
いうものがあることに私は気づきませんでした。

「我々の存在で周りの人が苦痛をおぼえ、不幸になっている。」
今日このことに気が付き、愕然としました。

私は世界真光文明教団に居るだけで数多くの人に迷惑をかけてきたでしょう。
おそらく私がそれに気づかなくても私の友人等は私の事で悩み、苦しんだでしょう。
なぜそのことに私は今まで気がづいてあげられなかったのか。
私が気づくのがあまりにも遅すぎました・・・



127 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/13(木) 12:53

Ⅰ.“組み手”は信者さんのことを言うようですが、
  どうして“組み手”なんですか?
  “手かざし”のポーズと“組み手”という言葉が、
  私のような部外者にはつながりません。
  組み手っていうと柔道とか、キリスト教の祈りのポーズなどの手を組む、指を組むことを連想するのですが・・・。


Ⅱ.宇宙最高の神様からの霊線(パワー)を御み霊を通じて受けることによって、組み手さんに神様のパワーが伝わり、
  手かざしによって、神様のパワーが、手かざしをされている人に伝わるという理解でよろしいのでしょうか?
 ①ところでその神様って、どこに住んでいて、何をされているのでしょう?
 ②神様の霊線ってどのようなものなのでしょう?
 ③手かざしは何をしているのでしょう?

部外者の単純で素朴な質問です。
なんだかレベルが低くてすみません。



128 名前: SV 投稿日: 2000/07/13(木) 12:59

我々は存在自体で迷惑を世間の人にかけていると思います。
世界真光文明教団で金銭的、肉体的トラブルの話は聞きません。
ただ、我々が普通の人に精神的苦痛を与えているという事実は
否定出来ないと思います。
私は先ほど述べたエレベータの中の母親のあの時の顔が忘れられません。
私は今までやはり間違っていたと思います・・



129 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/13(木) 13:02

>ハエたたきさんへ(127番に対するレス)
ちょっと図が見づらいですがご了承ください。

霊層界について


最奥: 現代的には至高芸術界
(天界、現界の高天界)
*釈尊は紫微実相宮

大天津神 高級心霊界(大竜神界)


温暖界(遊化界)
天国、エデンの園
ーーーーーーーーーーーーーー
天津神と
人類例中神への霊と化し且つ功績者
で神上がりした霊の界

ーーーーーーーーーーー

死相で判断する

<苦悶無い>
鮮紅色 :ある収容くらい出来る
黄蒼(蒼白)読書くらい出来る

<苦悶深い> :軽労働界

暗黒色(青黒色):重労働界

惨たん凍結界  針の山、血の池、畜生道、修羅・・・(地獄界)
極寒地獄1真光の業を修得すると自分でもだれでも体験できるようになる。
2霊相が浄まれば己の生きているうちに霊層界が向上する。霊層界が高まれば、
 求めずとも幸福者となれる。


*要するに死んだ時にどのような階層に行けるかということです。

私は、まだ全然理解できておりません。全くピンときません。
「こうなんだ!」と教え主様やそのほかの偉いから言われたから
「おそらくそうなんだろう。」と思ってます・・・
教え主様や偉い人の言うことだから間違い無いのだろう・・・
と思っております・・・



130 名前: SV 投稿日: 2000/07/13(木) 13:05

これも付け加えておきます。前に用語の説明をしようとしていた時に
作成していたものです。やはりこれも理解出来ていないので
私にこれらの教えに対しての疑問は投げかけても答えられません。
どなたか他の組み手の方でうまく説明出来る方がいらっしゃれば
よろしいのですが・・・・

<真の科学の暁へ:人類科学への道程>

人類の科学と自称する進歩の経路

第七次元(科学界):神界(紫微実相界)

第六、五次元:霊子(玄子科学界)(幻子科学界)<未智界>

第四次元:幽子科学時代(エクトプラズム)
(霊智般若智科学時代、真の科学期、中学時代)


ーーーー現代唯物のみの「仮の科学界」ーーーーーー

第三次元:素粒子界(真空界、テレパシー、波、エーテル波、脳波)<不可視、力界へ>(真の科学の暁期、人類小学生時代)


二次元界:原子、電子波、電子<不可視>
     気体:酸素、窒素、水素<感知界>(人類幼稚園科学時代)

一次元物界:固体、液体<可視で、感知界(五官界)>
       


1984年06月17日(日)

131 名前: >127 真光の現組み手 投稿日: 2000/07/13(木) 16:52

ハエたたきさんへ

組み手=神組み手。神様と手(腕)を組んで、地上天国現出の
成就をなそう!ということで、信徒のことを組み手といいます。



132 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/13(木) 17:15

お邪魔します。ワールドメイトの元会員ですが、真光系のスレッドは、信者の人もやめた人も
きちんとした議論をされているので感心してます。
だいぶ前に深見氏が以下のようなことを言ってました。
たぶん深見氏の言うことなので嘘だと思います。

WMのスレッドから転載
〇岡田光玉氏(世界真光文明教団や崇教真光の開祖)について(玉垣会で)
 深見氏によると、岡田氏は歳を取って、霊能力がなくなってしまったので
 霊能力を得るためにインドに行って、ヨガの聖者にヨガをならって霊能力を
 身につけた。この霊能力はヘビによるものだと深見氏は言った。
 また、岡田氏は、毎夜、若い女性信者と関係を持ったりもしていた。
 よって、岡田氏は、死ぬ時苦しみながら死んでいった。地獄に堕ちる人は、
 苦しみながら死ぬと深見氏は言っていた。
 以上のことは、深見氏が言っていたことで事実かどうかわからない。

なお、深見氏の師匠の植松愛子氏のお兄さんは、真光教団に属していました。
WMでは、2月27日に植松氏に素の大神様が降臨したと言っています。
ご神名は、御親元素大御神です。
では、失礼いたします。お邪魔しました。




133 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/13(木) 17:59

>毎月の「霊線保持御礼」である。(月1000円)
月1000円として年に12000円。信者が1万人なら年に1億2千万円。10万人なら12億円。100万人なら120億円。
大事にしろと言うのも当然ですな。




134 名前: しょこ 投稿日: 2000/07/13(木) 18:04

宗教は悪なんですか?宗教なんて自分で入ってやってみないとわからないのに、132番の
方とかその他の方は人から聞いた話に踊らされている。みんなそうです。人の悪口を言う前に
自分のことを何とかしたらどうですか?
結局人間は何を言っていても、他人の不幸が大好きで、他人のことに首を突っ込む。
この掲示板を知り合いから紹介されて読んだのですが、他人のしてることなんてどうでも
いいじゃないですか。神様なんて自分の心の中で信じてればいいじゃないですか!
そう思います。



135 名前: 132> 投稿日: 2000/07/13(木) 18:46

>深見氏によると、岡田氏は歳を取って、霊能力がなくなってしまったので
>霊能力を得るためにインドに行って、ヨガの聖者にヨガをならって霊能力を
>身につけた。この霊能力はヘビによるものだと深見氏は言った。
光玉氏がヨーロッパを巡行したというのは聞いたことがあるが、インドに
行ったなんて話は私は聞いたことがないですよ。
前述のヨガの僧侶に絡む大事件ってこのことなの?




136 名前: 私 投稿日: 2000/07/13(木) 19:48

>129の名無しさんさんの霊層界についての説明や、SVさんの<真の科学の暁へ:人類科学への道程> の説明ですが、はっきり言ってよく分かりません。
こうしたことが真実か嘘かということは誰もが納得できることではありませんから、信じている人にとってはそうなんだろうな、という程度です。
ただ思うことは、人が霊層界のどこにいるか、真の科学が霊のどのレベルなのか、といったことを誰が判断するのでしょうか。おそらく教団の上層部の人だろうと思います。
しかし、今までのレスにもありましたように、いくら教祖といえども神や仏ではない、間違うこともある。ならばそういった判断にも間違いがあるかもしれません。
魂を清めたなら教団の内部紛争や分裂、他の教団への非難、などなぜあるのですか、という質問に対して納得のいく答はかえっていません。
はたしてその教えが真実かそうでないか。
>神様なんて自分の心の中で信じてればいいじゃないですか!
というわけにはいかないと思うのです。




137 名前: SV 投稿日: 2000/07/13(木) 23:14

>しょこさんへ
>結局人間は何を言っていても、他人の不幸が大好きで、他人のことに首を突っ込む。

・・・そんなこと無いです。絶対ないと思います・・・
私の意見を述べますと・・・
貴方のそのような発言はここに出入りしていらっしゃる方に失礼だと思います・・・
私はここに書き込みをされた方に、そして私にいろいろアドバイスを下さった方に
本当に感謝しております。
偽善・・・偽善なら、ここまで私のためにやってくれますか?
みんなそれぞれ苦しい思いをしていたり、忙しい中を
ここまで時間を割いて、私と一緒に悩んでくれますか?
私のためにいろいろ言ってくれますか?

このスレッドで私は事実を多く知りました。
そして異なる目線を多く学びました。
それは有意義なことであったと思います。
神向心は確かに揺らぎました。しかし、それ以上のことを
私は学んでいる気がいたします。

貴方の話し方からすると組み手の方のように見受けられるのですが・・・
そうなのですか?
なにぶん私一人では我々世界真光文明教団に対する質問に
処理できないもので、しょこさんのご意見もいろいろ
お聞かせ頂けたら幸いと思います。



138 名前: SV 投稿日: 2000/07/13(木) 23:34

>私さんへ
あ、今気が付いたんですが、129番は私が書きました。
名前書き忘れちゃいました。済みません。(^_^;



139 名前: SS 投稿日: 2000/07/13(木) 23:44

私が以前書き込みした、健康だからスピリチュアルボランティアが出来る
と、書いてしまった事が今は、恥ずかしいです。撤回させて頂きます。
今更ですけど・・・。



140 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/14(金) 00:30

> 131 さん
> 神様と手(腕)を組んで、地上天国現出の成就をなそう!

なるほど、神様と手を組むから“組み手”さんですか。
よくわかりました。

神様と手を組む接点が“御み霊”と理解してよいのでしょうか?
神様と“御み霊”によって手を繋いでいるから、神様から組み手さんに霊線が繋がり、
神様のパワーが組み手さんに伝わり、
その神様のパワーが“手かざし”によって信者ではない一般の人にも分け与えることができるという理解でよいのでしょうか?


1984年06月16日(土)

141 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/14(金) 00:35


誠につまらない質問ですが、
“御み霊”ってどう読んだらいいのですか?




142 名前: とける 投稿日: 2000/07/14(金) 00:39

132は無茶ですね。
だって真光は多分、教祖の力ではないから。
私は詳しいことはしらないけど、おそらくそういう
教えになっているでしょう?





143 名前: ウナイ 投稿日: 2000/07/14(金) 03:19

とても長文ばかりで疲れました。

でも面白かったです。

自分は分明教団ではないです。

いままでのスレとは関係ないんですけど、

こんなに分裂してしまった集団

(神向している神様も一緒、教えも一緒)

が、また元の一つに戻るということはありえないでしょうかね?

それはひたすらお詫びなんでしょうね。

見えないものを見ようとする事は

ここや宗教に関わらず、生かされている上でとても

大事な事ですしねえ。



144 名前: ウナイ 投稿日: 2000/07/14(金) 03:23

ア、しまった。↑
× 分明教
○ 文明教



145 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/14(金) 11:20

> 143
> こんなに分裂してしまった集団
> (神向している神様も一緒、教えも一緒)

神様も教えも一緒なのに分裂しなければならないということは、
一般の社会にありがちな、権力・利権争いなんですか?

教義の論争による分裂なら宗教団体としては、納得できるのですが、
権力・利権争いで分裂するような宗教が、
“神様と手(腕)を組んで、地上天国現出の成就をなそう!”
なんておかしいですよね。
同じ神様の下で、まず自分たち同士が手を組んで示してくれなければ・・・。




146 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/14(金) 11:35

omitama



147 名前: SV 投稿日: 2000/07/14(金) 13:38

しょこさんへ
世界真光文明教団の組み手・・・の方だと思ってお話進めたいと思います。
間違っていたら申し訳有りません。

>他人のしてることなんてどうでもいいじゃないですか。
>神様なんて自分の心の中で信じてればいいじゃないですか!
>そう思います。

私も最近まで貴方のように考えていました。
友人などに忠告された時もいつもそう感じてました。
私は盲信者でした。狂信者と言ってもいいかもしれません。
私の考え、世界真光文明教団以外の考えを嫌悪感を持って排除していました。
世界真光文明教団に対していろいろ言われることは私に対しての侮辱だと感じておりました。
少しでもそのようなことを言った人の意見は、もうそれからは聞こうとしなかった。
認めなかったんですね。他者を。そして自分だけの世界、世界真光文明教団だけの世界を選んだ。
本当に私は心が狭かったんだと思います。

また、私はその外部の人の意見に反論しなかった。
反論を諦めていた・・・いや、反論出来なかったのです。
外部の人の意見は正論でした。
私が教団から教えられてきた今までの知識を持ってしても反論は出来なかった。
なんとかして自分の気持ちを伝えようと努力しても相手は正論を言い続けた。
間違っているのは我々だとは自分自身でも薄々分かっていた。
しかし、その正論に対しまた私は腹を立てた。
「私は全てを知っている」というような相手の態度が嫌だった・・・
相手の正論を相手の高慢だと決めつけ、陰照りだと決めつけ、相手を嫌った。
いつまでも自分を分かってくれない相手に腹を立てた。
でも実際は私自身の方が高慢だった・・・

私は外部者は皆、悪だと思いこんだ。
我々は迫害されているのだと思った。実際迫害されているから・・・
そしてますます世界真光文明教団への盲信は増していった。
自ら盲信を選んでいた。時折起こる迷いの心は盲信で誤魔化した。
多くの行事や、会議に出ることによる忙しさで誤魔化した。
そしてその忙しさは私に快感を取り戻させてくれた・・・
それで迷いは誤魔化せた。迷いを忘れることが出来た・・・
違う。間違っているのは私でした。
謙虚になれと散々今まで教えられてきたのに謙虚ではなかった。
外部の人の私を思っての意見を素直に受け容れようとしなかった。
私が教え主様や、導士の方や両親から素直に世界真光文明教団の教え、
神様のお仕組みを受け入れたように外部の人の意見を受け入れられなかった。
それは自分の人格が否定されたようで苦痛だった。
そして
>人の悪口を言う前に
>自分のことを何とかしたらどうですか?

最後は私もこう思った。そこで全てはおしまいだった。
私は逃げた。自分の悪さ、教団の悪さを反省する前に、相手の悪さを棚に上げて
分かり合おうとしなかった。
自分自身や世界真光文明教団にも非があることを認めようとしなかったんだと思います。

すみません。私も似たような風に思っていたことがあるので書かせて頂きました。
貴方が本当はどうお考えになっているかは私には分かりませんが、
私はこのように今自分を振り返って「私はこうだったんだ」思っております。



148 名前: > 141 131です 投稿日: 2000/07/14(金) 16:56

ハエたたきさんへ
「御み霊」は「おみたま」と読みます。

分裂の要因は、確かに教義の違いで出たわけではなく、
文明教団、崇教眞光に分かれたのは、後継者争いからと
思われます。昭和49年に初代教え主様(岡田光玉師)が亡くなられて、
さあ、世界真光文明教団を誰が継ぐのか?
ということになり、例の真光裁判を経て(宗教の揉め事を司法に委ねるという
ことは異例とも思えますが)、関口栄師が2代目を継ぐことを、日本国法に
おいては認められた、という処が端緒です。

そして、裁判で負けた岡田恵珠師は2代教え主として、崇教眞光を旗揚げし、
現界的には裁判で敗訴したが、霊的には正統として現在にいたっています。

そんなことがあるので、世界真光と崇教では、お互いの交流がないのだと
思います。ただ、滑稽なのは、自分たちは分裂しておいて、
万教帰一を謳っていることでしょうか。
自分たちの始末がつけられないのに、宗教総てを一つに!なんてのは理想論です。
私は、互いに仲良く交流がもてればなぁ、と願っています。
(現組み手なものですから...)



