+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2007年11月24日(土) わーい、びっくりー・・・。

久しぶりにサイトを巡ってきたら、いつの間にか4の話題で一杯でした。
そうかぁ・・・ララかぁ。今日は土曜だし、昨日は祝日だしでちょっと早めに出てたんですね。
びっくりだぁ。そんなわけでオフィシャルいって来ましたよ。
主人公がまた可愛いですね。つーか、ピンク髪じゃないんですね。びっくり。
それにしても舞台は古代ですね。古代!!
この時代は荻原さんの勾玉シリーズを読んで好きになりました。空色がすごく好きなんです。白鳥も好きだけど。
あの世界観を思うと、今回も決してはずれじゃないと思うのです。
つーか、えっと、名前なんだっけ。教師だった人。青い人。あの人が次の天の青龍ですか?髪が青いし。
それにしても、つい最近3をやったばかりの私にはまだまだ3も熱いのですが・・・びっくりです。楽しみですねぇ。
とりあえず、3月までは3で頑張ろうかなぁ。つーか、3月までサイトをやっていられるかと言う問題もあるけど。
まぁ、楽しみだ。楽しみすぎる!!





暗いネタはやめて、本の感想といきましょう。

花ゆめは読みました。ララはまだだけど(笑。
つーか、ゴールデンデイズを読みながらとにかくうるうるです。みんな死んじゃったんですね。愛子も百合子も国見も慶も。ショックですね。なんとなーく分かっちゃいたんだけど。
というか、百合子の言葉とかもうジーンと来て仕方なかったです。切ないなぁ。
でも、何より慶ですよね。最後のページの慶の一言がもう、たまらなく切なくて、本気でなくかと思いました。理由は分かりません。ただ、あれがたまらなく切なかった。次号で最終回なのがもったいないです。
・・・仁は、生きてるんでしょうかね?彼を光也に逢わせてやりたいです。

彩雲国の新刊を最近ようやく読みました。まだ終わってません。
今、邵可さまの話を読んでます。先代の黒狼は女性だったんですね。邵可の話を聞いていて、先代黒狼はかっこいいなぁと思っていたら、女性だったと知ってびっくりでした。でも女性でも構いません。かっこいいなぁ。
というか、紅家3兄弟の小さいころって本当に可愛いですよねぇ。話は切ないのに。
ちっこい玖郎が大好きです。今でこそ表面は邵兄大嫌いですが、このころは大好きが前面に出てますからねぇ。可愛すぎる。
というか、この辺の話が読めるとは思ってもいなかったもので、心躍っています。早く続き読もうっと。
あ、あと、羽林軍主催の年末武術大会もすごかったね。特に第1関門。黎深に向かって「お前の兄ちゃん〜」のところは良かったです。楽しすぎる。確かに命の危険が・・・!!
絳攸の焦る顔が目に浮かびます・・・☆(キラン
父茶もくじに入っている辺り、素敵ですよね。父茶10杯はかなりきついと思う。えぇ。
非常に楽しいギャグでした。


2007年11月18日(日) だらだらしてました。

更新。
ハルトキ 勝負4話。短編・接吻1本。



今日はだらだらパソ子さんと向き合ってました。
特に頭を働かせずに、色々文章書いていたのですが、すごく幸せな時間です。
仕事中だとあれこれ頭をフル回転で過ごしているので、流石に疲れます。
体とか全然動かしてないのに疲れるもんで・・・太るんだよなぁ・・・(遠い目。
切なくなってきた。やめよっと。


明日は健康診断です。
午前中・・・と言うか10時くらいまで、職場の隣りの公民館で。
去年、この検診で初めてバリウムデビューしたのですが・・・今年も飲まなきゃいけないということがすごく億劫です。やだぁ。
にしても、さっき母とそのことを話していて。

母「明日検診って何やるの?体重?(にやにや)」
私「違うって。血液検査と・・・後、視力ってあったっけ・・・?」
母「知力?」
私「違うって。なんでわざわざ健康診断で知力計らないけないの。視力!」
母「気力?」
私「・・・あのさぁ、どうやってしらべんの?」
母「知力、体力、気力ってほら。大事じゃん?ね、先生?」

