そよ日暮らし の そよふぉとノート もくじだよ|きのうへ|あしたへ
![]() さやか しずか すなお せつな そぼく とおく そんな けさの ゆきの ようす
![]() ぽっかりとヒマができて、ぼんやりとして なんとなく、もうこのまんま、やすらかに冬眠しそうなこのごろでした。 * 冬を待つヒナタに似合う本ばかり読んでいました。 そしてとうとうこんなにも 今の季節のこのとりとめのないこころぼそさにお似合いな 本に出逢ったのでした。 『片想いさん』 恋と本とごはんのABC (絵と文 坂崎千春) もうしばらくは、あたらしい本は要らなくて この冬は、この本だけを100回くらいよむつもり(^^♪ * そんなわけで本日は、ゆるく動きだしたくて 撮りためた写真の整理などをしました。 いろんなフィルムのすみっこに たいていは、その日の道が写っていました。 ![]() この道は、魔法がとけてしまう道。 ![]() この道は、けはいが消えてしまう道。 ![]() この道は、いつもいつでもなつかしい道。ほんものの道。 こういうやさしい野の道は、このあと雪に閉ざされて 歩くことはおろか、様子を見ることすらできなくなるのです。 おやすみなさぃ。ありがとぉ。また来春におあいしましょぅ。(野の道へ)
|