旧暦 五月一日 新月 夏至今日は新月。かぐや姫の話に始まって、月と竹は関わりがあるのかと興味を持ってから、新月から満月の月が満ちる時期に火を入れて竹炭を焼き始めています。だいたい今は7〜10日かけて焼いているので、新月以降に火を入れて満月までに火を止めるというかんじです。なにが違うんでしょうね。まだ経験が浅いので、やってる私もぜんぜんわかりません・・。でも、気分的には月の周期で生活しているのはなんともいいかんじです。もう少しで火入れです。
竹炭工房 無限窯 Copyright(C) 2001-2008 MUGENGAMA All rights reserved.