なんて・・・。やや難聴気味なのは知ってるが・・・そこまで来るとわざとじゃないかと思ってしまいたくなる。
難聴と言っても普通の会話は全く問題ないし。
それにしても、健康診断で知力検査はヤダなぁ・・・。もうテストとか受けたくないし。
で、結局何やるのかはいまいち覚えてません。身長と体重がないのは確か。
バリウムを飲むので、今晩9時から何も食べれないのはちょっときついです。
検診が終わったら速攻でご飯を食べたいな、多分。
それともバリウムでおなか一杯かな・・・。やだな、それ。
とりあえず、無事に帰ってこれることを祈りたいと思います。


2007年11月17日(土) 割とあったんだなぁと。

今日は過去の日記の整理をしていました。
いやぁ・・・こっぱずかしい。見ていていくつもすっ飛ばしてしまいました。
大学のころの日記だったので、結構講義の内容とかも書いてありました。
そういやあんなの受けたっけなぁとか懐かしくもなったのですが。
私、とりあえず名目は文学部だったんです。日本文学専門です。正直、私自身は教員免許を取るために学校に行っていたので、文学部の教養など全然身についてはいませんが。
でも、結構受けてたんですね。平家物語に関する授業。
古文もあったし、文学史も確かに受けちゃいるんですよね。えぇ、確かに。
日記見てたら「薩摩の守の最後」を読んだとか、先輩の卒論が「平家物語の中の平知盛像について」とか割と平家の武将の名前が出てくるんですよ。
つーか、この先輩の卒論の中の知盛はすっげぇカッコイイ人物として取り上げられてたんですよねぇ。そのときのイメージが強かったので、ハルトキのチモは・・・(笑。
いえ、大好きですけどね!!
でも、この時の卒論発表会で、うちの先生が知盛は平家物語の中でもとても教材科しやすい武将だと言っていたのを覚えています。
ぜひ受けてみたいものだなぁと今更ながらに思ってみたり。
・・・いや、まずはまともに平家物語を読んでみろって話ですけどね。

そんなわけで、割と大学のころにも平家との接点があったんだなぁって思いました。
おまけに、以前答えたバトンで「十六夜記は気になるけどハルトキ3をやらないと見れないイベントがあるようだからやらないことに決めました」と書いてありました。
あー・・・・・・イタタタタ。
なんつーか、相変わらず出戻り感でいっぱいになりました。


2007年11月13日(火) まぁ、びっくり。

生活の時間に「みんなの好きな人」という題でノートにいっぱい名前を書かせました。
お父さんやらお母さんやらいとこやらばあちゃんやらお友達の名前やら。
その中で、一人。女の子が机間巡視をしていた私を捕まえて訊ねてきました。
「お母さんがね、かっこいいからじいちゃんのことね、グランパって呼びなさいって言ってたの。」
だから、そう書いていい?と照れながら言ってくるのです。
あー。へー。・・・ふーん。
本当にいるんだ。本当にいたんだ!
お母様はきっと冗談交じりに言ってたのでしょうが、娘はしっかり覚えていたんだね(笑。
とりあえず、「おじいちゃんのことをそう呼んでるならそう書いたら?」とにこやかに応えてみました。
さて、なんて書いたかな。多分グランパって書いてくれたはず・・・!!
楽しいなぁ。すごいなぁ。
割とおしゃまな子で、見ていて可愛い子ですよ。
つか、本当にこうしてみると30人近く教室にいるけど、色々いるもんですね。十人十色とはまさにこのことだわ。
子供の発言は時々予想もしないようなことが飛び出てきて、楽しいです。
疲れが一瞬どっかに吹き飛びますね。


2007年11月11日(日) だらけよう日。

更新:ハルトキ1本。「勝負」三話目です。



今日は午前中は特にだらだらと過ごしました。
母は仕事。父も仕事。祖母も外出。外は雨と、もうだらけるにはもってこいです。
そんなわけで、妹とこたつにもぐりながらお絵かきタイム。
というか、電凹の話をしてたらなんだか絵を描きたくなっただけなんですが。
とにかく絵心のない私ですので、まずはこんな絵を。






