東京の片隅から
目次|きのう|あした
2019年08月31日(土) |
夏休みラストスパート |
宿題を片付ける。 残っていたワーク、絵、調べ学習をほぼ終わらせる。なんとか終わりそう・・・もうちょっと計画的にやろうぜ・・・
このところ急に涼しくなってきていて風があるときは結構快適。 それでも日中の最高気温は30℃とかになっているんだけど、もう真夏の最高気温が35℃とか普通だから、30℃でも十分涼しい。 子どもの頃は32℃で猛暑とか言っていたんだけどなぁ。 慣れって怖い。
埼玉県知事選で当選した人が選挙期間中に埼玉高速鉄道と都営大江戸線と日暮里・舎人ライナーの延伸を打ち出していたそうだ。 埼玉高速鉄道はまだ判る。埼玉県とさいたま市との間で費用配分について揉めているという噂はあるが(笑・残りの未開通区間が全てさいたま市なので、県が費用を出し渋っているらしい、という噂)基本的に県内で完結する問題だ。 残りの二つは両方とも東京都交通局管轄なんだけど大丈夫? 民間企業じゃないから延伸する場合お金は全部自分たちで出すんだよ? その後の維持費も含めて負担する覚悟があれば申し出ればいいんじゃないかなぁ。耳あたりのいいことだけ言っても困るよ? 舎人ライナーユーザーとしては、これ以上延伸されると今でも苛烈な朝ラッシュで地獄を見そうなので、是非延伸はしないで欲しいと思う。っていうか、埼玉高速鉄道の客が減るから延伸しないって断ったのって、埼玉県側だよなぁ・・・
プロ野球の地方球場の試合が日没コールドになったと聞いて円山球場を思い出す時点で、自分は若くない。
2019年08月27日(火) |
カブトムシならしょうがない |
帰宅途中の電車、女性たちの集団。 「この後どこか寄る?」的な会話。 「いや、今日はカブトムシの餌を買って帰らないといけないので」と断る若いお姉さん。ペアで飼っているらしい。オスメスで餌の好みが違うんですよね、と楽しげに語る。 「カブトムシならしょうがないね」という場の空気、謎の説得力により、この日の「どこか」はなくなったらしい。 カブトムシ強いな。
2019年08月26日(月) |
ポケモンスタンプラリー感想 |
・今年は43駅。去年よりも駅が減ったので、少し回りやすくなった。 ・武蔵小杉(横須賀線)がなくなったのが地味に大きい。だって横須賀線の一番は氏の改札口って、武蔵小杉駅構内を歩くより南武線の隣駅(中河原)から歩いた方が近いんだぜ・・・!(知ってたけど) ・去年同様路線別に放射状に回ったが、今年は一日に2方向回れたことで、子どもの体力の向上を感じる。 ・中央線・総武線を一日で回ったが、ピカチュウ大量発生チュウを親子だけで行く場合、中央線で八王子を取ったあと横浜線か南武線で神奈川方面に回ってもいいかもしれない。 ・スタンプ設置場所は去年とほぼ同じ。 ・相変わらずポケモン愛に溢れた上尾駅(ぬいぐるみはたぶん自前)、今年は蓮田駅とタッグを組んだ模様。牛久駅も頑張っていた。概して遠方のローカル駅の方が力を入れてくれている印象。 ・武蔵浦和駅のやる気のなさも逆に光る。駅掲示ポスターのコメント欄が真っ白だぜ! ・スタンプ設置駅から外れた有楽町駅がスタンプラリーのポスターに自主的にコメントを張り出しているのも笑った。 ・今年一番大きいのは去年よりも暑くなかったこと。期間の前半が長梅雨だったので、そっちで回った方が寄り楽だったと思う。
2019年08月25日(日) |
ポケモンスタンプラリー完走(43/43) |
ポケモンスタンプラリー最終日。 茨城・埼玉を取り残しているので、朝から出かける。 常磐線、武蔵野線、宇都宮線、高崎線。電車の中は完走を目指す親子連れと、今日一日でスタンプ6個を集めてパスケースだけをもらうのんびり組と、さまざま。今年の景品はスタンプ帳のカバーで、正直去年のプールバッグより実用的でないから、パスケースだけ、という選択肢もありだと思う。 15時頃無事ゴール。最終日スタンプ設置は16時までなので、間に合って良かった。スタンプ帳カバーの素材は結構良さそうなので、なにかのカバーに流用できるかもしれない。 帰りにポケモンセンターに寄って帰宅。相変わらず混んでいる。
