へろへろ雑記
DiaryINDEXpastwill


2003年08月28日(木) 続mp3

試しに192kbpsでエンコードしてみました。案の定ファイルサイズが5割増ぐらいになりまして、これじゃあ256MのSDでもそんなに入らない・・・。やっぱりシリコンオーディオを買うべきなんだろうかとしばし悩んでおりました。それにビットレート上げた割には音質も変わらないような。

ふと思い立って家にあるインナーイヤホンを全部かき集めて試聴したらまあ驚いた、全然音質が違うんです。一番音質が良かったのはパナソニックのMDについてきたヤツでした。本当に目から鱗、こんなにイヤホンの性能に依存するのかとビックリでした。オーディオ好きな人には当然のことなんでしょうが勉強になりました。


2003年08月26日(火) mp3

どうやら私の買ったリーダライタは98SE以上で使えるとパッケージに書いてあったものの、Me以上でないと動かない製品のようでした。めでたくリーダライタも交換してもらい、ちっちゃ〜い♪SDカードにmp3ファイルを入れてC750で通勤電車の中で聞いてみました。
  感想:やっぱり音が・・・。

低音が全然効いてないし高音もくぐもった感じ、しかし輪郭だけはしゃきしゃきして気持ち悪いくらいクリアなんです。やっぱmp3の限界なのかしら、ファイルがちっちゃいからしかたないわね、などと諦めかけていたんですが、何のことはない私がmp3について知識がなかっただけでした。

今はデフォルトの設定でエンコーダのビットレートを最低128kbpsにしてたんですが、これはもう最低ラインに近いビットレートだったらしいです。聞くに耐えうる音質(それでもmp3なりの、になりますが)にしたければ最低192kbpsにしておくべきなんだそうで。でも192kbpsにしたらきっとファイルサイズが大きくなるだろうし悩みどころです。


2003年08月23日(土) そしてまた買い物

先週買ったDVDもCDも全然消化してないのですが、またもや買い物に走ってしまいました。誰か止めて下さい。
いい加減パソコンを新しいものに変えるべきなんでしょうが、ここのところのウイルス騒ぎで古いOS(98SE)も捨てたもんじゃないと思ったりして。ただHDDの耐用年数が3年くらいということでそろそろ危なくなってきているので、データのバックアップは取っておかないと・・・などと殊勝なことを考えています。

先月衝動買いしたザウルスSL-C750にはMP3プレーヤーがついているので、通勤時の荷物を極力減らすべくCD→MP3エンコード計画にいそしんでおります。詳しいことは知らないのですが、フリーソフトをDLしてCDから直接MP3ファイルを作ってメディアに放りこんでSL-C750で聞いてみました。ビットレート128Mで作ればMD程度の音質が出るとのことでしたが、使ったインナーイヤホンのせいなのか元のソースのせいなのか「?」と感じる点もしばしば。で、とりあえずインナーイヤホンを変えようと量販店に行って1200円くらいのを買ってきました。
   感想:やっぱりインナーイヤホンの性能は音質に反映する。

CD1枚をMP3にするとだいたい40〜70Mくらいになります。当然メディアが必要なのでこれもまた量販店に行って買いました。128Mと256Mでかなり悩みましたが1M当たり単価で256Mを購入。おおまかに見てこれ1枚にCD5枚くらい入ることになります。やっぱりMDに比べるとメディアが高いっすね。MDとシリコンオーディオを状況によって使い分けるのが良いかもしれません。SL-C750はSDとCFが使えますがCFスロットはカード型PHSで埋まることがあるので初めてSDカードを買いました。
   感想:ち、ちっちゃ〜〜い!!

