夢日記&つぶやき

2005年12月19日(月) 大雪~。。。

名古屋は58年振りの大雪だそうで。23cmも積もりました。
12月に雪が降る事自体、珍しいのに。お昼すぎには晴れて
雪も解けちゃったけど、凄い景色でした。
電線にも分厚く積もって、向かいのアパートの雨よけの雪がドサドサ落ちて
「w( ̄o ̄*)wおおっ」って感じ。
ダーリンが職場で暇だったからと写メを見せてくれた。
可愛い雪だるまが1体。雪で荷が送れてその間に作ったらしい。
雪だるまが作れるほど降ったんだな~とまた実感。

久しぶりにスキーしたくなっちゃったな~。(* ̄A ̄)



2005年12月18日(日) 高級チョコ。。。

午前中、とっても晴れていた。「雪、降らないね~」「でかけようか?」と
10時すぎに出かけた。私の手袋とダーリンのニット帽を買って、
ランチをした。その後は名駅に行こうと話していたら、
雪がチラホラ。「あ・・・雪。」「でも大丈夫そうだよね」と
話して名駅に。ビックカメラでダーリンのお気に入りの
ゴルフグローブを買い、マリパ7を買った。ふと、外を見ると・・
雪で空が真っ白で何も見えない。「マジ?( ̄▽ ̄;)!!」
でも、地下街を歩けば移動できるので「ま、いいか」と続けてお買い物。
最近、地下街にできた新しくできたスィーツステーションに行く。
前々から食べてみたかったケーキとダーリンの大好物の大福を買い、
ダーリンがDEL REYのチョコを買ってくれた。
このDEL REYのチョコ・・・なんと一粒400円。ベルギー直輸入のチョコ。
世界に4店舗のみ。ベルキーの本店、東京に2店舗、そして名古屋。
ベルギーのチョコ好きの私的にはどうしても1度は食べてみたかった。
宝石店のようにディスプレイされたチョコ。どれにしようか迷ってしまう。
無難にダイヤモンドチョコシリーズにしてみた。

レッドダイヤモンド・・・うまいよ~(ノ_-。)また食べたい。
板チョコも食べたいけど、2800円もするんだよね・・orz
今度はいつ食べられるかなぁ~


ところで帰りは大雪で帰ってくるのは大変でした。
皮ジャンを着ていたダーリンは文句タラタラ言ってました。



2005年12月17日(土) 食べすぎ~。。。

今日はダーリンと「Na-菜-Na」でディナーバイキングを食べに行った。
昼間のランチとどう違うのか知りたかったけど、変わりなかったです(笑)
ちょっと食べすぎちゃった~気持ち悪くて少しイスに座って休憩。
よくばりすぎちゃった(o_ _)ノ彡☆ばんばん!



2005年12月16日(金) 24Ⅲ。。。

テレビジョンを見ていたら「24Ⅲ」の文字。ガーン!Σ( ̄ロ ̄lll)
「もう・・・やるのか。」いや・・・嬉しいんですけどね。
じつはまだ「24」「24Ⅱ」ビデオに撮ってまだ見てないんだよね~(笑)
「冬ソナ」も「天国の階段」も「義経」も・・・・。
あ~貯まってゆく~・・・・orz

今はとりあえず、「金八先生」「ERⅧ」「美しき日々」を消化中。
これが終わったら「アリー4」「オールイン」を見なくっちゃ。



2005年12月15日(木) 年末年始のテレビ。。。

年末年始のテレビ番組は重なりまくって困る。特に来月の3日、4番組も
重なってしまっている。ひとつは見て、2つは録画できるけど、
あとひとつ・・・諦められな~い!どうすりゃいいんだ。
私が頭をかかえていると、ダーリンが広告のダブル録画できる
DVDレコーダーを指指した。
「・・・え?買っても( ̄▽ ̄;)!!いいの?」