子どもの足裏にできたウイルス性のイボ(ミルメシア)、やっと完治。結局夏中皮膚科に通ったな・・・。再発の可能性がなくもないけど、今回はこれで一段落とのこと。 夕方、旅行のお土産を実家に持っていった。
今年も都立霊園の抽選に外れた。
NHKの朝ドラ、ここ数年ツイッター上で「アンチ」タグが出てくるようになった。 前からあって私が気づかなかっただけかもしれないが。悪意のあるタグで、ひたすら揚げ足を取って悦に入っているのが性格が悪い。集まって悪口をこっそり言っているつもりだろうが、穴居インターネット上で後悔しているのだからバレバレだ。れっきとしたいじめではないのか。 こういう悪口を言う人は自分が子どもの時もクラスでグループを作って気に入らない人間をハブにしたりいじめていたりしたんだろうな、と思う。 部活やPTAや嫁姑問題で、自分が苦労したから後輩には苦労させたくない、と考える人と、自分が苦労したんだから後輩が楽になるのが許せない、と考える人の2通りいるように思うが、アンチタグに寄り集まっている面々は前者の方なんだろうと思う。要するに妬みや私怨だ。
今の主人公は地方から上京してアニメーターとして働き結婚し出産し、夫が在宅で仕事をして子どもの面倒を見てくれて本人は会社に復帰する。 モデルになった女性は、その時代でもちゃんとそういう人生をつかみ取ってきた。 ドラマのような順風満帆な人生なんてありえないと文句を言うが、アンチタグの面々がそういう家庭を知らないだけで、少ないながらもないわけではなかった。 ただの事務職なら困難だったかもしれないが、アニメーターは職人みたいなもの。当時でも商店のおかみさんは子どもを背負って仕事をしていたし、親戚の大学の先生は奥さんが教師で大黒柱、院生の旦那が子どもの面倒を見ていた時代がある。 自分が得られなかった理解のある職場やイクメンな旦那を主人公が手にしていることが気に入らないんだろう。 対比的に書かれる仕事をあきらめて専業主婦をやっている元同僚が元アイドルなのも、けなげさの演出で、主人公に怨嗟を抱きやすい構造ができているのかもしれない。
そもそも朝ドラでワーキングマザーを描くのは無理があるんじゃないだろうか、と思ったりもする。 主人公と同年代の頑張っている女性はこの時間家にいないよね。私、学生の時も週力してからもリアルタイムで見られる時間に家にいたこと、ないよ?育休中くらいだ。 要するにドラマをリアルタイムで見ている視聴者は主人公と環境が違うわけで、そもそもワーキングマザーは反感を抱かれやすい主人公ともいえる。だから主婦が主人公の「ゲゲゲの女房」や「まんぷく」のように、家にいる自分を肯定してくれる心地よいドラマで評判が高かったんだな・・・と思うわけである。これが「べっぴんさん」などの「あからさまにいいおうち」なら環境が違いすぎて反感がないし、戦前を舞台にするともう当事者世代がほとんどいないから時代劇やファンタジーと一緒で現実感がなくてOKなのか。
そもそもドラマなんだからあちこち誇張したり端折ったりしているわけで、現実と同一視するのもおかしな話だ。 仕事を辞めざるを得なくて貧乏で姑にいじめられる、という見る人が鬱々とした気分になるドラマを朝から放送して欲しいんだろうか。でも「おしん」があれほど視聴率を得たことを考えると、自分より不幸な人間を見て喜ぶ人は案外沢山いるのだろうという気がする。 そのわりに「純と愛」という不幸が畳みかける朝ドラは視聴率がふるわなかったなぁ。
