なぁにが、「可愛らしくおやちゅみなちゃい♪」だ、この、アホンダラ・・・・。 と、自分の文責をとるのかとらないのか、それすらもはっきりしない状況で自己批判。 あらまぁ・・・・酔っぱらってるからって、公共のサーバーに、こんな文章載せちゃ、 もう終わってるな( ̄∇ ̄;) 最悪じゃん( ̄∇ ̄;) アホですね( ̄∇ ̄;)
そんなわけで、本日は定例名古屋会議(笑)。式場の担当者:ダンディ(顔そっくり)と あれこれ相談したり、打ち合わせたりしなけりゃいけません。 当日の持参品やら、式次第、席次、メニュー、だんだんと決まってまいりました。 当面の障壁は引き出物の内容と数で、あたくし個人的な当面の障壁は、名札&メニュー表作りか。
9月に入ると、私的な用事も含め、最低3回は名古屋へ行くことがもう暫定決定している。 ロイヤルメイクにも取り掛からなきゃならないし、司会者との打ち合わせ等も食い込んでくる。
ぷよ2だと話にならないので(笑)ママさんに色々と相談しておく。 それこそ引き出物の内容なんかは、両家の両親の意向もあるし、どっちかばかりを立ててもいられないし 況してや、もらう量以上のものをお返ししていたら、こっちがあっという間に大変になる。 形に残るものなので、お印としてのものに関しては、余計に気を使う。 式の演出や、料理なんかよりも、よっぽど気を使うことのはずなんだけど、 ぷよ2に任せておくと、何か、話がトンチンカンな方向へ進んでいくので、 やっぱ、ママさんの意向をとりあえず直接聞いておいたのは正解だったと思う。
打ち合わせが済んでから、ぷよ2のご両親と一緒に食事をした後、 実家で、小さい頃の写真を見せてもらった。
・・・・コレが。
ゴメン、ママさん、悪い意味は全然ないんだけど、メチャクチャ笑えたんだ♪ 若かりし頃のママさんってば、メチャクチャキュートで、可愛くって、 ホントは赤ちゃん時代のぷよ2を見て、騒ごうと思ってたのに、 若かりし頃のパパさん&ママさんの方にどうしても目がいっちゃって・・・・(笑)。 ぷよ2が小学校に上がる少し前の写真に写っているパパさんが 丁度、今現在のぷよ2と同じくらいの年頃なんだけど、 やっぱり親子なんだねぇ・・・・。 それまでの若かりしパパさんは、どっかの映画会社のニューフェイスみたいなカッコよさを醸し出し、 顔の輪郭も、体つきもほっそりとしていて、メチャクチャ男前なんだけど、 その男前加減を残しつつ、今のぷよ2にちょこっとずつ似てきてるんだよなぁ・・・・。
コレって普通は逆で、若かりし頃の父親に徐々に息子が似てくる・・・・っていうのがホントだと思うんだけど 既に「お父ちゃんキャラ」が出来上がっているぷよ2に、だんだんとパパさんが近づいてきた・・・・ みたいな、所謂「怪現象」を目の当たりにして、ちょいびびった(爆)。 若かりし頃のパパさんとここ数年のぷよ2というのは似ても似つかなくて、 やっとシンクロし始めてきたな・・・・というのが30手前の写真くらいからだったのだ。 (今だって、パパさんの方が若く見えるし(-。-) ぼそっ)
食事した帰り、ふっと後ろに気配を感じたので、あたくしはてっきりぷよ2だと思いこんで、 ふざけて飛びついてやろうかと思ったんだけど、寸でのところで踏みとどまった。 その気配は、ぷよ2ではなく、パパさんだったのだ(爆)。 歩いている後姿もそっくり、歩き方もそっくり、並んでいると、髪の毛の多さくらいでしか 後姿からでは判別つかないくらいにそっくりな親子・・・・(爆)。 しかも気配まで似てるなんて、タダゴトではない(爆笑)。
沢山写真を見せてもらって、結構満喫できたんだけど、あたくし、その中でホントに何枚も 自分の赤ちゃんの頃とリンクする写真を見つけた。 布団の上で転がっているヤツ、面白い顔をしているヤツ、親戚の皆に抱いてもらっているヤツ、 お正月の玄関にて、ミカン狩り、お父さんに肩車されて、歩行器でやんちゃに遊んでいるとこ、 お風呂に入っている様子、一升餅を担いでいるところ、おきあがりこぼしと並んで・・・・ 本当に似た写真がいっぱいあることにちょっと驚いた。
でも、わかったことがある。
うちらの世代になってくると、写真よりビデオ、ビデオよりDVDの時代になっていくんだろうけれど、 あたくしも本気で写真を覚えようかと、この重い腰を上げようとしているので、 自分の子供にも、映像もいいけれど、究極の1ショットというのを数多く残しておいてあげたいな。
パパさんは本当に写真を撮るのが上手で、光源からピント調整から 露出から、シャッターをきるタイミングから、プロ級!! 自分の子供にそうやって記念になるようなものを残せる親っていうのは、それだけでいいなと思う。 ただ・・・・
オートフォーカスだよ?? つか、デジカメだから、液晶に被写体が大きく写すんだよ?? なのになんで??? 謎の多い男と結婚したものだと、最近つくづく思う(爆笑)。
|