ぷちぱんにっき ← 前 次 → 最新 目次

捨てパンダ

ハルキ

Twitter / HOME

2001年07月22日(日)
今日も長いぞ、少クラちぇき。


今年のフジの27時間テレビはしょぼかったすねー。
お笑いは結構好きだからいいんだけど、全部が深夜ノリなのはまずいでしょう。
っつーか今年もSMAP全員出せよ!(当然司会は中居さんで)
私は木村と中居の素のじゃれあいが見たいんだよっ!
…と。つまるところ、私的問題点はそこなんですが。(結局…)

ところで今日の少クラは先週よりはだいぶよかったっすねvv

@松本潤ヒストリー
潤ちゃま初登場は石松くんとシンメですかね?
とりあえず後ろのふたりはにのあいよね。<ぼかしかけんな(怒)
って言うか、GOGO!は滝つば翔にMAINに司に(当時はBBBか)…結構残ってるんだから
ちゃんと映せよ、バカー!(涙)
せめてMidnight Trainだけでも…抗議ハガキ出そうかしら…ブツブツ。

「松本潤、昔は可愛かったのになぁ疑惑1&2」ありましたねぇ。
あのー今思い出したんですが、私以前に1回だけ番協に行ったことがありまして。
それが「可愛かったのになぁ疑惑」のパート2でしたわ。
「ようやく無罪に…」とか喋ってる時に、潤の右肩越しの最後列にいる黄色っぽいのが私です。<わかんねーよ(笑)

@時代
「時代」ねぇ…いいんだけどカラオケで歌いにくそうでねー(爆)
嵐はラップが多いからうまく歌えない上に恥ずかしいんですよね。
でもそれなくなると翔ちゃんの存在意義が…ゴホゴホッ。(<それを言うな、桜井ファン)

@Jr.FIGHTⅢ
「相葉くん愛情出演っ☆」…相変わらず腹黒そうな可愛いたっつーv変な髪形直ったんですね。
しかしあの衣装の島ちゃんは…どう見ても夜のお仕事の方なんですが。
でもけだるそうな感じに乳搾りしてもらいたいです。というわけで頑張れタロサブ。

山下Pのタモリばりの拍手しきり(笑)にひとりのってあげる斗真ちん。
相変わらずとまぷーは仲良さげで…斗真が非常に可愛いので良し!(何様)

@恋ブレ
ぶっちゃけた話、「時代」よりもこっちの方が好きなんだけどね。
確か本当は「君僕」の時にA面だったはずなんですよね?なぜA面にしなかったんじゃー。
まぁ、メジャー受けしそうな曲ではない気もするけど。
「年下故にかっこつけちゃう男→自由奔放っぽいんだけど、実は激しく求められたい大人の女」
っていう風な図を男の側から見てるのがエロくていいね。(暑さのためいつも以上に妄想)

前奏の「♪デンデンデンデン、デ、デ、デ、デ、デンッ」ってところ(わかりづらっ)のダンスがすっごい好きです。
あのーパンチみたいのするやつ。
あと「♪君が恋をするのは僕しかいない」の後の腕がカクカクする(…)のもいいっすよねー。
私的には実はこれは「桜井曲」なので、珍しく(オイ)翔くんばっか見とります。
どっちかって言うと、シニア時代の桜井翔(と他シニア)にやってほしかったりもするんですが…

あとこれはにのあいパートがあるから好き(笑)

@トーマス
あはーじゅんいく!!と思ったらじゅんあい+トーマスかよっ!

