2007年03月30日(金) |
『麦の穂をゆらす風』+3月の読書まとめ |
1920年のアイルランド南部のコーク。 医者を志す青年デミアン(キリアン・マーフィー)はロンドンでの勤務がきまり、アイルランドを離れようとしていた。 そんな時、仲間の1人がイギリスから送り込まれていた武装警察ブラック・アンド・タンズの暴行を受け殺される。 翌朝、デミアンが電車に乗り込もうとした駅のホームで、理不尽な事件を目の当たりにし、医師になる夢を捨て戻る決心をした。 そしてアイルランド独立を目指す戦いに、仲間とともに身を投じていく。 やがてアイルランドのゲリラ戦に苦しめられたイギリスは停戦を申し入れ、戦いは終結する。 しかし、両国間に結ばれた講和条約の内容の是非をめぐって、今度は、アイルランドの内戦に突入してゆくのだった。。。
日本では、一部のラグビーファンしか関心がない事だけど、毎年この時季、ヨーロッパでは『6ネイションズ』(欧州6カ国対抗)というラグビーの大きな大会があります。 参加国は、フランス、アイルランド、イングランド、イタリア、ウェールズ、スコットランド(←今年の順位)の6カ国。
これまた日本では想像できない事だけど、どの試合も8万人の巨大スタジアムが超満員の熱気ムンムンになるくらい、もの凄い大会なのだ。
2月24日、アイルランドのダブリンで、アイルランドvsイングランドの試合がありました。
アイルランドは、普段使用しているスタジアムが改装中の為、今回だけクロークパークでの試合。 82,500人収容の巨大スタジアム:クロークパークは、アイルランドの伝統競技ハーリングなどの専用スタジアムとして、外来スポーツや外国人を禁止していて、今回は上記理由で特別の使用です。
1920年の11月に英治安部隊がヘリから発砲して、射殺事件が起きたスタジアムに、イングランドを迎えるという事で、厳重な警備体制の中の試合だったようです。
この日、ド深夜のスカパー生放送を頑張って見ていた私は、スタジアムを埋めるアイルランド応援の、もっすごい熱気に眠い目も覚めたものです。 (試合は、43−13で、アイルランドの勝利)
そんなアイルランド魂を見た後で、しかも、ケン・ローチの作品。 好評を自分の目で確認したく、見に行ってきました。
エンドロールが終わった後、暫く立ち上がれなかった。 同じ列で見ていた人も、ぐったり座ったままだった。
残虐なシーンも多くて、途中から「なんで、こんな映画見ちゃったんだろう…」と思っていたくらい、悲壮感漂う内容でした。
前半は、デミアン達青年がイギリスの治安部隊に立ち向かっていく様子が刻々と描かれています。 どんよりとした空、寒々とした緑の景色が、デミアン達の心に重なって、戦いに挑まなければならない暗い気持ちを加速させていきます。
後半は、それまで強い絆で結ばれていたテディとデミアンの兄弟が(講和条約をめぐって)衝突していきます。
兄のテディはカリスマ性があり、どんな仕打ちにも立ち向かう肉体も精神も強い人間。 彼も正義感があり、また弟デミアンにも正義感があり、最終的には、どちらの正義が正しいのかを越えてしまいます。
テディもデミアンも、自分や家族や仲間、市民、国民を守ろうとして突っ走っているのに、その歯車がどんどん狂い始めてしまって…狂った歯車は、止まる事もできないなんて…。 こんな恐ろしい事は、嫌だ…。
最初から最後まで、本当にどんよりした気分のまま溜息がでる作品でした。 でも、多くの人に見てもらいたいと思う作品。
主役デミアンを演じたキリアン・マーフィをはじめ、役者陣の熱演がせめてもの救いかな。 アイルランドの色:グリーン一色のパンフレットも印象的。
自主上映会にて3日間の限定上映。 今日は初日でしたが、大入りの会場でした。
---
3月の読書まとめ。
・『一瞬の風になれ 1』(佐藤多佳子 著)★★★★★ 評判とおり、凄く良い! 主人公が高校生という事もあり、全体的にとっても活き活きしている。 こんなに清々しい小説は久々です。 2巻、3巻も楽しみだな。
・『ダナエ』(藤原伊織 著)★★☆☆☆
・『見えない誰かと』(瀬尾まいこ 著)★★☆☆☆
・『所轄刑事 麻生龍太郎』(柴田よしき 著)★★★☆☆
・『また会う日まで』(柴崎友香 著)★★★☆☆ 1月に読んだ『その街の今は』に続き、この方の作品を読むのは2作目。 やっぱり、文中の大阪弁がちょっとネックだけど、普通の日常感が良い感じの作品だった。 この方は、この路線が得意なのかな?
♪BGM♪〜『五線譜のラブレター サウンドトラック』 <<昨日は『ホリディ』
■感想予告■(映画見済・感想暫待)
|