そよ日暮らし の そよふぉとノート
もくじだよきのうへあしたへ


2006年10月23日(月)  霜降








こよみどおりに霜も降り

地面近くの彩りも、朝な朝なに深まっています。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

四行シリトリ、300回を記念して三冊目の作品集をつくりたく、
現在、掲載作品を募集中です。
200~300回目のいずれかに、シリトリをご投稿された方は
サイシンのシリトリのページより、お知らせページにお入りになり、
ご一読くださいます様、お願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 



2006年10月10日(火)




 10月10日。秋の火曜日。お天気は晴れ。

 おともだちのまりこさんとご一緒に、
 とうもろこし人形を作ってみました。

 ひなたでふたりのおしゃべりをさんざんたっぷり聞きながら、
 やっとうまれた人形たちは、
 できあがるなり仲良しで、そろいもそろっておしゃべりで、
 そしてふたりは誘い合い、手に手をとって落ち葉の森へ、
 木の実さがしに行ってしまったのでした。









 

 ほんじつのお昼ごはんは漬物定食。

 大根・たまねぎ・ズッキーニ、いろとりどりのお漬物。
 わかめのお汁。秋刀魚の煮付け。百合根のサラダ。
 そして美味しいごはん(新米)。


 おいしくて、のんびりできて、幸せないちにちでした。

 ありがとうです。


 この秋のわたしにとって
 せかいいち居心地のよいまりこさんちはこちらです。(旅の宿・吟渓)



2006年10月05日(木)  秋が来て
















秋が来て、ひがないちにち裏庭に親しんでいる日々であります。















そよ |MAILHomePage

My追加