いや~っどうしようかなぁ。そんな悪いなぁ~( ̄∇ ̄*)>エヘヘ♪

見に行くだけ行こうかな。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ



2005年12月14日(水) 師走なのに。。。

師走でやる事たくさんあるのに・・・ついついビデオを見てしまう。
掃除もしなきゃ、本も読みたい。あ~っ1日って早いよ~



2005年12月13日(火) 新品~。。。

台所の蛍光灯、壊れてしまったようだ。新しい蛍光管に取り替えたら
まったく点かなくなってしまった。ダーリンがいろいろ試してみても
全然ダメ。全部、取り外してみると「なんじゃこりゃ」とダーリン。
「何?どうしたの?」「凄いいいかげんに取り付けてある。おかしい」と
首をかしげた。「へぇ~そうなんだ?」と私。
「無理やり取り付けたって感じ。見て見て」
「見てと言われても、私はそれが適当なのか正しいのかわかんないよ(笑)」
「あ、そっか(笑)」素人には工事が正しいのかなんてわかるハズないよ。
でも、このアパートもいいかげんなんだろうな。
だって大雨が降ると、5階建ての3階なのに雨漏りするんだよ?(笑)
部屋の壁にも大きなヒビが入ってる。東海大地震がきたら
きっと潰れる。(その前に早く引越ししたいなぁ。)

そこでダーリン、ホームセンターで新しい蛍光灯を買ってきて
てきぱきと取り付けてしまった。ほんの数分で。
「点いたよ~」台所に行くと新品の蛍光灯が点いていた。
「w( ̄o ̄*)wおおっやっぱ新品はキレイだね♪」

ってかダーリン凄いんですけど。



2005年12月12日(月) おばあちゃんのパワー。。。

本屋さんで店員さんに凄いケンマクで抗議しているおばあちゃんがいた。
「お金はもう払ってるんだよっいつ入荷いるの!」「えっと・・」
「今日あたりに入荷するってゆうから来たんだよっ」「はい・・あの」
「早く調べてよ」「はい。ただいま。」
おばあちゃんの怒りは本物のようで・・・いったい何を買ったんだろう?と
思っていた。店員さんは電話をかけている間もおばあちゃんの怒りは
止まらず、ぶつぶつ文句を言いながら「あと、卓上カレンダーもね」と
追加注文した様子。
「ずっと待ってるんだからね。イ・ビョンホンのカレンダー」
イ・ビョンホンっっ( ̄▽ ̄;)!!韓国タレントかいっっ
おばあちゃんはビョンホンラブなんだね。凄いな~。
私には新庄にしか見えんけどな~?
店員さんは「今日の配送で入荷しますので、明日には確実に」と
ひたすら謝っていた。

おばあちゃんを熱くせさるイ・ビョンホンの魅力は凄いね。





2005年12月11日(日) 好きな季節。。。

この季節はやっぱり好き。街中にクリスマスソングが流れて
わくわくする。三越にダーリンの実家にお歳暮の手配をしに行った。
何回もやってるので、パソコン処理ですぐ終わった。
お歳暮会場の横で世界のテディベア展がやっていた。
かわいいけど、高価すぎる。小さい1体が3万円以上するものばっかりだ。
手が出せない。(T_T)
クリスマス色に染まった街を満喫して帰宅。楽しかった。


昨日買った蛍光管を交換してもらいにレジに行くと感じ悪い対応。
昨日もそうだった。4人もレジの中にいるのに対応はひとりで
3人は無線でなにかトラブルの対応していた。
無線で話してるのはひとりなんだから、2人は聞いてなくてもいいのに。
何人もレジ待ちしてるのが見えないの?
電話で交換してくれるって言ったから行ったのに、何?その態度。
悪いのは私だけどさ~感じワル~。
もうその電器店で商品は買わない事に決めた。

ミスドは問題なくお皿のセットに変更できた。



2005年12月10日(土) 空回りまくった日。。。

朝一でドコモショップに行く。強気で行くぞ~と心して入店。
番号札を取って順番待ちしていたら、係りの人が用件を聞いてきた。
「電池パックが膨張して・・」と言ったら、「そうですか~では
無料で交換しますね~しばらくお待ちください。」と言われた。
「はい・・・」なんだ。簡単じゃん。電池パックを交換してもらって
ミスドにクリスマスセットの予約に行く。マグカップのセットを予約して
今度は大型電器店へ。台所の蛍光管が切れそうなので新しいのを買う。
「あかのれん」ダーリンの下着と私のスウェットを買い、
ツタヤにタッキー&翼の新曲の予約へ。
今度の新曲もジャニの売り方は汚い(笑)
AタイプはDVD付き。Bタイプはストラップ付き。
Cタイプはボーナストラック付きだ。もちろんジャケも違う。
迷ったあげく「AとB下さい。」と2枚予約。ジャニの思う壺(笑)


