ポルシェカイエン(955)日記(旧レクサスGS日記)
愛車のモディファイ・メンテナンス・ドライブ・トラブル・旅行などを書いています。






YOU TUBE始めました!










Cyber Garage Ranking



みんカラ始めました(^^)
 
↓↓↓

HIROS



〜愛車の目次〜

<BMW E36 325セダン>
2000年05月〜2005年12月

<21セルシオ前期>
2005年12月〜2007年04月

<31セルシオ前期>
2007年04月〜2007年10月

<31セルシオ後期仕様>
2007年10月〜2008年07月

<20プリウス後期>
2008年07月〜2009年07月

<30プリウス>
2009年07月〜2012年6月

2009年12月17日発売のマガジンボックスさんの
「プリウス アップグレード・マニュアル」にマイプリウスが掲載されました!

<レクサスGS350(GRS191)>
2012年6月〜2014年7月

<ポルシェカイエン955>
2014年7月〜



2011年10月30日(日) ハロウィ〜ンということで(^^)



というわけで、やって来たの東京都多摩市唐木田にあるジェームス 唐木田店さん。

本当は紅葉狩りに行く予定だったけど、天候不良・まだ色付き弱めということで紅葉狩りはまた今度にして、ルート変更してカー用品を見にジェームスさんにやってきました。



昨年の紅葉狩りの様子は下記をご覧下さい。
2010年11月06日(土) 紅葉狩り♪




















それでは店内をぶらぶらしましょう。















店内入ると、1階フロアはタイヤ・ホイールがズラリと陳列されています。
イメチェンで新しいホイールでも・・・っと思ったけど、グッとくるホイールはありませんでした。

















2階がメインフロアでナビやレーダー探知機、その他小物などが置いてあります。

にしても、カー用品店でぶらぶらするのは最高に楽しいですね〜。
新しく出たお役立ちメンテグッズ、最新カーナビ、サスペンション、ボディ補強パーツ、インテリア小物などなど、ぶらぶら見てるととても楽しいですね。
















ジェームス 唐木田店さんにはオイル交換や購入品の取り付けを待つ間に利用できる広々した休憩所がありました。
ゆっくりとお茶しながら待てるわけです。

さて、ぼちぼち帰りましょう。


















帰り道、夕飯で立ち寄ったおはしガストさん。
このボリュームで(今だけ)699円はお得ですね〜!
(右上のカキフライは単品オーダー品)
ハンバーグの中からチーズがとろ〜り、サラダもカレーライスもお替り自由、これなら席待ちが出るのも納得ですね。
















そうそう、日記タイトル「ハロウィ〜ンということで(^^)」ですが、なぜハロウィ〜ンかと言うと・・・

















デザートにかぼちゃのプリンを食べたから(^^)






















ジェームスさんで買ったもの。
傾斜のきつい30プリウスのフロントガラス内側を体制に無理なく、楽にサッサと綺麗に拭くことが出来る技ありグッズの窓フクピカ・ハンディワイパーの替えパックを買おうと色々見てたら、他メーカーの同等品でお買い得なものがあったので買ってみました。
リンダN-500防錆潤滑剤はノズル収納式で使いやすくて良いかな、と。
シリコンスプレー、ラバープロテクタントは私のお約束のメンテグッズでストックが残り少なかったので買っておきました。





今までのメンテナンス関連の日記になります。


2005年10月16日(日) 窓ゴム交換・・・BMW E36

2006年12月26日(火) オートチルトのメンテナンス♪ ・・・21セルシオ

2007年12月30日(日) 年末メンテナンス(^^)・・・31セルシオ

2010年12月26日(日) メンテナンス・・・30プリウス

2011年03月13日(日) 窓フクピカ・ハンディワイパー・・・30プリウス







→関連日記 →関連日記 →関連日記→関連日記→関連日記



2011年10月29日(土) 荒尾梨!