CFの方が物理的に丈夫なんでしょうがあまりの小ささに感激。これでもう少しメディアが安ければねぇ。SDカードを読める環境がなかったので6メディア対応(CF、SD、スマートメディア、MMC、メモリースティック、マイクロドライブ)のリーダライタも買ったのですがここでトラブル発生! 98SE以上なら自動認識されるはずなのに認識されません。しくしく。明日、量販店にまた行くことになりました。


   追伸:ついにDoCoMoのPHSも解約しました。


2003年08月15日(金) 買い物

「日記を読むたびに『○○を買った』としか書いてない」と指摘を受けてしまいましたがそれくらいしか書くことないくらい平平凡凡な生活を送っております。しかもここんとこ高額の買い物が多くて反省しきりです。どのへんから箍が外れたかなあ…と思い起こしてみて、3月に電子辞書を買ったのが切っ掛けのように思われました。その後PCが一時期おかしくなってバックアップ用外付けHDD買ったり、携帯のキャリアを変えたり、勢い余ってザウルスを買ったりと歯止めが効きません。誰か助けて〜。

ここのところ音楽CDは買ってなかったつもりだったんですが、記録を掘り起こしてみたら8月2日にオペラのDVD2枚と2枚組CDを2セット買ってました。DVDのうち1枚(メトの「カルメン」)は以前LDで持っていたのですがDVDが安くなっていたので買ってしまいました。もう1枚は舞台装置がすごいから一度見てみて〜と薦められていた同じくメトの「トゥーランドット」。これはすごい!時々東洋人から見て爆笑ものの演出がありますが、絢爛豪華この上ないです。こういうオーソドックスな演出の舞台好きですね。また、DVDを見ると、当たり前のことですがオペラは舞台作品なんだということを思い知らされます。CDだと演奏だけに注意が集中するので批判的になりやすいのですが、舞台を目の当たりにすると見目とか演技、演出もオペラには重要な要素であることをひしひしと感じます。で、この時買ったCD(ヴェルディ「マクベス」とジョルダーノ「フェドーラ」)はまだ聞いてません^^;。

そして8月15日はというとバカにつける薬はない、またオペラのDVD(ベッリーニ「ノルマ」)と珍しい演目を集めたライブ8枚組(ドニゼッティ「カテリーナ・コルナーロ」、ヴェルディ「椿姫」、ヴェルディ「仮面舞踏会」、ドニゼッティ「マリア・ステュアルダ(メアリー・スチュアート)」)と2枚組(ヴェルディの「トスカ」)のCDを買いました。されこれ全部を視聴する時間はいつかできるのか?マジでポータブルDVDプレーヤーが必要になるかもしれません。…また買い物する気ですか?>自分


2003年08月10日(日) 温故知新

電車が止まったせいで昨日は外出がパアになったので、久しぶりに古いビデオをDVDに落とす作業をしてました。94年ワールドカップアメリカ大会とかユーロ96とか、10年近く前のビデオがいっぱい。98年は自分がスコットランドにいたのでビデオがないです(泣)。ありがちなことですがダビングがてらビデオに見入ってしまいまして、見た記憶が殆ど消えうせてるので新鮮なこと! もうあの選手もこの選手も引退しちゃったよな・・・と時の流れにちょっぴりしんみりしたりして。サッカーの試合って結果がわかっていてもついつい見てしまいます。サッカーという競技が結果だけでなくプロセスも楽しむ競技であるからかもしれません。面白い試合は何度見ても面白いです。


2003年08月09日(土) 朝起きたら

電車が全部止まってた・・・。
根性のない弱小私鉄路線め・・・。
どうせなら昨日の朝止まれば会社休みだったのになー。


2003年08月05日(火) ネット的ひきこもり

ネットにはまるとひきこもりになるなどと世間では言いますが、エネルギーが枯渇するとネットからすらも引きこもりになります。知り合いのHPや掲示板はまめに巡回してますが(Air H" Phoneを導入してからは通勤電車でチェックができるようになったので)、発信(書き込み)する集中力がないのです。こうしてたまには生存証明をしておかないと。

もうすぐフットボールの季節です。何をとち狂ったかESPN Sports-iが去年からスコットランドプレミアを週一放送してくれてたのですが、驚いたことに今シーズンも放送してくれることになりました。プレシーズン番組(放送は終了)まであるという。結構反響あったのかな?下手したら日本人の方がスコットランド人よりスコットランドプレミアの試合を見てるかもしれません。


あるば |MAIL

My追加