旧暦四月十九日今日は木工と素材のお店「きりんかん」で、『竹炭の壁飾り』の講習会がありました。板に珪藻土【藻類(プランクトン)の死骸が、海底や湖底に長年にわたって堆積してできた粘土状の泥土】をぬり、いろんな筒や枝や板の竹炭や木の実の炭を貼り付けていくといった簡単なアートなんですが、これがけっこういろんな表現ができて面白かったです。今回集まった方は特に個性のある方たちだったのか、驚きの作品ばかりでした。フレームとして用意した木の枝やツルがまったく違うように使われたり、ほんとにひとりひとり違うんですよね。すばらしかったです。あさってから「三人三よう展」です。またいろんな人に逢えるんでしょうね。
竹炭工房 無限窯 Copyright(C) 2001-2008 MUGENGAMA All rights reserved.