熊本県荒尾市で栽培される大きくて甘さの濃い梨、それが荒尾梨(品種は※新高)です。

今年は、台風も少なく、昨年と比較して順調に育成が推移し、昨年より糖度も上々のようです。 




※新高の名前の由来
新潟県の梨と高知県の梨を交配させて産まれた梨ということで、それぞれの県の頭文字を取って新高と呼ばれています。


















別名ジャンボ梨とも言われる荒尾梨、どのくらいの大きさかと言うと・・・ 












こんな感じ。
比較が無いので、微妙ですよね。

それでは比較用の柿とリンゴを並べてみましょう。



















荒尾梨はこのくらい大きいんですよ(^^)
柿もリンゴも普通よりもちょっと大きいくらいの大きさなので、荒尾梨のジャンボさはハンパじゃありません!
荒尾梨、本当に大きいし、ずっしりと重たいです。
















それでは程よく冷やして頂きましょう。
















甘さ、濃いです!
まるでシロップ漬け?と思うほどの濃い甘さ、豊潤な香り、溢れ出るジューシーな果汁、ザクザクな食感、たまりませんね。
見た目は大きいですが、味は繊細です。
荒尾梨、とても美味しい梨でした。





2011年10月16日(日) 手ぶらでバーベキュー!

バーベキューをやりたい!ってことで、京王相模原線の京王多摩川駅下車0分にある京王多摩川BBQ-VILLAGEに行ってきました。










京王多摩川駅の真横に京王フローラルガーデンという園芸メインのお店(と言うか、パーク)があって、そこに併設されたのが京王多摩川BBQ-VILLAGE(2011年7月21日オープン・敷地面積16573m²)になります。

バーベキューと言うと、焼くためのグリル、テーブル、イス、燃料、食材、お皿、調味料・・・などなど色々と必要な道具や材料がありますよね。

でも、ここ京王多摩川BBQ-VILLAGEは手ぶらでBBQ!なんですよ。
とりあえずここに行けばBBQを楽しめちゃう、BBQに必要なものが全て揃ってるオールインワンでRTE(レディトゥイート)な場所なんですよね。

オープン当初はTVで紹介されたりして土日は予約殺到だったけど、最近はぼちぼち落ち着いてきたようです。

















それではバーベキューサイトに行きましょう。

















京王多摩川BBQ-VILLAGEの中は広くてバーベキューサイトに行く途中にはご覧のような池があったりして癒されますね。


















バーベキューサイトに着くと、さっそく係員のお姉さんからバーベキューコンロの使い方の説明です。

「このコンロはこの鉄板で焼く、煮る、ができます・・・」












「フタをこのようにして閉めるとオーブンになってピッツァも焼けますよ」

良いですね〜1台3役のコンロと言うわけです。













お待ちかねのバーベキュービレッジプランの食材たちが運ばれて来ました。

<バーベキュービレッジプラン>
ライトバーベキューセット
スペアリブのバーベキューグリル
牛カルビの韓国風バーベキュー
オススメのサラダ
サーロインステーキのバーベキューカレー
ご飯
その他必要材料全て。
(コンロ、焼き用トング、お皿、お箸、調味料などなど)

ボリュームたっぷりですね〜。
お腹いっぱい食べましょう。

















足りなくなったら、追加オーダーもできるので心配無し!















じゃんじゃん焼きましょう!















早く焼かないと、食べるスピードに負けてるよ〜(^^)
















屋外の緑多いガーデンで頂くバーベキュー、最高ですよ(^^)
















じゃんじゃん焼かれるので、どんどん食べましょう!















スペアリブ、美味しかったなぁ。
骨にかぶりついてガツガツやりましょう。














チーズたっぷりのピッツァが良いタイミングで運ばれて来ました。
フタを閉めてオーブンで焼き上げましょう。














チーズとろ〜り、良い感じですね〜。













この熱々のピッツァ、たまらなく美味しいですね。














締めと言うことで、ご飯とカレーが運ばれて来ました。
コンロの上に乗せて温め中。














サーロインステーキ入り野菜たっぷりカレー、美味しそうですね〜。
















スープカレーのようなサラサラ具合で、意外にもサラッといけました(^^)





手ぶらでBBQは手軽身軽でとても楽しく美味しくBBQを頂くことが出来ました。
本気でBBQの材料その他を揃えたら、プリウスには積めない可能性もあるので(多分積めませんね)、しかも道具選びや材料選びにこだわると予算的にアッという間に数万円くらい掛けてしまいそうなので、京王多摩川BBQ-VILLAGEは意外とエコかもしれません。
エコで美味しく楽しい手ぶらBBQランチになりました。









2011年10月15日(土) 最新スマホ(HTC EVO3D/ISW12HT)でG-BOOK?