健康診断の結果が出た。 とりあえず、即通院はなし。 血糖値・中性脂肪・コレステロール値は去年よりも上昇したが、まだ正常範囲の下限を下回っている。 γ-GTPが範囲を上回っているので(二桁だが)、そこは注意か。アルコール、あまり飲んでないんだけどなぁ。一度上がると下がらないなぁ。 体重が増えたので、減らさなければならないと思いつつ、今年もPTAストレスで間食が減らないので体重はたぶん減らない。
今日も稲取のウキウキビーチへ。 相変わらずのゴンズイやベラ、ハゼ類の他にも前回見なかった魚も見かける。アオヤガラの小さな群がいた。 午前で撤収する予定が、結局夕方までのんびり。 道が混んでいたので、途中で夕食を食べてゆっくり帰った。
伊豆アニマルキングダムへ行く。 動物の餌やりにチケットが飛ぶ飛ぶ(苦笑)でもキリンに直接餌をやったり、ホワイトタイガーのバックヤードツアー&餌やりができたので、子どもは楽しかったようだ。 朝イチだったので食いつきも良かった。お昼頃はみんなめいめいのテリトリーに戻ってしまっていて呼んでも来ない状態だったので、早い時間の方が反応がいいみたい。 昼は去年と同じく下田の道の駅の回転寿司。もう時間が遅かったのと海が荒れていたのとで、地の魚の種類は少なめ。 途中白浜を通り過ぎたが、流石に白浜は海の色が違う。何が違うんだろう。人気があるのもうなずける。
伊豆旅行。 子どもは砂浜で普通に海水浴をするよりも磯プールで生き物探しをするほうが楽しいらしいので、まずは稲取のウキウキビーチへ。お昼は近くのスーパーで買ったカップラーメン。子どもって本当にカップラーメン好きだな・・・。 夜、宿の前庭で念願の花火。 宿泊先は家族向けのところで、ご飯もバイキングで特に地のものはないんだけど、そういうのはお昼に外で食べるし、子どもはむしろパスタや唐揚げの方が喜ぶし(うちの子は比較的魚が好きな子だけど、それでもだ)、このくらいでちょうどいいんだと思う。 宿側もその辺は心得ているのか、食事時間は2部制で前半は親子連れメイン、後半は大人だけのグループに分けていたようだ。 何よりも他にも親子連れが沢山いるので気兼ねしなくていいのがありがたかった。
公園の藪の向こうに柳の木が何本かあるのだが、そこへ向かって獣道が出来ている。 たぶんクワガタを探している人がいるんだろうなぁ・・・
来年の今頃はオリンピックやパラリンピックの真っ最中なのだけど、去年よりは涼しいけど、この気温、本当に大丈夫なんですかね。 だから復興を打ち出すなら東北でやれとあれほど。トライアスロンやオープンウォーターも水が綺麗だし。
ニュージーランドで巨大オウムの化石が発見されたとのニュース。 現存する最大種カカポの更に倍、人間の半分くらいのサイズらしい。 マンガ「宇宙家族カールビンソン」の「オタケさん」を思い出した。マイナーなマンガだが、ネット検索してみたら同じことを連想した人は他にもいて、ちょっと安心(笑)
「オタケさん」とはマンガに出てくる巨大なセキセイインコ型宇宙人である。言葉を喋るが、基本はインコなので当然あれこれ囓る。普通のセキセイインコは実家でずっと勝っていたので知っているが、本来のサイズでも結構嘴は凶器なので、化石のサイズで囓られたらきっと流血の大惨事だ。想像しただけで痛い。 ニュージーランドはハーストイーグルもモアもそうだけど、哺乳類が少ないという原因の他に何か鳥が巨大化する要因があるのだろうか。あまり巨大化しても生き残れないのかなぁ。ちょっと悲しい。
SIMカードを2枚差せるスマートフォンでGmailとキャリアメールを併用している。 今年に入ってSPモードのパスワード設定だの何だのとお知らせが来ていたのを放置していたら、とうとうキャリアメールが使えなくなった。 あれこれ操作している間にロックがかかってしまったので、諦めてドコモショップへ行く。 ドコモショップではSIMフリー携帯は扱えない上、通信が1世代古いものでないと対応できないらしいので、古いスマートフォンを探し出してSIMを入れて持っていった。 あれやこれやの手続きを踏んで、何とか復活。操作できるようになった。
