日々つれづれと。

ハル【MAIL

My追加

ただ今ホイッスラーやってます。
2002年06月27日(木)

どうも。日記ではオヒサシュウ、ツキヒナです。
前の日記がランキングに入ってて何事??!!とか思ってるしだいです。

んで今日の題名。
さあ大変です。私意外と早くに笛!読み始めちゃった~。
まあ~。大変どうしましょう。
私が自分で自分の生活より予想してみた所、笛!は早くても受験が終わった頃くらいから読み始めるんだろうな~。
と、予測してたんですが・・・・・。
どうしたことでしょうっ!!!!!
ココ一週間で9巻まで買いましたっ!!!!!新巻で。
わあ~。大変だ~。こうなった私は大変だ~。
今21巻まで出てるんですよね?たしか?
やばい~。今月は小遣いがきつくてもう買えないけど来月入ったら即行で
また集め始めるわよっ!!!!!
わあ~。
うちの学校のともにも笛!人気のようで嬉しい限り。

ちなみにどうでも良い事かもしれないけどわたしがただ単に言いたいので行っておきますと・・・・・。
私は不破大地が大好きですっ!!!
ははは~。多分キャラ単体に注ぐ愛の量は不破先生が一番高い気がするよいうなあ~しないような~。
とにかく不破っちが好きなんだとそれがいいたいだけ・・。
CPだといつのまにか渋不破はまってた。
最初は渋藤好き~とかだったんだけどねえ~。
7巻読んだら何かが吹っ切れたんですかね。
藤不破も好きかも?っていうかそれなら森×不破じゃんみたいな。
結局それでおさまるのかしら私。

ノーマルCPだとフワユキ・・?かしら。
ミズユキも好きなんだけどミズユキ前提のフワユキみたいな。
結局のところ不破ばっかり。笛!読むときでさえ常に不破ばかりいさがしてるし・・。

いまいちまとなりのない日記ですんません・・。
まあとりぜず私は不破が大好きですってはなし・・


今日はフルバの新刊発売日ですね
2002年06月19日(水)

ども、こんにちわ。

なんか最近の毎週水曜日は学校のパソコンから書いてる気が
しますがいかがなもんでしょうか・・・・・・・・(笑
もちろん今日もね。

さてさて今日はフルバの新刊発売日でしたね~。
待っておりましたともっ!

っていうか今日の日記は題名と中身があんま関係なかったり・・。
ここまでで、このネタ終わりやねん・・。

昨日、ホイッスルを集めようとして本屋に行ったんですが
あった巻数が6、18、19巻だけ。
せめて一巻がほしかった・・・・(涙
今日帰りにフルバとともに買ってきますね。
しかも○ニメイトで。
なんか今ブックフェアっていうのやってて前に行ったときも
補助券もらったんですよね~。
せっかくなので少し集めてなにか景品もらおうかと。

あっ、忘れてたっ!
今日は観月姫の日っすねっ!
あえて兄でなくて観月を選ぶ私。
だってルドルフファンだからっ!
じゃあさようなら。
P.S最近○○ソングとかCPソングとか探すのがブーム中っ!
なんかいいのありましたら教えてくださいね~っ!



アイコンを。
2002年06月14日(金)

アイコンを制作してったっていうかなんていうか・・。
下書きしてペン入れとかしてたんですけどなんか絵が自分的に
気に入らなくなったので全部やり直そうとしたら突然、ボケ絵かけなくなったのは
ココに居る私です・・・(汗

なのでだったらマジメ絵はどうよとか思って絵を描いたら問題なく描けました。
っていうか久しぶりにワンピ絵描いたんだよね。
サンジをさ。目の前にゾロサンのアンソロおいてあったので。
最近いろんなジャンルの絵を描いたりしたりしてます。
テニプリを始めブリーチ、マンキン、ワンピとか。
あとピースメーカーとかも描きたいっす。
ナルトも気が向いたら描きますよ~♪

最近どうも眠くて眠くて。
朝とか全然起きれないんですよね~。
ところで低血圧の人が朝弱いのは別に関係ないらしいですよ。
うちの学校の生物の担当の先生曰く。
ちなみに私はおかしなくらい低血圧です。
よくお前それで倒れないな位の勢いで。

