そよ日暮らし の そよふぉとノート もくじだよ|きのうへ|あしたへ
![]() いつもなら冬眠準備をする季節。 ことしはすこし勝手がちがい 眠るのは 先延ばしにして もうすこしもうすこしって動きたがっているみたい。 みたりきいたりみつけたりふれたりしたいものがまだ いくつも在ったような気がして。 ![]() 雪の降らない霜月もいいないいなと思って歩く枯野道。 これから出会うきびしいさむさやさみしさを よりうつくしくイメージしつつ それなのに 矛盾しながらどんよくに ぬくもるふゆをさがしていたり。 (2008年11月18日) ![]() 夜にわずかに積もった雪がうれしくていついつまでも雪夜の散歩。 (2008年11月22日) ![]() ![]() ほんのすこしの雪だというのに こんなにも こんなにもまた細胞のひとつひとつがあたらしく まるで生まれかわれるようなみずみずしさをもらってしまう。 (2008年11月23日) ほんとのところは かさかさで ハンドクリームとリップクリームが手放せないこのごろ。 みずみずしさなんてことばを使うのは おこがましいことこのうえないね…と思いつつ(^^♪ あたらしい冬がうれしくてたまらないこのごろ。
![]() まだあたらしいものなのに もうすでに、ずいぶんとながいこと温めてきた……と思えるような そんなものたちだけがもつ やさしくありがたくなつかしい感じに とりかこまれています このごろ。 晩秋は、とどこおりなくすばらしくおわり あしたかあさってくらいには わたしの吸い込む空気はぜんぶ ぜんぶがぜんぶ ほんかくてきな冬のくうきになることでしょう。 すーはーすー。 ![]() ![]() ![]() 撮影したての写真にあれこれ手を加えては じぶんのきもちにより近づけてしまうこのごろ。 (写真は、旅先にて 2008年11月7日撮影。)
|