『ちょっと何やってんのよ、潤ってば~(恨)
そういう事は隣のぱんだみたいなカワイコ…いや、カワイコ指数は相葉きゅんの方が
だいぶ高いけどさ…ってそうじゃなくて(汗)っつーか二宮どこにいんのっ?
早くその眉毛ごん太の金田一に蹴り入れに来いって!』
…以上、オンタイムでの私の叫びでした。
いいけどね、相葉きゅんがかっさらいたいぐらい可愛かったし…。
潤の「うっせんだよっ!」にも愛を(勝手に)感じたし(笑)

って言うかさ、OPのジミーと風間のところで「恋の三角関係」と紹介されたじゃないですか。
あれはじゅんあい+トーマスのことと解釈してよろしいんでしょうか?(笑)
それとも更に嵐がひとり増えるってこと?…あ、ニノのことか。(納得)

@ご意見板
大サビに入ってくる男、生田斗真。
どうでもいいけどヨコヒナの会話(ex.ラジオ)にはよく斗真が出てきます。
愛されてるのよね…きっと(笑)


ところですっかりふみきゅん(河合くんね)チェキが激しい自分が…(爆)
ABCとINGをうろつく男。お歌が上手いようで。
相変わらずウチの生徒にそっくりなんですが、そのうち写真でも買いそうだ。




2001年07月21日(土)
可愛すぎです、相葉嬢(あっ…)


いやいやどうもどうも…(漫才師のような出方だ)…今更ですが試験中です。
でも後は月曜に債権各論を残すのみなんで、すっかり夏休み気分です。<もはや捨て気味。

今日のUSO。
1位だけ見たんですけど(録ってはいるのよ)相葉さん

かーわーいーいーなーオイっ!!

なんですか、あの耳にかけた髪形・クチに手あてて怖がる仕草…か、可愛い(うっとり)
隣のリスザルがちょっと男前に見えたよ…あゆみちゃんはいずこ?


そうそう、あゆみちゃんと言えば。
ワタクシ15日にTOKIOのフィルムコンに行ってきたんですのよ。
そしたら来たメンバーっていうのが智くんと太一でねvv
智くんってだけでテンションの高い私だったんですが、その上あのコの髪型が
裕一郎ヘアからあゆみヘアになってたもんで、さぁ大変。
心の中で(<ひとりだったから)『可愛い、可愛い、可愛い、可愛い…』とずーっと呟きつづけました。
(実を言えば声を殺して「かぁわいぃー…」とか言ってた・笑)

と、うかれていたところ。
昨日新曲プロモーションでワイドショー出てるの見たら…すっげー短髪になってるー∑(-□-;)
はかない命だったわね、あゆみちゃんヘア…。

しかし以上のような話を友人にしたところ、「それは『あゆみちゃん』に関係なく、
あの髪型が好きなんじゃん?」と言われました。
そうだ。そうだったよ。
昔キムラがあんな髪型になった時もメロメロになったんだった。


ちなみにたまたま「仕立て屋工場」の撮影が入ってる回だったんで、
おちまさととフューチャーアイズ(だっけ?)と何とかというブランドの方々がちょい後ろに座ってました。
26日の「仕立て屋工場SP」で放送されるらしいっす。
後頭部ぐらい映ってないかな、私(<ミーハー・笑)



TOKIOのフィルムコンは嵐のビデオコンに比べて、「聞くところは聞く。見るところは見る」っていう
スタイルが徹底してて楽しかったです。
去年のビデコンは映像に対してギャーギャー騒ぐのばっかでねぇ…うんざりだったっす。
やっぱ平均年齢層の差なんだろうなぁ…私の隣も50代ぐらいの人だったし(<これはちょっと驚いた・笑)




2001年07月13日(金)
蜜月旅行へれっつごー。


なんか朝から潤の電波ジャックを録りまくって、
更に斗真くんがチラとでも写真にいることを期待して風間のはなまるカフェを録って、
…と思ったらにのあいはレッツはねむーん☆状態で…おりょりょ。

とりあえず日テレは名前間違えすぎです(痛)
「相馬雅則さんと二宮和也さん」って誰だよ。しかも字で見るとニノは正しいように思えますが、
放送では「ニノミヤカズヤさん」と思いっきり呼ばれてましたわ。
っつーか相葉ちゃんのは読み方は正しかったけど、「雅則」ってスーパーを作った人は
「マサノリ」と読んでたんだろうな…(遠い目)
でも「相葉」より「相馬」の方が可愛い名前っぽいよね。<だからどうした。