149 名前: 私 投稿日: 2000/07/14(金) 20:27

147のSVさんのレスを読んで感動した者です。
今までえらそうなことばかり書いて、まことに恥ずかしい。




150 名前: SS 投稿日: 2000/07/14(金) 23:17

>147 SVさんへ
読んでいるうちに、SVさんには及びませんけど、今の自分の現状と
照らしあわさせて頂くと、過去形で書かれている部分が似ている
ような気がしてきました。こう書きながら変ですけど、
SVさんの貴重な意見を参考にさせて頂き御神業を続けさせて頂きたいとおもいます。
楽しく楽になれる部分で私は、かなり依存してますが
自分で逃げてるかもと感じないように、家の事・会社の事・自分自身の事も
しっかりしなくちゃと改めて感じました。


1984年06月15日(金)

151 名前: 70 投稿日: 2000/07/15(土) 01:45

>132
ワールドメイトでは深見という人が「蛇による霊能力だ」と言っていたのですか。
偶然なのか、高橋信次という人の本にも、手かざしの人についての話に蛇が出てきます。
まぁ、真偽は置いといて、面白い話と思って読んでみてください。
話の内容の一部を抜粋:
「私は○○教団で上級研修を終えた道士ですが、憑依霊をとることができます。
○○教団で与えられている御魂(←御み霊のことかな?)をお受けしなくては○○業はできません。
私は御魂を首にぶら下げているため、あなたを浄霊することが出来ます。」
後ろ向きに座った私についているらしい霊に向かって、大きな声で「おしずまりー」と声をかけた。
いわれるままにしてやることが必要であった。
2~3分が経った。
彼女は手かざしをやめて、合掌した手をくねらせ、蛇のように体まで動かしている。
しばらくしてから、私は憑依霊に言った。
「おまえはこの者に憑依しているが名乗りなさい」
「私は蛇です」
「おまえはどこからきたのか」
「私はこの女を指導している。
人間は馬鹿だからこんなペンダントを高い金を出して買って、御魂だなんていって首にぶら下げているんだ。
粗末にすると罰があたるといわれているものだから、風呂に入るときなど大事に外してるよ。
神さまのためにといって金を出させているんだ。
人間は、先祖がついていると思ってるんだ。
この女もそのために心がざわついて夜もあまり眠れないんだ。
そして、道場でお浄めをしているから俺達の配下がどんどんできるってわけさ」
私は憑依霊に神の光を与えた。
そうするうちに、光の天使で竜や蛇を支配している竜王がそばにきて、ついにこの蛇を強引に引っ張り出して連れて行ってしまった。
彼女は苦しみから解放されて、昔の元気な心をとりもどし、今は幸せな家庭の主婦として生活している。
「さわらぬ神に祟りなし」のことわざの通り、その後間違った信仰には入っていない。
(以上、「心の発見(現象編)」p218より一部を引用)



152 名前: えるも 投稿日: 2000/07/15(土) 02:27

>SVさんへ

 なんの解決にもならないかもしれませんが、なにかの参考になればと思い、知人のことなどを書かせていただきます。
 私の知人で、両親ともエホバの証人という家庭に生まれ育った人がいました。
 中学生ごろから教えに疑問を持ち、高校卒業と同時に家を出て、コンピュータ関連の職に就きました(当時はまだ、エホバではコンピュータは悪魔の勢力とされていたころです)。
 大変優秀な頭脳の持ち主でしたが、厳格に教義を守る親は大学進学など許してくれるはずもなかったのではないかと思えます。
 エホバの教えでは、家族が一緒に暮らさないことも罪とされます。しかし、彼は一歩を踏み出し、信仰とは縁のない女性を妻に迎えました。
 もちろん、エホバの子弟が信者以外の女性と結婚するなど、両親が許すはずもありません。

 彼が捨てたものは、「いつハルマゲドンが来て自分の罪が裁かれるか」というおびえでした。そして、手に入れたものは、「自分の人生を自分で切り開こう」という自信と、最愛の妻です。
 両親への思慕の情は、今でもきっとあることでしょう。しかし、どんな人間であれ、親とはなんらかの決別の時を迎えざるをえないのです。

 彼のようなケースは、全体の中の割合としては少数派でしょうが、決して珍しいものではないはずです。
 生まれ育った場所を一度捨てて、どこでどう生きるかは、20歳前後の人間にとって最大のテーマですし、もちろん親元で生きることを決心する人もいるでしょう。
 大切なのは、「それを選び取ったのは自分だ」という人生への覚悟ではないでしょうか。
 これは、どこの宗教だとか、信仰をしているしていないに関わらず共通していると思います。

 真光についてはあまり詳しくないので(知人に一人いましたが、あまり熱心な組み手ではありませんでした)とおりいっぺんのことしか言えません。
 ここのスレッドに誘って下さった方のご期待に添えないことを省みると、申し訳なさでいっぱいです。
 



153 名前: えるも 投稿日: 2000/07/15(土) 02:32

(続き)
どんな人間でもなんらかの形で他人に迷惑をかけています。
というか、そういうふうにしか人間は生きられないのだと思います。

そのことを苦しむのは、良心があれば当然なのではないでしょうか。
その苦しみをエスケープして「幸せ」に過ごすより、
苦しむべきこと悲しむべきことをしっかり心に刻んで生きることのほうが、
人生を本当に味わっているといえないでしょうか。



154 名前: SV 投稿日: 2000/07/15(土) 19:07

>152
70さんへ
「宗教変われば見方も変わるんだな」と感じて面白いと思いました。
話の真偽は分かりませんが高橋信次という人の本の、「心の発見(現象編)」p218
にはそう書いてあるんだとすると、それを少なくても信じてる人が居るわけですよね。
そして確かにちょっと考えるとそういう見方をすることも出来ます。
前にえるもさんが89番、91番で言っていた
>どの解釈も、「絶対に正しい」とも「絶対に違う」とも言い切れません。
>どれを選ぶかは、人それぞれの判断基準に任せるしかないのです。
というのに凄く感心したんですが、その通りですね。



155 名前: SV 投稿日: 2000/07/15(土) 19:07

私は何か最近心にゆとりが出てきました。
私が世界真光文明教団を信じる、信じないは別として
いろいろな話を聞く面白さが分かってきました。
115番のハエたたきさんの御み霊へのご意見を今日また読み直したんですが、
思わず今日は笑ってしまいました。(笑)
教団を客観的に見る眼を持つ価値はあると思います。
気が楽になりますから。最初事実を突きつけられた時は辛いですが、
それを受け入れると楽になったと思います。

インターネットは凄いですね。もしインターネットが無かったならば、
このスレッドで私が手に入れた情報を私は一生見ることは無かったと思います。
教団側では教団側に都合の悪い情報は我々一般組み手には
完全に隠しますからね・・・
その点いろいろな人が集まり、各人が各々の持っている情報、知識を
公開し、いろいろ教えて頂けるこのような場はとても有意義な場であるとおもいます



156 名前: SV 投稿日: 2000/07/15(土) 19:20

えるもさんへ
>大切なのは、「それを選び取ったのは自分だ」という人生への覚悟ではないでしょうか。

>その苦しみをエスケープして「幸せ」に過ごすより、
>苦しむべきこと悲しむべきことをしっかり心に刻んで生きることのほうが、
>人生を本当に味わっているといえないでしょうか。

両方とも心に響きました。
その通りだと思いました。
苦しみ、嫌なこと、都合の悪いことから眼を背けてるのはいけないですよね。
現実を見据える勇気・・・これを身につけていきたいと思います。

「陽気であれ、明るくあれ、疑う前にまず信じてみなさい。」
という真光の教えが今となってはぼやけて見えます。



157 名前: えるも 投稿日: 2000/07/15(土) 23:11

>SVさん

すこしだけでも、お役に立てたようで嬉しく思います。
もし、真光の信仰を続けるとしても、
同じような悩みを持つ人のよき理解者であってください。



158 名前: 70 投稿日: 2000/07/15(土) 23:56

SVさんへ

>>どの解釈も、「絶対に正しい」とも「絶対に違う」とも言い切れません。
>>どれを選ぶかは、人それぞれの判断基準に任せるしかないのです。
>というのに凄く感心したんですが、その通りですね。

その通りですね。真偽が言い切れないものを選ぶ場合には、
人それぞれの判断基準が選択のキーになりますね。(^^)

私の書き込みは本筋からかなり遠いので無視されるかと思いましたが、
レスいただけてとてもうれしいです。(^^)
私の書き込みも、あくまでも、見方の1つであるという気持ちで
書き込ませていただいてます。レスありがとうございます。



159 名前: 93 投稿日: 2000/07/16(日) 03:57

レスおくれてすんません。
ええと、すいません。あの内容あんま考えずにかきました。
意味としては、教団運営の上で、組み手同士にいざこざが
おこるのは仕方がない。それがおおきなものであれば、組織運営を
円滑にすすめるために、それを隠すのもやむおえないという意味で
書いたんです。
いずれにしても、これは組み手どうしの問題であり、み組み手の
方にかんしてではありません(迷惑をかけることについてね)
たぶん、他のとこよりはきれいですよ。それに関してはね。

で、私自身のスタンスですが、私は信じきっているわけではありません。
はっきりいって半信半疑です。疑の方がつよいかもしれない。
でも、道場は毎日参拝してます。
で、それが許されるとこに(信じきれてないこと)、真光の魅力があると思ってるんです。
教え主様も最近はしきりに、世間との折り合いを大事にしなさいよと
いってますし。私のいってるとこの道場長もそれを第一に考えている
方なんです。だから、道場へいってるといえる(拠点によっても違うんだろうけど

『他の宗教のこと調べたり、一遍いってみたりみれば』みたいなこと
いってるかたがいますが。そら、他の宗教やってる人にこそいいたい。
特に真光は諸教系ですから、いろんなおしえがつまってる。
少し、熱心な組み手だったら、他のとこのことも調べてますよ。現に
創価学会員と両立させてるって人もいるらしいし。
私だって、救世教の分裂教団やらのこと独自にしらべてますしね
私の知り合いには元真如苑の方もいますしね。
あと、SVさん。126についてなんですが。
これに関してはどうしても賛成できません。
思想信条ってのは自由です。
それを宗教やってるってだけで人のことをさけるってのは
差別ですよ。あなた、差別されたんですよ。
なのに、なんで、自分が危害をあたえたと思うんです?
もちろん、我々は世間から考えたら一般の人と
相容れない教えにそって、動いてる。だから
それをきもちわるいって思われるのも仕方がない。
だから、こそ、分かってもらえるために布教してるわけでしょ?
なら、わかってもらえるよう努力しようって考えるのが普通でしょ?
これは、狂信とかとは関係ないですよ。
そんなことで、危害をあたえたから、今までのことを考え直す。
ってのは自分の信仰心がゆらいでる自己正当化でしかないと
思う。そういう経験していやなおもいしながら、でも、人の
ことも思いやるってそういう方向に頭をむけなさいよ。
って。すんません。つまらんことかきました。
じゃ、いってるオレなんか全然できてないもんな。
まあ、がんばりましょう(しめがそれかい!!)





160 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/16(日) 05:36

>159さん
信じてないけど面白い、そういう点で同感です。
でもやっぱり、「真実」を求めたい人にとってみれば疑念を払拭しつづ
けることが彼らの願望を満たすことに必要な条件かもしれませんので
「真実」に見切りをつけるきっかけがない限り他者を否定して、自らを
「真実」に近づけようという行為はいたって「自然」なのかもしれませ
ん。

あるいみ、「真実」を押しつけない(あるいは押しつけるほどの中身で
もない)真光は、宗教としては脆弱なものかもしれません。それがいい
ところともいえます。判断はそれぞれです。





1984年06月14日(木)

161 名前: SV 投稿日: 2000/07/16(日) 09:27

93番さんへ

159番より
>差別ですよ。あなた、差別されたんですよ。

差別された原因を考えた時にあのような結論が出たのです。
人は何の理由も無しに人を差別はしないと思います。
何か差別された側の人間にも原因があるから差別をするのだと思います。

>だから、こそ、分かってもらえるために布教してるわけでしょ?
>なら、わかってもらえるよう努力しようって考えるのが普通でしょ?

私も最近までそのように思っておりました。
でも93番さん、外部の人の苦痛はどう考えるのですか?
我々のせいで困ってる人の心を貴方は無視すると言うのですか?
分かり合おうと努力は今まで私も沢山してきました。
でも無理なことの方が多かった。
それは貴方も分かってると思います。
彼らの心を悩み、苦しんでいる心を無視し、布教に励めというのは・・・
私にはもう出来ません・・・
いろいろな意味で我々の教えで楽になる人より苦しむ、
迷惑がかかってる人の方が多い気がします。

>そういう経験していやなおもいしながら、でも、人のことも思いやる
思いやるも何も・・・
思いやっている私自身の存在自体が外部の人にとっては苦痛のようですし・・・

少し書き加えておきますが、私はまだ世界真光文明教団を辞めるつもりは
ありません。理由は前にいろいろ述べた通りです。



162 名前: 私 投稿日: 2000/07/16(日) 16:08

>93さんへ
>少し、熱心な組み手だったら、他のとこのことも調べてますよ。現に
>創価学会員と両立させてるって人もいるらしいし。
>私だって、救世教の分裂教団やらのこと独自にしらべてますしね
>私の知り合いには元真如苑の方もいますしね。
他の宗教といってもそういう新興宗教ばかりを調べるのはなぜでしょうか。
創価学会や真如苑のスレッドを読めば、大体どんなとこか想像できますよね。
既成教団は古い、腐っているなどと考えているかもしれませんが、宗教を学ぶ上ではそういったものを無視して、新興宗教から始めるのはちょっと順序が違うんじゃないですか。



163 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/16(日) 16:57

> 155 SVさんへ

> 115番のハエたたきさんの・・・

かつて私は先輩・友達から“ちゃべ”というニックネームを付けられていました。
なんでも思った通りしゃべってしまう(よくしゃべる)という意味なんですが、
これって方言ですかね。
で、なんでも思ったまんましゃべってしまうものですから、
けっこう他人を怒らせてしまったり、恨みをもたれたり、生意気だって反感を買ったりってことが多いんですよ。
学生時代に某受験に落っこちたことがあるのですが、
合格発表の掲示板の前で、同級生から“ざまぁ~見ろ”って言われてしまいました。 (;^^)
最近は歳のせいかそんなことも少なくなったと、自分では思っているのですが・・・。 (^^ゞ

115番のレスも、ふざけて、茶化してるようにとられて、叱られるかな?
って思ったんだけど、
説明を読んで、私がイメージしたことを、素直にそのままレスしただけです。

腹が立ったら、そのまま叱ってくださいね。




164 名前: 私 投稿日: 2000/07/16(日) 17:45

つづき
私の知り合いが入院しているときにいろんな宗教の本を読んだというのです。どんなのを読んだか聞くと、大川隆法、高橋信次、出口王仁三郎などという返事。
もっとまともな宗教の本がいくらもあるのに、どうしてそんなものばかり読んだのか不思議になりました。
病気がきっかけで宗教に興味を持つのは大変結構ですが、そんなものばかり読むと別の病気になるような気がします。
創価学会を学ぶのなら、日蓮宗の人の書いた本。真如苑を学ぶのなら、真言宗の人の書いた本。これらをまず読むべきではないでしょうか。
SVさんが霊層界について書かれていましたが、大川も似たようなことを言っています。
霊についての種本はスウェーデンボルグだというのが定説です。スウェーデンボルグが言っているのは、霊の世界では、心の中=外界になる。たとえば荒々しい心の人の世界は荒々しい世界になる。だから、天国に生まれたければよい心を持ちなさいということです。(高橋和夫「スウェーデンボルグの思想」講談社現代新書に書いてあります)
特別変わったことを言っているわけではないようです。
なんにせよ、真似したものを勉強するより、元のものを学んだ方がいいのではないかと思います。またまたお節介ですが。




165 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/16(日) 19:23

>164
創価学会や真如苑の本を薦めるあなたもどうかしてるよ。
どっちも深入りしたらえらいことになるよ。



166 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/16(日) 20:39

>165

> 創価学会を学ぶのなら、日蓮宗の人の書いた本。真如苑を学ぶのなら、真言宗の人の書いた本。

> 創価学会や真如苑の本を薦める

“私”さんの発言の意味が違うでしょう。
創価学会を学ぶのなら、伝統的な日蓮宗から学ぶべきだというのが
“私”さんの発言の趣旨でしょう。
相手の発言の趣旨をきちんと読み取ってからレスを付けるべきです。




167 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/16(日) 21:13

>166
私は165ではないが、日蓮宗の人の書いた本や真言宗の人の書いた
本を読むまではともかく、それを創価学会や真如苑を学ぶ道筋に持っ
ていくのはさすがにまずいという意味で165の意見には賛成。



168 名前: 参考にして下さい!① 投稿日: 2000/07/17(月) 01:10

「2ちゃんねるなんかじゃ議論が成り立たないから
絶対に公開しない。」との意見もありましたが、
事実を知らない方が圧倒的に多いので長文になりま
すが、事実は事実として知らせるために調査した
ことに多少のコメントを付けて記しておきます。
(知らないこと・知ろうとしないことほど恐いこと
はないと思います。)

崇教眞光の歴史はウソで完全に塗り固められています。
その事実をしっかりと認識せずに、完全に信じ込んでいる人は、
商業主義的教団のためにお金を使い、無為に大切な時間も使って
いて実に可哀相です。
 ちなみに、教団では岡田光玉(本名・良一)初代教え主が、
昭和34年2月27日午前5時、5日間の人事不省から目覚め
「天の時到れるなり。起て、光玉と名のれ。手をかざせ。厳しき
世となるべし。」との神様からの御神示をうけて人類救世に向か
ったと主張しています。また、「崇教」とはこれまでの宗教とは
違い、宗教のもとを説く『人類教』だと強調しています。
 しかし、この岡田光玉教え主はもともと戦後浦和市を中心とした
埼玉県下で世界救世教和光布教所長をしていました。「真光の業」
と呼ぶ手かざしは、要するに世界救世教の手かざしによる浄霊が
ヒントになっています。
 その事実を伏せてきた最大の理由は、「真光の業」は大聖者であ
るイエス、釈迦にしか許されていなかったのに、岡田光玉初代教え
主は許されたと主張するためであります。つまり、自らをイエス、
釈迦と同列に引き上げるために事実を伏せたわけです。
 ついでながら、現在の二代教え主(旧姓・井上甲子)は救い主の
令嬢というよりも、より正確にいえば養女であり、血のつながりは
全くありません。どういういきさつで2人が出会ったかは、長くな
るので今は割愛させてもらいます。(たぶん、組み手自身全くと
言っていいほど事実を知らされていないでしょう。何故、崇教真光の
組み手は、そういうことに疑問を全く感じないのでしょうか?)