先週末にMOTOROLA PHOTON4G/フォトン(ISW11M)でG-BOOKをやってみて、残念な結果に終わったということで、今度はフォトン4Gと同日発売のHTC EVO3D/ISW12HTでやってみることに。



フォトン4Gの日記は下記をご覧下さい。
2011年10月10日(月) 最新スマホ(フォトン4G)でG-BOOK?

















2011年10月7日より販売開始されたauスマホ、HTC EVO 3D(ISW12HT/au)です。(EVO→イーヴォと読みます)


私的に気になるスペックは以下の通り。

Bluetooth3.0搭載
(サポートプロファイルはA2DP、FTP、OPP、PBAP、AVRCP、GAP、GOEP、HFP、HID、HSP、MAP、SPP、SDAP)

デュアルCPU搭載(Qualcomm MSM8660)

OS→Android 2.3

デザリング可能

など。

海外製携帯のお約束で、おサイフ、ワンセグ、赤外線は無し。(防水も)

タッチの印象はフォトン4Gほどヌルヌルじゃないけど、そこそこスムースな印象・・・私的にはフォトン4Gの方が好みかな。



















プリウス(カーマルチメディア)とEVOのBluetoothペアリング完了・・・まだG-BOOKがやれたわけではありません。

あくまでも「ペアリングは出来た」という状況。
(ハンズフリー、オーディオは可能)


















マイプリウスにEVOが表示されました。
au機種名のISW12HTと出るかと思ったら、表示された名称はHTC EVO 3Dでした。
モトローラの時はMOTOROLA PHOTON4Gじゃなくて、au機種名のISW11Mだったんですけどね。

車両に表示される名称は任意で変更できるので、例えば、お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃんみたいにその車両に乗る人それぞれが分かり易い名称にすることができます。
機種名だとピンと来なくても、任意設定名称なら、乗り込んだときに迷うことなく自分の携帯電話を選択できます。











それでは、ここからG-BOOK接続をやってみましょう・・・















予想通り、G-BOOKに接続できません・・・。
Bluetoothのサポートプロファイル的に(DUNが無いので)無理なのは事前に分かっていたんですけどね。
とりあえずEVOとマイプリウスを接続してみたかったんです(^^;)


















この表示、モトローラ フォトン4Gの時と同じですね。

何度やっても「回線が込み合っている等により情報を取得できませんでした」っと出ます・・・。

















EVO3Dの設定→無線とネトワークをあれこれとやっても(WiMAXはOFFとか)、もちろんG-BOOKは出来ませんでした・・・そういうのじゃない、他の何かが原因でしょうね。



仮に接続できたとして、料金体系はISフラット(5,460円/月)でやれるのか、やっぱりモバイルデータ通信(10,395円/月)が適応されちゃうのか、このあたりも気になるところですね。

このあたりの料金体系ですが、できればもっともっとリーズナブルに、誰もがコストを気にすることなく利用できる料金体系にして欲しい、と思いますね。

例えばお隣の韓国のように、国の政策として通信費の値下げを行って欲しいですね。

この先の日本の情報通信産業発展のために、その入り口である携帯電話(スマートフォン)の通信費の値下げは必須だと思います。
うかうかしてると、いやいや、既に韓国に追い越されている状況かも・・・携帯電話(サムスン)も自動車(ヒュンダイ)も。




っということで、HTC EVO3DでもG-BOOK接続できなかったので、プリウスのコンパクト版のアクアが発売されるころの11月下旬に出る予定のスマホ、ARROWS Z ISW11F(富士通製)で再度リベンジすることにしましょう。