でんおーと書いておいて何故か一緒にいる九郎。
単に描きやすそうだったので一緒に入れてみました。
花ちゃんとかひどい扱いです。


ついでに。




ハルトキ3バージョン。
お気に入りはあにうえです。
もう、似てるとか似てないとかそんなの関係ねぇ!ってところです。

その後、弁慶さんの羽織を描いているうちに、どんどん防空頭巾に見え出し、とうとうもんぺ姿の弁慶とか書いちゃったのですが、流石にひどすぎるのでお見せしません。
あと、初めてまともに敦盛を描いたのですが、敦盛のうなじは綺麗だろうなぁとかそんな馬鹿なことを考えてみたり。


・・・それにしても、エンピツの線が最初写らなくてせっかく油性マジックで描いたのに、エンピツの線がものっそ綺麗にでてやがる。
落書きなので、汚いのは許してください。
どうせすぐに消します。


2007年11月10日(土) ノンアルコールカクテル。

どのくらいチェーン展開しているか分かりませんが(調べる気もありませんが)、寧々家という居酒屋で「十六夜」と言うノンアルコールカクテルがありました。
飲みんでみたいなぁと。
グレープフルーツジュース+トニックウォーターでできてるようです。
オプションで重衡が出てくるそうです。
・・・すいません。見え透いた嘘をつきました。
というか、今日のチラシに入っていたここの居酒屋のノンアルコールカクテルがおいしそうです。
母曰く、料理もなかなかおいしいらしいので、絶対に行ってやると思ってます。
何がいいって、ここの居酒屋の隣りはカラオケだと言うか、カラオケ家とセットでチェーン展開してるってことですよね。
ありがたや、ありがたや。

それにしても忘年会の話がそろそろ出てきそうですね。
うちの学校は旅館に泊りがけだそうで、この分だと忘年会にも参加できるかなぁと踏んでいます。
・・・11月でまた契約切れるんだよね。てへ。
病休代理で入ってるので、病休で休まれてる方が戻ってきたらその場で解雇なんですが・・・大丈夫っぽいなぁと思ってます。いや、なんか、うん。
といって、契約切られたら泣けるけど。
今の職場は楽しいので、ぜひ忘年会も行きたいなぁと思っているのです。


2007年11月07日(水) ホモ太郎さん。

昨日のジャ○ニカロゴスの歌いまつがいネタ。
母と二人で見ていたのですが、色々、HONYEとか痛すぎて泣けてきますが、それよりも。
うちのお母様はこのネタをえらく気に入ったようで、散々笑ってました。
まぁ、ヘブンを見てどんなにいちゃつこうが華麗にスルーするような母ですから。
ですが。
問題はその後です。
・・・と言うか、これってここに書いて大丈夫?やばいかな・・・。
隠し隠しいこう。
うちのお母様、さんざん桃太郎の歌をホモ太郎で歌った後に、電凹へと頭がすっ飛んだらしく、「桃太郎がホモ太郎になっちゃったらモモタロスは大変だね」とにこやかに言ってくれました。



・・・大 変 だ。



その後も色々とんでもないネタを投下してくれた母ですが、お子様番組のそういう話題はあまり相応しくないので、割愛。
でも、上の発言だけで十分危ない気がする・・・。
そんなこんなで、内心ドッキドキでした。
あんまりにも一人でテンションが上がっちゃったので、そのまま祐輝さんに電話しちゃいました。
えぇ。そのことを伝えるべく。
・・・で、そのまま1時間の長電話に突入。彼女と電話をすると長い長い。楽しくて。
その話から、彩雲国だの色々経て、結局最後の方は知盛についてたくさんの喋りしました。
父親があんなに小さくなってもちゃんと違和感なく「父上」って呼んでるのってある意味すごいよね。とか。
あんなチモリでもちゃんと安徳帝とか二位の尼の前だと普通だよね。とか。
祐輝さん曰くチモ分析を色々と。
すごく幸せでした。楽しかった。
(私の)頭の中に知盛がいっぱい(笑。
正直、電話を切るのももったいなかったのですが、流石に仕事に響くので泣く泣く諦めました。
とりあえず、近いうちに彼女をひっ捕まえて、語り倒そうと思います。



