2001年12月24日(月)
クリスマスディナーはとんこつラーメン

 ジーザスさんの誕生日(前夜)。
 宗教の力って凄いですねぇ・・・・。
 ジーザス・クライストも、元はといえば、某ア●フ(旧オ●ム真理教)の
 麻原みたいな扱いを受けてて、
 結局、殺されちゃったんですもんねぇ・・・・。

 麻原もそれ、狙えば、きっと信者がどっと増えて、
 後々、崇め奉られるかもしれないわよ♪
 ・・・・などと、不謹慎極まらないことを思いつつ、
 本日、電車に飛びのって、いざ、名古屋へ。



 あたくしとダーリンのおデート日というのは、
 毎週、月・木で、奇しくも
 この、街がツガイで混み合う本日は、月曜日(トホホ)。


 無理矢理にでも、その前の日か、翌日にしたかったところ、
 前日は、ダーリン御母堂御生誕記念日で、
 イヴェント重視派の彼のお宅では、毎年、
 御母堂を盛大に祭り上げる企画があるのだそうで
 23日は、何があってもこちら優先。
 冬場は半ば行方不明の彼の父上でさえ、きちんと集うのだという・・・・。
 翌25日は、あたくしのオーアエ決戦が待ち受けていたんですの・・・・。
















24日「しか」空いてない
なんて・・・・(T^T)クゥー




























 普通の人は、24日が空いていたら、それこそラッキィなんでしょうけどね・・・・。

























アゴラフォビア・アサミンジャー
人ごみに連れ出すのはタブー。



























 もう、電車に乗った時点で嫌になってしまいましてね。
 どうしてこのド田舎列車・・・・名古屋に向かう方面にこんなに人が乗り込むのかというと
 それにもちゃんとした理由があったようで・・・・。




 ここ最近、完成したのですが、
 神戸のルミナリエばりのイルミネーションが
 この度、名古屋駅にも登場しましてね。
 ここしばらく、その夜景を拝みたい一心で、名古屋駅周辺を訪れる人たちが
 増えてるらしいんですの。


 んで、奇しくも本日、振替休日で山下達郎も稼ぎ時。
 あたくしの乗った列車も、何の因果かJR東海のモノ・・・・。



















(T^T)クゥー ♪サイレン ナ~イ♪ 
♪ホ~リ~ ナ~イ♪ (T^T)クゥー





















 ちくしょお・・・・・(-。-) ボソッ
 あたくしは、あんなキラキラしたものを見にいくわけぢゃねえんだよ。
 席ゆずれ( ̄^ ̄)


 心の中でそう叫びましたわ ┐( ̄∇ ̄)┌オホホ


 でもまぁ、目的はこいつらとそう変わらないわけだし、
 人のことを言えた義理ではない。



 いつもは地元周辺で済ませているというのに、
 どうして名古屋くんだりまで行かなければならないかというと、
 貢ぎモノを鼻先にぶら下げられていたという
 情けない理由でしたの(トホホ)。


 ダーリンが買ってくれるダンスシューズ・・・・。
 地元では結局見つけることが出来ず、
 名古屋(栄)にある、専門店に行ってみよう♪ という顛末でしたの・・・・。


 昼頃に名駅に着いたので、その足で、
 お気に入りのケーキ屋を訪れて、そこで、とりあえずカタチということで
 ケーキを食す。
 本日、テイクアウト側がてんてこ舞いで、
 難なくイートインできた。
 ここは、お茶やコーヒーも美味いので、いつもは喫茶室も満杯状態なのに、
 そこはそれ、流行のケーキ屋。
 ホールごと買っていく人たちにターゲットを絞ったらしいことが、
 店舗の前まで来て一目瞭然であった。


 ケーキを食べてから、まったりすること数時間。
 数年前に登場した名駅隣接の高島屋(新宿でいうタイムズスクエアみたいなとこ)
 をグルグル巡ったりして、時間は過ぎたが、
 どうにもこうにも・・・・・
 何せどこにいっても人が多いことこの上なし。
 すっかり疲れ果てて、
 陽も落ちようか・・・・という頃に、栄にある某ダンス用品専門店に
 「車」で向かいました( ̄∇ ̄;) 