ところで台湾語(?)で挨拶をした相葉さん。
「ソウチンカン……あれっ?」―気を取り直して―「ソウカンチン…んっ?」
(「ちょっと待て(苦笑)」と二宮突っ込む<きっと嬉しそう)「…チンソウカン!(満足げ)」
…頭弱すぎ、相葉さんっ。姉さん目頭熱いっす…(でもメロメロ・笑)


はなまるで紹介された写真は少クラで撮ったやつっぽいっすね。
ニノだけなぜかいなかったけど(笑)
で。
とりあえず潤の隣は斗真に譲ってくれるかな?(脅)>風間さん。


そうそう、最近頭ん中は「時代」のリフレインが止まらない(by.ゆーみん)ですわ。
とりあえず歌詞がいいね!

**********************
NO NO 君をうばいたい
NO NO 君の近くで
NO NO 唄いつづけよう
ふたりのこれからの時代に
**********************
(JA●RACには内密に・笑)

なんか色々と妄想がわいてきて楽しめます(<それでいいのか、お前)
恋ブレも「君が恋をするのは僕しかいない」でしょ?
…ふーん、ふーん、ふーん…なんだか覇王仕様ですね、うふ。>潤様。






2001年07月11日(水)
使途不明…でもきっと買う。


いや~ブルボンさん、ポッキーの●ー娘シール効果を真似ようとでも思ったんでしょうか。
確かあれは前年の5倍(?違うかも)の売り上げがあったらしいっすから。
しかしその話を聞いた時、「は~そんなもんでそこまで変わるもんかねぇ?」と思ってたんだけど

…確実に夏休み中プチ三昧だわ。

夏太りしそうだよ…どうする?大野さん。<余計なお世話です。

あのー余談なんですけどぉ、わたくし週刊ジャンプを読んでるんですね。
兄弟はいないんだけど、父が読んでるんでその影響で。(何歳だ、親父ッ…)
で、今週号の「こち亀」で婦警さんのロッカーに某アイドルのポスターが貼ってあったのです。
それがなぜか「嵐」と「斗真」のポスターが1枚ずつなんですよ。
それがちょっと嬉しくて(笑)

だって嵐はまだしもなぜ斗真?知名度的に1番じゃないことは確かなのに…
ぶっちゃけた話、「TOMA」の文字が入ってなかったら「誰…?」って感じで(笑)
嵐に至っては下3人の判別が不可能(爆)
しかも翔くんは髪型、大ちゃんはひとりだけ顔がふくらんでるから(世間の認識もそうなのか…)
ギリギリ認識できたんですけどね…。

でもとりあえずちょっと幸せだったからいーや(笑)





2001年07月09日(月)
来たれ、嵐の時代!


新曲お披露目会行きたかった…とは思ったけどそのために麻布まで行くのは
ちょっと面倒くさいな、とも思ってしまった(ファン失格)
恵比寿の頃はうちのばぁちゃん家の近くだったんで、まだ行くついでがあったんだけどね。<ファミクラ。

新曲はワイドショーで見たのと嵐音で聞いたのを総合して思うに、かなりカッコイイっすよね。
ただしあんまり売れそうな気はしないけど。
基本的にジャニーズがカッコイイ曲を歌っても売れないと思うんですわ。
特に嵐の場合、世間の認知度が低いから(痛)
この曲でブレイクするような事はなさそうだなーって。
きっと嵐がブレイクするとしたら、SMAPの「がんばりましょう」的な曲ではないかと。

…とか言いつつ結構売れるかもしれないけどね☆(むしろ希望)
もしかしたら金田一効果とかで中高生に売れたりとか…さ。頼んだわよ、潤様。

でも今回はほんとに衣装もかっこいいっすねv
一部赤いヒラヒラがよだれかけみたいになってたけどさ(N宮ッ…笑)