いっそキャリアメールを辞めたら?とまーさんには言われたのだが、キャリアメールでないとメールのやり取りができない人が小学校関係で少数ながらいるので、子どもが中学生になるまではキャリアメールを維持しなければならなさそう。
とりあえず今回は古い端末があったから延命できたが、次回は判らないなぁ・・・。
私の勤務先にはお盆の一斉休みがないので、子どもは学童に行ってもらっているのだが、子どもが少ない、つまんない、とのこと。 定員50人ほどの学童で、今日は片手くらいだったらしい。 そんなにみんなお盆が休みなのか?と思うが、保育園の時も医療系のお母さんとか町工場・工務店のお父さんとか結構いたから、世間的には我が家のほうが少数派なんだろうな。 電車が空いていて職場に電話も掛かってこなくてメールもなくて、大変快適なんで会社員としては是非出勤したいのだが(笑)。
青唐辛子を入手したので、青唐辛子味噌を造ったら、作っている間中咳と鼻水が止まらない。 ヤバいものを錬成してしまった感がひしひしと。 完成品はとりあえず小分けにして冷凍庫へ。味が馴染むと少し変わるかもしれないという淡い期待。
義父母が親戚の法事で一日外出したので、子どもと犬と留守番。 前の日遅かったので朝図書館に行き本を借りてきて、宿題をさせながらのんびり過ごす。 お昼に犬の散歩。トイレが家の中でできない犬なので外に連れて行く必要があるのだが、暑いので日陰伝いに行かれるすぐ近所の公園で少し遊ばせてすぐ戻る。 夕方、まーさんが帰宅。
2019年08月10日(土) |
ピカチュウ大量発生チュウ |
友人親子と待ち合わせて、午前中は公園のアスレチック、午後から横浜みなとみらいの「ピカチュウ大量発生チュウ」を見に行った。 待ち合わせの前に神奈川県内のポケモンスタンプラリーを押すため、普段よりも早く起きて出発し、途 中で朝ご飯を食べる作戦。まーさんには言えないな・・・。 子どもが起きなかったらどうしようかと思ったのだが、こういうときはちゃんと起きるんだよなぁ。不思議。「お外で朝ご飯」という非日常がいいのか。 待ち合わせ時間までに神奈川県内のスタンプを押し終わり、これで32/43。 残りは茨城と埼玉で、ここは一日でまとめて回り池袋でゴールする作戦。
午前中は平和の森公園でアスレチック。結構難しかった。遊具のサイズ的に、もう少し大きい子の方が楽しめるかもしれない。高さのある者が多かったので、子どもは怖かったようだ。 とにかく暑い日だったので、昼前後は空いているファストフード店でのんびり過ごし、体力温存してからみなとみらいへ移動。 今年のイベントは全て夜。去年の猛暑で中止になったイベントがあったし、直前にひらパーで着ぐるみの中の人が亡くなったりした事故もあったので、理解はできる。みなとみらいは大混雑だったが、一つはいい所で座って観られたのでまぁ良かったのかなと・・・。夜なのでプロジェクションマッピングを多用したり、LEDが綺麗だったりするものが多かったので、遠くでもそれなりに楽しめるものではあったと思う。ただ終了時間が遅くて、電車で帰る子連れには少々きつかった。 夕食を食べるチャンスを逃してしまったので、イベントが終わってから駅のバルで軽く済ませた。
2019年08月09日(金) |
ポケモンスタンプラリー(27/43) |
午前用件があったので半休。用事が終わった後の隙間時間に前回取り残した山手線+蒲田のスタンプを取ってから出勤した。 いい年したおばさんがスタンプ帳を持っている姿を見る子どもたちの視線が痛い(苦笑)。しかも山手線だから他の駅より子どもが多いのである。 本来は子ども本人が押すのが筋なんだろうけど、8月の週末の予定を鑑みると、最終日まで時間がないので、少しだけ手助け。 とりあえず、これでなんとか完走する目処が付いた。あとは日程の確保だ。