 もうこれ以上、人に揉まれたらかなわん・・・・。
 渋滞しているのも承知の上。
 ゆっくりでいいから、ともすれば歩く速度と同じでも構わないから、
 電車だけは勘弁・・・・と、ダーリンに頼み込んだのでありました( ̄∇ ̄;) 





 目指す貢ぎモノは店舗の入り口から既に見え、
 あぁ・・・・やっぱり専門店♪ てな具合で一安心♪
 速攻でゲットした。

 あたくしが常用している化粧品も、実はここのメーカーが出しているもので、
 アイライナーなどは、さすが無敵の効力を発揮しますの。
 汗、皮脂に断然強く、
 泣いても絶対に落ちない(爆)。超舞台向け。
 でも、日常用としての使用もOK♪ ってなところが気にいって
 東京時代からお世話になっている。
 アイライナーだけでなく、ハイライトやシャドウ用のパウダーカラーや
 抑えのフェイスパウダーも、そんじょそこらのとはわけが違い、
 踊って汗をかく人用向き・・・・というのを十分に踏まえ、
 日常生活、脂とり紙ナシでも、半日は崩れることがないという
 極上品。


 普通の化粧品会社が出しているものではないので、
 専門店に行くかしないと手に入らなかったのだが、
 名古屋とはいえ、思わぬ所にその専門店を発見♪

 よしよし♪
 これで、わざわざ東京に行った時とかに買いだめしなくても大丈夫ね♪
 などと、プラスαなプレゼントもゲットし、いざ帰路へ。



 と・・・・・・・。
 我々はあることに気づいた。




 正午前にケーキを食し、昼飯はもちろんヌキ。
 時間・・・・午後7時。





























空腹!
































 めざすは、ダーリン宅近所のラーメン屋である。
 栄から名駅方面にむかって走る車に紛れたのは、恐ろしく無謀で、
 そのおかげで、件のイルミネーションも拝見するに至りましたが、
 脳みそはそんな状態じゃありません。







 「食」しかも「ラーメン」に向かっているのです( ̄∇ ̄;) 








 そのラーメン屋。
 昼ともなれば、行列当たり前で、
 ついこの間、行列がないのを確認した上で、初めて訪れたのだけど
 なかなかどうして、行列が出来るだけあって、美味いんですの。

 もう唾液と胃液は、そのラーメンを待ち受けているんですの。
 戦闘配置についてるんですの(笑)。





 さすがに、こんな夜。
 行列を作ってまでラーメンを食べに来る人というのは少ないと見えて、
 食事時にも拘わらず、すんなりと入店できた。
 あんなに空腹感で発狂しそうだったのが、





 とんこつスープって凄いのね・・・・・・。(-。-) ボソッ








 あっという間に胃壁に幕を作りましてね。








 標準サイズを半分食いきった、わずか数分の間に
 先ほどまでの、発狂モードはどこへやら・・・・。





 

 とっとこ歩くのも苦しいほどに満たされて帰ってまいりました。






 真夜中・・・・・・。
 ラーメンがまだ胃の中を漂っている感触を、幸福な気持ちで味わいながら
 あたくしにとっては、他愛のない月曜日のおデートとしての1日は、
 過ぎて行ったのであります。






 わが家では、やっぱり母・サヨコがケーキを作っていまして、
 「明日にでも食え♪」と、ダーリンにホールの4分の1を持たせてあげました。
 彼は仏教徒なのに、カナダ留学中になぜか洗礼を受け、
 ホーリーネームとロザリオまで所有するクリスチャンなのですが
 絶対に、今年もミサになんか行かないだろうから
 せめて、これでクリスマス気分を味わい、
 ジーザスさんに失礼のないようにしとけっ!! との心遣いなのである(爆)。


 明日は起動戦士アサミンジャー出動の日・・・・。



 オーアエ大先生。
 あなたもやっぱり、クリスマスにはケーキ食います??


あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)