169 名前: 参考にして下さい。② 投稿日: 2000/07/17(月) 01:17

崇教眞光の組み手がつけるバッジ(神紋)にはイスラエル国旗と同じ六亡星の形(教団内部ではカゴメ紋という)が使われていますが、
これも別に神様から示されたわけではありません。世界真光文明教団との抗争で裁判に敗れ分派する時に、(真光文明教団とは昭和57
年に裁判所の調停による和解が成立しています。)「和解成立後、遅滞なく紋章に新たな外縁または台座を付加する等、世界真光文明
教団が現に使用する紋章と識別できるように措置を講ずる。」という一項があったためそうなったわけです。ちなみに、現在高山に
世界総本山が建てられていますが本来は、昭和49年までは伊豆に建てられるはずでした。これも、伊豆の本山建設予定地が真光文明教団
側に所有権が移ったために急遽そのようになったわけです。
 崇教眞光では「天越根中日玉国、高山の地にご建立せよ」という重大なる御神示によるものだと主張しています。初代教え主がなぜ
それだけ重要なことを、紙の端切れに走り書きで書いたのでしょうか?私ならば大切なことは走り書きなどではなく、しっかりとした紙に
もっと丁寧な文字でメモします。



170 名前: 参考にして下さい。③ 投稿日: 2000/07/17(月) 01:28

岐阜県高山周辺には崇教眞光の大規模な教団施設がぞくぞくと建設されています。昭和59年11月元主晃大神宮(世界総本山)建立、
平成4年6月晃神殿(初代教え主のお墓)建設、そして、平成11年には顕彰記念館(初代教え主の業績をたたえる博物館)までOPEN
しました。
 顕彰記念館には、有名な人間国宝(東山魁夷など)の作品や能舞台、なぜか恐竜のイミテーションまであります。
 芸術作品を金の力を背景に収集することがはたして宗教団体が本来するべき仕事でしょうか?絵画鑑賞をするならば一般の美術館で芸術
鑑賞すればいいと思います。恐竜の模型を展示するならば、名古屋・上野の国立科学博物館で十分ではないでしょうか?マヤ文明のレプリ
カ建設費用に多額の金をつぎ込んでいったい何になるのでしょうか? 真光で祀っているの「御親元主真光大神」という神様は建物が
建てば建つほど喜んで組み手を加護するとでもいうのでしょうか?これでは崇教眞光の状態は、金儲け宗教のいい見本ですよ。(笑)
後の維持費も信者の莫大なる献金でまかなうわけですから。組み手(信者)は、益々御奉納に励まなくてはなりません。巨大宗教は儲かるの典型的事例です。
(実際、宗教団体経営のプロが他の団体から出入りしてますから。) 地球の裏側には、その日一日の食事に困っている人がいる。
勉強したくても学校・教員の不足などで勉強ができない子供たちもいます。 宇宙をつかさどる本当の神様ならば、まず真っ先にそういう状態で
苦しんでいる人々に手を差し伸べようととするのではないですか?この教団は建物建設には何百億円とお金はかけてもそういう方面にお金を使った
ことが今までに一度たりとも無いんです。残念ながら・・・。
 この教団はお金の使い方があまりにも間違っているように感じますが、そう考えてしまうのは私だけでしょうか?
本来の宗教のあり方は困っている人を救うことではないでしょうか?手だけかざしていれば世の中が良くなるとでも思っているのでしょう
か?「人類救済」と片方で言っていながら、実際にやっていることは教団の目的は勢力拡大(組み手信者獲得)のみで、
これでは無茶苦茶です。


1984年06月13日(水)

171 名前: 参考にして下さい。④ 投稿日: 2000/07/17(月) 01:35

組み手(信者)の勧誘方法もかなりすごいものがあって、重度の病気の人に「入信すれば必ず治る」といって多額の奉納金を納めさせ、
その人が死んでしまって、裁判になった事例さえ聞いています。(こういう場合、可哀相ですが元信者の敗訴らしいです。つまり騙された方の負けです。)
 善良ヅラをして人の不幸に漬け込むとは、実に宗教にあるまじき行為です。この教団では一生懸命やっていた方で、多額の借金を
抱えて突然蒸発してしまった人、若くして突然亡くなってしまった人などの事例も私は知っています。 相手を入信させること(信者集め・人集め)が主体の団体です
から、人を騙しても真光の神様は許すとでも言うのでしょうか? 教団から出ようとすると「真光をやめたら神様から罰が当たる。」
などとかなり脅されます。「一体、誰のおかげで救われたと思っているんだ」「出て行く人は神様の恩を忘れた人ですね。」と平然と言う幹部さえありました。
(もちろん幹部全員がそうだとは言いません。人間的に立派な人も多少なりともいるでしょうから。) 入れる時だけ笑顔で、出る時は脅して・・・、これではアリ地獄
以上に恐ろしいです。(笑)教団幹部の生活費も元をたどれば組み手(信者)の一般社会での労働(生産活動)があってこそ成り立つわけです。
 それこそ、誰様のおかげで真光の幹部は生きていけるのかを考えた方がといいと思います。ほとんど一日中畳の上に座って
手だけかざしていて何になりますか?一般社会での苦労を避けて自分たちにとって都合の良い世界に逃げている人の寄せ集まりが、
「ここは絶対の教え、真理だ!」と他の教団と比較検討もせずに言っている姿は実に滑稽な話です。二代教え主と言っても、
どこの生まれで若い時にどのような生活をしてきた人物なのかということも全くと言っていい位、組み手には事実が伏せられ
ています。(どういう人物か分かりもしない人物を神様扱いして信仰するとは・・・) 崇教眞光にはまっている人々には、少なくとも現在発行されている
宗教辞典を近くの図書館などで何冊かしっかりと読み(教団側からの資料だけで教団の歴史が書かれている辞典もあるため)自分達がやっ
ていることが、本当に正しいことなのか考え直されることをお勧めします。 自分がやっていることに疑問を感じずに、完璧だと思っていると
すれば、人として堕落の極致です。そこまでなったら、純粋にオウムを信じていた末端の信者と基本的な精神構造はなんら変わりありません。

「組み手(信者)を騙すことはできても、 崇教真光が今まで歩んだ歴史、真実は曲げられない。」私がやっていることは、人として立派な行動と言えるかどうかは
知りませんが、教団関係者に対してとてもいい刺激になることだけは事実でしょう。

PS:インターネットから情報を得させないようにするとは、
あまりにも人を馬鹿にしてます。「見せざる・聞かせざる・言わせざる。」では、まるで第二次大戦中の軍国主義国家の管制体制と一緒です。
 世界全体が超高度情報社会に進みつつある時代に、そのような事をいまだに平然と言っているとは本当に呆れてしまいます。
 教団はインターネットには一切関知しないといっているわけですから、別に気にしなくてもいいことなのかもしれませんが。(笑)



172 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/17(月) 02:31

いや、一夜あけたら、凄いレス。ま、主旨は新興宗教以外の伝統
伝統宗教も勉強しろってことですね。
もちろん、伝統宗教も含まれますよ。だから、諸教系って指摘をしてるんじゃ
ないですか。
釈迦の教えもモウシェもキリストも元は一つって考えなんだから。
熱心な人なら、その当たりのことも調べてるっていってるんです
少なくとも私の周りにはいますよ。ただ、個人の問題ですが
調べるか調べないかは。
そうしたけりゃ、それでいいし、興味なけりゃしなきゃいい。
そんだけです。
それで視野が広がるかといえば、そりゃ、わからないですよ。
だって、先にもかきましたが真光は教義にいろいろなところを
とりいれてるわけで、この部分は教団の教えのこと言ってる
とかやってるわけですから、狂信してる人はさらに信じこん
じゃう可能性の方が高いと想うんですがね。
だから、最終的にはその人の判断力の問題になる。
むしろ、私は宗教よりも、科学、哲学、文学、社会情勢
とかいったことをとりいれた方がそういう判断力は
養われるのではないかというきがしますがね。
って論点とはずれてるかな?



173 名前: >名無し1周年 投稿日: 2000/07/17(月) 11:16

興味があるのでだれかつづけてください



174 名前: SV 投稿日: 2000/07/17(月) 14:14

172さんへ・・・そろそろお名前を付けて欲しいです・・・
>釈迦の教えもモウシェもキリストも元は一つって考えなんだから。
確かにそう教えられてますよね。
でもどうやら外部皆さんの意見を聞いているとどうやら
そうでも無いような気もしてきているので、一度私はいろいろと読んでみたいと
思っているところです。調べると言うよりもむしろ更なる修養の
場としたいですね。否定的に見るよりも、素直になって
良い部分は積極的に取り入れたいと思っております。
まだ何も読んではいないので偉そうな口をきけませんが・・・
私なりの信仰のための手だてとしたいとおもっております。

>だって、先にもかきましたが真光は教義にいろいろなところを
>とりいれてるわけで、
>この部分は教団の教えのこと言ってる
>とかやってるわけですから、狂信してる人はさらに信じこん
>じゃう可能性の方が高いと想うんですがね。

確かにその通りですよね。私もそう思います。
しかし、このスレッドで分かった限りでは初代教え主様は
世界救世教の信者の方ということ、かつ、現在の教え主様は
慶応大学卒業ということもあり・・・

(教団の分裂、世界救世教と教え主様の関係については私も図書館で先日調べました。
他の組み手の皆さん、残念ながらこれは事実でした。これでも上記のことに疑いを
もったならやはり自分で調べてみるのがいいと思います。
しかし、苦しいことに、大体外部の人の言っていることが事実ですが・・・
導士さんなどに聞くのはやめた方がいいと思います。
何か客観性のある学術的な本でお調べになるのが一番だと思います。
くれぐれも外部の人の考えと、学術書に書かれてあることは別にするほうがいいですよ。
確かに学術書も外部の人間によって書かれておりますが、
学問的客観性というのがあり事実だけを述べているように思われました。
それを反論すると・・・それは真光の狂信者と呼べると思います。
私も少し前までそうでしたが・・・)世界真光文明教団の教え、真光のことが聖書や法典に書いてあると
いうよりもむしろ、世界真光文明教団の教えが
聖書や仏教の法典を参考にして成り立っているということが
分かりました。すると本家本元は上記の古来からある宗教なのですよね。
やはり一度読んでみる価値はあるみたいです・・・

・・・すみません。私はもう御神示には懐疑的なので・・・
教義等は神から伝え、教えられたという真光の教えはもう信じておりません・・・
ですからこのように感じたのだと思います。

参考にしてください① より
>ちなみに、教団では岡田光玉(本名・良一)初代教え主が、
>昭和34年2月27日午前5時、5日間の人事不省から目覚め
>「天の時到れるなり。起て、光玉と名のれ。手をかざせ。厳しき
>世となるべし。」との神様からの御神示をうけて人類救世に向か
>ったと主張しています。

こう私も教えられてきたのに・・・
初代教え主様が実は世界救世教の信者にすぎなかった。という
事実が私にとってはやはり非常にショックだったようです。

さらにこの2ちゃんねるでもう星の数ほど神様のお使いの教祖?様がいらっしゃる
ことも分かり・・・(笑)



175 名前: SV 投稿日: 2000/07/17(月) 14:19

参考にしてください さんの話によると崇教真光さんの所は・・・他の真光のこと
について意見を述べるのは控えさせていただきます。

しかし我々の世界真光文明教団はそのような被害を聞いたことが無いですが・・・
どうなんでしょう・・・
私は最近2ちゃんねるで真光以外のスレッドも覗いているのですが、
それら新興宗教に比べると我々の世界真光文明教団はやはり非常に
いいところだと思いました。あくまで他の新興宗教と比べてですが・・・

やっていることと言えば会議や行事で縛り付けられるというところですか。
それにしてもやりたくなかったり、出たくなければ全然出なくても平気ですし・・・
ただ、周りの組み手の方から少し白い眼で見られるだけで・・・
私はちなみにここ二週間くらい行事にも、道場にも、会議にも行っておりません。
これだけのものを見せつけられた後ですからね・・・

周年大祭にさえも行くのを取り消そうか取り消すまいかで悩んでるくらいですから・・・
でも親の顔もあるし・・・やはり行かなきゃまずいなとは思ってます。
最近は友達からも心配されてるし・・・
ちょっと友達と会って遊びたい気もあるし・・・

どのような意見を外部の人から言われたといえ、その意見を真っ向から否定するのではなく、
「そのような見方もなるほど出来るんだなー」と謙虚になってみると楽です。面白いです。
そして逆に内部の人の意見には疑ってみるくらいでバランスが取れると思います。
あくまで私の経験からですが・・・



176 名前: RC 投稿日: 2000/07/17(月) 16:44

172です。これからこのハンドルでいきます。
私個人としてはやりたくなきゃ、やんなきゃいいし、やりたきゃ
やりゃいいって感じですね。
親のこと考えるのもわかります。私も今フリ~タ~で親と一緒にすんでいまし
て、飯、洗濯なんか自分じゃやっとりません。やってもらってます。
肩身せまいっすよ。で、私は組み手になったのが、3年程前でちょうど高校卒業
して、プ~になった頃だったんで、親に反強制的にさせられたってとこあります
だから、自分から進んで組み手になった人、とか小さい頃から組み手で
って人とは違うんですよね感覚的に。
ただ、前々から、宗教には興味あったんですよね。
宗教教義もそうなんですが、信じる人の方ね、どんな人たちなのかなこれに興味
あって、そういう意味ではおもしろいかなと想ったんです。
でも、結構普通なんですよね。みんな。期待したほど、がちがちの人いなかった
これは、何度かいってますが、拠点にもよると想うんですけどね。
175>どのような意見を外部の人から~
ってとこなんですけど、私のとこの拠点の道場長、道士さん、幹部さん
ってみんなそういう人たちなんですよ。
だから、これは、ひっぱっていく人の人柄の問題になるんでしょうね。
拠点レベルでわね。
後は、個人の問題ですね。ただ、無理してやる必要はないと想いますよ。
親の問題はわかりますが、自分が納得してなければ、やってる意味もないでしょう
すぐに、やめるってんじゃなくて、しばらく、離れてみるとか。
それでも十分客観的な時間がつくれるんじゃないですかね・・・・
ま、お声かけはあるでしょうが、そうやって、声かけられてくる内に
なんか想うこともあるかもしらんし。
ってなんかアドバイスになってる・・そんな人になんかいうような人間
じゃないのに・・・・・ま、ききながしてください。
あと、救世教からの分派については、くわしくはかいてありませんが
普通の書店においてある宗教総覧にのっています。
短い記述ですがね。確認したい方はそちらを立ち読みしてください・・・
後、新宗教辞典、新宗教分派地図なんて本もありますので
さがしてみるのも一興かと・・・・
あと、真光の教えの元をしりたきゃ、やはり、新興宗教もかかせませんよ
とくに、幕末から明治にかけておきた、金光、黒住、大本あたりはチェック
してみないとね。教えが真光とにてます。パクッったのかもしれません。
そりゃ、わかりませんが。特に大本は世界救世教の元教団ですからね。
世間じゃ大本の孫団体だとみられてもいます。
このへんSVさんは調べられてるか・・・・
ま、自分にとって、一番良いっておもったことやるのが一番じゃないですか?

でも、行事でないと白い目でみられるの?そりゃ酷いな・・・
だって、事情があって、行けない人もいるんだし。ま、祈りがたりないとか
いわれたらそれまでだけど。
オレんとこはそれはないよ。やっぱ、そのへんも拠点によって違うのかもね。





177 名前: RC 投稿日: 2000/07/18(火) 00:01

長くだらだらとかいてしまった。
すいません。例の差別云々へのレス忘れてました。
ですが、やっぱり納得できないんですよね。いや、わかるんですよ。
宗教やってて気持ち悪いって想う気持ち。なんども書くように私そういう
人間でしたから。で、オウムの事件で自分達 のことをまるで被害者の
様にいいつのる信者をみて、『ああはなりたくない』ってそのとき
組み手じゃなかったんですが、そう想って以来、考えかわってません。
だから、そういう風に想われるのは仕方がないとは想うんです。
でもそれを危害とまで考えるのってどうかな。確かに不快に想う人は
いるとおもいますよ。でも、じゃ、その人、真光のなにしってるのか。
たぶん、宗教だってだけで、気持ち悪いっておもってるんです。
何かされたってわけじゃないと想うんですよ。
だから、そんなことで負い目まで感じるのは、どうかなって想ったんです。
だから、宗教ってのをやってる以上、自分はわけもなく、相手を不快な
思いにさせたり、させられたり、する存在になるっていう覚悟を
きめる意外ないんじゃないっすか?それが嫌なら、活動やめるしかないと想う
んですよ。
すいません。ダラダラと書いて。こういう解答がききたいわけでも
ないんでしょうけど。この問題に関して私が答えられるのはこんな
程度のことなんです。それこそ、不快なおもいさせてしまいました。すんません



178 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/18(火) 00:17

おまえら消えろ!