2007年11月06日(火) 十六夜ED 弁慶編。

とりあえず、まずは更新しました。
昨夜、どうせ日付変更まであと1時間もないし〜と、今日の日付で。
ハルトキ連載の続きを1本と、あと閉鎖されたサイトさまのリンクを外させていただきました。
とうとうお隣様こと瑠璃ッシがサイトを閉じられましたよ。
さすがに就職しちゃうと色々大変ですよね・・・。うん。
そんなわけで、お疲れ様でした。でも、君の絵を見れる機会はミクシにでも作っておいてくださいましv





では、話題を変えて。

今更ですが、弁慶の十六夜EDを見ました。
知盛EDを見てうっかり満足しちゃい、迷宮に浮気し、迷宮も止まっている状態で再び十六夜記に戻ってきました。
うーん。通常EDが既に裏切りで一杯だったので、今回はどうなるのかと思っていたのですが、やっぱり弁慶さんはすごかったです。
・・・と言うか、弁慶さんの言い分としては、自分と一緒にいると危険だから現代に送り返したと言う感じでしたが、私的には九郎と天秤に掛けられて九郎をとった・・・という感じでした。
なんつーか、弁慶EDでいかに九郎がみんなに愛されているかを知りました。弁九もいいかもね・・・。(オイ
なんか、せっかくのEDでそんなことを思ってしまった自分が切ないです。
でも、弁慶さんがいかに九郎を大切にしているかがよく分かりました。はい。
弁慶ルートもさりげなく平泉まで行ったのでびっくりしました。そうだよね。源平合戦は壇ノ浦で終わりじゃないよね。その先の平泉までこないと終わらないよね。と、勝手に思っている私としては嬉しいシナリオです。
九郎が平泉に落ちて、平泉が滅びないと鎌倉時代にならないような気がします。終止符はここで打たれる感じだよね、この戦って。
で。
弁慶の立ち往生とまでは行きませんでしたが、それっぽいスチルが出てきてちょっとうるうるでした。まさかバッドエンドの道を・・・!?と疑ってしまいました。が、無事望美ちゃんが迎えに来てくれてハッピーエンド。良かったです。
九郎は・・・結局誰と落ち延びたのかな。それともやっぱり討たれたのかな・・・。
あえて考えないようにしようかしら。

それにしても、弁慶ルートに入った途端、弁慶さんの顔がやけに若く・・・いや、幼く・・・うーん、言葉に難しいが、まぁ、歳相応に見えなくて困りました。可愛くない?可愛すぎだろ。それがちょっといやでした。
25歳だろ!25歳なんだから、もうちょっと歳相応に見せて欲しかったなぁ。そこだけが残念。

まぁ、なんにせよ、弁慶さんのED・・・までの道のりがとても切なくて良い感じでした。
見て良かった。





話はすっ飛んで。

今回のそひあのツアーパンフについてるCD。
どんなネタかと思ったら、CDに書かれている家系図。今回は「そひあ大家族」だそうです。
ジル太郎物語、と書かれている割にはジルというよりも松岡とトモが出張ってましたね。どこに行った、ジル太郎!!
それにしても、松岡おかんはほんとに一般的イメージの大阪のおばちゃんって感じでした。いや、奴自身大阪出身だからなんだろうけど。
ミヤちゃんのネタは相変わらず下ネタでした。おいおい。ビューティフルツアーのCDだっけ?時代劇ネタって。あれを思い出しました。暴れん坊みやこ。
そういや、松岡の女装もあの辺からだっけ・・・?





超私信。


祐輝さんへ。

あはは。あの無駄に長い日記、もしかして全部読んだ・・・?

ほんと、ネオロマ関係は何でも持ってるのね。素敵だわ〜。
勧めた側なのに、出戻りでごめんなさい。今では君にはかないません。ほんと。
でもって、借りたいのは山々なんだけど、君に借りた十六夜記もまだ終わってない上に迷宮なんてまだ将臣くんのEDしか見てない始末なので、迷宮がある程度終わったらお貸しくださいまし!