ちなみに2011年9月26日、auが発表したケイタイアップデートの機種別更新情報は下記の通り。



SHARP IS11SH、IS12SH、iida INFOBAR A01の3つのスマートフォンでG-BOOKが利用できるようになった、と書いてあります。

IS12SH(2011年6月29日発売/2011夏モデル)とかは良いかな〜っと思うけど、どうせならデュアルコアCPUでデザリング可能な2011冬モデル以降が良いかな、と。
(IS12SH、触ってみたけど、フォトン、EVOと比べるとタッチに対する反応スピード、アプリ起動スピードが多少劣ると感じました。画面は大きく見やすく綺麗でした。デザリング不可なのが決定的かな。)


いよいよ機種別にG-BOOKへの(アップデートという)対応策が取られ始めました。
アップデートという簡単な方法でG-BOOKが利用可能になるということで、早いとこMOTOROLA PHOTON4G/フォトン(ISW11M)やHTC EVO3DでもG-BOOKがやれるようになると良いなぁ、と切実に思う先週〜今日この頃です(^^)






今までのG-BOOKとBluetooth(ブルートゥース)関連の日記になります。


2008年11月15日(土) G-BOOK ALPHAとBluetooth

2008年12月30日(火) GBOOKでナビ連動設定(^^)

2008年12月31日(水) G-BOOKからのメール

2009年05月06日(水) G-BOOK ALPHAの楽しい活用法

2009年07月26日(日) Bluetooth(ブルートゥース)接続

2009年08月01日(土) G-BOOK mXをやってみよう!

2009年08月02日(日) ここだよメモリー(G-BOOK mX

2009年08月12日(水) G-BOOK mXでナビ連動設定

2009年08月21日(金) リモートメンテナンスサービス

2009年09月17日(木) G-BOOK.comでの走行距離の更新

2009年09月21日(月) マップオンデマンド・・・1/3

2009年09月26日(土) マップオンデマンド・・・2/3

2009年10月06日(火) マップオンデマンド・・・3/3

2009年10月10日(土) G-SOUNDをやってみよう!

2009年10月23日(金) 携帯電話でG-BOOK♪

2009年12月02日(水) 久しぶりにマップオンデマンド

2009年12月05日(土) マップオンデマンド後は?

2009年12月07日(月) G-BOOK新機能!G-駐車場って?

2009年12月09日(水) G-駐車場をやってみよう!

2009年12月13日(日) ぶらり旅前にマップオンデマンド

2010年01月17日(日) 6ヵ月無料点検メール(携帯G-BOOK )

2010年01月24日(日) G-BOOKmxの通信料の目安は?

2010年02月26日(金) ヘルプネット

2010年03月04日(木) G-BOOKのMYルートまるごとマップオンデマンド

2010年04月19日(月) 携帯カーナビプランの登場

2010年04月26日(月) マイカーダイアリー

2010年05月18日(火) 機種変したら・・・

2010年06月03日(木) 1年点検メール

2010年06月04日(金) 携帯カーナビプランの登場(au)

2010年06月10日(木) G-BOOKが「Yahoo!地図」と連携!

2010年09月15日(水) 法定12ヶ月点検

2010年09月18日(土) 一部オンラインサービス終了(G-BOOK)

2010年10月26日(火) がずぺっと

2010年11月30日(火) スマートG-BOOK

2010年12月4日(火) G-BOOK mo

2010年12月07日(火) ぶらり旅前のお約束

2010年12月29日(水) 携帯電話と自動車の連携

2011年01月15日(土) ぶらり旅♪帰りの渋滞

2011年01月22日(土) G-BOOK全力案内ナビ

2011年01月26日(水) Gで検索

2011年03月08日(火) ぶらり旅前のデマンド

2011年05月14日(土) ヘルプネットの標準化

2011年05月19日(木) 携帯電話でのG-BOOKビューワーの終了

2011年05月22日(日) 只今ラッキータイム中!