帰ってから台所の蛍光灯を見ると・・・「サイズが違う・・・orz」
間違えちゃった。電話して交換してくれるとゆうので、明日行く事に。

ダーリンは忘年会&送別会で夜10時半ごろ帰宅。
「ジャ~ン。お土産」とミスドの袋。
「あ、私も今日、ミスド行ったよ~」とポンデライオンの光るヨーヨーを
見せた。「それ買いに?」「クリスマスセットの予約に♪」
ダーリンの顔がこわばった。無言でクリスマスセットのマグカップを
取り出す。「マジ~?ガーン!Σ( ̄ロ ̄lll)」
「明日、お皿のセットに変更してもらおう・・・」


空回りばっかりの1日でした。



2005年12月09日(金) 「可愛い~」に反応する猫。。。

ダーリンが愛読しているゴルフ雑誌にハローキティのボールマーカーの
発売情報&プレゼント情報が載っていた。ダーリンさっそく私に報告。
手渡された雑誌を見ると凄く可愛い。「かわいい~っっ」と声をあげると
愛猫の小夏は寝ていたのにもかかわらず、「にゃ~」と鳴いて
膝の上に座る。「いやいや。あんたの事じゃないから。(- .-)ノ”」
小夏は「かわいい」=「自分」と思っている。
親バカのせいなんですけどね(笑)
毎日、毎日、「かわいい~」と絶叫しながら頬ずりしてるから
「かわいい」は自分の事と認識してるみたいです。

テレビを見ていて「可愛い」と言えば、自分の事だと思って
寄って来る。でも、私の側に来たのに、よそ見して可愛いを連呼すると
ちょっとキレ気味に鳴いて私の口を手で塞ぐ(笑)
「もう~小夏が1番可愛いに決まってるじゃん」とスリスリすると
ご機嫌になる小夏なのでした♪



2005年12月08日(木) 携帯オーク好き。。。

私ではなく、ダーリンが・・・です。携帯オークションや共同購入に
ハマッて毎月なんか買っている。今日は服を980円で買ったようだ。
自分のお小遣いから買っているので別にいいんだけどね。
でも時々「スチームオーブンレンジが」とか「マッサージチェアが」とか
わけわからない事を言ってきます。「そんなもの無断で絶対買わないでね」
と釘をさしていますが、ちょっと不安。。。( ̄~ ̄;)ウーン・・・



2005年12月07日(水) やっぱり気になる洗濯物。。。

買い物に行く途中のちょっと可愛いアパートに干された洗濯物。
普段は何も干されていないのに、たまに白のTシャツだけが数枚・・
干されている。7~8枚だけ。いつも疑問に思ってしまう。
その部屋の洗濯物はいつも白いTシャツだけ。他の物が干されているのは
見たことがない。下着とか他のものはどうしてるんだろう?(・_・?)
ある日、ダーリンに言ってみると「ホントだ。なんでだろう?」
その日からダーリンも観察を始めたようだ(笑)
仕事から帰ってくると、「今日、干してあった」と報告してくる。
ふたりで目撃した時は「仕事、何してるのかな~?Tシャツ着る仕事・・」
「医者とか?上に白衣着るだけとか。」「白衣はクリーニングだもんね」
・・・と、勝手にふたりで盛り上がったりして。

その部屋の住人は私達が勝手な話で盛り上がってる事なんて・・
思ってもみないだろうな。すみませんね。( ̄∇ ̄*)>エヘヘ♪



2005年12月06日(火) 携帯の電池パック。。。

携帯の電池パックを見たら・・・なんと膨張していた!
「こわ~っ」よく遊びに行く携帯サイトで
「電池パックの膨張は欠陥品なので、無料交換できる」と情報を
得たのでさっそくサポセンに問い合わせ。
「電池パックが膨張していて~」と言ったら「あぁ・・」のあとに
「iモードの使いすぎでは?」と言われてしまった。
確かに使ってるさ。月に18万円分、パケット通信してるさ。
だけど、携帯全部そうなのかい?電池パックの膨張は当たり前なのかい?
対応の感じ悪さにムカついた。メーカーが認めた欠陥じゃないと
ドコモは欠陥と言えないらしい。しかも無料で交換できるかどうかは
ドコモショップの店頭で判断するので、こちらではなんとも
言えないらしい。なんだよ。それ。
別に有料でもいいけど、絶対、店頭で欠陥と認めさせてやる。
客をなめんなよ。