179 名前: どっちもどっち 投稿日: 2000/07/18(火) 00:23

長レスばっかりで読めないじゃんよ。まとめろよ。



180 名前: WM会員 投稿日: 2000/07/18(火) 00:34

>SVさん
>参考にしてください① より
>ちなみに、教団では岡田光玉(本名・良一)初代教え主が、
>昭和34年2月27日午前5時、5日間の人事不省から目覚め
>「天の時到れるなり。起て、光玉と名のれ。手をかざせ。厳しき
>世となるべし。」との神様からの御神示をうけて人類救世に向か
>ったと主張しています。

>こう私も教えられてきたのに・・・

でもね、岡田光玉さんって本当に素の神様の使命を受けてきて、その時代の
神様の仕組を引っ張ってきた方らしいですよ。もっと自信もってくださいよ。
岡田光玉さんの後継者達なんだから。

素の神様以外にも、いろんな神様、神使、龍神などたくさん守護していて、
役行者様とか、事代主命様とかその外にも沢山本当にものすごかったそうですよ。

お亡くなりになってしばらくしてから今では霊界で神の使いとして大活躍されている
そうです。ものすごい大きな翼とかつけたりなんかして。


それから
>聖書や仏教の法典を参考にして成り立っているということが
>分かりました。すると本家本元は上記の古来からある宗教なのですよね。

この件に関しては決して引け目にすることはありませんよSVさん。
私は以前神慈秀明会という団体にいましたし、友人に世界~の熱心な信者さんもいます。

一般的に比較的新しい宗教団体では教えでは(霊的な箇所は除いて道徳的な所)
儒教にしろ老荘思想とか以前からある仏教系の教え禅とか密教とか、世界救世教だったらベルグソンの哲学、
平田アツタネとか何らかの思想など、ソースになっていたりか、現代流に書かれたことも少なくないと思います。
それともただ偶然に、それぞれの教祖さんも人の手で著述することですから、過去の優れた人々と似た考えになることもあるでしょう。
変な考え方かもしれませんが孔子や弘法大師などの方々が守護霊になって、この人は特別な使命のある人材だからということで
直接教祖さんに書かせていた可能性もあることですし・・・どうでしょう??

いずれにせよ似ていようが似ていまいが、それを咎める必要も恥じる事も自信を失うこともないと思います。
教えを受ける側が幸せになったら、人生にプラスだったらそれでいいのではないでしょうか?
SVさんの場合その目的はすでに達成されているはずです。


>そうでも無いような気もしてきているので、一度私はいろいろと読んでみたいと
>思っているところです。調べると言うよりもむしろ更なる修養の
>場としたいですね。否定的に見るよりも、素直になって
>良い部分は積極的に取り入れたいと思っております。
>まだ何も読んではいないので偉そうな口をきけませんが・・・


がんばって下さい!!応援しますよ。きっとよりよい成果がSVさんに訪れることを・・
じつは私はすでにやっています。もうこの道極道ですよ。24歳の大学生なのに
既に宗教遍歴ありの、他の宗教団体の友達(しかも青年部)何人もいるわの・・

けど世界・・・さんって雰囲気いいところですよ。僕は安心できますね。
とても紳士的な教団ですし。札幌の○○部長に実は面識あります・・・わかります?

よーし将来は僕が一派を率いて教祖に成るぐらいの勢いで精進するぞー!!
去年は古典60冊くらい読みました。その前は50冊くらい。
SVさんもがんばってね!!!!


1984年06月12日(火)

181 名前: 地塩 投稿日: 2000/07/18(火) 00:37

 誰だって、気功を学べばそれなりに病気を治せるじゃん。
 それを高い金取って特別なものだと称してるのは、泳ぎを知らない人たちに泳ぎを教えてやって、このペンダントをつけていないと溺れちゃうよとダマして金取ってるのとおんなじじゃん!

 精神世界関係の本によく広告が出ているレイキなら、習ったその日からできるようになって、費用も数万円ポッキリ!
 実は真光の母体の一つである世界救世教の岡田茂吉教祖もレイキを学んでいたんだって。
 ウソだと思うなら、十数万払ってレイキのサードまで進んでみれば、判るよ~ん (^^)/。
 そこで教わるのは、救世教のある部分マンマなんだよ (^^;)。

 で、そこと「真の道」(まことのみち) の「真手」(まなて) という手当て療法 (これもレイキの流れらしい)、それに戦前の大本教の「鎮魂帰神」を合わせたのが「真光の業」ってわけ。
「真の道」では病気を治す能力がある眼光のことを「真光」(まなひかり) と呼んだりもするんだよね (@_@)。

 宗教学者は知らないのか知ってて言わないのか……?




182 名前: RC 投稿日: 2000/07/18(火) 01:06

>179
悪かった。
>181
真光も大して金とられないよ



183 名前: >182 投稿日: 2000/07/18(火) 01:10

 ま、まさか、あの大神殿が無から湧いて出たとでも?

 スゴい! 奇蹟だ!!

 総じてお光さん系はお金がかかります (/_;)。



184 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 09:03

183番さん
>総じてお光さん系はお金がかかります (/_;)。

世界真光文明教団は別だと思います。本当にお金取られません。
世界真光文明教団との金銭的トラブルが起こった組み手の方の話はまだ聞きません。
主座も皆さんの寄付によって建てられたのだと思います。
霊線保持御礼等・・・前まではこのお金は神様のために教え主様が
何かに使ってくださっているのだろうと思っておりましたが、
おそらくこのお金も使われたのでしょうね。
しかし、「神様のために使われる」という風によく思っていたな・・・
よく疑問を持たなかったな・・・
「一体どんな風にどこで、神様のために使われているのだろう・・・」
とすら考えなかったことには自分でも呆れています。




185 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 09:18

RCさんへ
>自分が納得してなければ、やってる意味もないでしょう
>すぐに、やめるってんじゃなくて、しばらく、離れてみるとか。
>それでも十分客観的な時間がつくれるんじゃないですかね・・・・
>ま、お声かけはあるでしょうが、そうやって、声かけられてくる内に
>なんか想うこともあるかもしらんし。

アドバイスありがとうございます。嬉しいです。これからもよろしく
お願いいたします。
このスレッドで、熱心な信仰と狂信、盲信とは別物だと思いました。
私は疑わず、教団から教えられたものだけしか知らなくて、
教団側からの見方でしか物事を見られなくて、
それで盲信、狂信に陥っていました。
熱心に神様に神向している自分は素晴らしい、
これで正しいと思っていました。
導士の方や教え主様が言われたことは全て疑いも持たず正しいと
思っていました。そしてそれをそのまま受け入れる私は素直だと
思っていました。
しかし、私は素直でも何でもないただのバカ正直者でした。
信仰に疑いを持たない方の力は凄まじいです。
一つの決まった見方でしか物事を見れないのですから、
その行動は力強く、誰にも止められません。
私はもう盲信者にはなりたくないです。
それは盲信者は本当に神向しているとは言えないと思うからです。

RCさんや、SSさんは最初は外部の人間だっただけに
それぞれいろいろ考えていて素晴らしいと思いました。



186 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 09:40

すみません。レスが多いです。
RCさんへ
>宗教ってのをやってる以上、自分はわけもなく、相手を不快な
>思いにさせたり、させられたり、する存在になるっていう覚悟を
>きめる意外ないんじゃないっすか?それが嫌なら、活動やめるしかないと想う
んですよ。

確かに罪悪感はありますが、辞められないので辞めません。
私自身のせいで苦しんでいる人の苦しみは私自身の苦しみです・・・


WM会員さんへ
>でもね、岡田光玉さんって本当に素の神様の使命を受けてきて、その時代の
>神様の仕組を引っ張ってきた方らしいですよ。もっと自信もってくださいよ。
>岡田光玉さんの後継者達なんだから。

>素の神様以外にも、いろんな神様、神使、龍神などたくさん守護していて、
>役行者様とか、事代主命様とかその外にも沢山本当にものすごかったそうですよ。

>お亡くなりになってしばらくしてから今では霊界で神の使いとして大活躍されている
>そうです。ものすごい大きな翼とかつけたりなんかして。

全て「らしい」で終わっておりますね。
私は上記のことを極力信じないように現在は努力しています。

なぜならよく考えてみると誰も死んだ世界を実際に見た人は居ない。
現在の教え主様も人間です。人間以外の何者でも無かったです。
そうなんです。人間なんです。我々と同じ人間なんです。
私は前までやはり、「教え主様は神様が選んだ素晴らしい人だ」と
思っておりました。でも違った。実際は現実の会社の昇進やその他と
同じように、利害関係や、派閥、世襲制によって選ばれたに過ぎなかった。
また他にも多くの宗教があり、それぞれがそれぞれの教え主様(教祖様)
を持っていた。
すると聖翔様が神様の心を伝える方とは言い切れない。。
「我々に神様の御光を御み霊を通じて送って下さっている」ということも
おかしく思えてきました。

話を元に戻します。「らしい」で終わっているということは
人から貴方が聞いた話でしょう。
貴方が実際に見た話では無いでしょう。
聞いた方が教え主様や、導士の方だったとしても・・・
私も実際同じ事を聞いておりますが、
彼らも本当に見た訳ではない。
上記の通り、教え主様も私と同じ人間です。
もちろん光玉様も人間でした。世界救世教から別れをつげ、自分で
世界真光文明教団を立ち上げたという一人の人間に過ぎなかった。
ですから貴方の「らしい」話を私は信じる訳にはいかない。
信じないように、忘れるように努力している最中です。

死後の世界にも様々な見方があります。どれが正しいとは私にはもう
言い切れない。ただどれも正しいとも言えるし、どれも正しく無いとも
言えます。本当にどうなのかは自分で死んでみて初めて分かるのではないか
と思い始めています。


>179
確かにこのスレッドは長文が多いです。途中からこのスレッドに出会った方、
読みづらくて申し訳有りません。
ただなにぶん要約しようにもしきれない部分がありますので・・・




187 名前: WM 投稿日: 2000/07/18(火) 12:49

>SVさんへ。

  私は試しに岡田光玉さんに祈ったことが何回もあります。
  一宗派をしょってたつほどの貴方のような迫力や根性、気迫
   を与えたまえと・・・ものすごい元気が涌き出ましたよ。

  何回もしたことがあります。20分くらいは祈りつづけます。
    口で声にだしながら・・・

  こんなオリジナルな体験じゃ参考にはなりませんか???



188 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 14:52

>WMさん
なります。参考になります。
しかしワールドメイドとは初代教え主様と関係のあるものなのですか?

>一宗派をしょってたつほどの貴方のような迫力や根性、気迫
>を与えたまえと・・・ものすごい元気が涌き出ましたよ。

すると世界救世教の岡田茂吉さんにお祈りすると更に元気が沸くのかもしれません。
なぜなら教え主様は岡田茂吉さんの弟子のような人だったからです。
私も聖翔様を思うと元気が出ますから貴方の気持ちは分かります。
主座に行くと元気になりますから。
あの開放感と他の組み手の方一緒になる仲間意識は気持ちがいいです。
あそこは普段肩身の狭い思いをしている我々が唯一自由に振る舞える
場所ですから。



189 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/18(火) 15:03

世界真光文明教団(真光関係者集合)
> 186 SVさん

> 死後の世界にも様々な見方があります。
> どれが正しいとは私にはもう言い切れない。
> ただどれも正しいとも言えるし、どれも正しく無いとも
言えます。
> 本当にどうなのかは自分で死んでみて初めて分かるのではないか
と思い始めています。


私もそう思います。

ご先祖さんが祟っているって言われても、
私にはご先祖さんの餓鬼や畜生になっているのを確認できないんだし、
ご先祖さんを救えと言われても、
自分ですら救えない私が、たとえご先祖でも、他の人を救うなんてとても・・・、
ましてやこの世の人でない方を・・・。

私の死後のことを心配したって、
今あるこの生命、この人生すら満足に生きることができていないのに・・・。

自分の前世、先祖の死後、自分の死後・・・、
そんな自分でどんなに心配したってどうしようもできないことに努力するよりも、
今のこの世、この生かされている生命、この人生をいかに悔いを残さないように生き抜くか、
このことこそ最優先に考えるべきことではないでしょうか?

ご先祖から生命を伝えていただき、この世に産み出していただき、
育てていただき・・・、
そういうご先祖のご恩に報いることは、
私がこの世でこの生命を力一杯生き抜くことだと思います。
それが先祖供養だと思います。

しっかり生きよと先祖から呼びかけられ、精一杯生きているかと心配されているのは私の方ではないかと思います。

私も長いですね。すみません。



190 名前: 183 投稿日: 2000/07/18(火) 16:23

でも、オレそんなはらってないぜ。




1984年06月11日(月)

191 名前: RC 投稿日: 2000/07/18(火) 16:27

>186
すいません。いいすぎました。
やめられないってのはわかるんです。
けど、いいたいことは、そのことに関してはあまり
罪悪感感じる必要はないんじゃないかってことです。
ちなみに、190もオレ



192 名前: RC 投稿日: 2000/07/18(火) 16:35

ス座でオフしますか(笑)



193 名前: 私 投稿日: 2000/07/18(火) 16:54

古い話題ですが、創価学会とか真如苑などの本を読むのは時間と金の無駄なことは言われるまでもないことです。
私に言わせれば、真光や救世教、生長の家なども同じ穴のむじなです。
霊がどうのこうのと言って人を惑わすような教えは、おかしいとまず考えた方が無難です。
しかし信者の人にそんなことを言うと反発されるだけですから言わなかったのですが、SVさんがはなれた目で真光を見ておられるようなので、無神経にも書いてしまいました。
前にも書きましたが、われわれは霊をおそれています。何かよくないことがあれば、それをつい霊のせいにしてしまいます。いかにして霊信仰を乗り越えるか。これが問題です。
ですから何を学ぶべきかというと、霊とか、超自然的なこととか、そういったことにとらわれない立場で書かれているものが、まずはお勧めでしょう。
WMさんの>こんなオリジナルな体験じゃ参考にはなりませんか???
全く参考にならない。たいていの新興宗教の信者はこうした神秘体験でのめり込み、抜けられなくなる。単に自分の思い込みにしか過ぎないのに、何か特別なものがあるに違いないと思ってしまう。
これも霊の問題と同じ。いかに自分の思いから目覚めるか。
まあ夢を見ている方が楽だし、気分もいいものですが。夢から目覚めるということはしんどいことだろうと思います。



194 名前: 私 投稿日: 2000/07/18(火) 21:34

先ほど読んだ本に書いてあったのですが、大本の出口なおは金光教の信者だったそうです。
大本も金光教も神様は艮(うしとら)の金神です。この神は災いの神、たたりの神です。
この神から逃げようとする者には災いをもたらしますが、すべてをまかせると救いの神になるそうです。
大本の分家の分家の末裔が真光ですから、
>教団から出ようとすると「真光をやめたら神様から罰が当たる」などとかなり脅されます。
>「一体、誰のおかげで救われたと思っているんだ」「出て行く人は神様の恩を忘れた人ですね」
>と平然と言う幹部さえありました。
崇教真光の幹部の発言は無茶苦茶でもないのでしょう。
それともう一つ、
教祖が念願とした大神殿の造営を崇教真光に先を越された世界真光文明教団は、
負けないようなすごいものをと300億円以上の金をかけて伊豆に神殿を造ったとありました。
300億円を信者数で割ると、一人あたりかなりな金額になりますね。





195 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/18(火) 21:55

真光はまもなくWMの傘下にはいります!!