あっそういえば、日本決勝Tおめでとう。
今までも散々周りがサッカーネタを書いてるのに私はコレが初めてです。
興味がないというか結果が分かればいい人です。
ついこの前までベッカムってなんですか、稲本ってどの人ですかとかフツーに
口走ってました。エヘ。
今日学校の帰り、駅がサポーターでいっぱいでした。青がいっぱい・・・。


今日も学校から
2002年06月12日(水)

ってことで今日も学校から日記書いてます~。
んふ。といいつつも書くことないけどね。
今日はあにぷりですね~。
兄弟ラブよ~。
ってかまだ見てないからわからないけどさ~。
まあ期待ってことで。

そういえば昨日一枚絵完成させました。
BLEACHですが。一護と見せかけコンだったり。
最初は一護のつもりだったんですけどね~。
あは。まあ気にせずに・・・・・・(汗
もとは白黒絵だったりするので色はカラーバランスでいじったり。
多少影とかつけた程度で。

アイコンの方はただ今青学ペンいれ中。
個人的にはリョーマがお気に入りです。

ああ、学校のパソコンは変換がおかしくて嫌いです・・。
家パソはいつも一発でキャラ名とかでるんで。
そこらは大変ですな~。
んではこの辺でさらば~!とう!


アンケ絵
2002年06月10日(月)

大変お待たせしました。
というか待ってくれてる人いないと思いますが・・・・・(汗

紅月のメールフォームにてアンケートに答えてくださった方々に送る
イラストの方がやっと終わりました・・・。(遅っ!
これから個人宛のメール内容を作成してまいります~。
それでは!
遅くなってすみません~。
そしてBBSアイコン同時進行製作中。


今日の運気は菊丸花丸◎
2002年06月05日(水)

ってことですみません。本日の日記さいて菊丸とはかんけありません(汗
あしからず。
ただ最後にアニプリ1行感想くらいは・・・っと・・。

嬉しい事①
今日は学校の帰りにCDショップ行って来ました。
前々から早く買わなきゃ買わなきゃと思ってた
堂本剛さんのソロシングルをやっと購入です。
んで店の中見てCD発見したんですけど初回版もう置いてなかったんですよ~(涙
必死で別に置いてある場所とかいろいろ探し回ったんですがなくて・・。
やっぱ予約って必要だわっておもいってたんですけどね。(っていうか発売日に買いに行けば問題はない・・)
あきらめてレジに持っていって会計をしてたら担当してくれたお姉さんが
置くから「剛君のCD初回版がラスト1枚コレだけ残ってますが交換しますか?」
って・・!!!
もうちと感動でした。ありがとう残り一枚。ありがとう会計のお姉さん!!
日記書きながらもバリバリ聞いてます。

嬉しい事②
母が今日浅草に遊びに行ってきたらしくお土産を買ってきてくれました。
なにやらお土産の袋はロゴがやけにアニメ関係っぽい包装でちと気になっていたんですが予想通りでした。
中身を見ればチョッパーのメモ帳とボールペン
予想してたとはいえびっくりでした。
うちの母アニメとか漫画とか嫌いな人間なので。
なんか前に私がワンピース好きなのよ~みたいな話をしたんですよね。
ワンピの映画見に行くの~とか言ってたし(何歳だよ私・・・
まさかそれを聞いて買ってくるとは。恐るべし母。
しかもいきなり「ボールペンはお母さんが使うから・・」
微妙に驚いてしまった。
まさかうちの母がチョッパーのボールペンを使うなんて。しかも仕事中
さり気にチョッパーが気に入ったようです。
さすがキャラモノ好きだとちょっと思ったり。
表参道とか行くと必ずキディランド行きたがるんですよ。
アレが可愛いだのコレが欲しいだの。
結局買わずに帰ってくるんですけどね。でも私が欲しいといえば即行でレジ行きそうな人だ・・。子供を出汁に使いおって・・(笑
でもありがとう母。チョッパーは大切に使わせていただきます。


最後になりましたがテニプリの感想を・・・。
兄弟愛はすばらしいですね!!!