2007年11月05日(月) そひあライブ「2007」

午後2時。打ち合わせ開始。
2時10分。打ち合わせ終了。
そこからがんがん車を飛ばして駅まで向かいました。おかげで目標新幹線の1本前の奴に乗れました。万歳。
今回はざっと2年半ぶりに2人でそひあのライブに行ってきました。でも、私だけ気持ちは3人で。ライブの時は目に見えない奴を見ようとがんばります。

新幹線、地下鉄を乗り継いでたどり着きました「宮城県民会館」。
グッズはちーずさんにお願いして買っていただいてたので、落ち合うなりすぐにドトールへ。・・・おなか空いてたの。子供たちにお昼を食べさせて、その後自分のお弁当を取りに行ったり、その後の予定について打ち合わせしたり、子供たちを帰したりしていたから半分もお弁当を食べれなかったんだもの。

開場時間に並び始めましたが、すぐに中に入りました。
ファンクラブ列はいっぱいだったけど、一般列は全然だったから(笑。
席は割りと後ろの方。というか、去年のW+eの時も同じ辺りだった気がする。
開演まで30分だけだったので、ちょこちょこ喋って開演を待ちました。
いつもセットリストを見ずに臨むので、今回のライブはノリノリなのかしっとりなのか、全然予想がつかずドキドキでした。でも、ライブに来たからはノリノリがいいのです。

愛の賛歌。流れるともう、気持ちが落ち着きませんね。テンション急上昇。今回の映像――影絵は非常に綺麗で可愛かったです。
で。
で!
1曲目から黒いブーツだったので、もう、たまらない!我を忘れてとにかく叫んできた。踊ってきた。大好きだー。まさか初っ端から参加型の曲で着てくれるとは思ってもいませんでした。
それにしても、いつもいつも「老けたなぁ・・・奴らは」なんて思っていましたが、能生さんとかただのおっさんに見えちゃうことが多かったけど(失礼甚だしい)、ライブだとめちゃくちゃかっこいいです。ジルも相変わらずかっこよくきめてて、弦二人にときめきました。かっこいい。やっぱりライブやってる姿が一番なんだよね。
2曲目「星」。この曲も好き。シングルの時は全然好きじゃなかったんだけど、アルバムで聞いたらこの曲の良さが分かりました。何より歌詞が好きです。
3曲目「燃え尽きる太陽」。いまいち乗り切れない感のある曲ですが、曲自体は好きです。ライブでやるとなると、これはじっと聴いてるほうがいいのか手を上げたほうがいいのか悩みます。
4曲目「モラトリアム人間」。ミヤちゃんも言ってたけど、シビアな歌詞にポップな曲。「詩唄うだけじゃ ギター弾くだけじゃ」のところでベースに絡みにいっていた松岡氏には感服しました。うん、そっちに行くんだね(笑。
5曲目「ミサイル」。県民会館にくるとこの曲が聞けるんでしょうかね。去年のW+eツアーの時も聴きましたよ。松岡がくるくる回るのが面白い(笑。
6曲目「男の子」。ミヤちゃんの曲は本当にポップですね。今回は。本人が狙ってるんだから当たり前だけど。この曲はとにかく可愛いです。曲も歌詞も可愛くて、大好きです。最近のシングル曲はキーが低くて歌いにくいけど、この曲は歌えるからありがたい。
7曲目「bell」。ドラムが好きです。ここにきてようやくトモを見てました。サビの部分のドラムが好きです。
8曲目「僕のトラック」。初めて聴いた時から、まるで彼らが上京するときの曲のようだと思っていましたが、松岡自身が似てるって言ってた。そうだよね、そのまんまだよね(笑。この曲もお気に入り。ジル曲最高。
9曲目「君と月の光」。この曲はどっちか言うとプロモがいいです。
10曲目「stain」。ちょうど1年前にZeppでも聞いた曲ですね。以上。
11曲目「青空の破片」。ピアフの「愛の賛歌」に歌詞をつけたものです。夏目雅子のドラマをやったときに挿入かとして入っていた・・・ようなのですが、私はどこに入っていたかいまいち分からない。あれじゃ「青の破片」と言うよりも「愛の賛歌」だって。まぁ、ドラマの話は置いといて。そひあ的に思い入れがあって、私としてもいろいろ思い入れがあって、やっぱりこの歌詞がいいなぁと思うのです。本当にライブで聴くと泣きたくなります。そして・・・うっかりこれで1本書けたり・・・と思ったことは内緒。
12曲目「ヒマワリ」。毎度毎度おいしいこの曲ですが、案の定、彩音さん大暴走。やばいです。能生さんの可愛さがこんなにも引き出される曲もありません。松岡のおかげです。いえ、松ちゃんのおかげです。感謝。頭にファンから借りたヒマワリの花を飾られてみたり、松ちゃんに絡んでもらってにこにこしたり、あーもー可愛すぎるぞ!!って感じです。
13曲目「easy street story」。歌詞も所々にジルっぽいワードが入っていて、ジル曲だなぁとしみじみ感じる1曲。
14曲目「beautiful」。黒ブーにこの曲にと、ちょっと、ノリノリなんじゃありません?って感じです。ライブに来た―――――!!って思いました。がんがんに歌ってました。というか、歌ってない曲はないんですけどね。ライブの間はとにかく声のボリュームに関係なくひたすら歌ってます。
15曲目「ゴキゲン鳥」。MCの間、いったい次はなんだろうと思っていましたが、そうきましたか。これも久々?かな?都ポーズを最近やっていない気がして、寂しかったんです。やっぱり一度は都ポーズやりたいんです。ラストに向けてテンションが限界地を突破して上り始めました。
16曲目「kuru kuru」。まさか!まさかこのタイミングでこの曲が出てくるなんて・・・!!そひあさんはとことん私を喜ばせたいみたいです。ライブと言えばkuru kuru!kuru kuruと言えばライブ!!みたいなところが私にはあったので、すごく嬉しくなりました。初めてこの曲を聞いたときは、まだシングル化してなく、ライブでしか聴けない曲でしたから。
17曲目「エンドロール」。この曲は思い入れが強すぎて、涙が出てきます。大好きですよ。テンポの良い曲ですし。この曲もライブ定番曲になりつつあるのかな。嬉しいな。やっぱりライブの最後にはこの曲が欲しいです。
18曲目「in the future」。この歌詞で少年が立ち止まって、歩き出していく様がすごく好きです。このアルバムでたくさんお気に入りの曲があるけど、一番好きなのはこれです。
19曲目「街」。これは逃しちゃいけない!!ライブでbeliveも街も聞けないのかと焦りました。本気で焦りました。でも聴けた!!待ち焦がれていたので、その分大声で歌ってきました。周りに負けるものかと。今回の曲はどれもこれもライブのためにあるような曲だったけど、やっぱりこれがないとしまりません!!
20曲目「sen」。挨拶の後にこの曲でした。この曲をやらずに挨拶に入っちゃったから、珍しくアンコールでもあるのかと思ったけど、そういうわけじゃなかったようです。ただ、この曲が入ったから、いつもの万歳がなくてちょっと残念。あれがないと終わった気がしない。
この曲は、何を思って作ったのかとずっと思ってたけど、会報を読んでようやく納得しました。ようやく歌詞がすとんと入ってきた感じだわ。