196 名前: RC 投稿日: 2000/07/18(火) 22:24

>195
ほ~それはしらんかったな(笑)



197 名前: とける 投稿日: 2000/07/18(火) 23:00

>教祖が念願とした大神殿の造営を崇教真光に先を越された世界真光文明教団は、
>負けないようなすごいものをと300億円以上の金をかけて伊豆に神殿を造ったとありました。
>300億円を信者数で割ると、一人あたりかなりな金額になりますね。

これについて、2代の関口栄さんが自分の事業をすべて売り払って
神殿代を作ったって本で読んだことがあります。お金を作ったから
2代になったのか、2代になってからお金を作ったのかは不明です。






198 名前: RC 投稿日: 2000/07/18(火) 23:07

>193
霊のことを持ち出したり、週末論吹き込んで、人を惑わすのは確かにまちがった
ことだと想います。私自身かなりその点にはひっかかってますよ。
大祭前にはかなりうさんくさい、オカルト説のグランドクロスによるポール
シフト持ち出したりしてて、こりゃどうかなと想いました。
今もひっかかってますね。その点は。
>194
300億を信者数でわるっていうその考えはあやまってます。
だしてる額はそれぞれまちまちですからね。確か栄氏や、勝利氏も相当だして
るはずです御奉納って形でね。
ま、全額ではないでしょうが。

後ね、神示についてなんですが、これの正統性って絶対証明できませんね。
おりてきたかどうかは本人しかわからないんだし。もし、おりてきたよう
に思えても妄想かもしれないんだから。
で、後者の場合逆に信者をだまそうとしてるってパタ~ンよりもやっかい
だと想うんですよ。自分が正しいって思ってるんだから。
光玉氏の場合どっちなのかな?
はじめっから、だまそうとしてたのか、それとも、救世教に入信してる
最中に神示がおりたのか、もしくはおりたと思い込んでるのか?
一番しりたいのはここなんですよね。今となっちゃ、確かめようもないですが
ま、これは世界真光~意外のところにもいえるし、さらに、でもそれによって
作り上げられた、団体、教えによって救われてる人がいたら、それには価値が
がないのか、っていう点もね、あるじゃないですか。
というより、宗教の問題ってそこなんだよね。結局。






199 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 23:35

>300億円以上の金をかけて伊豆に神殿を造ったとありました。
私さんの情報量にはいつも驚かされます。
どちらに載っていたのでしょうか?参考文献として教えていただければ幸いです。
確かに世界真光文明教団の組み手の数が8万人だとして・・・
一人頭平均すると・・・37万5000円ですね。
霊線保持御礼が年間一人当たり12000円。
お浄め御礼が組み手一人当たりの年平均額が72000円
(一回400円×月15回×12ヶ月)くらいだとして・・・

お浄め御礼についてはかなり安く見積もっているかもしれません。
私自身を基準にしているので。
でも結構年額にすると学生の私には高い金額になってますね・・・
六分の一以下くらいに減らすことにします。
やはり遊ぶためにもお金は必要ですから・・・
私がいつも貧乏なのはこのせいでもあったんですね。(笑)
これに私の場合、毎月月始祭へ行くための主座への交通費が1000円弱。
年間12万円+8万円=20万円・・・
道理でお金が無い訳ですね。(笑)

結局合計組み手一人年額平均80000円くらいですか。
ここから導士さんの生活費や、教え主様の生活のためのお金、ホテル運営費、
等、教団のさまざまな運営費を差し引きしますと・・・
主座建立に回せるお金は年間20000円×8万人=16億くらいでしょうか。

ちなみにすると教団自体の年間収入は、80000円×8万人=64億円くらい
くらいなのですね。
今日のような計算初めてやった気がします。

ところで教えぬ主様はどのようにして日常を過ごされていらっしゃるのでしょうか?
どのような服を着て、
どのような車に乗っていらっしゃって、
どんなものを召し上がっていらっしゃるのでしょうかね?
今ふと疑問がわきました。だれかご存じの方いらっしゃいますか?

私自身、探していたらこれは見つけました。
上の写真は建築途中ですが、景色が綺麗で好きです。
http://www.yokogawa-kouji.co.jp/kentiku/daiku19.html

RCさんへ
>ス座でオフしますか(笑)
ウチの方面は午後からです。
が、オフは・・・私はまだ参加する気がありません。すみません。
またの機会にお誘いください。



200 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 23:38

交通費1000円弱は10000円弱の間違いでした。


1984年06月10日(日)

201 名前: SV 投稿日: 2000/07/18(火) 23:46

とけるさん
>これについて、2代の関口栄さんが自分の事業を
>すべて売り払って神殿代を作ったって本で読んだことがあります。

私もそういえば読みました。しかし事業自体は聖翔様が継いだのでは・・・
それでも聖鳳様が相当額寄付したのは間違いないと思います。

RCさん
>大祭前にはかなりうさんくさい、オカルト説のグランドクロスによるポール
>シフト持ち出したりしてて、こりゃどうかなと想いました。

その当時、私は本気で信じてました。(^^;
本気で恐かった。ついこの間まで、
「我々が神様にお祈りしたから神様は取りあえず許してくださったんだ。
神様のお怒りに触れぬよう正しく、手かざしを奨めなくては!」と
と本気で思ってましたから。
それと、つまらない質問で申し訳無いのですが、ポールシフトとは何のことですか?
よく分からないので教えて頂けないでしょうか。



202 名前: 私 投稿日: 2000/07/19(水) 10:20

>199の返事
柿生四朗「新しき神サマたち」泉書房 に書いてありました。
皆さん方のご両親に、神殿建立の際にいくら寄付をしたかを聞いてみられてはいかがでしょうか。



203 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/19(水) 10:25

>皆さん

本尊(?)を写真で撮ったら,たぬきが写っちゃった手かざし教団ってどこですか?



204 名前: 私 投稿日: 2000/07/19(水) 10:59

その本に書いてあることです。
昭和59年11月、飛騨高山に御神殿を建立した。総工費300億円。
開祖岡田光玉の悲願であり遺言でもあったという神殿建設で先を越された形の本家・世界真光からは中傷合戦が始まった。
「わずか6000坪になぜ300億円もかかるのか。一坪百万円としても60億円だ。ウチは六十万坪の敷地に作る」
と檄を飛ばし、完成させたのが、8月23日に伊豆山中に全容を現したもう一つの世界総本山なのである。
工費は土地造成費50億円、本殿建物で200億円、内装費や百キロの純金を使ったという重さ60トンの黄金神殿などを入れると300億円を超える。



205 名前: SV 投稿日: 2000/07/19(水) 13:20

どうしよう・・・大変だ。漢字を間違えてる。聖鳳様→聖峰様(201)です。




206 名前: RC 投稿日: 2000/07/19(水) 16:52

>204
そのとき家のものまだ誰も組み手じゃなかったのでしらないな。
SVさんとこはどうなんでしょ?
後ポールシフトですが、私もなにやらよくはわからんのですが
南極の氷が年々厚くなることにより、地球のバランスが崩れて
自転による遠心力で、南極大陸が赤道の方にひっぱられて、地球が
横転してしまう。ってことらしいです。こう書いてもわからんですよね。
興味があったら独自でしらべてください。もう少し書こうと想えばかけるん
ですが、長くなるので。
しかし、オレがいいたいのは、ポールシフトの内容云々よりもそういう
素人にはわからんような、うさん臭い説もちだして、組み手に信じ込ませる
材料としてつかうってとこなんですよね。まるで、科学的根拠のある学説
であるかのように、持ち出す。
そもそも、ノストラダムスの例の1999年7の月の詩を持ち出すのもどうか
と想ってました。
あんなの五島某ってインチキライターが適当な解釈したのにマスコミがむら
がったってだけで、ノストラダムスは地球が滅亡するなんて予言していない
可能性のほうが高いのに。
そういうところ、確かに阿含宗や、オウムと同じ穴のムジナだといわれても
しかたないと想う



207 名前: ちぇりもあー 投稿日: 2000/07/19(水) 17:14

SVサン
1週間の間にあなたの世界がとても大きく開けてたんですね。
びっくりしました。
あなたがどういう方なのか私には知る由もないのですがでもなんか
うれしいです。2ちゃんも役に立つんだね。たまには。
あなた若いんだし宗教もいいけどこれからは『あなたのことを本当に
愛してくれる人』をみつけてください。
少なくとも教祖様はあなたが病気になろうが不幸になろうがしったこっちゃ
ないからね。
だって彼にとってあなたは『ただの他人』にすぎないんだもん。
口ではどーこー言ったってさ。



208 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/19(水) 19:22

ポールシフトっていうのは何かの原因で
地球の地軸がずれて南極点と北極点の場所が変わることじゃない?
たとえば東京が北極点になっちゃうとかね。
実際ほんとにそんなことになったら大変だけど、
よほどのことがない限り起きるわけがない。
崇教もかなり天変地異の煽りがあるようだけど
文明教団もそんなこと言って神向きを煽ってたの?



209 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 00:07

このスレッド、生きてる?
確認です。



210 名前: RC 投稿日: 2000/07/20(木) 00:35

>208
ちゅうか、火の洗礼の説明付けの一つとして、言ってたんだけどね。


1984年06月09日(土)

211 名前: SV 投稿日: 2000/07/20(木) 11:33

RCさんが別スレッドで教えについて書いてくれていたのを見て、改めて眺め直してみました。
皆さんが参考にしやすいよう世界真光文明教団のHPからの引用文を使いたいと思います。

>あらゆる万象生き物も、神の子人類のために繁栄させ、
>太陽も月も地球もそれぞれ配置してきたのである。

今考えると科学を完全に無視してますね。更に、人類様々ですね・・・
人類ってそれほど価値があるものなのでしょうか・・・・
空気を汚し、海を汚し、草木を荒し、それでもなお生き続けている存在・・・
現在の繁栄は他の生物、地球の資源を犠牲にしての危うい繁栄・・・
人間が栄えれば栄えるほど、他の動植物は苦しむことになる・・・
それを神はお許しになるのか?
それは地上天国への道程と言えるのか・・・

>人が住んでいるのは、宇宙にある無数の天体の中でも、この地球だけである。

私は前々から宇宙人の存在を信じているのですが、無数ある天体の中には
必ず宇宙人が居ると思っています。そもそもあんなに宇宙は果てしなく、
星は数え切れないくらいあるのに、地球にだけしか生命体が存在しないという
科学の理論が疑問です。つい先日火星にすら微生物が居た痕跡が見つかったと
いうのに・・・

>他の天体を探してみても、そこは霊界になっていて、
>霊人は住んでいても、肉体を持った人類のような存在はない。

この話に証拠はありませんね・・・御神示で分かったんでしょうか・・・
よく分かりませんが・・・

>物質による「地上天国」を顕現させる目的があるからである。
>「神の世界の写し絵」つまり、天国そのものの神の世界を地球上に
>そっくり顕現させ、神の子である人が幸せに暮らすさまを見るのが
>神の喜びであり、楽しみなのだ。

今まで疑問もなくそう思っていましたが・・・
世界はいつも良い方向に向かっていると思っていましたが・・・
全ては神様の御仕組みによるものだと思っておりましたが・・・
今は懐疑の念が沸いております・・・

とにかく今は人類様々という教えの高慢さが気になります・・・
人類はそれほどすぐれた存在ではない。
人間は全く特別な存在ではない・・・
そう思います・・・



212 名前: SV 投稿日: 2000/07/20(木) 11:42

今気づいたことなんですが、

>宇宙創造の唯一絶対神です。
>岡田光玉師が神の啓示をいただいたとき、
>御名をおたずねしたところ「主(ス)の神と呼べ」とのことで、
>「御親元主真光大御神(みおやもとすまひかりおおみかみ)様」と
>ご称名申し上げるようになりました。

宇宙の中心、芯の神様であられ、神道では「天照日大御神」、
仏教では「聖観音」、キリスト教では「ヤハエ・エホバ」、
マホメット教では「アラー」、
世界真光文明教団では「主の神」、「御親元主真光大御神様」
とお呼びしておりますが、
その大本の神様なのです。一切の宗門宗派を超越して存在され、
その光はあまねく世界人類を照らしています。

つまり名称は関係なく神様はどこでも一緒だということですね。
たまたまその神様を我々は「御親元主真光大御神様」
と呼んでいたのですね。
私は今まで御親元主真光大御神様、つまり主の神様が
神様の正しい名称だと思っておりました。
が、神様は単純に「神様」でいいのですね。
やはりまだまだ心が狭いようです。



213 名前: 名無し 投稿日: 2000/07/20(木) 16:08

質問・疑問①

世界真光文明教団のHPに
御み霊(ペンダント)について何ら説明がありませんよね。

過去のレス(№105~107)の説明だと、
真光信者が基本的に守らなければならない重要なもののようですが、
“御み霊”という単語すら見当たりません。

何故なんだろう?
“御み霊”は、真光さんにとってどういう存在なんだろう?
単なるアクセサリー?




214 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 16:09


質問・疑問②

> 質問1の答え

> 手かざしで高次元界からの光が出る

> 本人に憑いている霊が浮いて出てきて、霊動という状態が現れ、・・・

> 憑依霊の実在を証拠づけています。
> また手かざしすると、病気やケガの痛みなどがよくなって行きます。

> 手かざしの神の光は目には見えないけれど、
> そこから起きてくる現象が光の実在を物語ってくれているのです。


 神の光は、憑依霊・霊を照らし出す専門の光ということですよね。





215 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 16:10


質問・疑問③

> 質問2の答え
> 「手かざしで病気がよくなるのはなぜですか?」
  私たちには、前世から自分自身が積んできた、また先祖から受け継いだ霊的な曇りがあるのです。
> 私たちが自然の法則(神の掟)にそむいて生きていると、私たちは次第に曇りを積んでしまうように仕組まれています。
> そして、霊的な曇りを積んでくると自然の摂理つまり神の仕組みによって、今度はその曇りをきれいにしていく作用が起きるのです。
> この曇り・汚れをクリーニングする作用が不幸現象(病気・事故・災難など)なのです。


病気・事故・災難などの不幸現象は、霊をきれいにするクリーニング作用だから、
一般的には不幸なことだけど、真光さん的には良い出来事なんですよね。
逆に、霊的に曇りがなければ、病気・事故・災難などは起きないんですよね。





216 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 16:10


質問・疑問④

> しかし、手かざしをすると、なぜ病気がよくなるのでしょう。> それは手かざしにより、人が本来持っている自然治癒力を活性させ、病気をしない体に変えていくためです。
> 真光は高次元の光であり、この光を人の本体である魂や霊体に施すことにより、それらが浄化されるのです。
> 体内に溜まっていた毒素は、汗や尿、タンや鼻水と言った形でどんどん排泄されるので、症状の治まるのも早まります。
> さらに、手かざしのクリーニング作用は、本人の魂や霊体だけでなく、憑依霊も同じように受けることになります。
> 病気の80%以上は憑依霊によって起こされていることは、たくさんのデータで実証されています。
> 手かざしを受けると、これらの霊は浄められ悪行をしなくなり、今までの病的現象も消えていくのです。
> 手かざしはあくまでも病気治しの業ではなく、霊界や魂を浄めていく業なのです。


手かざしの神の光は霊を照らすものでしたから、
“人が本来持っている自然治癒力”とは、霊の浄化作用という意味ですよね。
人は本来霊の浄化能力を持っているということですよね。
“病気をしない体”は、霊的に曇りがないという意味ですよね。

“体内に溜まっていた毒素”の説明がないのですが、
説明の流れのまま解釈すると、“霊的な曇り”という意味ですよね。
霊的な曇りは、“汗や尿、タンや鼻水と言った形”で排泄されるのですね。



217 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 16:11


霊のあり方が根本問題のようなんだけど、
霊とはなんぞやという説明が全くないんですよね。
真光さんのいう“霊”ってなんなんだ?


> 教え主様がご本人に代わり神に霊線の切れないよう念じてくださっております。 (№107)

そういう教え主様は、霊が完全浄化されていて、不幸現象が起こらないから、
病気・事故・災難などが起こることがないんですよね。
歴代の教え主様たちは、病気でもない、事故でもない、災難でもないとすると、自殺されたのでしょうか?

そこまで完璧じゃなくとも、真光さんを信仰すればするほど、不幸現象が起きなくなっていくはずなのですが、

> 病気の80%以上は憑依霊によって起こされていることは、>> たくさんのデータで実証されています。

と説明があるように、データ収集や分析が得意なようなので、真光信仰と霊の浄化度、不幸現象の発生率の関係をデータとして示してもらいたいものですね。



218 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/20(木) 17:57

>217
宗教板のごきぶり>ハエたたき。あちこちで同じ事書くな。
どこでも同じ事、書いている。返答の必要無し。



219 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:04

疑問・感想⑤

> 質問3の答え

> 「手かざしは、どんな修行をしたらできるようになるのですか?」

> 3日間の研修会を受けるだけです。
> 信じられないでしょうが、研修を受けて手がかざせるようになると、奇跡的現象がどんどん出てきます。

> 現在人類は大変な時期を迎えています。
> 病気の蔓延、殺人、自殺、交通事故、爆発災、戦争、環境汚染等、世の中は騒然としていますが、これには霊的原因が大きく関与しています。
> これを取り除かなければ、人類は救われないのです。
> 手かざしの業は、このような世界を一日も早く霊的に浄めるために出されています。
> 昔の聖者や偉いお坊さんのように長い時間をかけて修行していたのでは到底間に合わないので、3日間で奇跡が起こせるようになっているのです。


“3日間であなたにも奇跡がどんどん起こせます”
すごいキャッチ・コピーですね。
“ウソ、おおげさ、まぎらわしい”のジャロの規定に抵触しないんだろうか?

それにしても、質問1,2,4の答えでは一貫して、
個々人の霊の曇りや憑依霊、そして個々人の病気を問題とし、
その対策としての手かざしだったのですが、
突然ここで、人類、世の中が取り上げられます。
人類救済のために、個々人の霊を手かざしで浄化していく、
ちょっと唐突過ぎませんか?




