2002年01月01日(火)
こいつぁ春から縁起がいいやっ!(江戸っ子風)

 明けましておめでとうございます。
 本年も、どうかアサミンジャーのことを可愛がってください♪


 さて。
 今日も今日とて、アサミンジャー・・・・。
 年始早々、ハッスルできるか??
 ってな、ところではありますが、早速、早起き。
 明日まではお休みのもらえない郵便局員のことを厭いながら、年賀状の到着を待ち、
 お年始ということで、前年通り、きつね様を参ろうということにしていたので
 気合いを入れて化粧をしていた。
 勿論、朝食後にリタリンもぶっこんでおきました♪


 きつね様って、元々女性なんですってね。
 だから、彼氏とかと行くと、決して縁結びはしてくれないらしい。
 






















だったらだ( ̄^ ̄)

























 逆にきつねを威嚇すべく、
 負けないくらいに化粧をしましょう♪
 という答えに行き着いたのである。<嗚呼。何て単純。
 

 女性としてのこの単純さが効を奏したのでしょうか。
 ぱたぱた、ぬりぬりしているあたくしのところに
 数枚の年賀ハガキの他に一通の封書が送られてきていた。


 おおぅっっ????


 これはもしかして?????


 先日、締め切りギリギリに発送したオーディションの結果通知?
 薄っぺらい封書を、わなわなする手(リタリン飲むと興奮気味になる)で開封。

























見事、書類審査通過♪
(●⌒∇⌒●)

























 正月元旦。
 縁起がいいこと、この上なし。
 素晴らしい年賀だ。


 この景気を携えて、いざ、きつね参りに行く。
 ここでも、アゴラフォビア・アサミンジャーは怯むことなく、
 人ごみを掻き分け、難なく参拝を済ませる。
 本殿向かいにある社にも、きっちりと名刺を挟み込み
 わが家の商売繁盛と、あたくし自身の発展と、
 芸事成就(これはちゃんとしたきつね神社があるので、そっちでした方がいいのだけど)
 を祈りたおした(笑)。
 リタリン効力と、さっきの封書で、
 本日、怖いモノなど何ひとつないのである。


 きつねすらも、崇め奉るものではなくなってきて、
 ヤツらに祟られたら、逆に祟り返してやらんばかりの勢いで、神社を後にした。


 いいことばかりの、元旦・・・・。
 ここ数年、そういうのは珍しい。
 明け暮れなど、基本的に関係ない場所ばかりにいたので、
 余計にそう思えるのかもしれない。


 オーディション、2次審査は13日に名古屋。
 3日、同窓会。
 8日、オーアエ決戦。
 9日、ダンスレッスン初日。


 かなりギッチリとつまった睦月になりそうである。
 今までガラガラだったから(笑)。
 この勢い、せめて4月くらいまでもって欲しいものだと思う・・・・( ̄∇ ̄;)

 

あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)