本領発揮するタイミングってあると思う・・・・。
この期に及んでなにゆえ午前2時半などという
中途半端な時間に目覚めなければならぬのだ?
理由の凡そは解ってるんですけどね。
正義の薬(爆)、リタリンの所為に違いないです。
就寝、22時30分。
起床、26時30分。
よ・・・・・4時間??
いつものように、レンドルミン、ロヒプノール、ロキソニン、各2錠
アモバン、デパス、コンスタン、各1錠・・・・計9錠を、ごっくんと飲み込んで、
その薬は程よく効いている(はずな)のである。
その前の日の夜(23日の夜)は、翌朝、早起きをしなければならなかったので
アモバンだけは飲むのをやめた。
おかげで、早起きはちゃんとできたし、
リタリン&コンスタンなしでお出かけという、あたくし的にはかなりな冒険。
そして、ヘットヘトになって帰ってきても尚、
「疲れすぎで眠れない」という場合も想定し、
24日の夜はきちんとフルで薬を飲んで寝たのである。
で、昨日のオーアエ戦と、その前にやっつける仕事のために飲んだ
リタリン(&コンスタン)。
これか。
こいつの所為なのか。
あれだけパキパキ動いて、ヘトヘトになっても尚、
脳みそは動いているというのか・・・・。
いい加減、今の薬(眠剤系)も服用歴が半年になるので、
そろそろ量が増えたり、逆に減らしたりと変化が出てきても良さそうなものの、
正義の薬(爆)の登場で、何だか全体的な様子がおかしい。
というわけで、26時半に目が醒めた時点で、
減らして余る予定のアモバンを1錠用意して、
吸収を良くするために、胃に何か入れようと階下で物色開始・・・・。
スポーツドリンクとコロネを発見して、自室に戻った頃には
27時をとうに回っていた。
今から、こんな眠剤を追加服用したら、絶対に午前中には起きれんな・・・・(-。-) ボソッ
そんなあたくしの予想は奇しくも大当たりで、
11時くらいに1度、目を覚ましたものの
身体を起こすというところまでには至らず、結局きちんと動けたのは
13時になってからだった。
うがぁ・・・・。
アモバンが身体に残っているこの感触って、いつまで経っても好きになれないなぁ。
身体の方はどうにかなっても、
脳みそが動き出すには最悪、起床から3時間は必要だと、この半年で悟った。
どこかに勤めていたら、こんな生活などやっていかれない。
どう計算しても、1日24時間では足らない計算になるのである。
こうやって、家にいるだけでいい・・・・そういう環境に感謝いたしませう。
そうそう!!
昨日のオーアエ戦の後にも、
このあたくしの神経を逆撫でするような電話を1本、頂いてたんでしたわ。
件の同窓会幹事グループの1人、てーいち氏である。
あたくし、何だか余計な事を色々と思い出しましてね、彼の電話で(笑)。
その余計な事というのは、極々くだらない、単純な事だから笑ってしまう。
うちらの学年は、
断然に男子よりも女子に権力があった。
くっだらないでしょ?
まじ、どうでもいいコトでしょ?
でもね、それが、10余年経った今でもその片鱗を残しているとなると
同窓会を開くにあたっては、かなり問題だよなぁ・・・・と思うわけである。
地元に残って、家業を継いだりする子(オトコ)も少なくないのだけど
あんた、ホントにそれで経営状態のほうは大丈夫なのか? と聞いてやりたい
情けないオトコどもが、未だに繁殖し続けているコトが、
こう、モヤモヤ~っと「許せん!!」的な気持ちにさせるのである(爆)。
言わずもがな、次期社長だろう??
たかだか60余名を仕切れないでどうすんだよっっ!!
みたいな( ̄∇ ̄;)
で、さっきのどうでもいい事を思い出してしまった始末で( ̄∇ ̄;)
学生時代も、そうだったんだ。
今更、こいつらに「やれ」と言うのが、どだい無理な話なのである。
昔から、オンナが強い環境にいると、ダメダメちゃんオトコになってしまうのね・・・・。
あたくしが、企画立案だけして、発起人に
「GOサインくれ」とメールしたところ、GOサインどころか、
逆にネチネチと「どうするか??」と言い出すのである。
やる気ないなら、
あたくしは降りますよ? (-_-メ)
喉元まで出かかったのを、ぐっと堪えて
ようやく溜飲を下げて、
「じゃ、後日、集まる日に聞くから、よろしく!!」
と、電話を切ったあたくしは偉いと思います。
っていうか、これじゃ昔(中学時代)と全然変わらんやん・・・・??
と、ツッコミたくなる。
願わくば、成長していてほしかったよ(トホホ)。
こちとら、現場にいると、皆、殺伐としてきて、ピリピリしてくるから
そういうのに慣れているあたくしの方がおかしいのかしら?
最短、最良、最速で仕事をする・・・・
おかしいのかしら?
当時から、女子が強くて
肝心なGOサインも、彼女らが握っていた感も否めない。
その一端をあたくしが握った事もあったが、
オトコを立てたい気持ちがないわけではなかったので、
なるべくなら譲るようにして来た。
恋をしていたからである。
強くなりすぎると、スタンス的に恋をするのが辛くなるのである。
それを少しでも和らげるために、ストレスを感じつつも
主導権をオトコに譲ってきたのである。
当時のあたくしの「一平モード」が暴走していたら、
卒業時のあたくしのスタンスはもっとハチャメチャなものになっていただろう。
嗚呼、良かった。
あの程度で済んでて。
GOサインの出せないオトコには用はない。
勝手にやってくれ。
準備までは手伝ってやるけど、
あんまりあたくしの神経を逆撫ですると、
同窓会当日、司会・進行の突然欠席くらいの謀反くらいは
起こしかねないわよ・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
*****************************************************************
えーっと、本日、書きたかったのは
こんな、くだらないオトコとかの話じゃなくて、
やっと、肝心の仕事が片付いた事を自慢したかったんです(爆)。
絶対に間に合わないだろうなぁ・・・・と放置していた原稿をWRDで起こし、
後は、添付してT氏の所にメールで送るだけのところまできました。
締め切りが今月末なので、校正原稿は絶対に年明け。
これで少しは余裕が出てきた♪
あと、年始挨拶状と、お年賀の品々の発送も全て済ますことができました。
正にこの成果は、予想外だったので、かなりホッとしておりますわ。
おぉ・・・・これで、年末年始、五里霧中だったのが
少しは見通しがついたな♪
それだけで、随分違うものである。
あとは、GOサインの出せないオトコどものことだけだ。
どうなることやら・・・・(トホホ)
(まじで、当日、休みたくなってきたよ・・・・)
(そのくらいの謀反くらいを起こさないと、ヤツらはわからんだろうしなぁ)
(でも休んで、他の女の子たちがその害を被るとしたら、それは大変申し訳ない)
「創人」(名称が「くりおね」に変更になりました♪)のメルマガに載せた
今様でも詠んで、
今日のところは、ゆっくりと休もう・・・・・。