220 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:05


疑問・感想⑥

> 質問4の答え
> 「霊に憑かれると、どうなるのですか?」
> 霊が人にとり憑くのは、前世の因縁等による、怨み、憎しみなどの感情によるものです。
> 憑かれた人は、まずその思考や行動を左右されるようになります。
> 本人は自分自身の考え、行動と錯覚していますが、憑依霊は巧みにその人を操っていきます。
> 「その日に限って車で通勤したら事故を起こした」とか「魔が差して万引きしてしまった」というのは、たいがい憑依霊の仕業です。

> また、憑依霊による妨害は肉体面にも変化をもたらします。
> たとえば老人の霊が憑くと、青年や子供でも、どことなく年寄りのような顔、言動、性格になりますし、女性に男性が憑くと、その女性はどことなく男性的になります。
> そのほか、様々な病気の80%以上は霊によって起きます。
> 原因不明の病気や、難病奇病のほとんどは霊によるものです。> 不幸現象に大きく関わっているのが、憑依霊なのです。


そうか、自動車事故を起こしたり、万引きしたり犯罪を犯すのも霊に取り憑かれたせいなのか。
性格が悪いのも、よけいなことをしゃべるのも、病気になるのも・・・、霊が取り憑いたせいなのか・・・。
そうか、自分は悪くないのか。
でも、もし誰も悪くないのなら、憑依霊の元はなんなんだ?
憑依霊はどこで生まれて来たんだ?





1984年06月08日(金)

221 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:06


疑問・感想⑦

> 質問5の答え
> 「人は死ぬと、どうなるのですか?」
> 人の体は、今の唯物科学では、肉体細胞だけでできていることになっています。
> しかし、このほかに幽体・霊体が存在するとがわかって参りました。

> 人の死は、肉体細胞が死んで、魂と霊体・幽体が肉体から離れ、幽界に去っていくことを意味します。
> 幽界に入った霊魂は、そこで200年から300年間ほど修行を積んで、この世の執着がとれた頃、再びこの世に新しい肉体を得て生まれてきます。

> 病気であれ事故であれ、苦しみながら死んだ人は、幽界ではそれ以上の苦しみを味わわなければなりません。
> 現界では肉体という媒体によって苦痛もある程度やわらげられていますが、肉体を失って霊・幽体だけになると、ちょうど神経がむき出しになって激しく痛むのと同じ現象に見舞われるためです。

> 手かざしの業で、絶えず自分たちの霊・幽体を浄め、苦しみながら死ぬことのないよう、普段から心がけておくことが大事なのです。


解明されつつある最先端の情報のようなので、
専門用語が多過ぎて、理解できません。

1.“魂”って何?
2.“霊体”って何?
3.“幽体”って何?
4.“幽界”ってどこ?
5.“霊魂”って何?
6.“200年から300年間ほど修行”ってどういう修行?

ウ~ン!すべてが新し過ぎて私には理解できない。
もう少し簡単な説明にして欲しい。




222 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:07


疑問・感想⑧

> 質問7の答え
> 「神様の実在は、どうしてわかるのですか?」
> 私たち凡人は、神様のお姿を拝見したり、直接お声を聞かせていただくことができません。
> しかし、間接的に神様を感じることはしばしばあります。
> 手かざしによる奇跡は、神様の実証そのものです。
> 医学的に見放された人が、手かざしだけで奇跡的に回復する様を目の当たりにしたら、あなたも神様を疑えなくなるでしょう。
> 私どもはそういう実例をたくさん見聞しております。

> また、手かざしによって、私たちにとり憑いている霊が浮き出てきて、様々なことを語ったり字を書いて知らせます。
> その中には、幽界における諸霊の修業の実態を告げるものもあります。
> 悪業を重ねたものは幽界でその報いを受け、苦しい修業をさせられていることを知ると、厳然たる「神の実在」をハッキリと肌身で感じさせられるのです。

> こうして、私たちは手かざしを通じて、様々な角度から、神の実在をサトらされています。


揚げ足取りしますが、
上のほうでは、“間接的に神様を感じる”ですが、
短い文章の下では、“厳然たる「神の実在」をハッキリと肌身で感じさせられる”です。

> 悪業を重ねたものは幽界でその報いを受け、苦しい修業をさせられている

神様によって修行をされられているのなら、
憑依霊などの悪霊なんていなくなっていてもいいんじゃないですか?
神様が死後の世界で、厳しい修行をさせて、
組み手さんがこの世で、熱心に手かざしによって浄霊しているんだから、悪霊はいないはずなんじゃないですか?





223 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:08


疑問・感想⑨

> 質問8の答え
> 「神様が人をつくられた目的は」

> 神様が人を創られたのは、この地球上に用意された様々な資源を開発させて、物質による「地上天国」を顕現させる目的があるからである。

これまでの科学万能主義に基づいて、科学技術を駆使して、開発を進め、今日の環境汚染や地球温暖化を招いたのは、人類の神から与えられた使命だったのですね。


> 「神の世界の写し絵」つまり、天国そのものの神の世界を地球上にそっくり顕現させ、神の子である人が幸せに暮らすさまを見るのが神の喜びであり、楽しみなのだ。

> 人類はそのような目的でつくられていることを忘れてはならないし、そういう神のご意図にそむいて生きれば、天の戒めを受ける人類となることを知らねばならないのです。

人類は、神のご意図に従って歩みを進めているのに、
霊で苦しめられなければならないなんて不合理です。
逆に真光の教え主は神に伝えて欲しい、
お前こそ、今日の地球の聞きの責任をとれと。




224 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:20


>218

> >217
> 宗教板のごきぶり>ハエたたき。あちこちで同じ事書くな。
> どこでも同じ事、書いている。返答の必要無し。

あなたこそ、私について回って、熱心に同じレス下さってありがとう。
ひょっとして私のFANですか?
照れなくていいですよ。




225 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 18:25

>224

誤:逆に真光の教え主は神に伝えて欲しい、
  お前こそ、今日の地球の聞きの責任をとれと。

正: 逆に真光の教え主は神に伝えて欲しい、
   お前こそ、今日の地球の危機の責任をとれ!と。

失礼しました。



226 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/20(木) 20:39

ハエたたきは単なる煽りか?
俺には単なる揚げ足取りをしているようにしか
みえないぞ。
マジレスするだけあほらしいじゃん。




227 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 22:28

> 226

> ハエたたきは単なる煽りか?
> 俺には単なる揚げ足取りをしているようにしかみえないぞ。
> マジレスするだけあほらしいじゃん。

いえ、私は真面目です。
真光さんのHPを読んで勉強してから・・・、
という趣旨のご指摘を頂いたので、
勉強しているのです。

引用部分は、世界真光文明教団のHPからです。



228 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 23:24

> 226

226さんの指摘が気になって、もう一度読み返してみました。

少々、軽口たたいてるような語調の部分もありますが、
本人はいたって真面目に、
真剣に世界真光文明教団のHPを読ませていただきました。
HPの引用と対比して読んでいただければ、
私の発言の趣旨がご理解いただけると思うのですが・・・。
もし、ふざけてる、煽っている、茶化しているという部分がありましたら指摘してください。
釈明いたします。



229 名前: TAMA 投稿日: 2000/07/20(木) 23:34

ハエたたきさん。かなり勉強熱心ですね、一度道場に行ってみませんか?
私も組み手です。毎月ス座に行ってます、SVさん一度お会いしたいですね。




230 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/20(木) 23:59

> 229
TAMAさん

お誘いありがとうございます。

お誘いは嬉しいのですが、私にはまだそんな気はありません。

かなりの出不精だし、かなりの慎重派です。


1984年06月07日(木)

231 名前: RC 投稿日: 2000/07/21(金) 00:03

SVさんへ
>211
神が環境破壊をする人類をお許しになってるのは地上天国の理念と反している
のではないか。ってことですが。
しかし、それに対しては天意の転換ってのが起こって、今までそこまで無茶苦茶
やって来た人類に対して、公害の激化という形でしっぺ返しがきていて、
そうしたもろもろのことを止めるように御経綸が
進みはじめてるってことなんじゃないの?そうしたことの解決策として
も真光の業はおろされたんじゃないんですかね?
って考えもある。
ただ、神様がつくられてんだから人間様が正しいんじゃ!!
地上のトップにたって好き放題していいって勘違いするバカはでるかもしらん。
それはマズイよね。




232 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/21(金) 00:09

> 230続き
 そういえば、SVさんたちの会話で時々“ス座”って用語が出てくるんですが、
どういう意味ですか?
 主ノ神さまの鎮座ましますところ、本部って意味ですか?
 毎月、伊豆まで出かけるんですか?
 私には絶対まねができない。
そんな面倒なことは嫌いです。



233 名前: RC 投稿日: 2000/07/21(金) 01:18

>232
ス座は正式名称『主晃一大神宮(スノヒカリヒオオカムノミヤ)』です
ま、意味合いはたぶんハエたたきさんが書いてるようなことだと想います。
>そんな面倒なこと嫌いです。
そうでしょうね



234 名前: 私 投稿日: 2000/07/21(金) 18:10

>RCさん
>しかし、それに対しては天意の転換ってのが起こって、今までそこまで無茶苦茶
>やって来た人類に対して、公害の激化という形でしっぺ返しがきていて、
>そうしたもろもろのことを止めるように御経綸が
>進みはじめてるってことなんじゃないの?そうしたことの解決策として
>も真光の業はおろされたんじゃないんですかね?
無茶苦茶やってきた人間がしっぺ返しされるのは仕方がないですが、小さな子供までその巻き添えを食うのはかわいそうとは思いませんか。胎児の時に水俣病になった人など、その苦しみは全人類の無茶苦茶を我が身に引き受け、もろもろのことを止めるためなのですか。
よくそう言うことをいう人がいますが、一人一人の苦しみが見えていないというか、見ようとしないわけで、とにかく神には誤りはないんだという立場を何とか守ろうとしているのでしょうね。
ドストエフスキーじゃないですが、そんな神などいらないです。「カラマゾフの兄弟」でも、イワンがそれで悩んでいました。




235 名前: 私 投稿日: 2000/07/21(金) 20:23

「カラマゾフの兄弟」のイワンの話とは、児童虐待です。
神が存在するのならどうしてそんなことがありうるのか、許されるのか。
生まれて間もない子供が親の暴力によって殺される。その子供のただ一つの罪は、そんな親(私もその一人です)の子供として生まれたということだけです。
それは前世でのカルマだ、とか、われわれには理解できない神の深い摂理だ、などという寝言は言わないで下さい。
イワンではないですが、神など存在しない方がいいという気になりますね。少なくとも地上天国まではまだまだなことは間違いないようです。



236 名前: RC 投稿日: 2000/07/21(金) 23:53

>232
>胎児の時に水俣病になった人など・・・・
そう言うことになるんでしょうね。
というより、なにいまさらそんなこといってるの?
って感じなんですけど。
そんなこと、とっくに気付いてなきゃおかしいんです。
それだけじゃない、神は絶対平等だといいながら、やはり平等とは言えない
現状がある。そのことに今まで疑問をもたれてなかったんですか?
そうしたことに矛盾を感じながら、悩みながら、御神業をすすめていく
人が真光には多いと想ってたんですが、オレの幻想だったんかな・・・
ま、SVさんは気付きはじめてるようですが。
他の人どうなんだろ、やはり真光にも狂信者多いんですかね・・・




237 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/21(金) 23:56

SVさん、真人間になってください。脱会して。



238 名前: ようし 投稿日: 2000/07/22(土) 01:52

おしまいいい~~~~~



239 名前: RC 投稿日: 2000/07/22(土) 16:49

>229
>道場にいってみませんか?
そういう、論理無用。とにかく、てかざし受けてみませんか?
道場来ませんか?みたいなものいいに反発を抱く人がいるって
ことも認識しておくべきたと想うよ。



240 名前: 私 投稿日: 2000/07/22(土) 18:08

>236のRCさんの言うことがよく分からないのだが、
>231で
>今までそこまで無茶苦茶やって来た人類に対して、公害の激化という形で
>しっぺ返しがきていて、そうしたもろもろのことを止めるように御経綸が
>進みはじめてるってことなんじゃないの?そうしたことの解決策として
>も真光の業はおろされたんじゃないんですかね?
>って考えもある。
と書いているのは自分でしょう。
世の中の問題点や矛盾点については、神の深いお考えがあるのだから、というところで思考停止し、目をつむってしまっているように読めたんですけどね。


1984年06月06日(水)

241 名前: SV 投稿日: 2000/07/22(土) 23:04

私さんへ(240)
RCさんは
>って考えもある。

という風に最後を締めくくってますよ。
あくまでもこのような考え方もあるよってことをRCさんはいいたかっただけだと思いますが・・・
確かに世の中の問題点や、矛盾点を神様のお考えということで自分で考えることを
やめるのは楽なことですが、そういう人間も居ておかしくないと思います。
人間みんながみんな強い訳じゃないですから。
弱い人間が居てこそ、強い人間というものが相対的に出てくるんですから・・・




242 名前: SV 投稿日: 2000/07/22(土) 23:12

別にRCさんが弱い人間ってことを言ってるんじゃないです。
ただ、そのような考え方をしてる人間がちょいと甘いってだけです。
RCさんの言動からはそういう気持ちは読みとれない。
貴方は自分なりに考えていらっしゃるかただ。
だから私なんかは尊敬してしまいますね。



243 名前: 生臭い¥5さま 投稿日: 2000/07/23(日) 01:28

>229 , >239

> >道場にいってみませんか?
> そういう、論理無用。とにかく、てかざし受けてみませんか?
> 道場来ませんか?みたいなものいいに反発を抱く人がいるって
>  ことも認識しておくべきたと想うよ。

いろいろ、さまざまな説明を読ませてもらったけど、
結局、奇跡・神秘体験が拠り所の宗教のようで、
あまり教義・思想らしいものもないようですから、
体験してくれれば理解できるっていいたい気持ちも分かります。

でも、“宇宙万物創造の主としての神と交信している・・・・”など
と説明されても、
具体的な立証には程遠いし、読めば読むほど宇宙人の説明を読ん
でいるような気がしました。
まことに失礼ですが、私にとっては、世界救世教系の説明は、ラ
イフスペースの高橋の言動とも、オームの麻原の言動とも、法の
華の福永の言動とも・・・、50歩100歩にしか感じることができ
ません。

残念ながら、奇跡・神秘体験は、
洗脳・マイコンによるもの、思い込みによるもの、錯覚、勘違い、
妄想、幻覚、催眠術・・・、
そのようなものではないかと思われ、奇異な人達の集団にしか思
えません。
SVさんのエレベーターでの親子との経験は、私たち非信者があ
なた達に対して感じている、上記のような奇異なものという感情
から出たものだと思います。

とてもみなさんには腹立たしい文章のままですが、取り敢えず。



244 名前: 西園寺 投稿日: 2000/07/23(日) 04:24

手かざしによる奇跡現象を否定する声は良く聞くのだが、
では、動植物、無生物に対する変化はどう説明します?
植物に手をかざすかざさないでは、育ちが違います。
また、食品などに手をかざすと、腐るまでの時間・経緯に変化がでます。

僕が一番うまく説明していると思った説明は「手かざしは誰にでもできる」ですね。
非科学的だけど(藁

だれか本気で科学的に否定するか実証するかしてほしいもんですね。



245 名前: RC 投稿日: 2000/07/23(日) 05:40

すんません、半日きてなかったら、またレスが大変なことに・・・
何度も書いてますが、私の立場は半信半疑です。
なるべくなら、自分のスタンスをこうだ!!とは置きたくない。
ので、確かに弱いといえば弱いといえるかもしれませんね。
で、231なんですが、SVさんのいってることよくわかります。
私もそうおもってるとこありますからね。
ただ、なぜかこうした疑問やら意見に対して、おそらくいるであろう
ロム中の真光組み手がほとんど、答えを返していない。
これでは、このスレがある意味がないので、論議活性のために、真光
では、このようなスタンスをとっているだろうと、ま、幹部さんなんかに聞
いたら、こんな答えが返ってくるだろう。って答えを書いたんです。
すんません。明確なスタンスをとってないからこんなことになるんですね。
でも、私はこうでありたいと想ってるのでやめる気はありません。
で、>SVさん
オレは、SVさん非常にマジメだと想う、今まで親にお導きされて、大分長く
組み手やってる、つまり、どっぷりつかってたわけだよね。
その状況でそこまで想うことができるということは凄いことだと想うよ。
オレこそ尊敬する。
オレみたいに、チャランポランじゃないもん。
あと、ハエたたきさんも煽りだとは想わない。
少なくともここでは凄くまともに発言してるとおもうよ。
こういう人の疑問、指摘なんかを揚げ足取りなんていってるとやっぱり
狂信だといわれても仕方ないんじゃないかね。
と、そのハエたたきさんに他のスレッドで教義についてのこまいとこは
説明できるかもしれないから、こっちでやろうってなこといったんだけど
凄く大変だなこりゃ、とくに、オレみたいな不良組み手じゃてにおえないよ
だれか、マトモな組み手よ、レス返してやって~
>244
そうそう、食品にたいする(特にタマゴね)の腐る時間経過については
違うってのは確認してる。それが、オレもてかざしを若干なりとも信じられる
論拠の一つになってるね。確かにだれか検証してみりゃいんだよな。
第三者立ち会いのもと。
でも、その『手かざし』やってるとこっていくらでもあるよ。
世界真光文明教団だけじゃない。
で、他のとこも結果はでてるんでしょ?
だから、そこで信仰してるわけだし。
そうなるとじゃ、手かざしってなに?ってことになるよな。
これは・・・・どうなんでしょね



