出張とぷちハッピー____2003年06月26日(木) |
|
今日はうれしいうれしい出張の日でした。
しかも、今日は、1日ぷちハッピーが多少重なった日でありました。
・いつも聞いている朝のラジオで、「琉球的哀華2」の発売を知ったこと。またBOOMが入ってるって。まだ見てないけど、なんの曲が入っているのかな??ラジオでは、ネーネーズがスピッツの歌をカバーしたものが流れていて、笑ってしまいました。 ・成績を学年主任に提出したこと。(中身の充実度は別にして・・・) ・避難訓練があって、そのおかげで2時間目の集団授業がなくなったこと。避難訓練後は、私とチビ助3人とでのんびり過ごすことができたこと。 ・給食、パサパサした肉が苦手なチビちゃんですが、なんとか完食できたこと。 ・信号にひっかかりまくって、出張に間に合わないかもとイライラしたけど、結局ちょうどの時間に到着できたこと。結果よければよし。 ・教育センターの駐車場がすごく混んでて、しばらく空きを探し回っていたら、目の前の車が出ていってくれて、そのあとに停められたこと。 ・出張先で、隣に座った先生が、教科書の大切な目録をなくしてしまって、数日探し続けているとのこと。私は、今日偶然その目録のコピーを持参していたので、譲ってあげました。 ・出張が終わり、車に戻ると、偶然大学の友達と2年ぶりに再会したこと。彼は今年度採用され、今日は初任研で教育センターに来ていたとのこと。私が1年に2回しかない出張の日に、あの広い駐車場でお互い斜め前に停めてて、同じ時間に終わってバッタリ会うなんて、偶然以外の何物でもないと思う。(運命の出会い!?でもそれはお断りかも。)しかも、彼は私の住んでいる校下の小学校に配属になったというではありませんか。話は盛り上がり、1時間ほど立ち話をして、また今度食事にでも行こうと言ってバイバイしました。 ・以前から気になっていた、道端のあげパン屋さんに、高校生がたくさん集まっていて、なかなか繁盛していたこと。 ・おかんと夕ご飯を食べに行ったこと。 ・おかんとドラッグストアに行ったので、ついでに目薬と「リーゼパサパサ直しフォーム」とやらの整髪料を買ってもらったこと。 ・通販が届いたこと。 ・今日は、なかなかぷちハッピーが続いたなぁと思えたこと。
こんなことは、ここ最近全然なかったので、少しよかったです。
この調子でいければいいんだけどなぁ。
|
|
|