そんなわけで、これでセットリストについては終わり。
次はMC。(いいかげんにせい)

ジルとクロちゃんはひたすらバイクの話をしていて、相変わらず能生さんに「それは今、この場所で、この距離で話すことじゃないでしょ」とジルが突っ込まれてました。もうお約束だよね。お約束過ぎて愛しいです。ジルのバイク好きは可愛いです。ぜひ三輪バイクで公道を走って欲しいわ。あと、ジルが能生さんのラーメン好きの異常さについて語ってました。2日で5杯、1ヶ月で60杯くらい食べるらしい。そら異常だわ(笑。
ミヤちゃんとトモは可愛いね。そひあの真の癒し系だと思ってます。トモが酒も飲めないのにとうとうガンダムバーに行ってきた話がメインでした。ジオン軍のバーと連邦軍のバーが隣り合わせであるんですね。仙台には。ご飯も食べて、おなかいっぱいで、しかもお酒がぜんぜん飲めないのにバーに行ってきたらしいです。さすがトモ。
そしてトークに松岡が入ってくるときには逢わせ屋みたいな感じになってました。ミヤちゃんが「昨日は松ちゃんと一緒にご飯を食べてきたんだ」という話をした後に、トモが「10年ぶりの再会です」と言って松岡をステージに引っ張り出しました。ミヤちゃんと松岡は抱きしめあって1日ぶり・・・いや、数分ぶりの再開を喜びあいました。その後、トモもどさくさに紛れて松岡に抱きつこうとしたが、残念ながら無下に断られちゃいました。可愛いね、トモ。
松岡も入れてトモはガンダムがどれだけ好きなんだといじられてました。ガンダムばっか話してちゃ誰もついてこれないでしょ!と松岡に怒られ、挙句松岡が「家族よりもガンダムが大切な人?」とこっちにふってきたり。誰も手を挙げないのをいい事に(当たり前)「ほらみろ」とトモに振る松岡。無茶苦茶っぷりがさすがリーダーと言う感じです。
でも、おかげで、トモがアムロの物まねをしてくれました。割と似ていてびっくり。でも、トモってこういう小ネタが上手なんですよね。パンフのCDで一番上手なのもトモだし。