2005年12月05日(月) ダーリン風邪をひく。。。

ダーリンが土曜日あたりから風邪をひいて辛そう。薬は飲んでくれないし、
寝てればいいのに寝ると腰が痛いとかで、起きている。
(ノ`д´)ノ彡┻━┻おとなしくしてろっつーの。
熱はないけど、体のダルさ、鼻、たまに頭痛があるらしい。
今日は1日、ゆっくり休んでもらったけど、私も同じぐらい寝てた(笑)

食欲はあるからちょっとはいいんだけどね~
薬・・・飲んで欲しいなぁ。飲んでも効かないって。( ̄~ ̄;)ウーン・・・

そうだっ今度、お義母さんに風邪薬を送ってもらおう~
「ごとう散」ってゆう九州にしか売ってない風邪薬だと効くらしいから。



2005年12月04日(日) ベット扱い。。。

美咲は私をベットと思っているようだ。ずっと膝の上に座って
離れてはくれない。美咲の体重は3.5キロほど。胡坐をかいているとはいえ、
長時間は辛いです。足が痺れたので退けると、すぐに側にきて
「なぁん」と哀願されてしまう。そんな顔ずるい(T_T)
その顔に弱い私は「いいよ。おいで」って再び許してしまう。
親バカって辛いなぁ(笑)

一方、小夏はといえば・・・。ストーブ命です。ストーブがついてると
私なんか見向きもしません。名前を呼ぶと、めんどくさそうに
シッポをパタパタと動かして返事をします。
ちぇっ(-。 -; ) 冷たい奴だなぁ。



2005年12月03日(土) ゴチぞう君、恐るべき(笑)。。。

昨日、ビデオに撮った「ゴチになります。」を見た。
最下位はなんと・・・オセロ中島。ゴチぞう君の予言?大当たり。
ダーリンと「ゴチぞう君凄いね(笑)」と大ウケしてしまった。
次回のゴチも聞いてみるかな。(o_ _)ノ彡☆ばんばん!



2005年12月02日(金) キタ━━(゜∀゜)━━!!

夕食の準備をしていたら、ピンポーンとチャイム。宅配便だった。
何か頼んだっけなぁ?と思って見てみたら「日テレ」から。
「ん?日テレ?」w( ̄△ ̄;)wおおっ!忘れてた。
「ゴチぞう君だ!」注文して2ヵ月やっとキタ━━(゜∀゜)━━!!

ご飯を食べてゴチぞう君開封。「かわいい~っ」
ではさっそく。「今日のオカム~は勝った?」コクっと、うなずく。
「じゃあヤベッチは勝った?」コクっコクッと2回うなずいた。
「中島は?」ちょっと間があり、横に首を振る。
「中島はダメだったのか~(笑)じゃあ船越さんは?」ときくと
コクっとうなずく。このあと、ゲストと太一くんもうなずいた。

まだ今日のゴチは見ていない。占い玩具ではないので
このゴチぞう君の答えは当たらなくて当たり前なんだけど
ゴチぞう君を動かしたくて質問してみました。

暇人だな。私・・・(笑)



2005年12月01日(木) 12月かぁ・・・

今年もあと残り1ヶ月。。早いなぁ。今月はダーリンと原付の免許を
取りに行く予定。ダーリンは車の免許を持っていたけど、20才の頃に
免取りになり、それ以来免許はない。本当は車の免許が欲しいらしいが、
時間もお金もない(笑)ので、とりあえず原付を取る事に。


でも、とっても不安。本を見ても知らない用語がたくさん。
路側帯ってなに?軌道敷内ってなに?
今日も問題集をやったら、1時間もかかった。制限時間は30分なのに~
私は頭の中でシュミレーションしないと答えられないんだよ~

凄くめんどくさい(T_T)


ダーリンは合格間違いないけど、私はダメかも~


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆま [HOMEPAGE]