そしてやっと動く金髪リスザル(オイ)を見させて頂きました。
USOのCMとどれかの雑誌で見ただけだったから、動く桜井は久々だったんですが…

…意外と可愛いかもしんない。

ほら、モンチッチみたいでさ(盲目すぎです)

ニノは今更びっくりしなかったけど、かなりの金髪ですな。サルばっかだよ、嵐…
大ちゃんはせっかく月頭の雑誌は可愛い髪形だったのに…微妙に前髪が短くなってるー。
も~おばパーが治ったと思ったら、今度はそれかよ!(笑)
相葉さんは色とかよりも耳にかけてる髪形が好きですv
男前なんだか女前(ん?)なんだかわかんないけど、私的にツボでした(やっぱ可愛いかな)



あ、全然関係ないけどTOKIOのフィルムコンサートが当たったのです♪
しかし世の中を見ると、結構な確率で当たってる気が…まさか応募者が激少だったわけじゃないよね?(怯)
しかもメンバー誰かひとりが来るっつーことなんで、智くんが来るかわかんないのよね。
ま~誰でもいいんですが。リーダーとかすげー面白そうだし(笑)





2001年07月08日(日)
ぷーぷーとまぷー(意味なし)


やってくれましたね、少年倶楽部。
生田斗真、エロすぎです。もう姉さんメロメロでございました…(うっとり)
っつーかごめん、異常に長いです。今日の日記。

■オープニングダンス
わっ、ビックリした。超久々のとまぷーシンメっすか!
いつもは「BIGと言えばじゅんいく☆」な私なのでとまぷーのからみは大して気にならないんですが、
今日はここに限らずとまぷーがらみが多くてなかなか可愛かったですな♪
しかしこのふたりがあんな風に踊ってるの見ると「おっきくなったわねぇ(感涙)」というような
親戚のおばちゃん的感想しか思いつかないがね。

■昔の映像
…あのさ、やっぱりそれはやってはいけないことだと思うのよね。私は。
確かに当時の映像にいる中で、現存のJr.なんて1割もいないと思うよ。
でもモザイク(と言うかぼかし)はかけちゃいけないだろう。
どうしても放送したくないなら、せめてMステみたいに映ってない映像を使うとか、
多少の画質の荒れは覚悟の上で翼のどアップにするとかさ…色々と手はあるだろーに。
しかもあからさまに去年の映像からモザイクなしになったしね。
やっぱりあれは大人げない措置だと思うんだな。>N●Kさま。

そしてそして「Midnight Train」だーーー!!
その真ん中で歌ってる黄色い4人組は明らかにMAINだろっ!!
なんでつばしょうの片割れ(笑)はハテナマークがついてるのに、MANの3人は映らないんでしょうか…ぐすん。

翼→斗真の交換日記は可愛かったっすねぇvvたしかあの後斗真→ニノだったのよね。
ニノの家に泊まりに行ったらニノがゲームしてる間に寝ちゃって、そしたらニノが毛布かけてくれて…
…って可愛いぃ~(思い出し萌え)

あ!この大法廷は…じゅんいく&こはしょうだった時ではっ!?
映像では裕貴くん+潤+斗真しか確認できませんが、裕貴くんの足元には桜井証人がいるはず(笑)

っつーかハガキ出すよ?何が何でもMAINの映像を出させてみせるからっ(やる気満載☆)

■1DAY 1NIGHT
あーもうほんとに河合くんってばウチの生徒(小林くん)にそっくりだ。
ぶっちゃけた話、小林くんの方がいい顔してたりするんだけどさ(笑)
でも妙に気になるわ、河合くん。歌うまいしね。

斗真くんと風間は思いっきり翼にかぶって歌ってたけどいいんですかね(笑)?
っつーかすぐいなくなりすぎです、おふたりとも。

■Jr.FIGHTⅢ
このままレギュラーになってくれると嬉しいな…なんて(小声)
しかし高井くんは純日本人なのかい?進化途中じゃないよね?(失礼すぎ)
あと島ちゃんの描いた「どーもクン」は物の怪のようにしか見えません…島ち…。

眉毛が空に飛んでいった生田斗真」はかなり面白かったです(笑)
まーたノリノリで実演してみせる斗真くんと「俺の眉毛ぇ~」とナレーションをつける山下Pの息がぴったりで。

■AXEL

ぎょえーーっ!斗真エロっっ!!