2011年05月28日(土) 音声操作システム

2011年06月23日(木) カーナビ用料金オプション受付開始(au)

2011年06月27日(月) もう1つのヘルプネット

2011年07月27日(水) 1年点検メール

2011年08月03日(水) 1年点検

2011年08月07日(日) ぶらり旅前のデマンド

2011年08月12日(金) G-BOOKからのメール

2011年08月19日(金) G-BOOKmoで渋滞予測

2011年08月20日(土) G天気予報

2011年08月23日(火) ぶらり旅♪でGぐるなび

2011年08月24日(水) G-BOOKのルート丸ごと目的地設定

2011年08月27日(土) 次期40プリウスのナビって・・・

2011年10月10日(月) 最新スマホ(フォトン4G)でG-BOOK?



→関連日記 →関連日記 →関連日記→関連日記→関連日記












2011年10月10日(月) 最新スマホ(モトローラ・フォトン4G/ISW11M)でG-BOOK?





2011年10月7日発売のauスマホ、MOTOROLA PHOTON ISW11M・・・フォトン4Gですね。



私的に気になるスペックは以下の通り。

Bluetooth 2.1+EDR搭載
(サポートプロファイルはHSP、HFP、A2DP、AVRCP、PBAP、OPP、HID、DUN、PAN-NAP、SPP、SSP、DIP)

デュアルCPU搭載(Nvidia Tegra 2 T250 Dual-core 1GHz)

OS→Android 2.3

デザリング可能

などですかね。

海外製のお約束ということで、ワンセグ、おサイフ、赤外線無しですね。
あと防水も無し。



それではマイプリウスとフォトンをペアリングしましょう。















プリウスをペアリング相手として認識中。

そうそう、タッチの印象はややぬるぬるのスベリ感ありで好印象。

















フォトンにプリウス(カーマルチメディア)が認識されました。
















とりあえずBluetoothのペアリング完了・・・まだG-BOOKがやれたわけではありません。

あくまでも「ペアリングは出来た」という状況。
(ハンズフリー、オーディオは可能)














プリウスの電話機選択画面に機種名(ISW11M)が表示されました。









さぁ、ここからです。

G-BOOK接続をやってみましょう。



















インターネット共有リクエスト?
ここは「はい」でしょうね。(後で「いいえ」もやったけど×でした)

でも、ここから先に進みません。
何度やっても進みません。

何度やっても「回線が込み合っている等により情報を取得できませんでした」っと出ます・・・。

プロファイルあり(DUN)、WiMAXはOFF、3G接続でやっています・・・イケると思ったのですが、相性悪いと言うか、意図的に何かに止められているような感じです。


っということで、PHOTON ISW11MではG-BOOK接続できなかったので、プリウスのコンパクト版のアクアが発売されるころの11月下旬に出るスマホ、ARROWS Z ISW11F(富士通製)でリベンジすることにしましょう。












結局、G-BOOKは今までの携帯(CA003/カシオ)でやってます(^^;)





スマートフォンでG-BOOKを楽しみたいユーザーが日本中に数多くいます。
早急にG-BOOK接続可能となるよう各メーカーさんにお願いしたいところです。

アプリでやるのか、アップデートなのか、通信課金の問題なのか、車載機側の問題なのか、通信手段の相性なのか、※海外製だからなのか、原因というか理由は分からないけど、とりあえず早めでお願いします(TT)

※国産のINFOBAR A01(イイダ)、IS11SH、IS12SH(両シャープ)はスマートフォンだけどG-BOOKできるんですけどね・・・でも、デザリング不可でシングルCPUなのでパスしました。






今までのG-BOOKとBluetooth(ブルートゥース)関連の日記になります。


2008年11月15日(土) G-BOOK ALPHAとBluetooth

2008年12月30日(火) GBOOKでナビ連動設定(^^)

2008年12月31日(水) G-BOOKからのメール

2009年05月06日(水) G-BOOK ALPHAの楽しい活用法

2009年07月26日(日) Bluetooth(ブルートゥース)接続

2009年08月01日(土) G-BOOK mXをやってみよう!

