2007年02月13日(火)
|
がんばれ! 新米父ちゃん |
うちのお父ちゃん、ぷよ2は本当にがんばっていると思う。 つい先日、彼の足りなさみたいなのをここにも書きなぐってしまったわけだけど がんばろうとしていることだけは確かなのだ。 いくらホルモンバランスのなせる業とはいえ、あたくしの理不尽で不当な態度にも文句も言わず(笑)、 休みの日でもえらい早起きを強要され、育児だけじゃなくて家事まで手伝わされ、 趣味の時間も負われ、クロワさんが生まれて以来、あんなに通っていたゲーセンにも一切行っていない。 あたくしがイライラするから、自分まで色々と我慢している。 えらいよなぁ。。。
出来た人だと思うのは、クロワさんに関するあらゆることを、とにかく率先してやろうとすることかも。 おっぱい以外のことは、何でもやろうとする。 男の人は大概嫌がる「大」のときのオムツがえだって、平気な上に手際も良く、その上えらく丁寧だし、 お風呂だってあたくしより念入りにやっているようだ。
あたくしは最近、自分がイライラしてきたなぁと思うと、 ぷよ2がどんだけ頑張ってくれてるかというのを冷静に考えるようにしている。 そうじゃないと、限りなく彼を恨んでしまいそうになるから(笑)。
そんなぷよ2の会社。 今彼がいる部署が出来て、ちょうど10周年らしい。 心憎い特別手当が支給されることとなった。
彼が自分の欲しい物を好きに選んだってよかったわけですよ。 ⅰ-Podとか、PSPとか、液晶テレビとかそういうのもあったんだし。 それをわざわざ会社から電話してきてくれて、
「あのね、これとこれとこれと・・・・で、この中から1つもらえるんだけど、どれがいい?」
この小さな心遣いが、何となく嬉しかった。 投票ボタンの裏側にあるあの品は、近々お金を出して買うつもりだったのだ。
あたくしは反省したよ。。。 ホント、しょっちゅう小さなことでイライラしちゃって、思いやりに欠けてたよ。 苦手なお掃除も、毎日になった洗濯も、もっとがんばろう。 文句言わずに、きちんとやろう。
ついこの間は、仕事をサボろうとまでしたぷよ2ですが・・・・(笑)
「最近、生活費の方はどう? 足りてる?」
「ん? どうして?」
「いや、今度の休み、1日出ようかと思って。」
「(笑)。やだなぁ、そこまで困ってないよ^^ 休みの日は休めばいいよ。」
結局、どうやら人が足りないらしく、臨時出勤を決めたようで。感心、感心♪ 感心したので、来月、もう1回スキーに行きたいというのをとりあえず許してあげました。 あたくしだって鬼畜じゃないので、一所懸命がんばっているご褒美くらいは出さないと^^ ここしばらく、ホント、献身的に尽くしてくれてたし、 休みの日も、苦手な早起きをしてくれてたし。
父ちゃんががんばっているのに支えられて、母ちゃんもがんばるぜ。
はぅ。。。クロワさんもがんばりだしたぞ。 離乳食のおかゆをがぶがぶ食ってます( ̄∇ ̄;) 予想はしていたけど、すごい食欲(笑)。 他にはりんごとにんじんのおろし煮もあげてみたんだけど、そういうのよりもおかゆが好きみたい。 あまりにハイスピードで食べるので、スプーンを口元に運ぶのが追いつかないくらい。 10分かからずに、お茶碗1杯のおかゆを完食しますわ( ̄∇ ̄;) ゆっくり食えよ。
がんばる父ちゃんを筆頭に、我が家はみんな、自分なりにがんばるのだ♪
|