…ぶほっ(イントロにして鼻血)
これもとまぷーシンメと思っていいんですよねvうふ。
更に「わーい、タグ赤だ(最近かなり好き)」と思ってたら、いきなり振りを間違える赤西に
「…邪魔よ、仁くん」ときっぱり言ってしまった(<愛ゆえの暴言)

しかしそんなことも忘れるくらい斗真ちんがエロかったです。
いや~あの手つき・目つき・腰つきは何なんでしょうね!
目が伏し目がちで口がちょっと歯くいしばったような表情が特にエロいです(ラブ☆)
しかも皆さんよりお先にシャツがはだけちゃうなんて計算かしら?(んなこたーない)


うん、今日の少クラは楽しめた楽しめた。
さてと…昔のMJのテープどこ行ったかな…ごそごそ…(<捜索開始)






2001年07月05日(木)
嗚呼、懐かしの…


遂に…遂に手を出してしまいましたよ、『小学六年生』。
これだけは嵐が出てても買えねーなッ☆と思ってたら、複数のお友達から
「相葉は二宮『大好き』だって」とのお知らせが入りまして(笑)
もう頭ん中は「見たい見たい見たい…(脳内エンドレス)」という状態だったんだけど、
あぁいう雑誌って大体ひもでグルグル巻きにされてるじゃないっすか。
というわけで「立ち読みが出来ない→でも見たい→…購入」という図式が成立(爆)

まぁ結局のところ二宮特集にあたって「他のメンバーがニノのことをどう思ってる?」という質問だったんですが…。

■相葉さんのお答え(カッコ内はとまむーの心の声です)
「ニノはJr.のころからずっと一緒だよ(その幸せに感謝してほしいわよねぇ>潤・笑)
 家も近いし(実際はそこまで近くないと思うけどね…愛は距離をも縮めるってか)
 とにかく大好きです(笑)!(それはじゅーーぶん存じております)」

…ってことだったんですよ。

っつーか意外と面白かったです、『小学六年生』。<読んだんかい。
特に投稿ページがなかなか。
まずコーナータイトルからして『ガキハガ帝国』だしね…小学生内では有名な番組だったのかな、ガキバラって…。

■いろんな言葉に暴走族みたいな当て字をしてみよう!というコーナー
「悪裸死(アラシ)」
編集コメント→「強烈な嵐のため服が飛んでいき全裸に!それを見たファンが興奮死!
TVの放送コードと表現の自由を世に問う、社会派アイドル!」
…ごめんなさい。対象年齢からだいぶ外れたお姉さん、そんな嵐をちょっと見たいと思ってしまいました(死)

■自分のなんでもランキングを紹介するコーナー
「がっかりした時やさみしい時に絶対オススメの曲!」を書いてる石川県のお嬢さん。
ランキング自体はどうでもいいんだけど、最後にある「なみだもろもろだよ!」というコメントが…。
…「もろもろ」だよ?「ぼろぼろ」でも「ぽろぽろ」でもないところが妙にツボで(笑)

あとすんごくどうでもいいんだけど「近所にエロ本が落ちててイヤ!!」と言ってるコのPNが
『嵐v大野vLOVE』なんだけどさ…大野さん、こういうファンもいるんだから
「でらべっぴん」で爆笑してる場合じゃないっすよ(笑)


あ、今日のビバビバはイノ健奨励週間でしたね…ごちそうさま(ん?)げふ。






2001年07月04日(水)
ジングルベル(季節はずれ)