2009年08月02日(日) ここだよメモリー(G-BOOK mX

2009年08月12日(水) G-BOOK mXでナビ連動設定

2009年08月21日(金) リモートメンテナンスサービス

2009年09月17日(木) G-BOOK.comでの走行距離の更新

2009年09月21日(月) マップオンデマンド・・・1/3

2009年09月26日(土) マップオンデマンド・・・2/3

2009年10月06日(火) マップオンデマンド・・・3/3

2009年10月10日(土) G-SOUNDをやってみよう!

2009年10月23日(金) 携帯電話でG-BOOK♪

2009年12月02日(水) 久しぶりにマップオンデマンド

2009年12月05日(土) マップオンデマンド後は?

2009年12月07日(月) G-BOOK新機能!G-駐車場って?

2009年12月09日(水) G-駐車場をやってみよう!

2009年12月13日(日) ぶらり旅前にマップオンデマンド

2010年01月17日(日) 6ヵ月無料点検メール(携帯G-BOOK )

2010年01月24日(日) G-BOOKmxの通信料の目安は?

2010年02月26日(金) ヘルプネット

2010年03月04日(木) G-BOOKのMYルートまるごとマップオンデマンド

2010年04月19日(月) 携帯カーナビプランの登場

2010年04月26日(月) マイカーダイアリー

2010年05月18日(火) 機種変したら・・・

2010年06月03日(木) 1年点検メール

2010年06月04日(金) 携帯カーナビプランの登場(au)

2010年06月10日(木) G-BOOKが「Yahoo!地図」と連携!

2010年09月15日(水) 法定12ヶ月点検

2010年09月18日(土) 一部オンラインサービス終了(G-BOOK)

2010年10月26日(火) がずぺっと

2010年11月30日(火) スマートG-BOOK

2010年12月4日(火) G-BOOK mo

2010年12月07日(火) ぶらり旅前のお約束

2010年12月29日(水) 携帯電話と自動車の連携

2011年01月15日(土) ぶらり旅♪帰りの渋滞

2011年01月22日(土) G-BOOK全力案内ナビ

2011年01月26日(水) Gで検索

2011年03月08日(火) ぶらり旅前のデマンド

2011年05月14日(土) ヘルプネットの標準化

2011年05月19日(木) 携帯電話でのG-BOOKビューワーの終了

2011年05月22日(日) 只今ラッキータイム中!

2011年05月28日(土) 音声操作システム

2011年06月23日(木) カーナビ用料金オプション受付開始(au)

2011年06月27日(月) もう1つのヘルプネット

2011年07月27日(水) 1年点検メール

2011年08月03日(水) 1年点検

2011年08月07日(日) ぶらり旅前のデマンド

2011年08月12日(金) G-BOOKからのメール

2011年08月19日(金) G-BOOKmoで渋滞予測

2011年08月20日(土) G天気予報

2011年08月23日(火) ぶらり旅♪でGぐるなび

2011年08月24日(水) G-BOOKのルート丸ごと目的地設定

2011年08月27日(土) 次期40プリウスのナビって・・・



→関連日記 →関連日記 →関連日記→関連日記→関連日記




2011年10月08日(土) 点滅するLEDカーテシランプ

何気なくプリウス用のパーツを見ていたら、発見しました(^^)
ドアカーテシがチカチカチカ!と点滅するというもの。










これがその点滅するLEDカーテシランプ(赤は点滅、白は点灯)です。
面白そうだったのでポチッとしてみました。
















内部でLEDが2段配列されていて、上段に赤LED、下段に白LEDが配列されています。

表面はざら目加工で見た目良し、プラパーツ整形もバリ無く、綺麗な型抜きがされています。
配線長さも丁度良く、コネクタの結線もしっかりと行われています。

この辺りのパーツはほとんどがアジア製(中国とか台湾など)だと思うけど、クオリティの向上は目を見張るものがあると感じますね。

それもそのはず、今やアジアは世界の工場ですからね。
世界中のメーカーさんから色々な商品の製作依頼が来るわけで、その際の商品に対する厳しい基準をクリアするための製作工具類も世界中の基準規格品が集まってくるわけです。