246 名前: 奇跡と言えば 投稿日: 2000/07/23(日) 06:17

阿含宗の桐山管長は念力で生木に火をつけ
法力・霊能ともに世界で最高の方です。
最後にすがるに相応しい大聖者です



247 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/23(日) 10:24

>245
>凄く大変だなこりゃ

先の書き込みはすべて答えてくれっていう意味ではありません。
世界真光文明教団のHPを読んだ素直な感想だと理解してください。
素人のつぶやきです。
SVさんとダブる部分は割愛しました。
もし、教えていただける言葉、現象や異論、反論があったら教えてください。





248 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/23(日) 10:32

>246

奇跡の体験のみを信仰の拠り所としている真光の信者の人たちのほうが、自分
の歩みを振り返って、疑問をもって、考えていますよ。

あなた達の盲信、洗脳された姿に、正にオームの本家・元祖を見せてもらいま
した。

少しはここで、自分を振り返ることを学んで帰りなさい。




249 名前: SV 投稿日: 2000/07/23(日) 20:11

今日、少し面白いところを見つけました
組み手の方もそうでない方も是非一度ご覧下さい。
無許可でリンク貼りました。申し訳有りません。

<催眠術の小部屋>
http://www.asahi-net.or.jp/~tb9y-artn/hypenter.html

<この世に不思議は存在しない....?>
http://www6.big.or.jp/~sofy/tyouright.htm




250 名前: SV 投稿日: 2000/07/23(日) 20:22

真光に似たところも一緒に見つけました。

<大神様のメッセージ>
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiy7859/

賛成意見あれば反対意見もあるということで、

249で挙げたサイトとは正反対の考えをもつサイトです。

<ITC>
http://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/ParaJ.htm

<日本超科学会>
http://www.alphacoil.com/



1984年06月05日(火)

251 名前: SV 投稿日: 2000/07/23(日) 21:09

RCさんへ
確かにロムをしているであろう他の組み手の皆さんの参加が少ないですよね。
TAMAさん初めまして。ご挨拶遅れて申し訳有りません。
いろいろTAMAさんのご意見もお聞かせ頂けたら幸いです。
これをごらんになっていらっしゃる他の組み手の皆さんで
是非外部の方のご意見や、ご質問に「我こそは!」とお答え出来る方がいらっしゃい
ましたらお願いいたします。
それとも導士、幹部レベルの方の登場を待つしか無いのでしょうか・・・
それまで我々も頑張って考えますが・・・
自分が信仰しているものなのですから、いつも導士さんや、教え主様に頼らないで、
自分で答えられるくらいの自信を持ちたいものですね・・・
私は恥ずかしながら21年間も真光と共に歩んできて、全く説明が出来ませんでしたが・・・

ところでSSさんを最近見かけませんがお元気なのでしょうか・・・



252 名前: 私 投稿日: 2000/07/23(日) 21:31

RCさんとSVさんへ
いささかしつこいのですが、
>って考えもある。
という言葉は、児童虐待にも神の深い摂理がある、という考えを否定しきっていないように思うんですよ。万物の創造主である神を信じている者は、児童虐待とかいった理不尽に対しては怒るべきだと思うのです。そんな可能性すら認めるべきではありません。それと、
>自分で考えることをやめるのは楽なことですが、
>そういう人間も居ておかしくないと思います。
>人間みんながみんな強い訳じゃないですから。
>弱い人間が居てこそ、強い人間というものが相対的に出てくるんですから
弱い人間は駄目だと言うつもりはさらさらないし、強い人間になりなさいなど言う気は全くない。人間は弱いものだと思います。
しかし人間は弱いものだということを言い訳にするのはよくない。凡夫なんだから仕方ないという人がいますが、凡夫であることを逃げ場所にしています。
弱い自分自身に真向かいになるべきです。




253 名前: 私 投稿日: 2000/07/23(日) 21:32

西園寺さんの
>動植物、無生物に対する変化はどう説明します?
>植物に手をかざすかざさないでは、育ちが違います。
>また、食品などに手をかざすと、腐るまでの時間・経緯に変化がでます。
ということですが、これは超科学に属するように思います。
超科学についてはT・ハインズ「超科学をきる」化学同人 が面白いです。その中に、
「ESPや占星術などの超常現象を信じる者は、それを疑う者よりも堅い信念をもちやすく、決して信念を変えたりしないという傾向である。反対に懐疑的な人間は、自分の信念が正しくない証拠を見せられればそれを認め、進んで自分の態度を変えようとするのである。信じる者はそうでない者と比べて、かなり狭い心の持ち主だといえよう」
M・ガードナー「奇妙な論理」社会思想文庫もお勧めです。



254 名前: 私 投稿日: 2000/07/23(日) 21:35

253の間違い
M・ガードナー「奇妙な論理」は社会思想文庫ではなく
社会思想社の現代教養文庫でした。





255 名前: 252 投稿日: 2000/07/24(月) 00:17

>私さんへ誰も社会的矛盾やら、悪いことやらに疑問をいだかないとは
いってないでしょ。
教義ってのは、基本的にマクロ的なものです。
信仰をしていく上での指針みたいなもんですから。
勿論現実に悪いことがあったら、とめますよ。
悪いことは勿論ただすべきだと想いますよ。




256 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/24(月) 01:44

TAMAさんへ
すんません。また反発まねくようなカキコしてしまった
あなたの気持ちも分るんです。それだけ詳しいんだから
道場きて実際にみてみませんか?っていう気持ちもね。
でも、やっぱり、まず、ハエたたきさんには、彼(ですよね?)が
提示した、疑問に対して答えるべきだとおもうんですよ。
道場誘うのはそれからでもいいと想うんです。
(たぶん、いや絶対行かないだろうけど)
でも、非難めいたレスかいたことにはあやまります。すいませんでした



257 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/24(月) 11:56

世界真光文明教団
>256 RCさん

そこまで謝る必要はないと思いますよ。
お互いに指摘しあえる、議論ができるっていうのは、組織
や相互の関係が健全な証拠だと思います。
“教義や教祖に疑問をもって謗るものは地獄に落ちる”な
んて、オームのような組織・関係になってはいけませんよ。

先にも書きましたが、
神秘や奇跡現象が拠り所の宗教で、組み手(信者)さんた
ちが自分の体験を真実だと信じていらっしゃるんですよね。
世の中にはいきなり体験してみて判断するという大胆な度
胸のある人もいますが、
私のように小心で臆病なある程度予備知識で納得してから
でないと体験に踏み込めないものもいます。
現象や体験を根拠としていて、体系づけられた理論のよう
なものがないようなのですが、
信者の皆さんそれぞれがそれぞれに体験・経験されている
はずですから、他の人のことはともかく、自分の体験を教
えて欲しいと思います。
そうしなければ、真光さんは私たち非信者をいつまでも
“真理を知らない愚かな者たち”と垣根を作り続けなけれ
ばならないし、
私たち非信者もあなた達を“宇宙の神と交信していると主
張する不可思議な人達”と毛嫌いし続けなければならず、
互いに決して交じり合うことも、理解しあうこともないと
思います。



258 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/24(月) 14:46

世界真光さんの信者さんにお聞きしたいのですが・・(まじめに)
どのような活動をされてますか?
信者さんは、どんな年代の方が多いでしょうか?
他に、お金や勧誘についてなど、言える範囲でよろしいので
よろしくおねがいします。興味をもってますので・・・。



259 名前: RC 投稿日: 2000/07/24(月) 16:17

すいませんハエたたきさんは気付いてくださったようですが
256私です



260 名前: RC 投稿日: 2000/07/24(月) 16:47

252も私です(苦笑)




1984年06月04日(月)

261 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/24(月) 17:50

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



262 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/24(月) 17:50

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



263 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/24(月) 17:51

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\



264 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/24(月) 21:23

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20


1



265 名前: 私 投稿日: 2000/07/24(月) 23:08

>255のRCさんへ
どうも話がかみ合わないが、
児童虐待、飢餓、虐殺、何でもいいが、これらに対しての神の沈黙をどう思いますか。



266 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/25(火) 00:06

“ハエタタキを問う”なんてスレッドを見て驚きました。

>おまえは、あちこちで、真光ばかりねらってけちをつけて
>いるが、それでは、お前の信心は何なんだ。けちをつける
>ばかりが、お前の人生か。逝って良し。

どうも真光関係の方のようですね。
全てに参加というのはとても無理ですが、真光さんばかりではありませんよ。
主に“阿含宗”にも“立正佼成会と創価学会”に居候しています。
ちゃんと見てくださいね。

私は、ケチをつけているつもりはないんです。
何でも知りたがる性格なので、分からないことは何でも質問するのです。
そして、単純に納得できないんです。
本当にそう?って、疑問っていうか、違う見方を提案したくなっちゃうんです
よ。
それをケチをつけるっていわれれば、そうかもしれません。
でも、私は、渡海難のように難しいことは考えられません。
単純明快、初心者レベル、素朴な疑問だと思うのですが・・・。

でも、こんなスレッドまで作ってもらったら、期待に応えて、無理してでもし
ばらく頑張らなきゃかっこ悪いですね。

>こんなスレでは奴等は痛くも痒くも無いぞ。

私は、とても光栄で嬉しかったです。
こんなに過大評価していただいて、照れ臭いです。 (^^ゞ

でも、こんなスレッドまで作ってもらったら、期待に応えて、無理してでもし
ばらく頑張らなきゃかっこ悪いですね。

本当はちょっと疲れてきたので、お休みしようかと思っていたのですが・・・。

そうなんです。実は、私は飽きっぽいのです。



267 名前: RC 投稿日: 2000/07/25(火) 00:07

>265
神の沈黙ってのはどういう意味ですか?
一応真光の教えというのは、一切は偶然ではない。
すべてに意味があるという教えで。
不幸現象というのは、霊障、因縁、神への御無礼等が原因と説明しています
霊障ってのは、たとえば、車の事故、または車にはねられて、自殺した
人がいる。そういう人は自縛霊となって、自分と同じような境遇のものを
ふやそうとひきこもうとする。または、自分はここで救われたい。しかし
誰も気付いてもらおうとして、事故をひきおこす。これが霊障による
不幸現象です。(他にもありますが)
そして、因縁というのは前世の話しになりますが、前世や、先祖が人を殺したと
かそこまで極端じゃなくても、人を虐めたというような人は今世で殺されたり
虐められたりする。
児童虐待はこれに入りますね。その子供が前世で自分の子供に同じようなこと
をしたので、とか。
虐殺なら前世の時か先祖が戦争に加担して虐殺の一端をになった・・とか。
神様への御無礼ははぶきます。わからんでしょうが。
ただ、真光ってのは不幸現象にたいして、こういうとらえかたをしてます。
つまり、『因果応報』ですね。
その時代の自分は悪くなくても、過去世の自分は今自分がいるつらい状況
をつくった。だから、今世であがないをさせられている・・・
というわけですね。
ですから、一応不幸に対して説明付けはされてます。沈黙ではない。
で、そのことをふまえての発言が255になりますので。その点ご了承を・・・



268 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:08

私さんへ(265へのレス)
私も答えたいと思います。

「全ては神の御心です。神は優しいだけではありません、時に厳しくもあるのです。
厳しくされるのも全て神の御心です。児童虐待や飢餓、虐殺等・・・人道的に非道い
行いも全て神の御仕組みの一つであり、全ては世の中をきれいにするための一環です。」

このように我々組み手は教わります。
つまり「神は厳しくもある。神の心は我々には理解できないが必ず世の中を正しい方向に
導こうとしている。」この教えが全ての根本原因です。

この教えの前ではどんな世の中の悲惨な出来事、
他真光との分裂の事実、も無意味です。
たとえ教え主様、幹部の方が何か犯罪を犯しても上記の教えを信じる限り、
組み手は納得してしまうのでしょう。
真光への信仰をやめないでしょう。

私さんの言わんとしていることも意味をなさなくなります。
全てが上記の教えでかたづけられるからです。
この教えを突き崩すのは並大抵のことではありません。



269 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/25(火) 00:09


すみません。
“渡海難のように”と呼び捨てになってしまいました。
悪意はありません。
渡海難さん、お許しください。




270 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:18

ハエたたきさんへ

いろいろ叩かれているようですが、頑張ってください。
いろいろ勉強になりますし・・・いろいろ面白くお話もされるので、
私は個人的に貴方の擁護派です。
これからもいろいろとよろしくお願いします。


1984年06月03日(日)

271 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:20

ハエたたきさんへ

いろいろ叩かれているようですが、頑張ってください。
いろいろ勉強になりますし・・・いろいろ面白くお話もされるので、
私は個人的に貴方の擁護派です。
これからもいろいろとよろしくお願いします。




272 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:26

二重書き込みになってしまいました。
申し訳有りません・・・



273 名前: 空海2000 投稿日: 2000/07/25(火) 00:39

渡海難は『教行信証』の中から取ったHNですが、ハエたたきと言うHNは次ぎのような意味でしょうか?護摩の灰→ごまのハエ→ ハエたたき。いんちき坊主を叩く、そういう意味でしょうか?高野山が喜びそうなHNですな。



274 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:46

「因果応報」
これは不幸な論理です。
自分に直接的罪意識は無い。
前世での行い、
つまりこれは現在生きている、この自分の脳が起こした罪ではない。
直接の現在の自分の罪ではない。
それを前世の自分のせいにされてはたまりません。

霊と生まれ変わりを信じる我々は、死んでも神に仕えるという考えを持ちますが、
その論理のせいで逆に現在の自分が不必要に苦しむことになっています。
現世で何か不条理なことが自分に起これば、それは前世の自分のせいであり、
神様に一生懸命仕えることによって更に信仰を深めなければならないと考え、
自分に不幸なことが起これば、神様への神向が足りなかったからだということで
更に熱心に神向に走る・・・
何か良いことが起これば、それは神様のお陰であり、自分の神向が
神様に認められた印である。
確かに自分も努力してこその幸せですが、
最後にはやはり神様のお陰も含まれるということになる。
純粋に「自分自身の力だけで物事がうまくいったんだ」という風には
我々は考えません。

これが我々の・・・いや私の頭です。



275 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:52

「因果応報」
これは不幸な論理です。
自分に直接的罪意識は無い。
前世での行い、
つまりこれは現在生きている、この自分の脳が起こした罪ではない。
直接の現在の自分の罪ではない。
それを前世の自分のせいにされてはたまりません。

霊と生まれ変わりを信じる我々は、死んでも神に仕えるという考えを持ちますが、
その論理のせいで逆に現在の自分が不必要に苦しむことになっています。
現世で何か不条理なことが自分に起これば、それは前世の自分のせいであり、
神様に一生懸命仕えることによって更に信仰を深めなければならないと考え、
自分に不幸なことが起これば、神様への神向が足りなかったからだということで
更に熱心に神向に走る・・・
何か良いことが起これば、それは神様のお陰であり、自分の神向が
神様に認められた印である。
確かに自分も努力してこその幸せですが、
最後にはやはり神様のお陰も含まれるということになる。
純粋に「自分自身の力だけで物事がうまくいったんだ」という風には
我々は考えません。

これが我々の・・・いや私の頭です。



276 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 00:54

済みませんまた二重書き込みに・・・
なにやらこのスレッドだけ調子が悪いらしく、
書き込みが受け付けられたのか受け付けられてないのか
分からないんです。申し訳ございませんでした・・・



277 名前: RC 投稿日: 2000/07/25(火) 02:06

何度もかきますが、あのレスは私個人の考えではなく
真光の教えです。
私個人がすべて納得できてるわけではありませんがね



278 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/25(火) 02:54

組み手です。

>245
>ただ、なぜかこうした疑問やら意見に対して、おそらくいるであろう
>ロム中の真光組み手がほとんど、答えを返していない。単に、ここで一所懸命に団体としての真光や、救い主様、教え主様だけに限定して叩いたり擁護したりしたところで
何になるのかという疑問が先ずありますので見守らせて戴いております。
私は元々霊現象の方は懐疑派でして、
それでも手をかざす事によって起こる偶然にしては不思議な現象が
何であるのかにひっかかって組み手をつづけています。
病気が治る事や、
食物などの有害物質(と言われるもの)が減少し
試薬などを使った化学実験でもその変化が観察されることや、
手かざしとは離れますが、東北大で研究され、証明されて、学会や新聞にも発表され認められた、
「左回転」による重力の変化その他の事です。

海外のサイトで「カルトだ」と主張して怒っている方々がいらっしゃるらしいのは、
未確認ですが(いろいろ検索していますが、なかなか出てきません)
ここではとりあえず承知してみる、として、
日本の、元組み手さんによる、一貫した真光批判のサイトなどもあるようでしたら
ヒントでも出していただければと思います(これも検索していますが、出てきません)。



279 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/25(火) 10:43

世界真光文明教団
>273 空海2000 さん

だからぁ~、私はぁ~、渡海難さんのようなレベルではないん
ですよぉ~。
“ハエたたき”も、なんの意味もありません。
たまたま、2ちゃんねるに初めて参加したスレッド(たぶん阿
含宗だと思う)で、“もぐらたたき”さんという方が活躍され
ていたので、つい“ハエたたき”って書いてしまっただけです。
た~ん純ッ。



280 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/25(火) 10:43


>267,268,274,277

RC、SVさん

『因果応報』って自分でしでかしたことの責任を自分で取ると
いうものかと思いましたが、
未来永劫、子々孫々まで罪の償いをしなければならないという
教えなんですね。
私は、先祖代々はもちろん、自分の前世、そればかりかサダコ
の怨念のようないつの時代のどこの誰だか知らないような人の
ものまで押しつけられなければならないんですね。

罪を犯してしまったという事実、行為の影響は消えることなく
残っていくと思うのですが、
神様は、いつまでたっても罪を許すということがないのでしょ
うか?
なんだかすごく理不尽で不合理な気がします。

神様って、罪深くて、愚かな人間を救ってくれる、もっとやさ
しい、温かい存在を想像していたのですが、なんだか執念深い
ストーカーっていうか、イジメの親分っていうか、神様の気分
しだいで、イジメ(不幸)にあったり、幸せを与えたりする自
分勝手な、わがままな存在のようなイメージになりました。

私はそんなイジメグループには入りたくないと思うのですが、
誤解していますか?