子どもにカルディ猫の日バッグセットの保冷バッグを取られてしまったので今年の発売日に覗いてみたのだが、今年のバッグは保冷バッグではなかったので見送り。 口がファスナーで締まるのは魅力だったのだが、小さいバッグはたくさんある。 いや保冷バッグなんて100均で買えばいいんだけどね?今使っているのも100均のだし。バッグだけ1000円も出して買う気にはならないが、福袋的に何かは言っているとつい欲しくなる不思議。
会社で同じグループの人が夏休みや外勤などですっかり出払ってしまい、珍しく一人で電話番。 電話も掛からず、メールも来ない。珍しく社内の人もほとんど来ない。 一人でのんびり仕事。とても暇。
今年は庭にツマグロヒョウモンが全くと言っていいほど現れない。 ツマグロヒョウモンそのものも目撃が少なく、アゲハの方が多いくらいだ。1〜2回成蝶が来たが、それっきり。 産卵もなかった。梅雨が長かったせいなのか?おかげでスミレは無事なのだが、何だか物足りなくもある。
急に外部から来る電話やメールのペースが落ちて、もうお盆休みに入ったかのよう。7月が異常だっただけなんだけど、業務量のギャップが激しい。本当のお盆までのんびりできるといいな・・・。
2019年08月04日(日) |
ポケモンスタンプラリー(22/43) |
朝からポケモンスタンプラリーに出発。去年よりは暑くないが、梅雨明け前の涼しい時期にでかければ良かったなぁと正直思った。 今年も出発前に子どもにプランを説明する。 今回は山手線を取りながら新宿へ→中央線を西へ→八王子で折り返し→総武線を千葉まで→京葉線新浦安まで。 特別快速に乗れたりして、時間と子どもの体力に余裕があったので、東京モノレールに乗って羽田空港国際線ビルを取り、あとは帰宅ルート上の山手線の駅を取りながら帰宅した。 山手線は1/4を残している。 まずは順調な滑り出しか。
まーさんは今日から北海道にツーリングに出かけた。 私は子供とポケモン映画を見に行った。 「ミュウツーの逆襲」は20年前に上映した作品のリメイクらしい。今回はCGになっている。顔立ちもちょっと違うので違和感がなくもないのだが、まぁ去年の映画も顔は結構違っていたし、それはそれとして切り分け、ハリウッドで作られた「名探偵ピカチュウ」とはまたピカチュウの毛並みの表現などが違うので、そういうところの違いを楽しんだりする。子どもは日本版のピカチュウのほうが好きらしい。「だって名探偵は毛並みが洗ったぬいぐるみみたいでぼさぼさ」だから、だそうだ。確かに。
午後、PTA執行部の集まれる人間で急遽集まって、行事の打合せ。現状の確認をする。ラインでやり取りをしていたが結局顔を合わせて話した方が早かった。とりあえず認識を共有できたのでこれで良しとする。
子どもが友達と映画を見に行く約束をしていたのだが、先方の親御さんにメールしたらスケジュールが合わなかったので、めいめいで見に行くことにした。 もっとも、スケジュールが合わないというのは表面上の理由で、あちらも家族だけで見に行きたいんだろうなと思う。 それはこっちも同じで、ポップコーンを買うかとか終わった後どうするかとかいろいろ気を遣って考えるのも大変なので、正直断られたのはありがたかった。 子どもが盛り上がっていなければもっと早くに見に行けたんだけど(苦笑)まぁしょうがないか。
あっという間に廃止されてしまったセブンペイ。 この前旅先で入ったセブンイレブンには、現金とnanacoとセブンペイで買い物した場合のポイントなどについて、絵を交えてわかりやすく説明したポスターが貼ってあった。 あの店員さん手書きの超力作が無駄になったのが悲しい。 そういう現場の頑張りを本社はわかっているのかな。
|