工業製品だけじゃなくて食べ物や電化製品や身の回りの色々なものが、もはやアジア諸国の手助け無しにはやっていけない状況な訳ですね・・・円高の具合を見ると、日本企業の生き残る道は細く険しい道のりなのかもしれませんね。
他国の追従を許さない世界唯一のハイテク技術とアイデアで勝負していく時代に入ったわけですね。















それでは今まで装着していたLEDカーテシと入れ替えましょう。
















これが今まで装着していたLEDカーテシランプです。
白というより、ちょっと青味がかった感じですね。

新車時から装着していますが、今までLEDのまばたき(不点灯)などなく、
夜間の足元をピカッと照らしてくれました。
発色はちと弱めかな。


新車時装着パーツは下記をご覧下さい。
2009年07月25日(土) 新型プリウスに買い替え(^^)
2009年10月01日(木) 室内照明のLED化


















それではリムーバーを使って、今まで装着していたLEDカーテシを取り出しましょう。

そうそう、内装パネルは傷付きやすいので要注意ですね。
関連日記は下記をご覧下さい。

2011年03月15日(火) 傷付き易い内装にこんなモップが便利です。


















まずはコネクタを接続して点灯確認。
上段の(バー状に光る)赤LEDが鮮烈、っというか強烈に光って、しかもチカチカと点滅します。
(ウインカの点滅よりやや早め、日中でもかなり目立ちます!)

上段の赤も強烈だけど、下段の白も真っ白が凄いです!
今までのLEDカーテシに比べると、発色が桁違いに鮮烈になりました。
それではドアパネルにカチッとはめ込みましょう。

夜間のドア開閉時、後続車に対して鮮烈に点滅する赤LEDは、非視認性の向上という意味で十分にありだと思いますね。
純正採用されても良いような、しかもドレスアップも兼ねるパーツだと思いますね。

実際に夜間は純正に比べて点滅する赤がかなり(いやいや、相当に)目立ちます。
















これが今まで装着していたLEDカーテシランプ。






今回装着した点滅するLEDカーテシランプ。
新旧で比べると、今回のカーテシの発色が強烈なのが分かります。
しかも赤点滅なので、なおさら目立ちます!

日中でも分かるパワフルな発色、LEDも進化しているんだなぁ、と実感した今回のモディファイでした。








→関連日記 →関連日記 →関連日記→関連日記→関連日記→関連日記



2011年10月02日(日) ★秋の味覚ですね〜(^^)

この時期のお楽しみと言えば、ホックホクで甘くて美味しい栗ですよね。

昨年の栗は下記をご覧下さい。
2010年09月08日(水) ★秋の味覚ですね〜(^^)
















知り合いの山で獲れたもぎたての栗が届きました(^^)
左は小粒の山栗、右は大粒の大峰(オオミネ)。

この大粒の大峰は収穫後に冷蔵庫で数日貯蔵することで甘みがグググッと増すんですよね。

それでは茹でて食べてみましょう。

大きさ比較用に置いてみたリップスティックですが、そろそろ必要な時期になってきましたね。


















まずは小粒の山栗。
ホクホクで甘みもあって、栗の香り豊かです。
美味しいですね〜。

















数日間冷蔵庫で貯蔵して甘みをギュッと凝縮させた大峰。
クリーミーで甘くて最高!
(貯蔵前と比べると、その甘さの差は歴然なんですよ。)

切り込み入れて焚き火の中に放り込んで作る焼き栗も最高でしょうね。





<栄養豊富な栗>
主成分は、でんぷんで樹上でとれる浄化された貴重なでんぷん。
たんぱく質・ビタミンA・B1・B2・C・カリウム豊富で食物繊維も多い。
ミネラル類も豊富で現代人に不足している亜鉛も豊富に含有。

夏後の(秋初めの)疲れた体にもってこいの栗ですね。
茹で栗、焼き栗、栗ご飯、栗の天ぷら、マロンケーキなどなど色々やれますね。





 < 前の日記  日記一覧  次ぎの日記>


HIRO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加