1984年06月02日(土)

281 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 10:54

はじめまして

>単に、ここで一所懸命に団体としての真光や、救い主様、教え主様だけに
>限定して叩いたり擁護したりしたところで
>何になるのかという疑問が先ずありますので見守らせて戴いております。

教えにまで突っ込んだ話もしておりますよ。
私としては真光全般の事柄に渡っていろいろと話しているつもりです。


>それでも手をかざす事によって起こる偶然にしては不思議な現象が
>何であるのかにひっかかって組み手をつづけています。

これにおける否定、肯定意見も多数でています。
貴方のおっしゃってくれた「左回転」による重力という考えもまた一つの
ものの見方であります。
確か私自身も手かざしについての意見では、
数個のサイトにリンクをこの掲示板で貼りました。(249,250)
特に催眠術の小部屋は面白いと思いました。
ここだけでも是非ご覧下さい。
きっと面白いと思いますよ。

>海外のサイトで「カルトだ」と主張して怒っている方々が
>いらっしゃるらしいのは、未確認ですが

怒っている人は居ます。そのようなHPもあります。ただし、崇教真光に関してであって、
残念ながら、また幸せなことに、世界真光文明教団のことではありません。
以下にリンクを貼っておきます。
http://www.ozemail.com.au/~skyaxe/

組織的な面でひどい行為を今のところ我々世界真光文明教団は行っていないようです。
取りあえず一安心と言ったところですね。



282 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/25(火) 10:59

SVさん、ついに2ちゃんにこのサイトを貼り付けましたね・・・
光玉師に関する記述は文明教団にも他人事ではないはずですが
どう思われましたか?





283 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 11:19

ハエたたきさんへ(280)
(笑)
>私は、先祖代々はもちろん、自分の前世、そればかりかサダコ
>の怨念のようないつの時代のどこの誰だか知らないような人の
>ものまで押しつけられなければならないんですね。

どこの誰だか知らない人のものではありません。
その人物に宿っていた?霊は今の自分の霊なのです。
ですから他人事では無くなる。あくまで自分の霊の罪になるのです。
ですから押しつけられるではなく、むしろこちらから進んで反省しなければ
ならないことになります。

>神様は、いつまでたっても罪を許すということがないのでしょうか?

少しずつですが許しますよ。
いくら神様でもそこまで無慈悲ではないでしょう。
それは主に神向き想念によって許されていきます。
いかに手かざしや、そのほかのことで神様のお手伝いをしたかによって
少しずつ神様は我々を許していくのです。
例えば・・・ス座をきれいにしたり、手かざしで人を助けたり、
主座へ参拝したり、みまつりに参加したり、道場に頻繁に出かけたり、布教活動を行ったり、
真光の会議に出たりして教団に貢献することも神様のお手伝いの一つですね。
教団の繁栄は神様のお手伝いになるのですから・・・

>神様の気分しだいで、イジメ(不幸)にあったり、
>幸せを与えたりする自分勝手な、わがままな存在のような
>イメージになりました。

いや・・・(笑)
結局はどんなイジメ、不幸も我々自分自身のためを思って神様がやって
くださっているという教えです。
ですから、どんな不幸現象もありがたいことなのです。

>神様って、罪深くて、愚かな人間を救ってくれる
>もっとやさしい、温かい存在

むしろ「愚かで、悪い行いをしている人間には罰が下される」という
教えです。ですから『因果応報』なのですよ。
現世の罪に対して現世で罰が下されるとは必ずしも限らず来世で罰が下される、
また前世の罪を現世で下されているというような教えです。
その罪を償うにはやっぱり熱心な神向想念ということになる・・・




284 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 11:52

>282さん
初めまして。
構わないのですよ。何を光玉様がやられていようと・・・
全ては神の御心によるものですから・・・

更に私は光玉様を見たわけではありません。
ですから、そうなのかもしれない、
そうでないのかもしれないと思う程度のことです。

気をつけてください。
そもそもMahikari Exposedのサイトの信憑性までを疑う組み手の方も
いらっしゃると思いますよ。
インターネットは誰が書いているのか分からない。
だからその内容が正しいのか正しくないのかを最終的に判断するのは
自分自身です。
概して、自分(真光)に都合の悪いことは正しくないと思い、虚偽の情報だと考え、
真光に対して肯定的な考えは正しい、事実だと思う組み手の方が多いと思います。

また、ここに出入りしている組み手の皆さんは良識をわきまえた方だとも判断しましたので
あのサイトの運営者の方のご迷惑になるようなことはしないであろうとも
思って載せました。




285 名前: SV 投稿日: 2000/07/25(火) 11:54

皆さんがそれぞれの価値観に沿ってMahikari Exposedのサイトを
ごらんになることを望みます。




286 名前: 282 投稿日: 2000/07/25(火) 12:07

SVさん、レスしづらいでしょう内容にも関わらずありがとうございます。
光玉師については終戦直後の話ですから事実の確認は難しいのですが
崇教のやりすぎに怒りを覚えておられる元組み手さんが世界中におられる
ことは確かです。文明教団については国内外、批判的な意見がほとんど
でていないようですので今後もがんばって下さい。




287 名前: RC 投稿日: 2000/07/25(火) 16:17

>252
なんども書きますがわたしが『~という考え方がある』
って書く場合は教団の意見を代表した形でとってると御考え下さい。
で、私個人では現実になんか矛盾なんかがあってさらに自分ができることが
あったら、やりますよ。怒ったり、注意したりますよ。当たり前じゃないです
かそんなもん、人として。
私個人はなんども書くようにすべてに納得してるわけではありません。
さて、それをふまえて、これも教団の教えとして、答えさせていただきますが

>280
ずっとお許しにならないうんぬんの部分ですが。
ですから、前世で人ころして、今世に転生したあところされれば、
来世ではそのその罪がなくなる、もしくは軽くなるというそういう教えです。
(すごいおおざっぱな説明ですが)
そんな昔のことやら、先祖がやったことまでしらねえよ。とも想いますがね
>278さん
そういう誹謗中傷的な内容はほとんどここでは無いと想いますよ。





288 名前: 私 投稿日: 2000/07/25(火) 17:13

>267 RCさんへ
神の沈黙とは、キリスト教の神のように、一切を創造しすべてを司る神が人間の苦悩に何もしない、人間の助けを求める呼びかけに答えない、ということです。あらゆることに神が関わるなら、全能なら、たとえばユダヤ人虐殺に何もしなかったのはなぜかという問いが生じるのは当然でしょう。
>不幸現象というのは、霊障、因縁、神への御無礼等が原因と説明しています
という説明では、沈黙よりもひどいと思います。
そこでお聞きしたいのは、こういう説明をRCさんは
1,もっともだと思う
2,そうかもしれないと思う
3,おかしいと思う
どれでしょうか。教団の意見は大変参考になりますが、そこに所属しているRCさんは教団の教えて対してどう思っているのかもお聞きしたいのですが。



289 名前: 私 投稿日: 2000/07/25(火) 17:13

>268 SVさんへ
>児童虐待や飢餓、虐殺等・・・人道的に非道い行いも全て神の御仕組みの一つであり、>全ては世の中をきれいにするための一環です
虐待されて死にかかった子供に、飢えに苦しむ子供にそんなことが言えますか。
>神の心は我々には理解できないが必ず世の中を正しい方向に導こうとしている。
正しい方向に導くためには子供が虐待されてもかまわないのでしょうか。という疑問を誰しもが感じると思うのですが、信者の人はそうは思わないですかね。
教団に所属し、その教義に随っているということは、その教えを認めている、賛成だということになってしまうのではないでしょうか。

>268,274のSVさんの文章を読むと、以前にも紹介しました「オウムをやめた私たち」に書かれているオウム真理教と真光の類似点が気になりました。



290 名前: 私 投稿日: 2000/07/25(火) 18:13

天童荒太「永遠の仔」を読まれましたか。ご存じのように児童虐待が話の中心です。
そこに何度も書かれているのですが、虐待を受けた子供は自分が悪いからこんなことをされるんだと思いこんでしまうそうです。その罪意識は大人になっても心に残ってしまいます。あなたは少しも悪くないんだと、繰り返し納得させなければならないのです。
虐待を受けた人が真光に入信した場合、前世の罪で子どもの頃に親から虐待されたんだ、やっぱり自分が悪かったんだと思いこむでしょう。傷をこじあけるようなものです。
こういう考え方もある、という話ではなく、はっきりとした罪作りではないでしょうか


1984年06月01日(金)

291 名前: 空海2000 投稿日: 2000/07/26(水) 02:01

このスレにあまり関係ない書き込みを又させていただきます。
掲示板を徘徊して何か書きたくなったら、即書き込みを基本方針としております。
>279 ハエたたきさん
ハエたたきと言う言葉だけから色々妄想をふくらました結果、高野山へと行き着きました。まあ頭の運動です。偶然にしては宗教版ではなかなかのHNです。
>皆様
もうこのスレへ来る事はまず無いと思います。退散書き込みを少し。
私は基本的には神は存在すると言う立場をとっております。
ただし人々の声はまず届かないと思っております。
お願いすれば叶えてくれる。信じれば助けてくれる。そんな神はありません。
神は無限の力と無限の知恵を持つ存在のはずです。
善と悪、喜びと悲しみ、生と死、人間には相反するこれらの事も神にはイコールのはずです。
だから私さん(289.290)が非難している、神の心は我々には理解できないが必ず世の中を正しい方向に導こうとしている。こんな言葉が出てくるのも当然と言えば当然です。ただこの言葉はこう言いかえるべきです。神の心は我々には理解できない!我々を何処へ導こうとするのだ?                 
  お願い 常に神そのものに疑問を持ちつつ信仰の道をお進みください。



292 名前: RC 投稿日: 2000/07/26(水) 02:24

>私さん
だから、なんどもいうように、あれは私の意見では無く世界真光文明教団
はそのような状況に対してそういう教えですよ。って書いただけです」。
私は全面的に賛成ではありません。
しかし、普通の真光の組み手でもやはり、そんな短絡的には考えませんよ。
児童虐待されてる子供がいれば、同情するし、ユダヤの虐殺については
ナチスに対して怒りを覚えます。
そんなことはあたりまえのことです。
ただ、その感情以外のところで信仰というものを通してものをみる
自分というのもいて、その部分で考えるってことです。
かといって、それをその被害者にいうわけでもないですしね。
その考えをおしつけたりはしませんよ




293 名前: 私 投稿日: 2000/07/26(水) 10:33

感情以外のところで信仰というものを通してものをみる
自分というのもいて、その部分で考えるってことです。




294 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/26(水) 15:51

>283 SVさん

>「愚かで、悪い行いをしている人間には罰が下される」という教えです。

“悪いことをしたら、叱ってくれる”それは愛情だと思います。

>現世の罪に対して現世で罰が下されるとは必ずしも限らず来世で罰が下される、
>また前世の罪を現世で下されているというような教えです。

これは、愛情から叱るということだとは私には思えないし、
罪に対する罰だとも思えないんです。

たとえば子供が今日悪いことをしたとします。
それを、来年になってから、
「お前は去年の7月26日に・・・、」と
叱ったって子供はピンときませんよね。

また、子供の手をたたいて、
「どうして手をたたかれたか分かるか?
お父さんは小さい時、外から帰って、手も洗わずにおやつを食べる
ような行儀の悪い子だったんだ。
だから、お前がお父さんのように行儀の悪い子にならないように、
今お前の手を叩いたんだよ」って言われても、
子供は納得できませんよね。
まだ、「行儀の悪い子にならないように・・・」と説明があるからい
いようなものの、神様はただ子供の手を叩くだけですよね。

これは、単なる虐待、イジメ、意地悪としか私には思えません。
宇宙を想像するような絶大な力、知恵を持った神様が、そのような
難解な罰の与え方をするとは思えません。
人間は、神様が創った、神様からすれば子供でしょう。
親が、子供を育てるのに、そのような難解なイジメのような罰を与
えて正しい道を教えようとはしないと思います。
愚かな人間である私でさえそう思うのですから・・・。




295 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/26(水) 15:51

↑ 続き

“ウソをつくとあの世で閻魔様に舌を抜かれますよ。”
“悪いことをしたら、全部閻魔帳に書かれていて、死んだ後で閻魔
様に地獄へ落とせれますよ”

ばかばかしいようですが、私が小さい頃には、お祖父さん、お祖母
さんたちからこんな話を聞かされました。
今、この世で、私が正直に、正しく生きなければ・・・、という戒め
ですよね。
決して、“親の因果が子に報い・・・”という話しではありませんよ
ね。

私は、SVさんやRCさんの『因果応報』は、神様の教えを人間が
聞き間違えているんじゃないかと思います。
解釈を間違えているんじゃないかと思います。


過去レスにも書きましたが、世界文明教団のHPに、

> 悪業を重ねたものは幽界でその報いを受け、苦しい修業をさせられている

って書いてありました。
ちゃんとあの世で罰を受けて、更正しているんじゃないんですか?



296 名前: SS 投稿日: 2000/07/26(水) 23:09

暫くROMしてました。”私”さんより教えて頂いた本を探してるんですけど、つい
つい違う本を買って読んでいます。
>294 ハエたたきさんへ
私もみ教えの上で、と言う前提で書かせて頂きます。
 >悪いことをしたら、叱ってくれる”それは愛情だと思います。
誰しもがそう思えるならば、すばらしい事です。しかし、現実には
納得の行かない事が多いですよね。例えば通りかかった高校生にたまたま
玄関が開いていたから・・・という理由だけで殺されてしまったお母さんの
事件など。これは教団の言葉を借りて答えるならば”昔、あの高校生の魂の方を
あのお母さんの魂の方が殺したはず”という事になります。勿論、そんな事は
本当かどうか判るはずがありません。しかし答えを導く一つの手段として
”霊的に物事を捉える”と言う事を教えて頂くわけです。
私達はそう考えて、ああなるほどそりゃ仕方ないよね。なんて思う人は滅多に
いないと思います。そう言うギャップから色々な問題で、組み手として
悩み苦しむ方も私はいらっしゃると思います。
>289私さんへ
 >正しい方向に導くためには子供が虐待されてもかまわないのでしょうか。という疑問を誰しもが感じると思うのですが、信者の人はそうは思わないですかね。
 >教団に所属し、その教義に随っているということは、その教えを認めている、賛成だということになってしまうのではないでしょうか
勿論、私も子供の虐待が全て良い事だとは私も思いません。皆さんも教えではこうなる
と言っているわけで、SVさんやRCさんも何か違うと思っていることは、私さんも察して
頂けていると理解してます。それでもやめられない理由は疑問に気付いてしまって
いても人それぞれあるわけですし。前出の言葉を借りれば心が弱いと言う事
でしょうか、気付いてしまった方は、偽りの人生を歩んでいるようなものと
いっていいのでしょうか・・・。

本当の神様の罰は”魂が消されてしまう、これが本当の神裁きである”と教えて
頂いています。

ついでに・・・、書き込もうとすると切断されてしまうんですけどなぜ??
    二度目の接続です。



297 名前: SS 投稿日: 2000/07/26(水) 23:20

誤解を招く文章だったので追記します。偽りの人生を・・・と言うのは
私の事だと思ってください。教団の言葉を借りるならば私は最近かなり
”やられて”います。



298 名前: ハエたたき 投稿日: 2000/07/27(木) 00:10

> 296 SSさん

> 誰しもがそう思えるならば、すばらしい事です。しかし、現実には納得の行かない事が
>多いですよね。

“納得がいかないことが多い”のは愚かな人間の為す行為だからでしょう。
神様の行為に“納得がいかないことが多い”のだったら、それは神様の行為ではないでし
ょう。
“納得がいかないこと”だから”霊的に物事を捉える”、神のせいにするというのは違う
と思います。
神様がすることだから、不可思議なのではなくて、神様がすることだから、万人が納得で
きることなのでしょう。



299 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/27(木) 00:28

真光なんてやめて、ワールドメイトに入りなさい。真実の教えがそこにはあります。



300 名前: RC 投稿日: 2000/07/27(木) 14:05

>299
余計なお世話です


repe