小説とかぱよぱよとかブリーチとか
2002年06月04日(火)

とりあえず、小説の下書きを終えてみました。
昨日今日の二日間授業中を使って・・。
いけない学生です。受験生です。机は1番前です。ちなみに廊下側・・(笑

ってことで気が向いたら日記の方にだ~っとアップしようかなあ~と・・。
気がむいたらね。
ちなみに内容はオールキャラテイスト大菊で。
ってかねえ・・・。
小説書くのなんか恥かしいくねえ?
別にべたべたの甘甘とかそういうんじゃないけどさ。
むしろCPとか言えるレベルでもないけどさ。
×よりか&表記やねん。


そういえば友達が大菊オンリー(金婚さん)行って来たようで。
しかも一人で。
私にはとても一人でイベントに行く勇気などないのですごいなあとカンシン。
というかぶっちゃけ私悪い子。
一緒にオンリー行こうか~みたいな話をしてたんですけど・・。
すみませんいけなくなってしまって・・・。
ご~め~ん~な~さ~い!!!
次回は必ず行きましょう♪っていうかオンリー行きたい!イベント行きたい!

そしてそろそろ桃リョ熱再浮上の頃合いにしたい気分ね・・。

最近、というか昨日からリョーマの声優さんの皆川純子さんにハマリ中(?)
インターネットラジオ(ぱよぱよ)に許斐先生がゲスト出演したときに
テニプリのキャストの皆さん乱入?みたいな形になってたんですけど・・。
なんかしらないけどアニメでリョーマ声聞いたときはときめかなかったのに
ラジオの時はめっちゃときめいた人がここに一人・・。
リョーマが桜乃ちゃんに一言いうとこがあったんですけどね。その声がもうかっこよくて。そして話のネタが不二桜っぽかった(笑
あとは近藤さん(大石の声優さん)が大菊ファンに叫んだかのように
「英二さいこ~!!!」
って言ってたのは夢か現実か・・。
あとは樺地がしゃべったとか(笑

ってかいつのまにかぱよぱよの感想かよって感じですね。
まだ聞いてない方はジャンプの公式HPのテニプリPからリンクしてあるようなのでよかったらどうぞ。
ちなみに大石ファンには嬉しい一言とかあったりなかったり。




あああ、忘れてた。
今日ブリーチの3巻を買ったんですけど驚き桃の木ってことで
黒崎パパのプロフが載ってまして、んであらあらまあま
誕生日が同じでした!!!!(悦)
さり気に黒崎パパ好きなので嬉しい~♪レッツ墓石ドミノ~。
・・・・・いけません。
飯抜きにされてしまいます。
それにしても3巻はなける話でしたね、一ルキで。
本誌はチャド祭りで一護でてこないのにね。
でもさそろそろ本誌も行こうぜ一ルキ。
という願望があったりなかったり。
どーでも良いけど私は一護に入ってるときのコンが大好きです。



暑いですね
2002年06月01日(土)

本日は6月1日なり。
もう夏真っ盛りですか。8月の間違いじゃないですか?
雷様の腹時計は2ヶ月早く回っているんですか?

とりあえず暑いです。
実は今日の日記は小説風に書こうかな~なんて思っても見たんですけど
文の構成も考えては見たんですけど・・。
なんか気が乗らないのでやめました。もうこんなんばっか。

っていうか6月なのよね。
気分はまだ5月。感じる暑さはもう8月。
メールフォームのお返事絵できてなくてごめんなさい。
明日は霜月と打ち合わせ名予定です。
オフペ頑張ろうと思います。今回は他校の絵しかありません。
私は不動峰と氷帝担当。
といいつつも峰絵はまだ手つけてない。
氷帝は跡部を差し置いてダブルス二組がイチャコイてます。
個人的に忍足が上手くいきました。

良いよね眼鏡美形。


あああ・・・・・、もう暑いです
グラスに溶ける氷の音は涼しげで好き。



BACK   NEXT
目次ページ