今回は割とトークが多かったのですが、相変わらず松岡がメンバーの衣装について駄目出しをしてました。まぁ、今回は割りと統一感がありました。が、初日はひどかったらしい。まぁ、そひあだし。でも、相変わらずすけすけのあみあみを着ているリーダーに言われたくない!!
ジルの2回目の衣装はもう、かっこよかったです。赤のシャツに黒のパンツ!あれだけビビッドなのに似合うのはさすがジルです。
あと、トモのサポメン説は未だ有効で、その辺の話しを知っている人は松岡に「トモが実はサポメンだって知ってる人?」と訊かれて手を上げてました。私も上げてきた(笑。14年経っても正式メンバーに格上げされないようですね。だからこそのトモですが。あと、松岡がトモはバナナが好きだ好きだと言い続け、誕生日にはバナナを贈るようにとまとめました。


そんな感じで、ライブは楽しすぎてたまんなかったです。
ライブに行くとそひあ大好きだーって思います。次は郡山。郡山ライブまでにお金を貯めて、出来ればTシャツを買いたいなぁと思ったり。
今回のライブグッズは良い感じのものが多かったです。バレリーナのデザインは正解ですね。非常にクラシカルなバッグだったし、普通に使えそうです。

あ。そして、2年ぶりくらいにファンクラブに入ってきました。ライブ会場で入ったので、早速バインダーと最新の会報を頂いてきました。この会報は読めてよかった。









そうそう。
いっきに話は変わって。
最後の最後で言っておこう。
ハルトキの新刊を買っちゃいました。
いや、いたるところで舞一夜とか季史とか兄上とか書いてあって、気になったもので、ついつい。映画の内容が漫画になったのかと思ったけど、季史が死ぬまでのストーリーだったんですね。楽しく読めました。
というか、これを読むと季史が可愛く見えてきますね。えぇ、大層。


2007年11月01日(木) 痛かった。

なんとなーく歯が痛くて、年休を貰って歯医者に行って来ました。
治療してもらったら、より一層痛くなりました。
歯が、と言うよりもその周辺が。
そもそも、下の奥歯が痛くて行ったはずなのに、治療されたのは上の奥歯だったのです。
そして走る激痛。麻酔が切れた後はもう、死ぬ思いでした。
冗談の一つも言えない。
むしろ泣きたい。
どんなに具合が悪くても元気に3食食べれるのに、流石に昨日は痛くてろくに食べれませんでした。
歯医者から貰ってきた鎮痛剤、母からもらった鎮痛剤、そしてバファリン。
昨日1日であれこれ薬漬けな感じでした。
今朝はだいぶ痛みも治まりましたが・・・夕べは本気で学校に行けないと思いました。
あまりに痛くて、こんなんじゃまともに授業もできないよ・・・と大真面目に悩みました。
あろうことか、今日はフリー参観だったのですよ。たとえ具合が悪かろうとも這ってでも学校に行かなければならなかったのです。
ほんと、痛みが引いて良かったです。


そして、別の問題は。
4日は行事とライブが重なったのです。
意地でも行く気ではいるのですが・・・何時に職場を出れるか。
駅まで職場から40分。3時半の新幹線に乗るのが理想なのだが、多分・・・無理だ。4時前の電車で・・・ギリギリ?間に合う?そんな感じ。
とりあえず、仙台駅からはタクシーだな。
グッズは後回しにするとしても、とにかく愛の賛歌からライブに参加したいです。愛の賛歌から会場に入れれば後は文句言わないからさぁ・・・。
はぁ・・・。上司に何て言って早退しようかなぁ。


彩音 |MAILHomePage