♪じんじんじんぐるべーる、じんじんじんぐるべーる、めっりーくりーすますっ(じんじんっ)
…って曲があったよなーって。森高千里ママの曲で。
っつーことで(は?)今日は赤西仁の誕生日なんですよ。
そしてアメリカの独立記念日&朱雀天皇(?)の誕生日だとか。
朱雀天皇かどうかは不明なんですが…昔古典の教科書にそんなようなことが書いてあったんで
「おぉ~仁くん、高貴じゃん」と思った記憶が…(そんなことばっかり覚えてんだ、これが)


そういえば昨日の「学校へ行こう」。
何の気なしにスペシャルだから録っておこう~♪と思ったら、翼が出ててあらビックリ。
とりあえずカミセンより翼の方が大人に見えるじゃねーか、とか
実は私は森田ファンなんじゃなかろうか、とか(←バカさ加減に魅かれる今日この頃)
いう話は置いときまして。
翼の担当の犬が「ショウ」だったのに萌えましたーvv
実際は漢字で「祥」だったんだけど、翼のクチから「ショウ~」と聞くたびに
つい「ツバショウだ~ツバショウだ~(//▽//)」とひとり騒ぐ私(笑)
(…と思ったらどうも私ひとりでは無かったらしい。類は友を呼ぶね)


ちなみに今日は西武夏市のセールでめいっぱい洋服を買いまくって幸せなワタクシです。
安かったんだよ、ホントに!半額なんてざらでして、うれちっv(大ちゃん@嵐音)って感じっすよ。
あまりの安さに明日も行ってしまいそうな勢い…誰か止めて。




2001年07月01日(日)
ふぁいと!てぃーびー!24!いぇいっ!


嫌いなんだけどね、24時間番組って。どの局のも。
特に感動モノが体に合わないので、日テレのはまじダメです。
ジャニーズ勢が司会しててもほとんど見てないんですよ、実は。

でもファイトTVはそれなりに見ました。くだらない系のとかCDTVSP(<一瞬何の略だか不明・笑)とか
普段は絶対見ないガチンコ系のとか…。

しかしやはりフジならSMAP・KinKiだろうけど、TOKIO・V6が出てるところが何ともTBSっぽいっすよね。
微妙に一流じゃない(一般人の認知度としてね)ところがさ…(自暴自棄)

ところで番組の最後で歌ってた「Yesterday's」という曲、なかなか良いでしょ?
あぁいう風に歌うと非常に状況とマッチングしちゃうんですが(笑)あの曲はほんとにお気に入りなんで
あれがテレビで見られただけでも満足と致しますわ。ほほ。(何様じゃ)
ちなみにアルバム「Yesterday&Today」に入っとりますんで、
気に入った方はぜひお買い求め…とは言わないからレンタルでも!(こまめに営業)
春コンのせくしー☆相葉が思い出される「Feel It」とか、Jr.コンお馴染みの「JUMBO」も入ってますんでv


ところで夕方頃に日テレで筧さんが出てた番宣番組(?「THEチャンプ」とかいうやつ)で
夏の新ドラマ特集をしてました。
で、潤もちょっと出てたんだけど…潤、かぁわいぃ~~(最近こればっかだ)

なんかふかわりょうが「新しい金田一の決めゼリフ作ろう!」とか言い出して、
で、そこで決まった「じっちゃんとばっちゃんで!」(自分で解決しろよ!ということらしい・笑)を潤が言うんだけど
ちょい照れ気味で言うところが可愛いのです。
もう言ってる途中から笑いをこらえきれてなくて、最終的にムフって笑っちゃうの。
やーねー悪そうな潤が好きだって言ってるのに、こんな可愛いことされたら
うっかり「可愛い~vv」って言っちゃうじゃない(別にいいんだけどさ)


ところで予告でも映ってた気がするんだけど、潤が船上で着てるサスペンダーの服、変じゃない?
…つよぽんの時はスーラバ三昧で可愛かったんだけどなぁ…。
はっ、潤の場合はやっぱりバーバリーかプラダなのかしら!?(グッチも可・笑)